1016万例文収録!

「ぽいすて」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぽいすてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぽいすての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3655



例文

クーポン利用処理プログラムはクーポン利用情報を参照してポイントセンタ50および他社ポイント集計システム60への換算ポイントを計算し、ユーザの選択に応じてポイントセンタ50または所定のポイント集計システム60のポイント累積値に加算する。例文帳に追加

The coupon use processing program calculates converted points to the point center 50 and an other-company point totalization system 60 by referring to the coupon use information and adds them to the point cumulative value of the point center 50 or specific point totalization system 60 at a user choice. - 特許庁

購買認証を利用したポイントシステム及びポイントシステムを用いた通信料金割引システム、ポイントシステムを用いた割引集計システム、購買認証を利用した情報一括管理システ例文帳に追加

POINT SYSTEM UTILIZING PURCHASE AUTHENTICATION, COMMUNICATION CHARGE DISCOUNT SYSTEM USING POINT SYSTEM, DISCOUNT TOTALING SYSTEM USING POINT SYSTEM, AND INFORMATION BATCH MANAGEMENT SYSTEM UTILIZING PURCHASE AUTHENTICATION - 特許庁

画像形成装置、ポイントサービス提供システム、画像形成方法、ポイントサービス提供方法、及びこれらを実行するプログラム及び記録媒体例文帳に追加

IMAGE FORMING APPARATUS, POINT SERVICE PROVIDING SYSTEM, IMAGE FORMING METHOD, POINT SERVICE PROVIDING METHOD, PROGRAM FOR EXECUTING THEM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

切り捨てポイント導出部115がその傾きに基づいて、各コードブロックから切り捨てる符号化パスを示す切り捨てポイントを導出する。例文帳に追加

A truncation point derivation part 115 derives a truncation point indicating the encoding path to be truncated, from each code block, on the basis of the inclination. - 特許庁

例文

インターネットサービス利用者に対するポイントサービス提供方法およびポイントサービス提供システ例文帳に追加

POINT SERVICE PROVIDING METHOD AND SYSTEM FOR INTERNET SERVICE USER - 特許庁


例文

特典管理装置、有料サービス管理装置、ポイントサービス提供システム及びポイントサービス提供方法例文帳に追加

BENEFIT MANAGEMENT DEVICE, CHARGEABLE SERVICE MANAGEMENT DEVICE, POINT SERVICE PROVIDING SYSTEM AND POINT SERVICE PROVIDING METHOD - 特許庁

ポイント発行システム5は、サービス提供者に支払った利用金額に対応するポイントを顧客に付与して、ポイント口座データベース9にポイントを記録する。例文帳に追加

The system 5 gives points corresponding to a used amount paid to a service provider to the customer and record the points in a point account database 9. - 特許庁

サービスポイント処理システム、店舗端末、サービスポイント処理サーバ、決済サーバ、サービスポイントシステム、サービスポイント処理方法および決済方法例文帳に追加

SERVICE POINT PROCESSING SYSTEM, STORE TERMINAL, SERVICE POINT PROCESSING SERVER, ACCOUNT SETTLEMENT SERVER, SERVICE POINT SYSTEM, SERVICE POINT PROCESSING METHOD AND ACCOUNT SETTLEMENT METHOD - 特許庁

商品等の購入の際に付与されるポイントを管理するシステムにおいて、カードに貯められたポイントと、オンラインショップにおいて付与されたポイントとを統合して管理することができるポイント管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a point management system which can integrate and manage points saved on a card and points given at an online shpt as a system which manages points given when an article, etc., is bought. - 特許庁

例文

顧客が、ポイント還元システム4にポイントの還元を求めた場合、ポイント還元システム4は、金融機関15から金融機関13に、ポイントに対応する金額を振り込ませる。例文帳に追加

When the customer asks the system 4 to restore the points to money, the system 4 makes the institution 15 transfer the amount of money corresponding to the points to a financial institution 13. - 特許庁

例文

虚像の誤認識によるポイントのブレを抑止し、正確にポイントを示すことができるポインティングシステム用光源モジュール、コントローラ、及びこれらを用いたポインティングシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a light source module for a pointing system, which exactly indicates a point by restricting the deviation of the point due to the erroneous recognition of a virtual image, and to provide a controller and a pointing system using the module and controller. - 特許庁

ユーザポイントデータベース20は、ユーザIDとユーザポイント残高とを対応づけて記憶し、システポイントデータベース22は、ゲーム毎にシステポイント残高を記憶する。例文帳に追加

A user point data base 20 stores a user ID and a user point balance in correspondence and a system point data base 22 stores a system point balance for each game. - 特許庁

インターネット上の閲覧、取引によるポイントと、店頭来訪、取引によるポイントとを合算管理すると共に他のポイントシステムと交換可能なポイントシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a point system which adds points obtained by reading and transactions on the Internet and points obtained by visiting a store for transactions together and manages them and also exchanges the points with those of another point system. - 特許庁

そして、制御部は、二次元コードDBから読み出した獲得ポイントを、会員DBから読み出したポイント残高に加算して、ポイント残高を更新するとともに(ステップS32)、ポイント履歴を更新する(ステップS33)。例文帳に追加

The control part adds the points to be given read from the two-dimensional code DB to the remaining points read from the member DB to update the points (step S32), and updates a point history (step S33). - 特許庁

画像保存サーバは、顧客に所定のサービスを提供した後(ステップST11)、ポイントを使用するかを判定し(ステップST12)、ポイントを使用するときは、現在の累積ポイントから前記所定のサービスに対応する使用ポイントを差し引く(ステップST13)。例文帳に追加

An image saving server provides the predetermined service to a customer (step ST11), determines whether points are used (step ST12), and subtracts used points corresponding to the predetermined service from present cumulative points when points are used (step ST13). - 特許庁

ポイント情報管理システム10は、上記サービスの利用に応じて顧客が獲得したポイントを使用可能ポイント数と累積ポイント数との双方に加算する一方、使用可能ポイント数からは顧客のポイント数の還元使用によってその使用分だけ減算するようにしている。例文帳に追加

The point information management system 10 adds points that a customer obtains according to the use of the service to both the usable points and accumulated points and subtracts points of return use by the user from the usable points. - 特許庁

本発明に係るポイント管理システム10は、インターネットに接続されたポイント管理装置20と、ポイントを記録した携帯可能なカード11とを備えており、また、ポイント管理装置20とカード11との間でポイントの授受を行うためのポイント操作装置12を備えている。例文帳に追加

This point management system 10 is equipped with a point managing device 20 which is connected to the Internet and the portable card 11 where points are recorded and further equipped with a point operating device 12 which transfers points between the point managing device 20 and card 11. - 特許庁

ポイントを発行・管理するポイント運営機構装置10に販売ポイント提供機構装置20とサービス提供機構装置40とが接続されており、販売ポイント提供機構装置がユーザ装置30にポイントを提供し、ユーザ装置がポイントを用いてサービスの提供を申し込む。例文帳に追加

A sale point providing mechanism device 20 and a service providing mechanism device 40 are connected to a point managing mechanism device 10 which issues and manages points, and the sale point providing mechanism device provides points for a user device 30, which applies for the provision of service by using the points. - 特許庁

電子ポイント管理システム1は、商品・サービスの購入の際に発生するポイント数の算出、または代金の一部にポイントを使用する場合のポイント数の算出を行い、電子ポイントファイルA321、電子ポイントファイルB331を更新する。例文帳に追加

The electronic point managing system 1 calculates a point number to occur when purchasing an article/service or calculates a point number when using a point for one part of a price and updates electronic point files A321 and B331. - 特許庁

記憶媒体決済装置、記憶媒体決済方法、ポイント付与装置、ポイント付与方法、精算装置、精算方法、記憶媒体決済システム装置、記憶媒体決済システム、ポイント付与システムおよび精算システ例文帳に追加

STORAGE MEDIUM SETTLEMENT DEVICE, STORAGE MEDIUM SETTLEMENT METHOD, POINT APPLICATION DEVICE, POINT APPLICATION METHOD, FARE ADJUSTMENT DEVICE, FARE ADJUSTMENT METHOD, STORAGE MEDIUM SETTLEMENT SYSTEM DEVICE, STORAGE MEDIUM SETTLEMENT SYSTEM, POINT APPLICATION SYSTEM AND FARE ADJUSTMNET SYSTEM - 特許庁

ポイント・カード・リード/ライト抽選装置(20)は、通知された抽選結果に応じたポイント還元率でポイント・カード(10)との近距離無線を行い、サービス提供時のポイント還元処理を行い、該ポイント還元処理を行った際のポイント情報を基に、ポイント・カード(10)に記録されたポイント情報を更新する。例文帳に追加

The point card read/write lottery device (20) executes short-range radio communication with a point card (10) by a point return ratio corresponding to the notified lottery result, and executes point return processing at the time of providing a service, and updates point information recorded in the point card (10) based on the point information at the time of executing the point return processing. - 特許庁

仮想的なポイントカードを複数の利用者で共用可能とする仮想ポイントカードシステムを提供するとともに、この仮想ポイントカードシステムにおいてポイント情報の整合性を容易に保つことが可能なポイントカード管理方法等を提供する。例文帳に追加

To provide a virtual point card system allowing a plurality of users to share virtual point cards, and to provide a point card management method and the like capable of easily maintaining consistency of point information in the virtual point card system. - 特許庁

このICカードサービス管理サーバは、複数のポイントサービスシステムから提供されるポイントサービスについて、加入者のポイントサービスシステムの利用状況に応じてマトリックス形態に統合されたサービスポイントを規定するポイントサービス情報を有する。例文帳に追加

The IC card service control server has point service information specifying service points integrated in a matrix form in response to using conditions of the point service systems by members, as to the point service provided from the plurality of point service systems. - 特許庁

さらに、サービス提供サーバ10はポイント管理サーバ11に、携帯電話12から受信した選択結果に基づいてサービスのポイント数を算出し、ポイント管理サーバ11は、サービス提供サーバ10からのポイント数に基づいてユーザのポイント数を格納する。例文帳に追加

Furthermore, the service provision server 10 calculates the number of points of service to the point management server 11 based on a selection result received from the cellular phone 12 and the point management server 11 stores the number of points of the user based on the number of points from the service provision server 10. - 特許庁

顧客は、ポイントカードを所持しなくてもポイントサービスを利用でき、店舗は、ポイントカードを発行しなくてもポイントサービスを実施できる電子ポイントサービスシステムにおいて、店舗のサービス情報を効果的に顧客に通知することのできるシステムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a system capable of effectively informing a customer of service information of a store in the electronic point service system allowing the customer to use point service even if the customer does not have a point card, and allowing the store to execute the point service even if the store does not issue the point card. - 特許庁

ポインティングデバイスによる入力システム,および前記システムによる文字入力システ例文帳に追加

INPUT SYSTEM BY POINTING DEVICE AND CHARACTER INPUT SYSTEM BY THE SAME SYSTEM - 特許庁

ポイントシステム、そのシステムを用いた販売方法、およびそのシステムのプログラム例文帳に追加

POINT SYSTEM, SALES METHOD USING THE SYSTEM, AND PROGRAM OF THE SYSTEM - 特許庁

ポイント管理システム、電子クーポン管理システム及び電子クーポン付メール配信システ例文帳に追加

POINT MANAGEMENT SYSTEM, ELECTRONIC COUPON MANAGEMENT SYSTEM, AND SYSTEM FOR DELIVERING MAIL WITH ELECTRONIC COUPON - 特許庁

サービス提供システムおよびポイント管理サーバおよびサービス提供方法例文帳に追加

SERVICE PROVIDING SYSTEM, POINT MANAGEMENT SERVER, AND SERVICE PROVIDING METHOD - 特許庁

携帯情報端末を利用したポイント管理システム及び該システムによるメールシステ例文帳に追加

POINT MANAGEMENT SYSTEM USING PORTABLE INFORMATION TERMINAL AND MAIL SYSTEM BY CORRESPONDING SYSTEM - 特許庁

端末、サービス提供システム、ポイント提供方法、サービス提供方法およびプログラム例文帳に追加

TERMINAL, SERVICE PROVISION SYSTEM, POINT PROVISION METHOD, SERVICE PROVISION METHOD AND PROGRAM - 特許庁

保守管理ポイントサービスシステム,サーバ装置,端末装置,プログラム,記録媒体及び保守管理ポイントサービスシステムの処理方法例文帳に追加

MAINTENANCE MANAGEMENT POINT SERVICE SYSTEM, SERVER DEVICE, TERMINAL DEVICE, PROGRAM, RECORDING MEDIUM, AND METHOD OF PROCESSING THE MAINTENANCE MANAGEMENT POINT SERVICE SYSTEM - 特許庁

情報表示システム、情報処理装置、ポインティング装置および情報表示システムにおけるポインタマーク表示方法例文帳に追加

INFORMATION DISPLAY SYSTEM, INFORMATION PROCESSING APPARATUS, POINTING DEVICE AND POINTER MARK DISPLAYING METHOD IN INFORMATION DISPLAY SYSTEM - 特許庁

ポイント入力システムのイメージ処理における校正方法とポイント入力システムのイメージ処理における追跡方法例文帳に追加

CALIBRATION METHOD IN IMAGE PROCESSING OF POINT INPUT SYSTEM AND TRACING METHOD IN IMAGE PROCESSING OF POINT INPUT SYSTEM - 特許庁

ポイント処理システム及び方法、ポイント処理用ソフトウェア並びにクライアントシステムの制御方法例文帳に追加

SYSTEM, METHOD AND SOFTWARE FOR PROCESSING POINT AND METHOD FOR CONTROLLING CLIENT SYSTEM - 特許庁

相異なる種類の端末を有するポイントツーマルチポイント無線通信システムでチャネル容量を増加させる方法およびシステ例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR INCREASING CHANNEL CAPACITY IN POINT-TO-MULTIPOINT RADIO COMMUNICATION SYSTEM HAVING TERMINALS OF DIFFERENT KINDS - 特許庁

切捨て合計金額がポイント基準金額以上になると当該切捨て合計金額に基づいて繰上ポイントを計算する。例文帳に追加

When an omitting total amount becomes the point reference amount or more, the carrying point is calculated on the basis of the omitting total amount. - 特許庁

顧客に利便性を提供しつつ受益者としてポイント交換システムの運営手数料を負担させるポイント交換システムを提供する。例文帳に追加

To provide a point exchange system for providing convenience to a customer, and for making the customer bear the management charge of a point exchange system as a benefit receiver. - 特許庁

社会奉仕活動ポイント管理システム、ネットワークシステムの社会奉仕活動ポイント管理方法、およびプログラム例文帳に追加

SOCIAL SERVICE ACTIVITY POINT MANAGEMENT SYSTEM, SOCIAL SERVICE ACTIVITY POINT MANAGEMENT METHOD OF NETWORK SYSTEM, AND PROGRAM - 特許庁

ポイントカードシステム、これに用いる記憶装置、ポイントカードシステム運用方法、及びこの運用プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

BONUS POINT CARD SYSTEM, STORAGE DEVICE USED THEREFOR, OPERATION METHOD FOR POINT CARD SYSTEM, AND RECORDING MEDIUM WITH OPERATION PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁

移動局の位置更新を実行する方法、システムおよびポイント・ツウ・マルチポイント・サービス・ステーション例文帳に追加

METHOD, SYSTEM, AND POINT-TO-MULTIPOINT SERVICE CENTER FOR PERFORMING MOBILE STATION LOCATION UPDATE - 特許庁

ポイント・マルチポイント加入者無線システムの基地局装置及び同システムの屋内ユニット・屋外ユニット間接続方法例文帳に追加

BASE STATION DEVICE FOR POINT/MULTI-POINT SUBSCRIBER WIRELESS SYSTEM, AND METHOD FOR INTERCONNECTING INDOOR UNIT AND OUTDOOR UNIT OF THE SYSTEM - 特許庁

商店街やショッピングセンターのポイントシステムと各個店のポイントシステムとを一元管理する。例文帳に追加

To attain the unitary management of the point system of a shopping street or a shopping center and the point system of each store. - 特許庁

商品販売システム、商品販売方法、ポイント管理システム、ポイント管理方法、ショップサーバ、記録媒体例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR SELLING ARTICLE, SYSTEM AND METHOD FOR POINT MANAGEMENT, SHOP SERVER AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

環境活動促進システムは、システム利用者が実施したポイント付与対象活動に応じてポイントを付与する環境活動促進システムであって、システム利用者登録手段と、ポイント付与登録手段と、環境活動登録手段と、ポイント集計分析手段と、ポイント配分手段と、ポイント還元登録手段と、電子マネー還元手段とを備えることを特徴とする。例文帳に追加

The environmental activity promotion system imparts points corresponding to a point imparting object activity executed by a system user, and includes system user registration means, point imparting and registration means, environmental activity registration means, point sum-up analysis means, point distribution means, point return registration means and electronic money return means. - 特許庁

本発明に係るポイント利用方法では、複数の仮想店舗それぞれのポイント管理サーバ11がそれぞれ、ユーザのポイント数を管理し、サービス提供サーバ10が、ポイントに応じてサービスを提供する。例文帳に追加

In the point utilization method concerning this invention, each point management server 11 of a plurality of virtual shops manages the number of points of a user, respectively and a service provision server 10 provides a service according to points. - 特許庁

異なったポイントサービスを一つのポイントに変換統合することによって、使われていなかったポイントを有効に利用できるポイント交換システムを提供する。例文帳に追加

To provide a point exchanging system converting and integrating different point services into one point service so as to be able to effectively use an unused point. - 特許庁

本発明は、ネットワークを利用し、さまざまな企業から発行されたポイントを交換するポイント交換方法及びポイント交換システム並びにポイントカード及び情報記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a point exchanging method and a point exchange system for exchanging points issued by various companies by utilizing a network and to provide a point card and an information recording medium. - 特許庁

ハンドラポインタテーブル更新追加手段12は、拡張システムコールハンドラ21をポイントするようにハンドラポインタテーブル16を更新して最新のハンドラポインタテーブル16として追加する。例文帳に追加

A handler pointer table updating/adding means 12 updates a handler pointer table 16 so that the extended system call handler 21 can be pointed, and adds it as the latest handler pointer table 16. - 特許庁

例文

Next Skipポインタ3は、同一のディスク番号を有する連続する管理ブロックの両端を、LRUポインタ12からMRUポインタ11の方向へ接続するためのポインタである。例文帳に追加

A Next Skip pointer 3 is prepared for connecting both ends of consecutive management blocks having a same disk number in a direction from an LRU pointer 12 to an MRU pointer 11. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS