1016万例文収録!

「アモルファス太陽電池」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > アモルファス太陽電池の意味・解説 > アモルファス太陽電池に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

アモルファス太陽電池の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 70



例文

アモルファスシリコンベースの太陽電池を有する縦列太陽電池例文帳に追加

CASCADE SOLAR CELL HAVING AMORPHOUS SILICON-BASED SOLAR CELL - 特許庁

アモルファスシリコンを使用した太陽電池例文帳に追加

a solar cell which uses amorphous silicon named an amorphous solar cell  - EDR日英対訳辞書

アモルファスカーボン膜及び太陽電池例文帳に追加

AMORPHOUS CARBON FILM AND SOLAR CELL - 特許庁

アモルファスシリコン太陽電池とその製造方法例文帳に追加

AMORPHOUS SILICON SOLAR BATTERY AND ITS MANUFACTURE - 特許庁

例文

アモルファスシリコン太陽電池の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING AMORPHOUS SILICON SOLAR BATTERY - 特許庁


例文

アモルファスシリコン太陽電池基板用二軸配向ポリエステルフィルム例文帳に追加

BIAXIAL ORIENTATION POLYESTER FILM FOR AMORPHOUS SILICON SOLAR BATTERY BOARD - 特許庁

半導体薄膜の形成方法およびアモルファスシリコン太陽電池素子例文帳に追加

METHOD FOR FORMING SEMICONDUCTOR THIN FILM AND AMORPHOUS SILICON SOLAR CELL ELEMENT - 特許庁

アモルファス太陽電池の成膜装置、及び、その製造方法例文帳に追加

DEPOSITION APPARATUS FOR AMORPHOUS SOLAR CELL AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

太陽電池12はアモルファス系のものであり、鋼板にラミネートする。例文帳に追加

The solar cell 12 belongs to an amorphous system and is laminated to a steel sheet. - 特許庁

例文

Si含有量が1at%以下である、アモルファスカーボン膜とし、該アモルファスカーボン膜を用いた太陽電池とする。例文帳に追加

There are provided a amorphous carbon film containing 1 atom% or less of Si and a solar cell using the amorphous carbon film. - 特許庁

例文

アモルファスシリコン太陽電池モジュール、それを用いた電力用太陽光発電システム及び建材一体型太陽電池モジュール例文帳に追加

AMORPHOUS SILICON SOLAR CELL MODULE, POWER SOLAR GENERATING SYSTEM, AND SOLAR CELL MODULE INTEGRATED WITH BUILDING MATERIAL - 特許庁

半導体薄膜及びその形成方法,半導体薄膜を使用したアモルファスSi太陽電池例文帳に追加

SEMICONDUCTOR THIN FILM AND FORMING METHOD THEREOF, AMORPHOUS Si SOLAR CELL USING THE SEMICONDUCTOR THIN FILM - 特許庁

受光素子15、16をアモルファスシリコン型の太陽電池から構成する。例文帳に追加

The photodetectors 15 and 16 are constituted of an amorphous silicon type solar battery. - 特許庁

アモルファスシリコン太陽電池用絶縁被覆ステンレス箔及びその製造方法例文帳に追加

INSULATOR COATED STAINLESS STEEL FOIL FOR AMORPHOUS-SILICON SOLAR CELL AND MANUFACTURING METHOD THEREOF - 特許庁

積層型アモルファスシリコン太陽電池の安定化方法および安定化装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR STABILIZING LAMINATED AMORPHOUS SILICON SOLAR CELL - 特許庁

具体的には、n層がn型アモルファスカーボン及びカーボンナノチューブによって構成され、i層14がi型アモルファスカーボン、p層がp型アモルファスカーボンによって構成された太陽電池が例示される。例文帳に追加

Specifically, a solar cell is disclosed which has an n-layer composed of n-type amorphous carbon and carbon nanotubes, an i-layer 14 composed of an i-type amorphous carbon, and a p-layer composed of p-type amorphous carbon. - 特許庁

蓋の大きさや形状及びシート状アモルファス太陽電池モジュールを改良し、太陽電池蓋に収める。例文帳に追加

The sheet-like solar battery module is put in the solar battery cap by improving the size and shape of the cap and the module itself. - 特許庁

太陽電池セルが、アモルファスシリコン薄膜を含み、発光体が、太陽電池セルの裏面側に複数配置する態様が好ましい。例文帳に追加

The solar battery cells include an amorphous silicon thin film, and it is preferable that a plurality of the light-emitting bodies are arranged to the rear side of the solar battery cells. - 特許庁

柔軟なフイルム状太陽電池や、単結晶型太陽電池アモルファス太陽電池、低照度、高照度太陽電池等色々な太陽電池を、建具類の用途に合わせて、個々に最適な太陽電池を壁紙のように加工し、規格化し大量生産する。例文帳に追加

Various solar batteries such as a flexible film-like solar battery, a monocrystal solar battery, an amorphous solar battery and a low illuminance-high illuminance solar battery, are mass-produced by individually processing and standardizing an optimal solar battery like wallpaper in response to use of the fittings. - 特許庁

高速道路等の遮音壁用太陽電池の軽量化、と遮音壁の外側面の反射抑制の高い、シート状のアモルファスシリコン太陽電池の遮音壁用太陽電池を開発する。例文帳に追加

The solar cell for the acoustic isolation wall of the seal-like amorphous-silicon solar cell developed is characterized in weight reduction and high in reflective suppression of exterior side of the acoustic isolation wall in an application such as the highway or the like. - 特許庁

太陽電池蓋は、シール状アモルファス太陽電池モジュールの特性を生かし、蓋の経済性,作業性,収まりを考慮した太陽電池蓋を製作する。例文帳に追加

To manufacture a solar battery cap by taking its economy, workability, and fitting into consideration by making use of the characteristics of a sheet-like amorphous solar battery module. - 特許庁

高速道路等の遮音壁用太陽電池として、シール状アモルファスシリコン太陽電池モジュールの特性を生かし、環境に優しく、作業性、経済性優れた遮音壁用太陽電池を開発する。例文帳に追加

To provide a solar cell for acoustic isolation wall which is environment-friendly, and excellent in workability and economical efficiency in such a way that the property of a seal-like amorphous-silicon solar cell module is utilized as the solar cell for the acoustic isolation wall such as highway or the like. - 特許庁

覆蓋用太陽電池は、シール状アモルファス太陽電池モジュールの特性を生かし、覆蓋の経済性,作業性,収まりを考慮した覆蓋用太陽電池を製作する。例文帳に追加

To manufacture a solar cell which utilizes a characteristic performance of a sealed amorphous solar cell module, by considering the economical efficiency, working property, and fitness of a covering lid. - 特許庁

その上に半導体トンネル接合等による導電界面構造105を介してアモルファスシリコン層106を形成しアモルファスシリコンベースの太陽電池とする。例文帳に追加

An amorphous silicon layer 106 is formed on the non-silicon based solar cell via a conductive interface structure 105 that is a semiconductor tunnel junction or the like to form an amorphous silicon-based solar cell. - 特許庁

第一導電型(n型)の結晶シリコン基板1上に、ノンドープの水素化アモルファスシリコン層2を介して第二導電型(p型)の水素化アモルファスシリコンオキサイド層3を備えた太陽電池である。例文帳に追加

The solar cell has a structure in which a second conductivity type (p-type) hydrogenated amorphous silicon oxide layer 3 is formed on a first conductivity type (n-type) crystal silicon substrate 1 via a nondoped hydrogenated amorphous silicon layer 2. - 特許庁

ブチルゴムと、シリル化したアモルファスポリ−α−オレフィン重合体とを含有する太陽電池用反応型ホットメルトシーリング剤組成物。例文帳に追加

The reactive hot-melt sealing composition for a solar cell includes butyl rubber and silylated amorphous poly-alpha-olefin polymer. - 特許庁

紫外光から可視光までを吸収する、アモルファスシリコンを含む縦列太陽電池を提供する。例文帳に追加

To provide a cascade solar cell including amorphous silicon that absorbs light ranging from ultraviolet light to visible light. - 特許庁

受光素子として用いられる太陽電池50は、アモルファスシリコンで形成され、被写体輝度に応じた光電電流を発生する。例文帳に追加

A solar battery 50 used as a photodetector is formed of amorphous silicon and generates a photoelectric current in accordance with subject luminance. - 特許庁

第2シリコン層5からのアモルファスシリコンの排除は,薄膜太陽電池の変換効率を向上する。例文帳に追加

Removal of the amorphous silicon from the second silicon layer 5 improves the conversion efficiency of the thin film solar cell. - 特許庁

欠陥密度を低減させることが可能なアモルファスカーボン膜及びこれを用いた太陽電池を提供する。例文帳に追加

To provide an amorphous carbon film capable of reducing defect density and a solar cell using the film. - 特許庁

多結晶又はアモルファスの材料を用いた場合でも、低反射率を達成できるテクスチャ構造を有する太陽電池用基板を提供する。例文帳に追加

To provide a substrate for a solar cell having a texture structure attaining low reflectance regardless of use of a polycrystalline or amorphous material. - 特許庁

シート状アモルファスシリコン太陽電池であれば凹凸配置が自由であり,方位,傾斜角の制約が大幅に緩和出来る。例文帳に追加

In the case of a sheet-shaped amorphous silicon solar cell, uneven a layout can be freely achieved, and the constraint of an azimuth and an angle of inclination can be largely relaxed. - 特許庁

更に、リモコン発信部64への電力供給源となるアモルファスシリコン太陽電池66をシャワーヘッド54に設ける。例文帳に追加

The shower head 54 includes an amorphous silicone solar battery 66 to be a source for supplying power to the remote control originating part 64. - 特許庁

さらにアモルファス太陽電池モジュール1を取り付けた梁構造の中央部分と両側部分を3分割して搬送可能とする。例文帳に追加

The center and both the sides of the beam structure to which an amorphous solar cell module 1 has been mounted are divided into three for conveyance. - 特許庁

特に軽量で変形自在のアモルファスシリコン太陽電池(非結晶系太陽電池)は遮音壁用太陽電池の作業性と経済性に優れ、太陽電池全体の市場開発に貢献し、CO2を削減して地球温暖防止が図れる。例文帳に追加

Especially, the light and freely deformable amorphous silicon solar cell (amorphous system solar cell) has excellent operability and cost effectiveness of the solar cell for sound insulation walls, contributes to market development of the entire solar cell, and reduces CO_2 to prevent global warming. - 特許庁

ベース体1と、ベース体1の主面壁3に貼り付け固定される、フィルム型のアモルファス太陽電池からなる電池本体2とで太陽電池モジュールPを構成して、モジュール構造の簡素化と軽量化とを実現する。例文帳に追加

The solar cell module P is directly supported with a tightening fitting 25 attached to the connection portion 19 of adjacent corrugated roof members 16. - 特許庁

アモルファスシリコンや微結晶シリコンを光電変換層とした薄膜太陽電池や半導体層表面に色素を担持させて構成した電極を用いた色素増感太陽電池では、太陽光から電気への変換効率の低さが太陽電池普及への最大の問題となっている。例文帳に追加

To improve photoelectric conversion efficiency of a general solar cell using a general plastic film since a thin film solar cell having a photoelectric conversion layer using amorphous silicon or microcrystal silicon and a dye-sensitized solar cell using electrodes constituted by carrying dye on a semiconductor layer surface has the most important problem of low efficiency of conversion from sunlight to electricity associated with solar cell popularization. - 特許庁

東面、南面、西面、北面の4面に定格出力の等しいアモルファスシリコンの太陽電池を放射状に等角度で設置して、太陽電池モジュール10を構成する。例文帳に追加

Solar batteries of amorphous silicon having an equal rated output are installed radially and at equal angles on four surfaces of east surface, south surface, west surface and north surface, to structure a solar battery module 10. - 特許庁

フレキシブル性を有するアモルファス太陽電池,或は結晶型シリコンウエハーをフッ素系フィルムでラミネートした太陽電池に,必要に応じた剛性を付与する為のプラスチック平板を接着する。例文帳に追加

A plastic plate to give the stiffness necessary to a solar cell is bonded to a flexible amorphous solar cell, or, to a solar cell where a crystal silicon wafer is laminated with a fluoride film. - 特許庁

覆蓋及びフレームの大きさや形状及びシート状アモルファス太陽電池モジュールを改良し、覆蓋用太陽電池を開発する。例文帳に追加

The solar cell for covering lid is developed by improving a size and shape of a covering lid and frame as well as a performance of a sealed amorphous solar cell module. - 特許庁

アモルファスシリコンに対する微結晶シリコンの存在比の高い微結晶シリコン層を短時間で形成することができ、製造時間の短期化を図ることのできる太陽電池の製造方法及び太陽電池を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a solar cell in which a microcrystalline silicon layer having a high abundance ratio of microcrystalline silicon to amorphous silicon can be formed in a short time, and the manufacturing time can be shortened. - 特許庁

金属製遮音壁には金属製基板の太陽電池、合成樹脂製遮音壁には合成樹脂基板のアモルファスシリコン太陽電池を選択し、遮音壁背面に取り付ける。例文帳に追加

The solar cell of a metal substrate and an amorphous silicon solar cell of a synthetic resin substrate are selected for a metal sound insulation wall and a synthetic resin sound insulation wall, respectively, and are mounted onto the rear of the sound insulation wall. - 特許庁

太陽電池部は、携帯電話装置の表示部(ディスプレイ)のガラス部分を透過性アモルファス太陽電池で構成してもよいし、また、その表示部の裏側の背面に設けてもよい。例文帳に追加

To constitute the unit 11, a transmissive amorphous solar cell may be provided on a glass portion of a display unit (display) of the cellular telephone device, or may be provided on the rear surface back the display unit. - 特許庁

シリコンを用いながら、従来のアモルファス太陽電池やシリコン結晶型太陽電池に比べ、大幅にコストダウンできる太陽電池とその製造方法及びそれに用いるシリコン微粒子とその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a solar battery capable of realizing marked cost reduction compared to a conventional amorphous solar battery or a silicon crystal type solar battery while using silicon, and to provide a manufacturing method thereof, silicon particles to be used therefor and a manufacturing method thereof. - 特許庁

PN接合が形成された後の半導体基板に水素化アモルファスシリコン膜16を形成し、そのあと熱処理によって水素化アモルファスシリコン膜16を結晶化させる工程を含んで構成される太陽電池セルの製造方法とする。例文帳に追加

The solar cell manufacturing method is composed by including a step for crystallizing a hydrogenated amorphous silicon film 16 by heat treatment after forming the hydrogenated amorphous silicon film 16 on a semiconductor substrate already formed with a PN junction. - 特許庁

アモルファス太陽電池モジュール11の+の出力端子15aと−の出力端子15bとを短絡させた状態で、アモルファス太陽電池モジュール11の表面に軽く接触させた又は離した光透過性のない遮断板14をユニットセルM1等の直列接続方向Lに合わせて端部EaからEbへ連続的に移動させる。例文帳に追加

Under the condition that the + terminal 15a and the - terminal 15b of an amorphous solar battery module 11 have been short-circuited, a blocking plate 14 having no optical transparency lightly touches or leaves the surface of the amorphous solar battery module 11 and is moved from an point Ea to another point Eb continuously along the series connection direction L of unit cells M1. - 特許庁

ドーム型軽量屋根の高分子シート5上に接着する太陽電池モジュールとして、プラスチック等の高分子フィルム材にシリコン結晶又はアモルファスシリコンが製膜された軽量なフレキシブルタイプ太陽電池モジュール6を用いる。例文帳に追加

A lightweight flexible type solar cell module 6 with silicon crystal or amorphous silicon formed in a film state on a polymeric film material such as plastic is used as a solar cell module bonded onto the polymeric sheet 5 of the dome-type lightweight roof. - 特許庁

本発明のある態様においては、薄膜太陽電池太陽電池素子100の半導体層14のアモルファスSi層142Aと微結晶Si層142BとをプラズマCVD法によって形成する際に、プラズマの励起を継続しながら処理条件の切り替えが行われる。例文帳に追加

When the amorphous Si layer 142A and a microcrystalline Si layer 142B of the semiconductor layer 14 in a solar cell element 100 of a thin film solar cell are formed by plasma CVD, processing conditions are switched while sustaining excitation of plasma. - 特許庁

ブラインド、簾、がらり、ルーバーなども含む建具に、耐紫外線加工を施した透過型色付き表面パネル3又はフイルム、配線を装着し、0.3mmぐらいの厚さの結晶シリコン太陽電池や、その1/100の厚さのアモルファス等の軽量型太陽電池を貼って使用する。例文帳に追加

A transmissive colored surface panel 3 or a film and wiring of applying ultraviolet ray resistant processing, are installed in the fittings including a blind, a reed screen, a grille and a louver, and are used by sticking a crystal silicon solar battery having the thickness of about 0.3 mm and a lightweight solar battery such as amorphous having the thickness of its 1/100. - 特許庁

例文

ヘテロ接合型構造を採用する太陽電池において、単結晶又は多結晶のシリコンの表面とアモルファスシリコン層との界面での不整合を改善する。例文帳に追加

To improve the unconformity at an interface between the surface of monocrystalline or polycrystalline silicon and an amorphous silicon layer in a solar cell adopting a hetero-junction structure. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS