1016万例文収録!

「オン-オフ制御」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > オン-オフ制御の意味・解説 > オン-オフ制御に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

オン-オフ制御の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2007



例文

これらのスイッチ23a,23bは、タイマ26によりオンオフ制御される。例文帳に追加

Each on-off state of the switches 23a, 23b is controlled by a timer 26. - 特許庁

電流値のオンオフを再び検出すると停止直前の駆動状態に制御する。例文帳に追加

If the on/off of the current value is detected again, it is controlled in a driving state immediately before the stop. - 特許庁

前記第1の表示部は、前記第2の表示部とは独立に表示のオンオフ制御可能である。例文帳に追加

On/off of displays of the first display part and the second display part are controllable independently. - 特許庁

トランスの二次側のみで、FET等のスイッチング素子の適正なオンオフ制御を行う。例文帳に追加

To execute the proper on/off control of a switching element such as an FET or the like with only the secondary side of the transformer. - 特許庁

例文

順直列一対の交互にオンオフするように制御されるスイッチング素子21・22を備える。例文帳に追加

The inverter also comprises a pair of forward series switching elements 21, 22 controlled to alternately turn ON, OFF. - 特許庁


例文

長期間にわたり正確な時刻に制御機器をオンオフするタイマーを提供する。例文帳に追加

To provide a timer for turning on and off a control device at an accurate time over a long period of time. - 特許庁

LED制御回路82にSTAコマンドが入力される毎にスイッチ88がオンオフされる。例文帳に追加

Each time an STA command is inputted to an LED control circuit 82, a switch 88 is turned on/off. - 特許庁

一方の画像処理装置の電源のオンオフを他方の画像処理装置から制御する。例文帳に追加

To provide a composite device that uses other image processing unit to control ON/OFF of a power supply of one image processing unit. - 特許庁

この第1領域及び第2領域の機能は電気的にオンオフ制御できる。例文帳に追加

The functions of the first and second areas are electrically on/off controlled. - 特許庁

例文

簡単な操作で音声のミュートオンオフ制御することが可能な携帯電話装置を提供する。例文帳に追加

To provide a mobile phone capable of controlling mute-on/off of voice, using simple operations. - 特許庁

例文

セクタセレクトラインが、対応するセクタのセクタセレクトトランジスタのオンオフ制御する。例文帳に追加

A sector selection line controls on and off of the sector selection transistor of a corresponding selector. - 特許庁

スイッチは、遅延部で遅延させた判定信号に基づいてオンオフ制御される。例文帳に追加

The switch is controlled between on and off based on the determination signal which has been delayed by the delay unit. - 特許庁

制御部筐体20のヒンジ15近傍に電源のオンオフを切換えるスイッチを設ける。例文帳に追加

A switch turning on and off the power source is installed in the vicinity of the hinge 15 of the control part cabinet 20. - 特許庁

他の動作モードでは、単一のオンオフスイッチ96が電源10を制御する。例文帳に追加

In another operating mode, the single on/off switch 96 controls the power supply 10. - 特許庁

給電制御部111は、スイッチSW11のオンオフの切り替えを行う。例文帳に追加

A power supply control part 111 switches on/off of a switch SW11. - 特許庁

第1切替部は、主制御部に対する電力供給のオンオフを切り替える。例文帳に追加

The first switching unit switches on/off of power supply to the main control unit. - 特許庁

電源電圧による補償の程度の小さい状態でトランジスタQ1のオンオフ制御する。例文帳に追加

A transistor Q1 is controlled to turn on and off under a condition where the degree of compensation by the source voltage is small. - 特許庁

制御部23は、受信部25が受信した信号に基づいてスイッチ22をオンオフする。例文帳に追加

A control section 23 turns on and off a switch 22 based on the signal received by the reception section 25. - 特許庁

一方、反転信号「B」はスイッチB3に入力されオンオフ制御される。例文帳に追加

The inverting signal "B" is given to the switch B3 the on/off of which is controlled. - 特許庁

受信信号の品質劣化を生じることなく、送信電源のオンオフ制御を行えるようにする。例文帳に追加

To perform the ON/OFF control of a transmission power source without deteriorating the quality of a received signal. - 特許庁

点灯開始タイミングに達したときも、同じようにスイッチ素子のオンオフ制御する。例文帳に追加

Also when a lighting start timing is reached, the on/off conditions of the switch elements are controlled in a similar manner. - 特許庁

液晶セル組立後検査装置はゲート駆動器500に接続され、ゲート駆動器500に入力される信号のオン/オフ制御して、ゲート走査信号のオン/オフ制御するスイッチ制御ユニットを備える。例文帳に追加

A liquid crystal cell post-assembly inspection device connected to a gate driver 500 has the switch control unit for on/off-controlling a signal input to the gate driver 500, to on/off-control of a gate scanning signal. - 特許庁

また、動作制御部30は、オンオフ制御部20の第1のデータ処理部22にデータ作成信号SA1およびオンオフ制御信号SB1を与える。例文帳に追加

Further, the operation control section 30 supplies a data generation signal SA1 and an on/off control signal SB1 to a first data processing section 22 of the on/off control section 20. - 特許庁

プリンタ70側では、受信した定着器ヒータ61をオンオフするための制御情報に基づき定着器ヒータ61をオンオフ制御することにより節電制御を行なう。例文帳に追加

The printer 70 side saves electricity by turning on/off the fixing heater 61 on the basis of the received control information to turn on/off the fixation heater 61. - 特許庁

このスイッチング素子1をオンオフさせるための制御端子(MOSトランジスタの場合、ゲート端子)に外部から制御信号Sを与えてオンオフ制御する。例文帳に追加

A control signal S is applied from the outside to a control terminal (gate terminal in the case of an MOS transistor) for turning on/off the switching element 1 to perform the on/off control of the switching element 1. - 特許庁

負荷操作端末3は、制御対象のDC機器4のオンオフ操作を行うオンオフスイッチと、オンオフスイッチからの操作入力を受けて、電力線21に負荷制御信号を重畳してリレーユニット2a,2bへ送信する通信部を備える。例文帳に追加

The load operation terminal 3 includes an ON/OFF switch for executing ON/OFF operations of a DC device 4 to be controlled, and a communication unit for superimposing a load control signal on the power line 21 and transmitting the signal to the relay units 2a, 2b upon receiving an operation input from the ON/OFF switch. - 特許庁

電源制御部106は、アンテナ101の受信状態に応じて、スイッチ部107、108のオンオフを切り替えることで、標準機能型受信処理部103および機能制限型受信処理部104の少なくともいずれか一方のオンオフ状態を切り替える、つまり、電源のオンオフ制御する。例文帳に追加

A power controller 106 turns on/off switches 107, 108 according to the receiving condition of the antenna 101, thereby switching over the on/off-state of at least either the standard function type or the function-limited receiving processors 103, 104 to control the power on/off. - 特許庁

電源トランスT1を備える電源回路1の二次側電源回路P2には、二次主巻線W21,W22を流れる電流をそれぞれオンオフするためのFET Q1,Q2と、FET Q1,Q2のオンオフをそれぞれ制御するオンオフ制御回路31,32とが設けられる。例文帳に追加

A secondary side power supply circuit P2 of a power supply circuit 1 having the power transformer T1 is provided with FETs Q1 and Q2 for on-off controlling currents flowing in the secondary main coils W21 and W22 respectively, and on-off control circuits 31 and 32 on-off controlling the FETs Q1 and Q2 respectively. - 特許庁

そして、スイッチングトランジスタM3の制御電極に二値制御信号を入力して、オンオフ制御する。例文帳に追加

Then a binary control signal is input to a control electrode of the switching transistor M3 to control its ON/OFF operation. - 特許庁

回路モジュール21,22への電力供給は、電源制御回路3の制御下でオンオフ制御される。例文帳に追加

Power supply to the circuit modules 21, 22 is on-off controlled under the control of the power supply control circuit 3. - 特許庁

インバータ制御装置7は、ベクトル制御方式でインバータ主回路2のスイッチング素子SW1〜SW6をオンオフ制御する。例文帳に追加

The inverter controller 7 on/off-controls switching elements SW1-SW6 of an inverter main circuit 2 in a vector control system. - 特許庁

受信ユニットが第2の無線制御信号を受信すると、制御回路は、光源のオンオフ制御する。例文帳に追加

When the receiving unit receives a second radio control signal, the control circuit makes an ON/OFF control of the light source. - 特許庁

プリンタはスイッチ制御データに基づき、スイッチのオンオフ制御するスイッチ制御信号を出力する。例文帳に追加

Based on the switch control data, a printer outputs a switch control signal which controls on/off of a switch. - 特許庁

判定結果に応じて、電源制御部10はスイッチ21のオンオフ制御、及び警告灯7の点灯/消灯の制御等を行う。例文帳に追加

According to the determination result, the power source control part 10 performs an ON/OFF control of a switch 21, and also a control of turing on/off of a warning lamp 7. - 特許庁

保護動作制御部(保護動作制御IC)245は、過充電状態を検出し、前記過充電保護用トランジスタのオンオフ制御を行う。例文帳に追加

A protection operation control part (protection operation control IC) 245 detects an overcharge state, and on/off-controls an overcharge protection transistor. - 特許庁

制御回路がスイッチSWをオンオフ制御することによって、近接センサ2…2の動作を時分割制御する。例文帳に追加

By controlling the ON/OFF of the switch SW by the control circuit, the operations of proximity sensors 2...2 are controlled in the time division manner. - 特許庁

CPU5は制御信号Sxによりフォトカプラのオンオフ制御を行い、放電灯を点灯(調光)・点滅制御する。例文帳に追加

In the CPU 5, on/off control of the photocoupler is carried out by a control signal Sx, and the discharge lamp is controlled by lighting (light control)/flashing on and off. - 特許庁

制御回路3は、駆動回路16、26、36へ同一の制御信号を与え、トランジスタ15、25、35のオンオフ制御をする。例文帳に追加

A control circuit 3 gives the same control signal to drive circuits 16, 26, and 36, and turns on or turns off transistors 15, 25, and 35. - 特許庁

第一ゲート電極2Fは、第一ゲート電圧に応じてチャネルChをオンオフ制御し、第二ゲート電極2Rは、第二ゲート電圧に応じて閾電圧を能動的に制御しTFTのオンオフ動作を適正化する。例文帳に追加

The first gate electrode 2F on/off-controls the channel Ch according to the first gate voltage, and the second gate electrode 2R actively controls the threshold voltage according to the second gate voltage for appropriate on/off operation of the TFT. - 特許庁

指令装置20からオンオフ制御指令をネットワーク20および信号変換器13を介してマスター機器11に伝達することにより、機器ブロック単位でオンオフ制御を行なう。例文帳に追加

The on/off control command is transmitted from the command apparatus 20 to the master apparatus 11 via the network 20 and the signal converter 13, so that attain on/off control is conducted by apparatus block. - 特許庁

第2スイッチング素子の2回目のオンオフ制御の禁止判定と、第3スイッチング素子のオンオフ制御の禁止判定が可能な電圧変換回路装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a voltage conversion circuit device capable of prohibition determination of second on-off control of a second switching element and prohibition determination of on-off control of a third switching element. - 特許庁

トランジスタ7は制御信号9に応答してオンオフし、抵抗5を短絡/開放し、トランジスタ8は制御信号10に応答してオンオフし、抵抗6を短絡/開放する。例文帳に追加

A transistor 7 is turned ON/OFF in response to control signals 9 and short-circuits/opens the resistor 5 and the transistor 8 is turned ON/OFF in response to the control signals 10 and short-circuits/opens the resistor 6. - 特許庁

サンプリングトランジスタのゲートに第1のスイッチ素子を接続し、そのオンオフで、サンプリングトランジスタのオンオフ制御信号の供給が制御されるようにする。例文帳に追加

A first switching element is connected to the gate of a sampling transistor and is turned on/off to control supply of a control signal to turn on/off the sampling transistor. - 特許庁

制御回路の動作電圧のバラツキに関わらず、制御回路に供給される電源のオンオフにあわせて、並列されたコンバータを同時にオンオフする。例文帳に追加

To turn a converter connected in parallel on/off simultaneously with on/off of a power supply which supplies power to a control circuit, regardless of the variations in the operating voltage of the control circuit. - 特許庁

汎用コントローラ18は、温度センサ31の検出値に応じてオンオフする制御フラグFAと、温度センサ32の検出値に応じてオンオフする制御フラグFBとを備えている。例文帳に追加

A general purpose controller 18 is equipped with a control flag FA that performs on-off action in accordance with the detected value of the temperature sensor 31 and a control flag FB that performs on-off action in accordance with the detected value of the temperature sensor 32. - 特許庁

過電圧保護シーケンス回路B3は、第1スイッチB4および第2スイッチB5のオンオフ制御をして、プリドライバB1とメインドライバB2のオンオフ順序を制御し、ドライバ回路、特にメインドライバB2に過電圧がかかるのを防ぐ。例文帳に追加

An excess voltage protection sequence circuit B3 performs an On/Off control of the first switch B4 and the second switch B5, an On/Off order control of the pre-driver B1 and the main driver B2, and prevents an excess voltage to the driver circuit, especially to the main driver B2. - 特許庁

ディップスイッチ81にてソース型出力対応モードを選択した場合に、第2スイッチング素子32を常時オンにし、第1スイッチング素子31のオンオフ制御によって、外部機器への出力をオンオフ制御する。例文帳に追加

When selecting a source-type output corresponding mode by a DIP switch 81, an output to external devices is on/off controlled by an on/off control of a first switching element 31, with a second switching element 32 always in an on-state. - 特許庁

携帯端末装置のLCDの表示自体をオンオフ制御するとともに、オンオフ制御の動作閾値の設定を使用者により可能とし、使用可能期間の延長を可能とする。例文帳に追加

To control on/off of an LCD display of a portable terminal unit, to realize setting of an operating threshold value of controlling on/off by a user, and to realize an extension of an available period. - 特許庁

受信器4,…,9によって受信されたオンオフ制御信号により、インバータ回路10の中の6個のIGBT・Tr(UP),Tr(VP),Tr(WP),Tr(UN),Tr(VN),Tr(WN)が、それぞれ、オンオフ制御される。例文帳に追加

The on/off control signal received by the receivers 4-9 on/off controls six IGBTs/Tr(UP), Tr(VP), Tr(WP), Tr(UN), Tr(VN), and Tr(WN) in an inverter circuit 10. - 特許庁

例文

ディップスイッチ81にてシンク型出力対応モードを選択した場合に、第1スイッチング素子31を常時オンにし、第2スイッチング素子32のオンオフ制御によって、外部機器への出力をオンオフ制御する。例文帳に追加

When selecting a sink-type output corresponding mode by the DIP switch 81, an output to the external devices is on/off controlled by an on/off control of the second switching element 32, with the first switching element 31 always in an on-state. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS