1016万例文収録!

「やそい」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > やそいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

やそいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2487



例文

「速い」は「遅い」の反対。例文帳に追加

"Fast" is the opposite of "slow." - Tatoeba例文

馬添いという役目例文帳に追加

the occupation of attendant at a horse‐riding establishment - EDR日英対訳辞書

暗闇の中での争い例文帳に追加

a fight in the dark  - EDR日英対訳辞書

付き添いという役割例文帳に追加

a role called attendant  - EDR日英対訳辞書

例文

争いに敗れること例文帳に追加

the state of being vanquished  - EDR日英対訳辞書


例文

急いで。山に逃げろ。例文帳に追加

Quick, flee to the mountains. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

「速い」は「遅い」の反対。例文帳に追加

"Fast" is the opposite of "slow."  - Tanaka Corpus

水素イオン指数約8.1例文帳に追加

pH: approx. 8.1  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翻訳を1週間で急いでやってもらいたい例文帳に追加

Rush the translation to be completed in a week. - Eゲイト英和辞典

例文

ギリシアの防壁の胸壁や塔からトロイア軍やエウリュピュロスの民に重い石や槍や矢が雨のように降り注いだ。例文帳に追加

and then great stones and spears and arrows rained down on the Trojans and the people of Eurypylus from the battlements and towers of the Grecian wall.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

例文

おや, そいつは困った[それは大変だ].例文帳に追加

Well, that's a fine how‐do‐you‐do!  - 研究社 新英和中辞典

そいつは大変[やっかいしごく]だ, まったくたまらない.例文帳に追加

That's the devil of it.  - 研究社 新英和中辞典

知能が劣っていて,反応や動作がおそい例文帳に追加

half witted and slow in motion or reaction  - EDR日英対訳辞書

「教えてくれ。わしは大剣でそいつを殺してやるから」例文帳に追加

"tell me, that I may take my big sword and slay him."  - Oscar Wilde『わがままな大男』

そいつもサッカーをやったほうがいいだろうさ。」例文帳に追加

He, also, had better take to football."  - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』

短剣をとれ、やりてぇやつはな、そうすりゃそいつの血の色がおがめるだろうよ、松葉杖なんて関係ねぇ、パイプをすい終わる前にやってやる」例文帳に追加

Take a cutlass, him that dares, and I'll see the colour of his inside, crutch and all, before that pipe's empty."  - Robert Louis Stevenson『宝島』

カニは危険な兆候を感じるや否や急いで穴に潜ってしまう.例文帳に追加

The crab runs into its burrow at the first sign of danger.  - 研究社 新和英中辞典

彼がいつもイベントやら遊びやらに友だちを誘います例文帳に追加

He always invites his friends to go to events or to hang out.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

担ぐ時の掛け声は「わっしょい」や「エッサ」「ソイヤ」などと言うところが多い。例文帳に追加

It is common to say, 'Wasshoi,' 'Essa' or 'Soiya' when shouldering the mikoshi in many areas.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この模刻は黄檗山におよそ一年籠もってようやく完成された。例文帳に追加

The engravings took him about a year to complete, during which he secluded himself on Mt. Obaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

45の国と地域からおよそ1万人の選手や役員が参加する予定だ。例文帳に追加

About 10,000 athletes and officials will participate from 45 countries and territories.  - 浜島書店 Catch a Wave

生き急いだな、死ぬには早すぎる。例文帳に追加

Too fast to live, too young to die. - Weblio Email例文集

私は急いで自分の部屋に行った。例文帳に追加

I hurried and went to my room.  - Weblio Email例文集

今夜帰るのが遅いと思う。例文帳に追加

I think that I will get home late tonight.  - Weblio Email例文集

彼は優しいが決断が遅い。例文帳に追加

He is kind but slow to make decisions.  - Weblio Email例文集

タイヤに細い亀裂ができた。例文帳に追加

Fine cracks have developed in the tires.  - Weblio Email例文集

タイヤに細い亀裂があった。例文帳に追加

There were fine cracks in the tire.  - Weblio Email例文集

そろそろ遅いので休みますか例文帳に追加

It's getting late so shall we go to bed?  - Weblio Email例文集

彼はもの覚えが早い[遅い].例文帳に追加

He learns fast [slowly].  - 研究社 新英和中辞典

彼はもの覚えが早い[遅い].例文帳に追加

He's a quick [slow] learner.  - 研究社 新英和中辞典

あの人は朝が早い[遅い].例文帳に追加

He is an early [a late] riser.  - 研究社 新和英中辞典

今年は作物の出来が早い[遅い].例文帳に追加

The crops are early [backward] this year.  - 研究社 新和英中辞典

売れ行きが早い、売れ行きが遅い例文帳に追加

It is quick of saleslow of sale.  - 斎藤和英大辞典

荷足が早い、荷足が遅い例文帳に追加

The goods find ready salesell slowly.  - 斎藤和英大辞典

彼女は急いで部屋を掃除した。例文帳に追加

She cleaned her room in a hurry. - Tatoeba例文

言い争いを早く解決しなさい。例文帳に追加

Settle the argument soon. - Tatoeba例文

今さら謝っても遅いよ。例文帳に追加

It's too late to apologize now. - Tatoeba例文

今さら謝っても遅いよ。例文帳に追加

It's too late to apologize. - Tatoeba例文

もう遅いんだから早く寝なさい。例文帳に追加

It's late, so go to bed. - Tatoeba例文

トムは急いで自分の部屋に行った。例文帳に追加

Tom rushed to his room. - Tatoeba例文

特に細い柔らかい髪で覆われた例文帳に追加

covered with hairs especially fine soft ones  - 日本語WordNet

遅い、あるいは速いペースで歩く例文帳に追加

walk with slow or fast paces  - 日本語WordNet

(特に山に囲まれた)細い道例文帳に追加

a narrow pass (especially one between mountains)  - 日本語WordNet

同行するよう雇われた付き添い例文帳に追加

an attendant who is employed to accompany someone  - 日本語WordNet

成長の遅い、熱帯のオウギバヤシ例文帳に追加

slow-growing tropical fan palms  - 日本語WordNet

馬添いという役目の人例文帳に追加

a person whose occupation is horseriding attendant  - EDR日英対訳辞書

(野球で)打者への誘い球例文帳に追加

of baseball, a feint ball to a batter  - EDR日英対訳辞書

水素イオン濃度測定用の指示薬例文帳に追加

a hydrogen ion indicator  - EDR日英対訳辞書

早いことと遅いこと例文帳に追加

a condition of being early and of being late  - EDR日英対訳辞書

例文

糸のように細い柳の枝例文帳に追加

a willow branch that is slender like a thread  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE SELFISH GIANT”

邦題:『わがままな大男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS