1016万例文収録!

「オン-オフ制御」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > オン-オフ制御の意味・解説 > オン-オフ制御に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

オン-オフ制御の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2007



例文

L11の電流IL11は、トランジスタQ11のオンオフによって制御され、L12の電流IL12は、トランジスタQ12のオンオフによって制御される。例文帳に追加

The current IL11 of L11 is controlled by the ON/OFF of a transistor Q11, and the current IL2 of the inductor element L12 is controlled by ON/OFF of a transistor Q12. - 特許庁

通信回線制御器22は、そのオンオフにより、インターネットと電子機器との間の物理的な接続/切断を制御するスイッチ52と、電子機器からUSBインターフェイスを介して送信される制御信号に従って、スイッチのオンオフ制御する回線制御指示部48とを備える。例文帳に追加

A communication line controller 22 is provided with: a switch 52 which controls physical connection/disconnection between the Internet and the electronic equipment by its on/off; and a line control instruction part 48 which controls the on/off of the switch according to a control signal to be transmitted from the electronic equipment via a USB interface. - 特許庁

スイッチング素子26は、電源20から供給される電圧信号をパルス幅変調オンオフ信号出力回路24からのオンオフ信号によってオンオフ制御し、切換スイッチ30を介して抵抗器28a又は28bに供給する。例文帳に追加

The switching element 26 performs ON/OFF control over the voltage signal supplied from the power source 20 with the ON/OFF signal from the pulse-width modulation ON/OFF signal output circuit 24 and supplies it to a resistor 28a or 28b through a changeover switch 30. - 特許庁

第1および第2のデータ処理部22,24は、記憶部21に記憶される描画データに基づいて各帯状領域に対応するオンオフデータをそれぞれ作成し、作成したオンオフデータに基づいてオンオフ切替部6を制御する。例文帳に追加

First and second data processing sections 22 and 24 generate on/off data corresponding to belt-like areas based upon the drawing data stored in the storage section 21 and control an on/off switching section 6 based upon the generated on/off data. - 特許庁

例文

固定式照明灯具20は、照明光19をオンオフ可能に出射する白色発光ダイオードを備えた照明部1と、人体に感知されない間隔で照明光19をオンオフさせると共に、情報データをオンオフにより照明光19に含ませる灯具制御装置3とを有している。例文帳に追加

A fixed luminaire 20 has a lighting part 1 with a white light emitting diode which intermittently emits illumination light 19 and a luminaire controller 3 which turns on and off the illumination light 19 at intervals that a human does not sense and sends information data with the on/off illumination light 19. - 特許庁


例文

タグ10のハウジング1内には、商品取付け部材2のピン21をクランプするためのクランプ部材3と、商品取付け部材2の釦22により押下されるべきオンオフスイッチ8と、該オンオフスイッチ8からのオンオフ信号に基づいて動作が制御されるブザー6とが配備されている。例文帳に追加

Inside the housing 1 of the tag 10, a clamp member 3 for clamping the pin 21 of the member 2, an on/off switch 8 to be pressed down by the button 22 of the member 2 and a buzzer 6 whose operation is controlled on the basis of an on/off signal from the switch 8 are arranged. - 特許庁

電線21,22を介して、イオンエア吹き出しスイッチ16のオンオフ信号を制御部に送り、電磁弁を制御する。例文帳に追加

The on-off signals of the ion air blowoff switch 16 are sent across the electric wires 21 and 22 to a control section to control the solenoid valve. - 特許庁

制御部12は、ハンドセット13のオンオフフックの検出や、ハンドセット13と回線との接続制御を行う。例文帳に追加

A network control section 12 carries out ON/OFF hook of a handset 13 and carries out connection control between the handset 13 and a line. - 特許庁

制御部16はコンパレータ12の出力S_CMPを所定のタイミングでラッチし、第2スイッチSW2のオンオフ制御する。例文帳に追加

A control part 16 latches an output S_CMP of the comparator 12 in prescribed timing, and controls ON and OFF of the second switch SW2. - 特許庁

例文

MOSトランジスタ8は制御信号入力端子3からの信号に基づいてオンオフ制御するようになっている。例文帳に追加

The MOS transistor 8 is ON/OFF controlled on the basis of signals from a control signal input terminal 3. - 特許庁

例文

直流電源2の直流電圧を制御信号に応じてFET6a、6bがオンオフ制御する。例文帳に追加

FETs 6a and 6b switch on or switch off the DC voltage of a DC power source 2, according to control signals. - 特許庁

切り替え制御部112は、直交復調部136,DCオフセット算出部114等のオンオフ制御する。例文帳に追加

A switching control part 112 controls on/off of an orthogonal demodulation part 136, a DC-offset calculating part 114 or the like. - 特許庁

制御回路1は、終端抵抗10〜14、15〜19におけるそれぞれのオンオフタイミングを時間的にずらして制御する。例文帳に追加

A control circuit 1 controls each on/off timing in the termination resistors 10 to 14, 15 to 19 to be temporally shifted. - 特許庁

駆動回路6は、発振制御回路5から入力される制御信号S1に基づいてスイッチング素子Q1,Q2を交互にオンオフさせる。例文帳に追加

A drive circuit 6 alternately turns on/off the switching elements Q1 and Q2 based on a control signal S1 input from an oscillation control circuit 5. - 特許庁

このリレースイッチ13は、トランス制御回路140の電磁コイル141の磁力Sによってオンオフ制御される。例文帳に追加

The relay switch 13 is turned on or off by magnetic force S of an electromagnetic coil 141 of the transformer control circuit 140. - 特許庁

インダクタンス値が未知であっても、高速かつ安定にスイッチをオンオフ制御可能なDC−DC変換器制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a DC-DC converter control device which, even when an inductance value is unknown, can control a switch between on and off stably at high speed. - 特許庁

定電流源2を動作させるためのバイアス信号の供給を、制御回路10によってオンオフ制御する。例文帳に追加

A control circuit 10 performs on/off control of bias signal supply for operating the constant current source 2. - 特許庁

バイパススイッチ14は、制御部10によって生成された制御信号Sgのレベルに基づきオンオフされる。例文帳に追加

The bypass switch 14 is turned on/off based on the level of a control signal Sg generated by the control unit 10. - 特許庁

スイッチング素子Q1,Q2は制御回路3からの制御信号H0,L0により高周波で交互にオンオフされる。例文帳に追加

The switching elements Q1, Q2 are alternately turned on and off in a high frequency by control signals H0, L0 from a control circuit 3. - 特許庁

制御装置はこのようにして検出された電流値に基づいて複数のスイッチング素子をオンオフ制御する。例文帳に追加

The controller performs on/off control the plurality of switching elements based on the current value thus detected. - 特許庁

Vina用スイッチSW1〜na、Vinb用スイッチSW1〜nbが独立の制御信号によりオンオフ制御される。例文帳に追加

The Vina and Vinb switches SW1-na, SW1-nb are on/off-controlled by independent control signals. - 特許庁

電源供給手段11からベースバンド処理部3に対する電源供給をオンオフ制御する電源制御手段10を備える。例文帳に追加

A power supply control means 10 is provided for controlling the on/off of power supply from the power supply means 11 to the baseband processing part 3. - 特許庁

スイッチ素子のオンオフは、ワイヤレス受信部13が受信したワイヤレス信号の内容に応じて制御回路部10が制御する。例文帳に追加

A control circuit 10 controls the turning on/off of the switching element, according to the content of the wireless signal received by a wireless receiving section 13. - 特許庁

電動機を駆動するための電力変換器の電力用半導体スイッチング素子のオンオフは、パルス幅変調制御によって制御される。例文帳に追加

On and off of a power semiconductor switching element of a power converter to drive the electric motor is controlled by the pulse width modulation control. - 特許庁

各スイッチング素子A1、A2、A3,A4,A5,A6のオンオフの切り替えを制御する制御部13を設ける。例文帳に追加

A control portion 13 is provided which controls switching of on/off of each of the switching elements A1, A2, A3, A4, A5, A6. - 特許庁

オンオフ操作部6は、制御部20に接続され、制御部20に信号を送ることによりモータ12をオンまたはオフにする。例文帳に追加

The on-off operating part 6 is connected to the controlling part 20, sends a signal to the controlling part 20 and thereby turns on or off the motor 12. - 特許庁

注入回路40は、トランジスタ41のオンオフ制御により、バス10への電圧の印加を制御する。例文帳に追加

The injection circuit 40 control the application of a voltage to the bus 10 by the on/off control of a transistor 41. - 特許庁

直流電源回路2は、スイッチング素子Q1及びスイッチング素子Q1のオンオフ制御する制御回路10を備える。例文帳に追加

A DC power circuit 2 is provided with a control circuit 10 controlling a switching element Q1 and its on/off operation. - 特許庁

制御部Cntからの信号でスイッチSa、Sbを交互にオンオフ制御して、放電灯Lxに高周波電圧を印加する。例文帳に追加

The switches Sa, Sb are alternately on-off controlled by signals from a control part Cnt to apply high-frequency voltage to a discharge lamp Lx. - 特許庁

制御装置4はストリーミングの制御として、配信のオンオフ信号の出力やテキスト等による付加情報の追加を行う。例文帳に追加

A controller 4 outputs an on/off signal of the distribution and adds additional information by a text, etc., as control of streaming. - 特許庁

PWM制御部(8)は駆動信号(SD)に従ってパワートランジスタ(QH、QL)に対してオンオフ制御を行う。例文帳に追加

A PWM control unit (8) performs ON/OFF control for the power transistors (QH, QL) corresponding to the driving signal (SD). - 特許庁

遠隔制御又は手動制御により電子装置をオンオフ切換えするための電子切換え装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electronic switching apparatus for switching electronic equipment on/off by remote control or manual control. - 特許庁

スイッチは、走査線駆動回路から走査線Cgを通して供給される制御信号Sbによりオンオフ制御される。例文帳に追加

The switch is turned ON and OFF with a control signal Sb which is supplied from a scanning line driving circuit through a scanning line Cg. - 特許庁

制御回路8は、主スイッチング素子2と、スナバスイッチ51とのオンオフ制御する回路である。例文帳に追加

A control circuit 8 is one that control an on/off-state of the main switching element 2 and the snubber switch 51. - 特許庁

トライアック5は、装置制御部9に接続されてオンオフ制御され、オン時にヒータ10に通電する経路を形成する。例文帳に追加

The triac 5 is connected to a device control part 9, on/off controlled, and forms a path for supplying power to the heater 10 when it is on. - 特許庁

ディジタル制御回路3は定常動作において、定常周波数のスイッチング周波数でスイッチング素子Q1〜Q4のオンオフ制御する。例文帳に追加

In steady operation, a digital control circuit 3 controls on/off of switching elements Q1-Q4 at a switching frequency of a steady frequency. - 特許庁

IEEE1394シリアルインターフェースポートを有する機器の電源のオンオフ制御する電源制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a power supply control device for controlling the ON/OFF of a power supply for a device having IEEE1394 serial interface port. - 特許庁

制御部3は、デジタル音声信号Daの上位ビットの値と実装位置情報の値とを比較してオンオフ制御信号を生成する。例文帳に追加

The controller 3 compares the value of the upper bit of the digital voice signal Da with the value of mounting position information and generates an on/off control signal. - 特許庁

パワートランジスタのオンオフ制御する制御回路およびそれを用いたスイッチングレギュレータならびに電子機器例文帳に追加

CONTROL CIRCUIT FOR CONTROLLING ON/OFF OPERATION OF POWER TRANSISTOR AND SWITCHING REGULATOR AND ELECTRONIC APPARATUS USING IT - 特許庁

表示エレメント15にPチャネルMOS−FET14から定電流を供給しパルス幅制御回路12がオンオフ比を制御する。例文帳に追加

A constant current is supplied from a P channel FET 14 to the display element 15, and an on/off ratio is controlled with a pulse width control circuit 12. - 特許庁

サーミスタ26の検出信号は、冷却機構46の運転をオンオフ制御する制御装置24に出力される。例文帳に追加

The detection signal of the thermistor 26 is outputted to a control unit 24 which turns ON and OFF the operation of the cooling mechanism 46. - 特許庁

DC−DC変換回路1のスイッチング素子Q1のオンオフ制御回路3により制御される。例文帳に追加

ON-OFF of the switching element Q1 of the DC-DC converter circuit 1 is controlled by a control circuit 3. - 特許庁

制御装置54はサーミスタ51により測定された温度に基づいてヒータ46,47をオンオフ制御する。例文帳に追加

On the basis of the temperature measured by the thermistor 51, a controller 54 controls ON/OFF of the heaters 46 and 47. - 特許庁

回生抵抗用トランジスタ250のオンオフ制御には、PWM変調された制御信号を用いる。例文帳に追加

A control signal modulated in PWM is used to perform the on/off control of the transistor 250 for the regenerative resistor. - 特許庁

原動ギヤ41にカム溝42を設け、チャッキング動作のオンオフ制御するカム部材27をカム溝42で制御する。例文帳に追加

The gear 41 is provided with a cam groove 42 and a cam member 27 for controlling the on and off of the chucking action is controlled by the groove 42. - 特許庁

バイパス制御部54は、対応する電源電圧VDDのレベルに応じて、対応するバイパススイッチSW1のオンオフ制御する。例文帳に追加

A bypass control unit 54 controls the on/off-operation of the corresponding bypass switch SW1 according to the level of a corresponding supply voltage VDD. - 特許庁

制御回路10はスイッチングトランジスタSW1、同期整流トランジスタSW2のオンオフ制御する。例文帳に追加

A control circuit 10 controls turning on/off of the switching transistor SW1 and the synchronous rectification transistor SW2. - 特許庁

スイッチ素子のオンオフは、ワイヤレス受信部13が受信したワイヤレス信号の内容に応じて制御回路部10が制御する。例文帳に追加

A control circuit 10 controls on/off of the switching element, according to the content of the wireless signal received by a wireless receiver 13. - 特許庁

オンオフ制御で気体加熱ヒータを制御する加熱調理器において、消費電力量の低減を図る。例文帳に追加

To attain reduction in power consumption in a heating cooker in which a gas heater is controlled through ON/OFF control. - 特許庁

例文

制御部12は、整流回路10により整流された電圧Vrecに応じて第1トランジスタTR1のオンオフ制御する。例文帳に追加

A control section 12 controls ON and OFF of the first transistor TR1 depending on a voltage Vrec rectified by the rectification circuit 10. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS