1016万例文収録!

「はちじゅうねんだい」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はちじゅうねんだいに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はちじゅうねんだいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9962



例文

附 則 〔昭和二十七年八月二十六日政令第三百六十七号〕〔抄〕例文帳に追加

Supplementary Provisions [Cabinet Order No. 367 of August 26, 1952] [Extract]  - 日本法令外国語訳データベースシステム

附 則 〔昭和三十九年八月二十四日政令第二百七十六号〕例文帳に追加

Supplementary Provisions [Cabinet Order No. 276 of August 24, 1964]  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この法律は、平成十五年四月一日から施行する。ただし、附則第九条から第十八条まで及び第二十条から第二十五条までの規定は、同年十月一日から施行する。例文帳に追加

Article 1 This Act shall enter into force on April 1, 2003. However, the provisions Article 9 to 18 inclusive, and Article 20 to 25 inclusive of the Supplementary Provisions shall enter into force on October 1, 2003.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一イ 刑法(明治四十年法律第四十五号)第七十七条(内乱)、第七十八条(予備及び陰謀)、第七十九条(内乱等幇助)、第八十一条(外患誘致)、第八十二条(外患援助)、第八十七条(未遂罪)又は第八十八条(予備及び陰謀)に規定する行為をなすこと。例文帳に追加

(i)(a) Performing an act prescribed in Article 77 (Insurrection), Article 78 (Preparations; Plots), Article 79 (Accessoryship to Insurrection), Article 81 (Instigation of Foreign Aggression), Article 82 (Assistance to the Enemy), Article 87 (Attempts) or Article 88 (Preparations; Plots) of the Penal Code (Act No. 45 of 1907);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

燃料柔軟性を拡大した遅延希薄噴射例文帳に追加

LATE LEAN INJECTION WITH EXPANDED FUEL FLEXIBILITY - 特許庁


例文

この政令は、昭和六十一年十二月一日から施行する。ただし、第四条第二項の改正規定は、同年八月一日から施行する。例文帳に追加

This Cabinet Order shall come into effect as from December 1, 1986; provided, however, that the provisions revising Article 4, paragraph (2) shall come into effect as from August 1, 1986.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この法律は、公布の日から施行する。ただし、附則第十条から第十二条まで、第十四条から第十七条まで、第十八条第一項及び第三項並びに第十九条から第三十二条までの規定は、平成十七年十月一日から施行する。例文帳に追加

Article 1 This Act shall come into force as from the day of promulgation; provided, however, that the provisions of Article 10 to Article 12 inclusive, Article 14 to Article 17 inclusive, Article 18, paragraphs (1) and (3) and Article 19 to Article 32 inclusive of the Supplementary Provisions shall come into force as from October 1, 2005.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十一条の三十八 協会の事業年度は、毎年四月一日に始まり、翌年三月三十一日に終わる。例文帳に追加

Article 21-38 The business year of the Institute shall commence on April 1 of each year and end on March 31 of the following year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

燃料電池の原燃料の二重遮断を容易に確認できるようにする。例文帳に追加

To enable to easily confirm double shutoff of raw fuel of a fuel cell. - 特許庁

例文

第七條明治三十七年八月二十二日調印日韓協約第一項ハ之ヲ廢止スルコト例文帳に追加

Article 7 The first clause of the Japan-Korea Annexation Treaty signed on August 22, 1904 is hereby abrogated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

倭国、男性を王とした七、八十年例文帳に追加

For 70 or 80 years, the country of Wa had a man as its ruler.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第七十六条 第二十六条又は第三十条の二十の規定に違反した者は、三年以下の懲役に処する。例文帳に追加

Article 76 Any person who violates the provisions of Article 26 or Article 30-20 shall be punished with imprisonment at labor at a term of up to three years.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

八 借地借家法第二十二条前段、第二十三条第一項、第三十八条第一項前段若しくは第三十九条第一項又は高齢者の居住の安定確保に関する法律(平成十三年法律第二十六号)第五十六条の定めがあるときは、その定め例文帳に追加

(viii) if there is a provision set forth in the first sentence of Article 22, Article 23, paragraph (1), the first sentence of Article 38, paragraph (1), or Article 39, paragraph (1) of the Land and Building Lease Act or a provision set forth in Article 56 of the Act on Stable Supply of Residences for the Elderly (Act No. 26 of 2001), such provision  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六条 弁理士は、特許法(昭和三十四年法律第百二十一号)第百七十八条第一項、実用新案法(昭和三十四年法律第百二十三号)第四十七条第一項、意匠法(昭和三十四年法律第百二十五号)第五十九条第一項又は商標法第六十三条第一項に規定する訴訟に関して訴訟代理人となることができる。例文帳に追加

Article 6 A patent attorney may act as counsel with regard to a lawsuit as provided for in Article 178 (1) of the Patent Act (Act No. 121 of 1959), Article 47 (1) of the Utility Model Act (Act No. 123 of 1959), Article 59 (1) of the Design Act (Act No. 125 of 1959), or Article 63 (1) of the Trademark Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三百十八条 第二百四十条の十、第二百四十七条の三又は第二百六十五条の二十一の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。例文帳に追加

Article 318 Any person who has violated the provision of Article 240-10, Article 247-3, or Article 265-21 shall be punished by imprisonment with work for not more than one year or a fine of not more than five hundred thousand yen.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ト 少年法(昭和二十三年法律第百六十八号)に規定する少年で昭和二十六年十一月一日以後に長期三年を超える懲役又は禁錮に処せられたもの例文帳に追加

(g) A person who is a juvenile provided for by the Juvenile Act (Act No. 168 of 1948) and who has been sentenced on or after November 1, 1951, to imprisonment with or without work for not less than 3 years.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

無題(一巻):天正四年四・五月、天正八年八月、天正十年六月。例文帳に追加

Untitled (1 volume): May to June 1576, September to October 1580, June to July 1582.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第七十八条の二 第六十一条の十八(第六十一条の二十三の二十において準用する場合を含む。)の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。例文帳に追加

Article 78-2 Any person who has violated the provision of Article 61-18 (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 61-23-20) shall be punished by imprisonment with work for not more than one year or a fine of not more than five hundred thousand yen.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 第二条、第四条、第六条及び第八条並びに附則第二十七条、第二十八条、第二十九条第一項及び第二項、第三十条から第五十条まで、第五十四条から第六十条まで、第六十二条、第六十四条、第六十五条、第六十七条、第六十八条、第七十一条から第七十三条まで、第七十七条から第八十条まで、第八十二条、第八十四条、第八十五条、第九十条、第九十四条、第九十六条から第百条まで、第百三条、第百十五条から第百十八条まで、第百二十条、第百二十一条、第百二十三条から第百二十五条まで、第百二十八条、第百三十条から第百三十四条まで、第百三十七条、第百三十九条及び第百三十九条の二の規定 日本年金機構法の施行の日例文帳に追加

(iii) The provisions of Article 2, Article 4, Article 6 and Article 8, and the provisions of Article 27, Article 28, Article 29, paragraphs (1) and (2), Article 30 to Article 50 inclusive, Article 54 to Article 60 inclusive, Article 62, Article 64, Article 65, Article 67, Article 68, Article 71 to Article 73 inclusive, Article 77 to Article 80 inclusive, Article 82, Article 84, Article 85, Article 90, Article 94, Article 96 to Article 100 inclusive, Article 103, Article 115 to Article 118 inclusive, Article 120, Article 121, Article 123 to Article 125 inclusive, Article 128, Article 130 to Article 134 inclusive, Article 137, Article 139 and Article 139-2 of the Supplementary Provisions: the effective date of the Japan Pension Organization Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 統計報告調整法(昭和二十七年法律第百四十八号)は、廃止する。例文帳に追加

Article 2 The Statistical Reports Coordination Act (Act No. 148 of 1952) shall be repealed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

『今年の冬も寒そうだし、昨年は一荷十四ドルだっけ』例文帳に追加

'it will be a hard winter, and last year we got fourteen dollars a load'  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

第三条 漁業水域に関する暫定措置法(昭和五十二年法律第三十一号)は、廃止する。例文帳に追加

Article 3 The Act on Temporary Measures Concerning Fishery Waters (Act No. 31 of 1977) shall be abolished.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この政令は、平成十八年六月一日から施行する。例文帳に追加

Article 1 This Cabinet Order shall come into effect as from June 1, 2006.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この政令は、平成十八年九月一日から施行する。例文帳に追加

Article 1 This Cabinet Order shall come into effect as from September 1, 2006.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この政令は、平成十八年四月一日から施行する。例文帳に追加

Article 1 This Cabinet Order shall come into force as from April 1, 2006.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 附則第二百六十六条、第二百六十八条、第二百七十三条、第二百七十六条、第二百七十九条、第二百八十四条、第二百八十六条、第二百八十八条、第二百八十九条、第二百九十一条、第二百九十二条、第二百九十五条、第二百九十八条、第二百九十九条、第三百二条、第三百十七条、第三百二十二条、第三百二十四条、第三百二十八条、第三百四十三条、第三百四十五条、第三百四十七条、第三百四十九条、第三百五十二条、第三百五十三条、第三百五十九条、第三百六十条、第三百六十二条、第三百六十五条、第三百六十八条、第三百六十九条、第三百八十条、第三百八十三条及び第三百八十六条の規定 平成二十年四月一日例文帳に追加

(i) The provisions of Article 266, Article 268, Article 273, Article 276, Article 279, Article 284, Article 286, Article 288, Article 289, Article 291, Article 292, Article 295, Article 298, Article 299, Article 302, Article 317, Article 322, Article 324, Article 328, Article 343, Article 345, Article 347, Article 349, Article 352, Article 353, Article 359, Article 360, Article 362, Article 365, Article 368, Article 369, Article 380, Article 383, and Article 386 of the Supplementary Provisions: April 1, 2008.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 労働金庫又は労働金庫連合会 労働金庫法(昭和二十八年法律第二百二十七号)第五十八条第二項第十四号又は第五十八条の二第一項第十二号に掲げる業務例文帳に追加

(ii) labor banks or federations of labor banks: business listed in Article 58(2)(xiv) or Article 58-2(1)(xii) of the Labor Bank Act (Act No. 227 of 1953);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百七十一条の二十三 保険持株会社の事業年度は、四月一日から翌年三月三十一日までとする。例文帳に追加

Article 271-23 The business year of an Insurance Holding Company shall run from 1 April to 31 March of the next year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

近年は、各方面の山のふちにいたるまで住宅開発が進んだ。例文帳に追加

Recent housing development has continued along the foot of the mountains of all directions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊集院久信(いじゅういんひさのぶ、生年不詳-元和(日本)2年(1616年))は戦国時代(日本)・安土桃山時代の武将。例文帳に追加

Hisanobu IJUIN (year of birth unknown - 1616) was a military commander who lived during Japan's Warring States and Azuchi-Momoyama periods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この政令は、平成十三年一月六日から施行する。ただし、第三条の改正規定は、平成十三年七月一日から施行する。例文帳に追加

This Cabinet Order shall come into effect as from January 6, 2001; provided, however, that the provisions for revising Article 3 shall come into effect as from July 1, 2001.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十六条の四十 協会の事業年度は、毎年四月一日に始まり、翌年三月三十一日に終わる。例文帳に追加

Article 16-40 The business year of the Association shall commence on April 1 of each year and end on March 31 in the following year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この省令は、信託法(平成十八年法律第百八号)の施行の日(平成十九年九月三十日)から施行する。ただし、第四十六条第二号の改正規定は、平成十九年十月一日から施行する。例文帳に追加

Article 1 This ordinance shall come into effect as from the day of enforcement of the Trust Act (Act No. 108 of 2006) (September 30, 2007); provided, however, that the provisions revising Article 46, item (ii) shall come into effect as from October 1, 2007.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十一 和解又は仲裁合意(仲裁法(平成十五年法律第百三十八号)第二条第一項に規定する仲裁合意をいう。)例文帳に追加

xi) Settlement or arbitration agreement (meaning an arbitration agreement prescribed in Article 2(1) of the Arbitration Act (Act No. 138 of 2003)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 会社法施行規則(平成十八年法務省令第十二号)第二百二十二条第一項第一号イ又はロに規定する方法例文帳に追加

(i) The means prescribed in Article 222, paragraph (1), item (i) (a) or (b) of the Ordinance for Enforcement of the Companies Act (Ordinance of the Ministry of Justice No. 12 of 2006);  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七十三条 第五十三条及び第五十五条の規定の昭和六十年度における適用については、第五十三条中「十分の八」とあるのは「十分の七」と、第五十五条中「十分の一」とあるのは「十分の一・五」とする。例文帳に追加

Article 73 With regard to the application of the provisions of Articles 53 and 55 in fiscal 1985, the term "eight-tenths (8/10)" referred to in Article 53 shall be replaced with "seven-tenths (7/10)", and the term "one-tenth (1/10)" referred to in Article 55 shall be replaced with "one and a half-tenths (1.5/10)".  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この法律は、平成十八年四月一日から施行する。例文帳に追加

Article 1 This Act shall come into force as from April 1, 2006.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この法律は、平成十四年八月一日から施行する。例文帳に追加

Article 1 This Act shall come into effect as from 1 August 2002.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この法律は、平成八年十月一日から施行する。例文帳に追加

Article 1 This Act shall be enforced from October 1, 1996.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 刑法(明治四十年法律第四十五号)第三十六条又は第三十七条に該当するとき。例文帳に追加

(i) The case falls under Article 36 or 37 of the Penal Code (Act No.45 of 1907) applies;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この法律は、昭和五十八年七月一日から施行する。例文帳に追加

Article 1 This Act shall come into force as from July 1, 1983.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

彼女は年中友だちと近所の人のうわさ話ばかりしている.例文帳に追加

She's always gossiping with her friends about her neighbors.  - 研究社 新英和中辞典

1 この政令は、平成十二年四月一日から施行する。ただし、第十九条の規定は、同年六月一日から施行する。例文帳に追加

(1) This Cabinet Order shall come into effect as from April 1, 2000; provided, however, that the provisions of Article 19 shall come into effect as from June 1, 2000.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十三条 第三十八条第一項の規定に違反した者は、一年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。例文帳に追加

Article 53 Any person who has violated the provision of Article 38, paragraph (1) shall be punished by imprisonment with work for not more than one year or a fine of not more than 300,000 yen.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五条 破産法(大正十一年法律第七十一号)の一部を次のように改正する。例文帳に追加

Article 5 Part of the Bankruptcy Act (Act No. 71 of 1922) shall be revised as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

附 則 〔平成二十一年八月二十八日公正取引委員会規則第六号〕例文帳に追加

Supplementary Provisions [Fair Trade Commission Rule No. 6 of August 28, 2009]  - 日本法令外国語訳データベースシステム

1 この政令は、昭和四十九年六月十日から施行する。ただし、第三条の規定は、同年八月一日から施行する。例文帳に追加

(1) This Cabinet Order shall come into effect as from June 10, 1974; provided, however, that the provisions of Article 3 shall come into effect as from August 1, 1974.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十二条の二十六 銀行持株会社の事業年度は、四月一日から翌年三月三十一日までとする。例文帳に追加

Article 52-26 The Business Year of a Bank Holding Company shall be from April 1 to March 31 of the following year.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

一 この節の規定若しくは農業協同組合法(昭和二十二年法律第百三十二号)第九十二条第五項、公認会計士法第三十四条の二十第六項、水産業協同組合法(昭和二十三年法律第二百四十二号)第百二十一条第五項、中小企業等協同組合法(昭和二十四年法律第百八十一号)第三十三条第七項(輸出水産業の振興に関する法律(昭和二十九年法律第百五十四号)第二十条並びに中小企業団体の組織に関する法律(昭和三十二年法律第百八十五号)第五条の二十三第三項及び第四十七条第二項において準用する場合を含む。)、弁護士法(昭和二十四年法律第二百五号)第三十条の二十八第六項(同法第四十三条第三項において準用する場合を含む。)、船主相互保険組合法(昭和二十五年法律第百七十七号)第五十五条第三項、司法書士法(昭和二十五年法律第百九十七号)第四十五条の二第六項、土地家屋調査士法(昭和二十五年法律第二百二十八号)第四十条の二第六項、商品取引所法(昭和二十五年法律第二百三十九号)第十一条第九項、行政書士法(昭和二十六年法律第四号)第十三条の二十の二第六項、投資信託及び投資法人に関する法律(昭和二十六年法律第百九十八号)第四十八条の二第三項(同法第四十九条の十三第二項及び第三項並びに第五十九条において準用する場合を含む。)及び第百八十六条の二第四項、税理士法第四十八条の十九の二第六項(同法第四十九条の十二第三項において準用する場合を含む。)、信用金庫法(昭和二十六年法律第二百三十八号)第八十七条の四第四項、輸出入取引法(昭和二十七年法律第二百九十九号)第十五条第六項(同法第十九条の六において準用する場合を含む。)、中小漁業融資保証法(昭和二十七年法律第三百四十六号)第五十五条第五項、労働金庫法(昭和二十八年法律第二百二十七号)第九十一条の四第四項、鉱工業技術研究組合法(昭和三十六年法律第八十一号)第九条第七項、農業信用保証保険法(昭和三十六年法律第二百四号)第四十八条の三第五項(同法第四十八条の九第七項において準用する場合を含む。)、社会保険労務士法(昭和四十三年法律第八十九号)第二十五条の二十三の二第六項、外国証券業者に関する法律(昭和四十六年法律第五号)第二十三条第六項、森林組合法(昭和五十三年法律第三十六号)第八条の二第五項、銀行法第四十九条の二第二項、金融先物取引法(昭和六十三年法律第七十七号)第八十四条第七項、保険業法(平成七年法律第百五号)第六十七条の二及び第二百十七条第三項、資産の流動化に関する法律(平成十年法律第百五号)第百九十四条第四項及び第二百八十八条第三項、弁理士法(平成十二年法律第四十九号)第五十三条の二第六項、農林中央金庫法(平成十三年法律第九十三号)第九十六条の二第四項並びに信託業法第五十七条第六項(以下この節において「電子公告関係規定」と総称する。)において準用する第九百五十五条第一項の規定又はこの節の規定に基づく命令に違反し、罰金以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から二年を経過しない者例文帳に追加

(i) a person who has been sentenced to a fine or a severer punishment for the violation of the provisions of this Section or the provisions of Article 955(1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 92(5) of the Agricultural Cooperatives Act (Act No. 132 of 1947), Article 34-20(6) of the Certified Public Accountants Act, Article 121(5) of the Fisheries Cooperatives Act (Act No. 242 of 1948), Article 33(7) of the Small and Medium-Sized Enterprise Cooperatives Act (Act No. 181 of 1949) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 20 of the Export Fisheries Promotion Act (Act No. 154 of 1954) and Article 5-23(3) and Article 47(2) of the Act on Organizations of Small and Medium Sized Enterprises (Act No. 185 of 1957)), Article30-28(6) of the Attorneys Act (Act No. 205 of 1949) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 43(3) of that Act), Article 55(3) of the Ship Owners' Mutual Insurance Union Act (Act No. 177 of 1950), Article 45-2(6) of the Judicial Scrivener Act (Act No. 197 of 1950), Article 40-2(6) of the Land and House Investigator Act (Act No. 228 of 1950), Article 11(9) of the Commodity Exchange Act (Act No. 239 of 1950), Article 13-20-2(6) of the Administrative Scrivener Act (Act No. 4 of 1951), Article 48-2(3) of the Act on Securities Investment Trust and Securities Investment Corporations (Act No. 198 of 1951) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 49-13(2) and (3) and Article 59 of that Act) and Article 186-2(4) of that Act, Article 48-19-2(6) of the Certified Public Tax Accountant Act (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 49-12(3) of that Act), Article 87-4(4) of the Shinkin Bank Act (Act No. 238 of 1951), Article 15(6) of the Export and Import Transaction Act (Act No. 299 of 1952) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 19-6 of that Act), Article 55(5) of the Loan Security Act for Small and Medium Sized Fishery Industry (Act No. 346 of 1952), Article 91-4(4) of the Labor Bank Act (Act No. 227 of 1953), Article 9(7) of the Act on Research and Development Partnership concerning Mining and Manufacturing Technology (Act No. 81 of 1961), Article 48-3(5) of the Agricultural Credit Guarantee Insurance Act (Act No. 204 of 1961) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 48-9(7) of that Act), Article 25-23-2(6) of the Act on Public Consultants on Social and Labor Insurance (Act No. 89 of 1968), Article 23(6) of the Act on Foreign Securities Brokers (Act No. 5 of 1971), Article 8-2(5) of the Forestry Partnership Act (Act No. 36 of 1978), Article 49-2(2) of the Banking Act, Article 84(7) of the Financial Instruments and Exchange Act (Act No. 77 of 1988), Article 67-2 and Article 217(3) of the Insurance Business Act (Act No. 105 of 1995), Article 194(4) and Article 288(3) of the Act on Securitization of Assets (Act No. 105 of 1998), Article 53-2(6) of the Patent Attorney Act (Act No. 49 of 2000), Article 96-2(4) of the Norinchukin Bank Act (Act No. 93 of 2001) and Article 57(6) of the Trust Business Act (hereinafter collectively referred to as the "Electronic Public Notice Related Provisions" in this Section) or the violation of an order based on the provisions this Section and where two years have yet to elapse from the day on which the execution of the sentence has been completed or the sentence has become no longer applicable;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第一条 この政令は、平成八年九月十三日から施行する。例文帳に追加

Article 1 This Cabinet Order shall come into effect as from September 13, 1996.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS