1016万例文収録!

「なきなき」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なきなきの意味・解説 > なきなきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なきなきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49948



例文

健康は大事にしなきゃだよ。例文帳に追加

You have to take good care of your health. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

すぐにでも仕事を探さなきゃ。例文帳に追加

I need to find a job ASAP. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

通院しなきゃいけません。例文帳に追加

I have to go to hospital regularly. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ストレスを減らさなきゃいけません。例文帳に追加

You have to reduce your stress. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

これがインフレなき持続成長だ。例文帳に追加

This is sustainable growth without inflation. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文


例文

悪い病気じゃなきゃいいけど。例文帳に追加

I'm afraid that I might have a serious illness. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ATMを探さなきゃいけないわ!例文帳に追加

I need to find an ATM. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

旅に出たら地酒を飲まなきゃ。例文帳に追加

When you travel, you've got to try the local sake/brew.  - Tanaka Corpus

本当の所を読みとらなきゃ。例文帳に追加

Read between the lines.  - Tanaka Corpus

例文

彼女を家まで送らなきゃ。例文帳に追加

You've got to see her home.  - Tanaka Corpus

例文

彼の手紙に返事をださなきゃ。例文帳に追加

I have to answer his letter.  - Tanaka Corpus

追試を受けなきゃならない。例文帳に追加

I've got to take a make-up test.  - Tanaka Corpus

赤ん坊は夜通しなきつづけた。例文帳に追加

The baby cried all night.  - Tanaka Corpus

終わりなき冬の時間の中で。例文帳に追加

Endless winter of our time.  - Tanaka Corpus

自分でいかなきゃいけませんよ。例文帳に追加

You have to appear in person.  - Tanaka Corpus

私は泣きたいような気がした。例文帳に追加

I felt like crying.  - Tanaka Corpus

恒産なき者、恒心なし。例文帳に追加

From hand to mouth will never make a worthy man.  - Tanaka Corpus

御忘れ物なきようお願いします。例文帳に追加

Please leave nothing behind.  - Tanaka Corpus

すぐに手紙をかかなきゃいけないよ。例文帳に追加

You've got to write to him quickly.  - Tanaka Corpus

さあ、仕事に取り掛からなきゃ。例文帳に追加

Now I must go about my work.  - Tanaka Corpus

こんなきつい仕事はこりごりだ。例文帳に追加

I can't stand an awful sweat like this.  - Tanaka Corpus

あの汽車に乗らなきゃならない。例文帳に追加

I have to catch that train.  - Tanaka Corpus

面穢松茸:(おもきたなきまつたけ)例文帳に追加

Omo kitanaki matsutake (ugly looking matsutake mushroom)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寒月や門なき寺の天高し例文帳に追加

A wintry moon/a temple without a gate/the sky is high  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「古今これなき大手柄。」例文帳に追加

It is the highest achievement in the history.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼はXで何とか事なきを得た例文帳に追加

Thanks to X, everything was okay with him.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

失業なき労働移動の促進例文帳に追加

Promotion of labour movement without loss of employment - 厚生労働省

さもなきゃ、うぬぼれすぎますから」例文帳に追加

otherwise he will get too good an opinion of himself.'  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

「冷静にならなきゃいかんぞ。例文帳に追加

"I mustn't lose my head.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

「私を名誉なきまま死なすな!」例文帳に追加

"Let me not die without honour!"  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

こうしなきゃ駄目だったの。例文帳に追加

I just had to do it.  - O. Henry『賢者の贈り物』

わたしたちの、汚れなき、純白の——」例文帳に追加

Our beautiful white————"  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

じゃなきゃ、緑のカードを出すこと。例文帳に追加

Or present a green card.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

——そしたらぼくはもどんなきゃ。例文帳に追加

--and then I must go back, you know.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「もちろん、けとばさなきゃダメだった」例文帳に追加

`I had to kick him, of course,'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「あんなに泣かなきゃよかった!」例文帳に追加

`I wish I hadn't cried so much!'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「ダイナのこと、いわなきゃよかった!」例文帳に追加

`I wish I hadn't mentioned Dinah!'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

——あんなにのまなきゃよかった!」例文帳に追加

--I do wish I hadn't drunk quite so much!'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

グリフォン、ほとんどかなきり声。例文帳に追加

yelled the Gryphon at the top of its voice.  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「とちゅうで説明してくれなきゃ!例文帳に追加

`if you don't explain it as you go on?  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

「あれのカギを手に入れなきゃ、例文帳に追加

"we have to get the key off THAT;  - Robert Louis Stevenson『宝島』

「さて、どうして金持ちかを言わなきゃな」例文帳に追加

"Now, I'll tell you what,"  - Robert Louis Stevenson『宝島』

岸に着けなきゃおしまいです」例文帳に追加

If we can't get ashore, all's up."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ボートへの退路を断たなきゃならん」例文帳に追加

We must head 'em off the boats."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

「ピーターに親切にしなきゃだめよ」例文帳に追加

"You must be nice to him,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「眠くならなきゃ眠れないんだ。例文帳に追加

"She can't sleep except when she's sleepy.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「だってだれかが揺りかごにいなきゃ」例文帳に追加

"I must have somebody in a cradle,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「起きなきゃだめだよ、ティンク」例文帳に追加

"You are to get up, Tink,"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

「さあ、ウェンディを助けなきゃ!」例文帳に追加

"And now to rescue Wendy!"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

緊張するな。例文帳に追加

Do not be nervous. - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

邦題:『賢者の贈り物』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS