1016万例文収録!

「なにまつ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なにまつに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なにまつの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2416



例文

用意工程として、細孔2をもつγ−アルミナ粉末10と、金属イオンを含む水溶液3aとを用意する。例文帳に追加

As a preparation process, gamma alumina powder 10 having a pore 2 and an aqueous solution 3a containing metal ions are prepared. - 特許庁

アレイアンテナ2より受信された端末Zからの接続要求信号をアダプティブアレイ14及びパラメータ推定器15に供給する。例文帳に追加

The connection request signals from the terminal Z received by an array antenna 2 are supplied to an adaptive array 14 and a parameter estimation device 15. - 特許庁

制作企画者は、制作企画者端末2により、制作企画案および制作企画者情報を制作企画データベース7に登録する。例文帳に追加

A producer registers a production plan and production planner information in a production plan database 7 by a production planner terminal 2. - 特許庁

基材1に、カーボンナノチューブ、導電性粉末、バインダー樹脂を必須成分とした導電ペーストによりアンテナ2を印刷形成した。例文帳に追加

An antenna 2 is printed and formed by a conductive paste comprising a carbon nanotube, a conductive powder and a binder resin as its essential components on a substrate 1. - 特許庁

例文

応答器の内蔵電池の消耗を抑えつつ、情報端末のログオン及びログオフ制御への利用が可能な認証システムを提供する。例文帳に追加

To provide an authentication system allowing use of an information terminal to logon and logoff control while suppressing consumption of a built-in battery of a responder. - 特許庁


例文

携帯無線端末6のアンテナに小型発振器7から測定周波数の送信信号を供給する。例文帳に追加

A transmission signal of a measuring frequency is supplied from a small oscillator 7 to an antenna of the terminal 6. - 特許庁

そうするとサーバ10は前記指定された看板の画像データ37に対応する店舗データ38をユーザ端末11に送信する。例文帳に追加

Then the server 10 transmits store data 38, corresponding to the image data 37 of the specified signboard, to the user terminal 11. - 特許庁

また、通信電極25をループアンテナ22の開口部に設けることで、通信端末装置12の小型化を図ることができる。例文帳に追加

Furthermore, by providing the communication electrode 25 in an opening of the loop antenna 22, miniaturization of the communication terminal device 12 can be achieved. - 特許庁

これによりダイバーシチ端末2で送信に用いられたホイップアンテナ2aが受信用アンテナとして選択される可能性を高める。例文帳に追加

Thus, possibility of selecting a whip antenna 2a used for transmitting via the terminal 2 as a receiving antenna is enhanced. - 特許庁

例文

有権者はICカードを読み取ることが可能な投票端末15を用いて、ネットワーク16経由で電子投票箱17にアクセスする。例文帳に追加

The voter accesses an electronic ballot box 17 via a network 16 by using a voting terminal 15 which can read an IC card. - 特許庁

例文

自動販売機105は、現金での商品購入によりポイントを付与し携帯型端末103の非接触型ICカード部107に書き込む。例文帳に追加

A vending machine 105 gives points to merchandise purchase by cash, and writes the points to a contactless IC card section 107 of a portable terminal 103. - 特許庁

交信領域を検査するユーザは、リーダライタ12のアンテナ22の周辺で端末装置111を移動させる。例文帳に追加

A user who tests the communication range moves a terminal device 111 around an antenna 22 of the reader/writer 12. - 特許庁

アンテナ20は、端末信号Saを受信した場合に、アンテナIDを含めてアンテナ信号Sbとしてサーバ30に送信する。例文帳に追加

The antenna 20 transmits the terminal signal Sa to a server 30 as an antenna signal Sb, including an antenna ID when it receives the terminal signal Sa. - 特許庁

その更新部分を受け取った医療機関端末1は、その更新部分をデータ蓄積装置7に保存する。例文帳に追加

Each of the medical facility terminals 1 having received the updated parts stores the updated parts in its data storage devices 7. - 特許庁

複数のアンテナによって受信された信号の受信電力値の比較をより正確に行うことができる移動端末を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile terminal which can accurately compare received power values of signals received by a plurality of antennas. - 特許庁

データストレージ72に記憶されたデータは、携帯情報端末14単体で液晶表示装置12上に再生することができる。例文帳に追加

The data stored in the storage 74 can be reproduced on a liquid crystal display device 12 only by the terminal 14 itself. - 特許庁

集電体17には、Pb−Ca合金の溶融体を噴霧することで形成した略球状のアトマイズ粉末が用いられている。例文帳に追加

The current collector 17 is formed with almost globular atomized powder produced by atomizing a molten Pb-Ca alloy. - 特許庁

このとき端末装置2は、(3)実行した処理内容を表す複製ファイル管理情報をデータベース7に記録する。例文帳に追加

At this time, the terminal device 2 records duplicate file management information showing the executed processing content in a database 7 (3). - 特許庁

ユーザ端末15はネットワーク3を介してポータルサイト5のサーバコンピュータ7にアクセスする。例文帳に追加

A user's terminal 15 accesses to the server computer 7 of a portal site 5 through a network 3. - 特許庁

アナログテレビジョン放送は、放送局1から放送され、その放送された番組データは、アンテナ2により受信され、端末3に提供される。例文帳に追加

A broadcast station 1 broadcasts analog television broadcast and an antenna 2 of a terminal 3 receives broadcast program data to provide the data to the terminal 3. - 特許庁

さらに、塑性変形が制限されていると、多結晶のナノコンポジット磁石原料粉末1に一方向に大きな荷重を印加することができる。例文帳に追加

Further, when the plastic deformation is restricted, a large load can be applied in one direction on the nanocomposite magnet raw material powder 1 of the polycrystal. - 特許庁

Webサーバ1は、音声対話サーバ21から受信した情報を入力欄に表示するWebページを端末47に送信する。例文帳に追加

When the web server 1 transmits to the terminal 47 a web page for displaying information received from the voice interaction server 21 on an input field. - 特許庁

そのため、遊技者が必要な場合に長期間待つことなくパチンコ球Bを入賞口72に入賞させることができる。例文帳に追加

Therefore, the player is not required to wait for a long time and can win a prize in the port 72 with the ball B as necessary. - 特許庁

混合粉末を高融点金属で形成された電極の先端面に形成された細孔に挿入する(c)。例文帳に追加

The mixture powder is inserted into pores formed on a tip surface of an electrode formed of a high-melting-point metal (c). - 特許庁

中継装置5は、画像ファイルに対応する印刷データをサーバ3から受信し、複合端末7に転送する。例文帳に追加

The repeating device 5 receives print data corresponding to the image file from the server 3 and transfers the print data to a compound terminal 7. - 特許庁

データ処理装置は、文字の入力が可能な入力枠に対応する入力許可文字種別を、携帯端末装置へ送信する。例文帳に追加

The data processor transmits to a portable terminal device an input allowance character kind corresponding to an input frame in which character input is possible. - 特許庁

誘電体アンテナにおいて、より多くのセラミック粉末を充填させてアンテナ特性を向上させると共に、耐熱性を向上させることである。例文帳に追加

To provide a dielectric antenna having improved antenna characteristics and improved heat resistance by filling a larger amount of ceramic powder. - 特許庁

特性が優れ信頼性が高いコンデンサの製造に用いて好適なニオブ粉末、およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide niobium powder having excellent characteristics and high reliability and suitable for capacitors and to provide its manufacturing method. - 特許庁

各ピクセル構造セクションは、導電性のある障壁166−172を通して読み出し集積回路の端末に伝達される信号を発生する。例文帳に追加

Each pixel structure section generates a signal, which is transferred to the terminal of a readout integrated circuit through barriers 166 to 172 having a conductivity. - 特許庁

また、本発明はマルチ送信アンテナに対して復調パイロットを提供するユーザ端末装置および上りリンクシステムを提供している。例文帳に追加

Further, a user terminal device and an uplink system are provided to supply a demodulated pilot to a multiple transmission antenna. - 特許庁

簡単な入力操作で、ネットワークからのコンテンツの取得を行うことができるネットワーク端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a network terminal device allowing the acquirement of a content from a network with a simple input operation. - 特許庁

ネットワーク側は移動端末31からの認証情報と現在有効な認証情報とに基づいて認証判定を行う。例文帳に追加

The network side decides authentication on the basis of the authentication information from the mobile terminal 31 and the authentication information valid at present. - 特許庁

アンテナ18aとアンテナ24a,24bとの交信により、端末装置20の車室内の所定位置に対する向きが検出される。例文帳に追加

By the communication between the antenna 18 and the antennas 24a and 24b, the direction of the terminal equipment 20 to a prescribed position in the car is detected. - 特許庁

サーバ装置は、端末装置2の持ち出しを検出すると、監視カメラ6による撮像や、警報装置7による警報報知を行う。例文帳に追加

If carrying out of the terminal device 2 is detected, the server device performs imaging by a monitoring camera 6, and alarm notification by an alarm device 7. - 特許庁

この金属粉末30の充填後、コアロッド29を上昇させてその上端を上パンチ27に挿入する。例文帳に追加

After the metal powder 30 is loaded, the core rod 29 is raised, and the upper end is inserted into an upper punch 27. - 特許庁

送受信制御回路208は、無線端末装置1からの送信要求があれば、検知結果を表す信号をアンテナ205から送信する。例文帳に追加

When a transmission request from a radio terminal 1 is received, a transmission reception control circuit 208 transmits a signal denoting the detection result from an antenna 205. - 特許庁

ユーザは医療業務端末装置5から、目的の医療に関する業務情報を参照する要求を医療業務サーバ7に送る。例文帳に追加

A user sends a request for referring to service information concerned with a target medical treatment to a medical service support server 7. - 特許庁

株価情報サーバ1は、起動されたアプリケーションにより要求された株価情報をユーザ端末7に送信する。例文帳に追加

The stock quotations server 1 transmits stock quotations information requested by the started application to the user terminal 7. - 特許庁

端末装置1aの情報監視部19は受信した状態レスポンスからプリンタ装置の状態を取り出して表示部17に表示する。例文帳に追加

The information monitoring part of the device 1a extracts the state of the printer from the received state response and shows it on a displaying part. - 特許庁

センタサーバ7は、DB閲覧端末8に対し、その閲覧許可情報を参照して、生活者イベントDB720を提供する。例文帳に追加

The center server 7 refers to a DB perusal terminal 8 for the perusal permission information to provide a living event DB 720. - 特許庁

仲介サーバ1は業者サーバ5より提供された広告情報をクライアント端末7に提供する。例文帳に追加

The intermediary server 1 provides the client terminal 7 with the advertisement information provided from the provider server 5. - 特許庁

内蔵アンテナにより通信に影響が生じるときのみ、その影響を回避させることのできる携帯端末を得ること。例文帳に追加

To obtain a mobile terminal which can avoid influence of a built-in antenna on communication only when such influence occurs. - 特許庁

携帯電話端末1の内蔵メモリ17には、13枚の撮像画像データA1〜A13が格納されている。例文帳に追加

Thirteen pieces A1 to A13 of imaged image data are stored in an incorporated memory 17 of a mobile phone 1. - 特許庁

管理センター2のデータベース17に蓄積された提供情報を、利用者情報端末16に表示する。例文帳に追加

Provided information stored in a database 17 of the management center 2 is displayed on the user information terminal 16. - 特許庁

管理装置4は、管理対象ネットワーク7に属することとなる端末装置の台数に基づいて、適切なアドレスサイズを決定する。例文帳に追加

The managing device determines a proper address size based upon the number of terminal devices belonging to a network 7 to be managed. - 特許庁

各端末装置2A〜2Nにて編集された印刷データを印刷データファイル7により一元的に収集する。例文帳に追加

Printing data edited by respective terminal devices 2A to 2N is unitarily collected by a printing data file 7. - 特許庁

車載情報端末装置は、経路誘導の要否に応じて、複数のプログラムから出力される情報の表示を制御する。例文帳に追加

This on-vehicle information terminal device controls display of the information outputted from the plurality of programs according to requirement of route guide. - 特許庁

アタッカー装置50は、遊技球通路部に左床部材71及び右床部材72(傾斜角可変床部材70)を備える。例文帳に追加

An attacker device 50 includes a left floor member 71 and a right floor member 72 (inclination angle variable floor member 70) at a game ball passage part. - 特許庁

管理端末201は、ネットワーク2を通じて複数の電子機器A1(31)〜電子機器E2(72)に対して個別にステータス要求を送信する。例文帳に追加

A management terminal 201 individually transmits status requests through a network 2 to a plurality of pieces of electronic equipment A1(31) to electronic equipment E2(72). - 特許庁

例文

当該医薬品による副作用の可能性がある場合は、センタ100がその旨をモバイル端末720に送信する。例文帳に追加

When there is the possibility of adverse effect by the medicine, the center 100 transmits the effect to the mobile terminal 720. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS