1016万例文収録!

「まきろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まきろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まきろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49960



例文

3)上記有機薄膜を記録層として用いた光記録媒体。例文帳に追加

3) The optical recording medium using the organic thin film as a recording layer. - 特許庁

マスター情報担体を用いた垂直磁気記録媒体への磁気記録方法例文帳に追加

MAGNETIC RECORDING METHOD TO PERPENDICULAR MAGNETIC RECODING MEDIUM USING MASTER INFORMATION CARRIER - 特許庁

記録システム、記録装置、及びインクタンク誤装着検出方法例文帳に追加

RECORDING SYSTEM, RECORDING DEVICE AND DETECTING METHOD FOR INCORRECT FITTING OF INK TANK - 特許庁

記録対象のストリームが記録方式2で取り込まれたストリームであり、トレイに、記録方式2に対応した記録媒体(記録方式2に対応した記録層を有する記録媒体)が設置されている場合、その記録媒体に対して、記録対象のストリームが記録される。例文帳に追加

When the stream to be recorded is the stream which is fetched by the recording system 2 and the recording medium corresponding to the recording system 2 (the recording medium having a recording layer corresponding to the recording system 2) is arranged in the tray, the stream to be recorded is recorded in the recording medium. - 特許庁

例文

これまでの記録は74年前に山形県山形市で打ち立てられた40.8度だった。例文帳に追加

The previous record was 40.8 degrees set 74 years ago in Yamagata City, Yamagata Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

また使用した分割容量の枚数または個数と、分割容量に対しての記録量にまたは記録可能残量を表示する。例文帳に追加

Also the number of sheets of the number of pieces of divided used capacity and recorded quantity for divided capacity or recordable residual quantity are displayed. - 特許庁

記録の成否を判断し、記録が成功したならば、記録部がRMD#2の記録終端アドレスの次のアドレスから、記録成功したRMD#9の記録開始アドレスの1つ手前まで、任意のデータを記録する(e)。例文帳に追加

When success or failure of the recording is determined and it is judged that the recording is a success, the recording section records arbitrary data starting in the next address of the recording end address of an RMD#2 to one address prior to the recording start address of the RMD#9 where the recording has been succeeded (e). - 特許庁

東京から1000キロほど南にありますが,東京都の管轄下にあります。例文帳に追加

Though they are about 1,000 kilometers south of Tokyo, they are under the jurisdiction of Tokyo.  - 浜島書店 Catch a Wave

この退避動作のあいだ、動画像の記録動作はそのまま継続する。例文帳に追加

The recording of the moving picture is continued as it is during this saving operation. - 特許庁

例文

周波数帯域を同じにしたままで2倍のビットレートの記録を行う。例文帳に追加

To perform recording a digital signal at a double bit using the same frequency band. - 特許庁

例文

VTRIが記録中にアラーム入力された場合、記録媒体(磁気テープ)に頭出し信号を書込み、そのまま記録を継続する。例文帳に追加

When an alarm is inputted to VTR I during recording, a program searching signal is recorded in a recording medium (magnetic tape), and VTR I continues recording. - 特許庁

符号化されたサムネイル画像は、動画記録終了後、又は動画記録の合間に記録媒体(26)に記録される。例文帳に追加

Encoded thumbnail images are recorded in the recording medium (26) after completion of recording a moving video or in the intervals of moving video recording. - 特許庁

また、このインク組成物を吐出するインクジェット記録によって被記録媒体に画像を記録する画像記録工程を含む画像形成方法。例文帳に追加

The method for forming images includes an image-recording process for recording images on a medium to be recorded by an ink jet recording method for extruding the ink composition. - 特許庁

また、或る記録系手段に対応して登録された記録予約を、他の記録系手段に対応する記録予約の登録に自動変更する。例文帳に追加

Also, a recording reservation registered corresponding to a certain recording system means is automatically changed to recording reservation registration corresponding to a second recording system means. - 特許庁

記録部内の記録領域毎に割り当てる容量または各記録領域に記録する映像データのデータレートを容易に設定する。例文帳に追加

To easily set a capacity assigned per recording area in a recording section or a data rate of video data recorded in each recording area. - 特許庁

これら「記録済」または「記録中」により、記録されているデータが信頼できるかどうかを容易に判断でき、データ記録の精度を向上する。例文帳に追加

The "already recorded" or "on recording" enables easy determination whether or not the recorded data is reliable and the data recording accuracy is improved. - 特許庁

記録媒体検索装置、記録媒体検索方法、記録及び/又は再生装置及び記録及び/又は再生方法例文帳に追加

RECORDING MEDIUM RETRIEVING DEVICE, RECORDING MEDIUM RETRIEVING METHOD, RECORDING AND/OR REPRODUCING DEVICE, AND RECORDING AND/OR REPRODUCING METHOD - 特許庁

光情報記録媒体用記録膜および光情報記録媒体、並びに上記記録膜の形成に用いられるスパッタリングターゲット例文帳に追加

RECORDING FILM FOR OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM, OPTICAL INFORMATION RECORDING MEDIUM, AND SPUTTERING TARGET USED TO FORM THE RECORDING FILM - 特許庁

ランドまたはグルーブを記録トラックとする相変化型光記録媒体に記録を行うに際し、高密度記録に伴う特性低下を抑える。例文帳に追加

To suppress lowering in characteristics accompanying high-density recording when recording is executed in a phase-changing optical recording medium in which a land or a groove is used as recording track. - 特許庁

記録媒体の搬送速度を遅くすることなく、簡単な構成で様々な記録媒体に高画質な画像を記録できる記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recorder providing simple construction permitting the recording of high-quality images on various recording media without slowing the carrying speed of the recording media. - 特許庁

画像記録装置1は、第1記録指示データを所定時間記憶して同じ記録条件での再利用を可能にし、また他の記録条件での再利用時には、第2記録指示データに含まれる記録用データを記録条件に従うように加工して画像を記録する。例文帳に追加

The image recorder 1 stores the first record designation data for a predetermined time so that it can be reused under the same recording conditions, and records the image while processing the record data included in the second record designation data in accordance with the recording conditions when it is reused under other recording conditions. - 特許庁

そして或る記録層での記録が最大記録範囲に達した場合、又は或る記録層から次の記録層へとデータ記録の移行が行われたことに応じて、記録媒体に層間折り返し位置情報が記録される。例文帳に追加

In response to a fact that recording on a certain recording layer reaches a maximum recording range or that data recording advances from a certain recording layer to a next recording layer, interlayer folding back position information is recorded in the recording medium. - 特許庁

そして或る記録層での記録が最大記録範囲に達した場合、又は或る記録層から次の記録層へとデータ記録の移行が行われたことに応じて、記録媒体に層間折り返し位置情報が記録される。例文帳に追加

In response to a fact that recording on a certain recording layer reaches a maximum recording range or that data recording advances from a certain recording layer to a next recording layer, interlayer folding back position information is recorded on the recording medium. - 特許庁

また、時計の窓ガラスの内部を光情報記録体130として個別商品情報を記録する。例文帳に追加

The inside of window glass of a watch is recorded with individual merchandise information as an optical information recorder 130. - 特許庁

情報通信端末および端末制御方法、端末制御プログラム並びにこれを記録した記録媒体例文帳に追加

INFORMATION COMMUNICATION TERMINAL, TERMINAL CONTROL METHOD, TERMINAL CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM RECORDED THEREWITH - 特許庁

また、記録する映像信号にIピクチャが含まれているかどうかを解析し、記録媒体内の管理情報領域に記録しておく。例文帳に追加

Further, the apparatus analyzes whether or not an I picture is included in a video signal to be recorded and records the analysis result to a management information area in the recording medium. - 特許庁

記録を実行しようとしている記録データが記録境界でない場合には(ステップS11でNo)、そのまま当該手順を終了する。例文帳に追加

If the recording data to be recorded is not at the recording border (No to Step S11), the procedure is finished as it is. - 特許庁

非使用状態には場所を取らず、さまざまな記録媒体に対して最適な記録が行える、操作性が良好な記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recorder having good operability which does not occupy a significant space under nonoperating state and in which optimal recording can be carried out for various recording media. - 特許庁

フォーマット変換装置、フォーマット変換方法、フォーマット変換処理プログラムおよびフォーマット変換処理プログラムを記録した記録媒体、並びに、情報記録装置、情報記録方法、情報記録処理プログラムおよび情報記録処理プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

FORMAT CONVERTER, FORMAT CONVERSION METHOD, FORMAT CONVERSION PROCESSING PROGRAM, RECORDING MEDIUM HAVING FORMAT CONVERSION PROCESSING PROGRAM RECORDED THEREON, INFORMATION RECORDER, INFORMATION RECORDING METHOD, INFORMATION RECORDING PROCESSING PROGRAM AND RECORDING MEDIUM HAVING INFORMATION RECORDING PROCESSING PROGRAM RECORDED THEREON - 特許庁

光記録媒体は、無機記録膜を有する光記録媒体であって、無機記録膜が、チタン(Ti)を含む第1の記録膜と、ゲルマニウム(Ge)およびスズ(Sn)の酸化物を含む第2の記録膜とを備える。例文帳に追加

In the optical recording medium having an inorganic recording film, the inorganic recording film is provided with a first recording film containing titanium (Ti) and a second recording film containing oxides of germanium (Ge) and tin (Sn). - 特許庁

記録紙22a,23aに同時に露光記録することで、2コマ分の画像記録が同時に行われる。例文帳に追加

Image recordings for two frames are simultaneously performed by simultaneously performing light exposure and recording on the recording papers 22a and 23a. - 特許庁

円盤状記録媒体再生及び/又は記録装置並びに円盤状記録媒体の位置決め機構例文帳に追加

DISK-LIKE RECORDING MEDIUM REPRODUCING AND/OR RECORDING APPARATUS AND POSITIONING MECHANISM OF DISK-LIKE RECORDING MEDIUM - 特許庁

記録媒体搬送装置、記録及び/又は再生装置及び記録媒体印刷装置例文帳に追加

RECORDING MEDIUM CONVEYING DEVICE, RECORDING AND/OR REPRODUCING DEVICE, AND RECORDING MEDIUM PRINTER - 特許庁

光ディスク1の記録領域4と未記録領域5との間に、マーク領域6を設ける。例文帳に追加

Between the recording area 4 and the non-recording area 5 on the optical disk 1, a mark area 6 is provided. - 特許庁

光記録媒体に対する情報記録及び(又は)再生方法並びに光記録媒体例文帳に追加

INFORMATION RECORDING AND/OR REPRODUCING METHOD TO OPTICAL RECORDING MEDIUM AND OPTICAL RECORDING MEDIUM - 特許庁

記録層上又は記録層内に前記潤滑剤が保有されている記録媒体。例文帳に追加

The recording medium holds the lubricant on or in the recording layer. - 特許庁

被記録材および/または記録手段を相対移動させながら被記録材へ記録用インクを吐出して記録する記録方法において、前記記録手段への記録インク供給量および/または記録インク供給圧力と、記録手段への記録インク供給配管の断面積とを調整することを特徴とする記録方法。例文帳に追加

In a recording method for emitting recording ink 10 to a material to be recorded while relatively moving the material to be recorded and/or a recording means to apply recording to the material to be recorded, the supply quantity and/or supply pressure of recording ink 10 to the recording means and the cross-sectional area of the recording ink supply piping 8 to the recording means are adjusted. - 特許庁

相変化型の光記録媒体に対し、寿命の長い記録マークを記録できるようにする。例文帳に追加

To record recording marks with a long life in a phase transition type optical recording medium. - 特許庁

記録再生装置、携帯端末装置、記録再生システム、及び記録再生方法例文帳に追加

RECORDING AND REPRODUCING APPARATUS, MOBILE TERMINAL DEVICE, RECORDING AND REPRODUCING SYSTEM, AND RECORDING AND REPRODUCING METHOD - 特許庁

高記録感度の記録媒体を新たに作成することなく、書換型の記録媒体に記録された記録マークを高速に消去又は書き換えることが可能な記録再生方法及び記録再生装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method and a device for recording and reproducing, capable of erasing or rewriting a recording mark recorded on a rewritable recording medium without creating any new recording media of high recording sensitivities. - 特許庁

また、前記感熱記録材料を用いて、80mJ/mm^2以上の記録エネルギーで記録することを特徴とする感熱記録方法である。例文帳に追加

A heat-sensitive recording method is used for recording by using the heat-sensitive recording material 10 and utilizing 80 mJ/mm2 or more recording energy. - 特許庁

このマーク領域6に、記録領域4と未記録領域5との境界を認識するための認識マーク領域6dを形成する。例文帳に追加

In this mark area 6, a recognizing mark area 6d is formed for recognizing the boundary of the recording area 4 and the non-recording area 5. - 特許庁

記録データに含まれる明らかなエラーを補正した上で記録データを記録する情報記録装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an information recorder that records recording data after correcting obvious errors included in the recording data. - 特許庁

またこれらの処理を行うプログラムを記録した記録媒体と、配信する情報を記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

A recording medium which records a program for carrying out these processing, and a recording medium which records distributed information, are further provided. - 特許庁

マルチレベル光記録媒体に対するデータ記録方法であって、記録マークの割り当て範囲が最適化されたデータ記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide a data recording method for recording data to a multi-level optical recording medium by which the range for assigning recording marks is optimized. - 特許庁

画像情報に基づいて被記録材に記録する画像形成部1と記録した被記録材を巻き取るための巻取機構3とを備える。例文帳に追加

This image forming device is equipped with an image forming part 1 for recording a material to be recorded based on image information and a take-up mechanism 3 for taking-up the recorded material to be recorded. - 特許庁

作業記録を記録・保存することができ、またその記録・保存した作業記録を表示することができる電力系統保護制御装置を得る。例文帳に追加

To provide a power system protective controller wherein a work log can be recorded and stored and the recorded and stored work log can be displayed. - 特許庁

相たずさえてこの難局を乗り切ろうではありませんか.例文帳に追加

Let's work hand in hand [closely together] to get over this crisis.  - 研究社 新和英中辞典

東京大阪間のキロ数はどのくらいになりますか.例文帳に追加

What is the distance between Tokyo and Osaka in kilometers?  - 研究社 新和英中辞典

例文

日本の貿易黒字は史上最高を記録しました。例文帳に追加

Japan's trade surplus soared to a record high. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS