1016万例文収録!

「アドレスする」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アドレスするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アドレスするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24721



例文

液晶表示にアドレスする装置及び方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD TO ADDRESS LIQUID CRYSTAL DISPLAY - 特許庁

第一通信端末は、アドレス帳を有する例文帳に追加

The first communications terminal has an address book. - 特許庁

アドレス変換マップの容量を低減すること。例文帳に追加

To reduce the capacity of an address conversion map. - 特許庁

地理情報を含むアドレスのように、動的にアドレスを設定する通信装置が、他の通信装置のアドレスと重複することを回避し、一意なアドレスを設定する方法及び通信装置を提供する例文帳に追加

To provide an address setting method that prevents a communication apparatus for dynamically setting an address from duplicating an address that is set by another communication apparatus as in the case of an address including geographical information, and sets a unique address, and to provide the communication apparatus. - 特許庁

例文

アドレスエラーから回復するためのシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR RESTORING FROM ADDRESS ERROR - 特許庁


例文

ラッチ回路は、判定された不良アドレスを記憶する例文帳に追加

A latch circuit stores a determined defective address. - 特許庁

アドレス可能度プリントデータを生成する方法例文帳に追加

METHOD FOR GENERATING HIGH ADDRESS POSSIBILITY PRINT DATA - 特許庁

アドレスの設定作業を容易とする例文帳に追加

To facilitate address setting work and to perform suitable address setting. - 特許庁

これを真上から見下ろす形でアドレスする例文帳に追加

Address is made so that these are looked down from the right above. - 特許庁

例文

アドレス変換のためのテーブルをB-Treeにより構成する例文帳に追加

To configure a table for address conversion by a B-tree. - 特許庁

例文

ディスク上の論理アドレス空間をFragmentに区分する例文帳に追加

A logical address space on a disk is divided in Fragments. - 特許庁

アドレス帳データを管理する方法及び管理装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MANAGING ADDRESS BOOK DATA - 特許庁

書類の所在は、アドレスに基づいて管理する例文帳に追加

The locations of documents are managed based on the addresses. - 特許庁

電子メールアドレスの入力操作を簡単にする例文帳に追加

To make an input operation of e-mail address simple. - 特許庁

更に、送信アドレスを用いて顧客口座を特定する例文帳に追加

Further, the controller 21 identifies a customer account using the destination address. - 特許庁

HoAは複数のMNに共通するホームアドレスである。例文帳に追加

The HoA is a home address which is common to the plurality of MNs. - 特許庁

レジスタは、アドレス領域を画定することができる。例文帳に追加

The registers can partition address areas. - 特許庁

LAN上の装置に対するグローバル・アドレスの割り当て例文帳に追加

ALLOCATION OF GLOBAL ADDRESS TO DEVICE ON LAN - 特許庁

アドレスのスキューに対してスキューフリーとする例文帳に追加

To make skew free with respect to skewing of the address. - 特許庁

ファイル名は、証明書に記したIPアドレスする例文帳に追加

The IP address described in the certificate is used for the file name. - 特許庁

そして、選択したアドレスを設定してデータを送信する例文帳に追加

The selected address is set and data are transmitted. - 特許庁

メールアドレスを利用する懸賞システ厶。例文帳に追加

PRIZE SYSTEM USING E-MAIL ADDRESS - 特許庁

自動終端設定および自動アドレス付与を可能にする例文帳に追加

To enable automatic termination setting and automatic address impartment. - 特許庁

照明装置は、そのアドレス情報を記憶する例文帳に追加

The lighting system stores the address information. - 特許庁

物品の保管位置等をアドレス管理する方法例文帳に追加

ADDRESS MANAGEMENT METHOD OF STORAGE POSITION AND SO ON FOR ARTICLES - 特許庁

ソースアドレスを選択する通信装置例文帳に追加

COMMUNICATION APPARATUS FOR SELECTING SOURCE ADDRESS - 特許庁

電子メールで広告をするときは、電子メールアドレス例文帳に追加

.E-mail address, if advertising is by e-mail.  - 経済産業省

外部バスアドレス空間を複数の領域に分割し、アドレスとバスを変換するメモリマップユニットを有する計算機が、現在アドレスを写像する領域情報を保持する手段とアドレスから、そのアドレスを含む領域情報を取得する手段を有することによりCPUアドレス空間に設定した領域から任意の外部バスアドレス空間にアクセスすることを可能にする例文帳に追加

The computer with the memory map unit converting the bus and the address spaces separating the external bus address space into multi- regions becomes eligible to access any external bus address space from the region set in CPU address space with its scheme of because the computer has a means acquiring the region information including its address based upon a means keeping region information mapping a address. - 特許庁

ネットワークに接続する毎に付与されるIPアドレスが変動する場合に対するIPアドレス情報通知方法において、IPアドレスを払い出される側が登録情報としてIPアドレスを登録し、IPアドレスを指定する側が、前記登録情報を読み出し、前記IPアドレスを取得することにより、変動するIPアドレスを指定する例文帳に追加

In the IP address notice method where an IP address given at every network connection changes, a side from which an IP address is subjected to acquire an IP address as registration information and a side that designates the IP address reads the registration information to acquire the IP address and to designate the IP address subject to change. - 特許庁

アクセス監視部30は、ライト処理回路40のライトアドレスをラッチするライトアドレスラッチ32と、リード処理回路50のリードアドレスをラッチするリードアドレスラッチ34とを有する例文帳に追加

The access monitoring part 30 is provided with a write address latch 32 latching a write address of a write processing circuit 40 and a read address latch 34 latching a read address of a read processing circuit 50. - 特許庁

アドレス体系に依存することなくネットワーク内で重複のないアドレスを安全に配布でき、そのアドレスの一意性および正当性を保証してアドレス利用に関するセキュリティの確保を可能とする例文帳に追加

To ensure security about address usage by securely distributing an address with no duplication within a network without depending upon an address system and guaranteeing the uniqueness and validity of the address. - 特許庁

リフレッシュアドレスが第2アドレスの時、第2アドレスを有する第1ストロングセルの代わりに第1アドレスを有するウィークセルに対するリフレッシュが実行される。例文帳に追加

When the refresh address is at a second address, refresh to a weak cell having a first address in place of a first strong cell having the second address is executed. - 特許庁

トグル出力回路15は、フラッシュメモリ11の読み出しアドレスを指定するアドレスレジスタ13の内容をラッチするラッチ信号をアドレスラッチ回路14aとアドレスラッチ回路14bとに交互に出力する例文帳に追加

The toggle output circuit 15 alternately outputs a latch signal for latching the contents of an address register 13 for designating the reading address of the flash memory 11 to an address latch circuit 14a and an address latch circuit 14b. - 特許庁

セクタは、アドレスエリアとデータエリアとで構成し、アドレスエリアに記録するアドレスは、アドレスエリア内で誤り検出訂正処理が完結するようにする例文帳に追加

A sector consists of an address area and a data area, and the error detection correcting processing of the address to be recorded in the address area is completed within the address area. - 特許庁

キャッシュメモリに任意にアドレスを保持するアドレス保持部を設け、また、前記アドレス保持部に保持している任意のアドレス値とキャッシュメモリ内のタグメモリデータとを比較することを可能とする例文帳に追加

This cache memory is provided with an address holding part 5 optionally holding an address, and also, an optional address value held by the part 5 can be compared with tag memory data in the cache memory. - 特許庁

端末41からブロードキャスト・プロトコルアドレスに対応する物理アドレスを問い合わせる問い合わせを受信すると、アドレス応答手段12がブロードキャスト専用物理アドレスを端末41へ応答する例文帳に追加

At the time of receiving an inquiry of a physical address corresponding to a broadcasting protocol address from the terminal 41, an address response means 12 answers the physical address dedicated to broadcast to the terminal 41. - 特許庁

グループウェアからアドレス情報を取込む際、及び通信機器に登録するためのアドレス帳を作成する際に、FAX番号、電子メールアドレスといったアドレス情報の種別により情報をフィルタリングする例文帳に追加

In fetching address information from groupware, and preparing an address book for registering it in communication equipment, the filtering of information is operated according to the classification of the address information such as an FAX number and an electronic mail address. - 特許庁

外部デバイス4は、所定の処理の対象データの仮想アドレスに対応する物理アドレスをMMU11から取得し、所定の処理の結果データの仮想アドレスに対応する物理アドレスをMMU11から取得する例文帳に追加

The external device 4 acquires a physical address corresponding to a virtual address of object data for the predetermined processing from an MMU 11, and acquires a physical address corresponding to a virtual address of result data of the predetermined processing from the MMU 11. - 特許庁

書き込みアドレス生成回路2は、行開始アドレスに、複数のアドレス差分値を繰り返して加算することにより、所定のパターンで変動するアドレス値を生成する例文帳に追加

The write address generating circuit 2 repeatedly adds a plurality of address differential values to a column start address, thus generating address value that fluctuates in a prescribed pattern. - 特許庁

MFPは、第1ネットワークアドレスを有する第2のIPアドレスをBOXのIPアドレスに設定する旨の第2のIPアドレス設定命令を、BOXへ送信する例文帳に追加

The MFP sends to the BOX a second IP address setup command for setting a second IP address with a first network address as the IP address of the BOX. - 特許庁

MFPは、第1のIPアドレス設定命令を受信することに応じて、第1ネットワークアドレスを有する第1のIPアドレスを、MFPのIPアドレスに設定する例文帳に追加

The MFP sets a first IP address with a first network address to the IP address of the MFP in response to receiving a first IP address setup command. - 特許庁

アドレス記憶部4は、アドレスパターン発生部2から出力されるアドレスを記憶すると共に、データパターン発生部3から出力されるデータに対応するアドレスを順次出力する例文帳に追加

An address storage part 4 stores an address to be outputted form the address pattern generation part 2, and at the same time successively outputs the address corresponding to data to be outputted from the data pattern generation part 3. - 特許庁

ルーティングサーバは、各ルーティングノードが有する学習アドレステーブル上の当該アドレスに関するアドレス情報の消去と新アドレス情報の登録を更新要求メッセージにより指示する例文帳に追加

The routing server that receives the revision notice message from the routing node 11 recognizes it that the host 04 is moved or newly installed in a network. - 特許庁

ルータ装置機能に設定したIPアドレスを有する端末のIPアドレスが変更された場合でも、その設定したIPアドレスを自動的に変更後のIPアドレスに変更することが可能なルータ装置を提供する例文帳に追加

To provide a router which can automatically change an established IP address to an IP address after change even when the IP address of a terminal with the IP address established in the router function is changed. - 特許庁

内部アドレス発生回路Aは全メモリ領域をリフレッシュするためのアドレスを生成し、アドレス発生回路Bは特定の領域のみリフレッシュするためのアドレスを生成する例文帳に追加

An internal address generating circuit A generates abnormal address for refreshing all memory regions, and an address generating circuit B generates an address for refreshing only a specific region. - 特許庁

アドレスロジックを有する固体メモリをアドレスする方法において、あるアドレスラインが使用不可能である場合であってもメインメモリにアクセス可能なフォールトトレラントなアドレスロジックを提供する例文帳に追加

To provide a fault-tolerant address logic in which access can be performed for a main memory even when some address line can not be used, in a method addressing a solid state memory having address logic. - 特許庁

宛先ヘッダの代理メールアドレスを個人メールアドレスに置換する代わりに、転送先メールアドレスを個人メールアドレスする転送先ヘッダを付加して電子メールを転送するようにしてもよい。例文帳に追加

In place of substituting the representative E-mail address of the address header with the individual mail address, a transfer destination header with a transfer destination E-mail address a personal E-mail address is possibly added to transfer the E-mail. - 特許庁

このアドレス変換部では、不良ブロックに対する代替ブロックを設定する代替ブロックテーブルを用いて、論理アドレス又は論理ブロックアドレスに対して、適正な物理ブロックアドレスに変換する例文帳に追加

The address conversion part 24 converts a logical address or a logical block address into a suitable physical block address by using a substitutive block table for setting a substitutive block for a defective block. - 特許庁

プロセッサがエラーセルのアドレスにアクセスすると、アドレス比較部31がこれを検出し、アドレス置換部51でアドレスを置換することにより、メモリブロック10のスペア領域に設けられた代替セルへアクセスする例文帳に追加

When a processor accesses the address of the error cell, accessing is detected by an address comparison section 31, and accessing is made to an alternative cell disposed in the spare area of the memory block 10, by replacing the address at an address replacement section 51. - 特許庁

例文

メモリは、HDMI−CEC対応機器のアドレスを管理するための、少なくとも物理アドレスおよび論理アドレスを有するアドレスリストを記憶する例文帳に追加

In an address list updating apparatus, a memory stores an address list which has at least a physical address and a logical address to manage address of HDMI-CEC-compliant equipment. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS