1016万例文収録!

「オン-オフ制御」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > オン-オフ制御の意味・解説 > オン-オフ制御に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

オン-オフ制御の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2007



例文

クランプスイッチのオンオフ制御するクランプパルスφ_C0とサンプルホールドスイッチのオンオフ制御するサンプルホールドパルスφ_S0とを生成するタイミング発生回路は、期間1の前半での時点t_1において、クランプパルスφ_C0とサンプルホールドパルスφ_S0とを同期してレベル「H」にする。例文帳に追加

A timing generating circuit which generates a clamp pulse ϕC_0 for on/off control over a clamp switch and a sample holding pulse ϕS_0 for on/off control over a sample holding switch synchronously raises the clamp pulse ϕC_0 and sample holding pulse ϕS_0 to level 'H'. - 特許庁

定刻時間制御ユニット10は、リモコンリレー状態検出回路61によって検出されたリモコンリレーのオンオフ状態と内蔵リレー36の状態とを合致させるように、内蔵リレー36のオンオフ状態を制御する。例文帳に追加

The fixed time control unit 10 controls the on/off-state of the built-in relay 36 to make the on/off-state of the remote control relay detected by the remote control relay state detection circuit 61 coincident with the state of the built-in relay 36. - 特許庁

本発明は、記憶装置221(ODD)の電源制御に関し、電源部223とODD(光ディスク)の間に接続されたスイッチ222が、外部制御信号によってオン/オフ作動し、ODDドライバ部211に供給される電源のオン/オフを実行する。例文帳に追加

The present invention relates to power supply control of a storage device 221 (ODD), wherein a switch 222 connected between a power unit 223 and an ODD (optical disk) is turned on/off in accordance with an external control signal and ON/OFF of power supply to an ODD driver unit 211 is carried out. - 特許庁

電子鍵盤楽器の楽音制御部は、オンオフセンサ8_1がオンになった後、オンオフセンサ8_2がオンになるまでの時間を計数することにより、イニシアルタッチを検出し、音源部に対し、発音開始時の音量等が制御された楽音を発音開始させる。例文帳に追加

A musical tone control section of the electronic keyboard musical instrument detects an initial touch by counting a time period from when an on-off sensor 8_1 turns on, to when an on-off sensor 8_2 turns on, and makes a sound source section start producing musical tone in which volume etc. at sound production start time is controlled. - 特許庁

例文

第1の転送ゲート13は書き込みイネーブル信号WRTによってオンオフ制御されたPチャネル型MOSトランジスタで構成され、第2の転送ゲート14は消去イネーブル信号ERAによってオンオフ制御されたPチャネル型MOSトランジスタで構成されている。例文帳に追加

The first transfer gate 13 comprises a P channel type MOS transistor which is on/off-controlled by a write enable signal WRT, and the second transfer gate 14 comprises the P channel type MOS transistor which is on/off-controlled by an erase enable signal ERA. - 特許庁


例文

免震装置Mと制震・制振ダンパー1とを組合せると共に、制震・制振ダンパー1に開閉弁14、15、16によるオンオフ制御式のバイパス管7、8、9を設け、開閉弁14、15、16をコンピュータUでオンオフ制御するようにした。例文帳に追加

A base isolation device M and a vibration control damper 1 are incorporated with each other and anoff-off control type bypass pipes 7, 8, 9 by opening/closing valves 14, 15, 16 are provided in the vibration control damper 1 to on-off-control the opening/closing valves 14, 15, 16 by a computer U. - 特許庁

オンオフ制御が可能な出力バッファ32の出力とは逆位相となる水晶接続端子X2から見て、その出力バッファ32の出力端子が、オンオフ制御がされない出力バッファ31の出力端子よりも遠い位置に配置するようにする。例文帳に追加

In the view from the crystal connection terminal X2 having a phase opposite to that of output of the on/off controllable output buffer 32, an output terminal of the output buffer 32 is disposed farther than an output terminal of the output buffer 31 that is not subjected to the on/off control. - 特許庁

また、器体10の内部には、負荷への電源供給をオンオフする開閉素子と、押釦スイッチからのスイッチ入力およびタイマ制御の設定内容に応じて開閉素子をオンオフする制御回路部が収納されている。例文帳に追加

Further, a switching element for switching on and off power supply to a load and a control circuit section for switching on and off the switching element according to switch input from a push-button switch and the setting content of the timer control are housed in the switch body 10. - 特許庁

液晶セル組立後検査方法は、検査信号を入力するステップと、ゲート駆動器500に入力される信号のオン/オフ制御して、ゲート走査信号のオン/オフ制御して液晶表示パネルの不良位置を確定するステップとを備える。例文帳に追加

A liquid cell post-assembly inspection method includes a step for inputting an inspection signal and a step for on/off-controlling a signal input to the gate driver 500 and on/off-controlling the gate scanning signal, to determine a defect location of the liquid crystal display panel. - 特許庁

例文

制御部7はシャッター470a〜470eを記録信号に応じて個別にオンオフ制御することにより、各微小開口48a〜48eからの記録媒体RMへの近接場光の発生をオンオフし、それにより並列して記録媒体RMへの情報の記録を行うことができる。例文帳に追加

A control part 7 turns ON/OFF the generation of proximity field light to a recording medium RM from individual fine openings 48a-48e by individually ON/OFF controlling the shutters 470a-470e corresponding to recording signals and thus information is parallelly recorded on the recording medium RM. - 特許庁

例文

フォーカスオンオフ機能121と、スピンドルモータ回転数制御及びスピンドルブレーキオンオフ制御からなるスピンドル制御機能122と、スレッドモータ回転数制御及びスレッドブレーキオンオフ制御からなるスレッド制御機能123と、スピンドルモータ/スレッドモータの駆動電圧を電源回路120を介して制御するスピンドルモータ/スレッドモータ駆動電圧制御機能124を備えている。例文帳に追加

The controller is provided with a focus on/off function 121, a spindle control function 122 formed of spindle motor rotational speed control and spindle brake on/off control, a thread control function 123 formed of thread motor rotational speed control and thread brake on/off control and a spindle motor/thread motor driving voltage control function 124 controlling a driving voltage of spindle motor/thread motor through a power supply circuit 120. - 特許庁

点消灯指示信号を受けて、CPU5はそれぞれ第1の制御信号及び第2の制御信号を送出して第1のスイッチ部SW1−1〜1−3及び第2のスイッチ部SW2のオンオフ制御し、スイッチ部制御回路4は第3の制御信号を送出して第2のスイッチ部SW2のオンオフ制御する。例文帳に追加

When receiving the lighting/extinguishing instruction signal, the CPU 5 transmits the first control signal and the second control signal to control ON/OFF of the first switch units SW 1-1 to 1-3, and the switch unit control circuit 4 transmits a third control signal to control ON/OFF of the second switch unit SW 2. - 特許庁

この発明による第2の液晶プロジェクタでは、内部冷却ファンとそのオンオフ制御および回転数制御を行う制御回路とを備えた液晶プロジェクタにおいて、内部冷却ファンのオンオフ制御信号および回転数制御信号が出力される外付けファン制御端子が設けられている。例文帳に追加

A 2nd liquid crystal projector of the invention is equipped with an internal cooling fan and a control circuit which performs ON/OFF control and rotational frequency control over the internal cooling fan and provided with an externally attached fan control terminal where an ON/OFF control signal and a rotational frequency control signal of the internal cooling fan are outputted. - 特許庁

複数の発光体のオンオフを個別に制御することができるとともに、調光を制御することができる点灯制御装置及び点灯制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a lighting control device and a lighting control system capable of performing individual ON/OFF control of a plurality of emitters and performing light adjustment control. - 特許庁

制御信号選択回路230は、制御信号S1と遅延制御信号S2から、電源スイッチ250をオンオフするタイミング制御信号S3を生成する。例文帳に追加

A control signal selection circuit 230 generates a timing control signal S3 for controlling ON/OFF of the power switch 250 from the control signal S1 and the delay control signal S2. - 特許庁

オンオフ回路が動作すると大電流のシャント電流制御が行われ、再びスイッチング回路で制御できる制御範囲内に戻りスイッチング回路にてシャント電流制御が行われる。例文帳に追加

When the on/off circuit operates, shunt current control of a large current is performed, and the process returns to a control range controllable by the switching circuit again and the switching circuit controls the shunt current. - 特許庁

そして、パルス幅制御回路24は、出力電圧値DVoに波形値を加算した値Dsと基準値Drとを比較してスイッチ素子SWをオンオフ制御する制御信号Scのパルス幅を制御する。例文帳に追加

A pulse width control circuit 24 controls the pulse width of a control signal Sc by comparing a value Ds obtained adding the waveform value to the output voltage value DVo with a reference value Dr and exerting on/off-control of the switch element SW. - 特許庁

この発明は、抵抗ラダー部100と制御スイッチ102を備えた半導体装置において、ロジック回路により制御スイッチ102をオンオフ制御して、制御スイッチをロジック的にテストするように構成される。例文帳に追加

In a semiconductor device including a resistance ladder 100 and a control switch 102, the control switch 102 turns on or off under control of a logic circuit to logically test the control switch. - 特許庁

これにより、制御回路2は主回路のスイッチング素子6a、6b、6cを、制御回路2によりオンオフ制御し放電灯1に供給される高周波電圧を制御する。例文帳に追加

Thus, the control circuit 2 controls the switching element 6a, 6b and 6c by on-off to control the high frequency voltage supplied to the discharge lamp 1. - 特許庁

電流制御信号により大電流を流すことが指示された場合には、制御部17は、電流制御回路12の入出力端子間の抵抗値が最小となるように、スイッチSW1〜SWnをオンオフ制御する。例文帳に追加

Upon receiving an instruction for applying a large current by a current control signal, a control section 17 controls switches SW1-SWn to be turned on and off so that the resistance value between input/output terminals of a current control circuit 12 becomes a minimum. - 特許庁

スイッチング素子SW3は、制御端子が制御部7に、入力端子がモータMに、出力端子が電池Eの負極に夫々接続されており、制御部7により、そのオンオフがPWM制御される。例文帳に追加

In a switching element SW3, a control terminal is connected to a control part 7, an input terminal is connected to a motor M, and an output terminal is connected to a negative electrode of a battery E, and PWM control of ON/OFF is carried out by the control part 7. - 特許庁

図1に示した第1実施例では、4つの可変絞りからなる第1制御部20と第2制御部21とを設け、この第2制御部21の下流側にオンオフ制御弁23を設けている。例文帳に追加

A power steering device is equipped with a second control part 21 and a first control part 20 consisting of four variable throttles, and an on-off valve 23 is installed downstream of the second control part 21. - 特許庁

雑音制御は幾つかの異なる態様で変更されることができ、それらの態様には、雑音制御オンオフすること、雑音制御を別個のステップで変更すること、又は連続した態様で雑音制御を変更することが含まれる。例文帳に追加

The noise control can change some different modes in which each mode includes on/off control of the noise control, change of the noise control by individual step, or change of the noise control by a continuous mode. - 特許庁

第1制御部35は、電力をオンオフすることにより液晶表示部56に与える制御信号を生成して第2制御部45及び第3制御部55を介して出力する。例文帳に追加

The first control part 35 generates a control signal to be given to a crystal display part 56 by turning on/off the electric power to output it via a second control part 45 and a third control part 55. - 特許庁

また、特定の1または複数のオンオフ弁Va〜Vfの下流側に、制御オリフィス15,16を設けるとともに、この制御オリフィス15,16の開度によって、回路中の流量制御あるいは圧力制御を行う。例文帳に追加

Control orifices 15 and 16 are provided downstream of one or more of the on-off valves Va to Vf, and the opening of the control orifices 15 and 16 controls flow or pressure in the circuit. - 特許庁

照明制御システム1は、調光回路と電源回路とLED光源を有する複数のLED器具と、前記電源回路のオンオフ制御するための複数の電源制御端末器と、中央制御装置2とを備える。例文帳に追加

A lighting control system 1 comprises: a plurality of LED fixtures each having a light control circuit, a power supply circuit and an LED light source; a plurality of power supply control terminals performing on/off control of the power supply circuit; and a central controller 2. - 特許庁

制御部55は、温度制御手段により、温度センサ44からの検出信号に基づいて熱源体43のオンオフ制御し、樹脂付着前の繊維1が、所定の表面温度に維持されるように予熱装置50を制御する。例文帳に追加

A control part 55 controls the switch on and off of the heat source 43 based on a detection signal from the temperature sensor 44, and the preheating device 50 is controlled to make the fibers 1 before resin adhesion be maintained at a prescribed surface temperature. - 特許庁

音声調整卓3の操作子2ごとに、ホスト端末4側のロック制御部9による制御に優先して該操作子2のロック状態のオンオフ制御する個別ロック制御部14が設けられている。例文帳に追加

An individual lock control section 14 for controlling ON/OFF of a lock state of each operating knob by taking precedence over the control by a lock control section 9 at a side of a host terminal 4 is provided to each operating knob 2 of a sound adjustment console 3. - 特許庁

電源のオンオフが装置切替えに応じて適切に行われるようにする機能を備えた電源制御装置、電源制御装置を備えた電源制御システムおよび電源制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a power controller including a function of turning on/off a power source appropriately in accordance with device switching, a power control system provided with the power controller, and a power control method. - 特許庁

ブロックは各ブロックに対する個別的ブロックオン/オフ(BLOCK_ON/OFF)信号を生成する段階、個別的ブロックオン/オフ(BLOCK_ON/OFF)信号に応答して個別的制御信号を生成する段階、コントロールトランジスタに個別的制御信号を供給する段階、及び個別的制御信号に基づいて各ブロック内にあるロジック回路に対する電圧供給を制御する段階によって制御される。例文帳に追加

The blocks are controlled by generating an individual blcok on/off (BLOCK_ON/OFF) signal for each block, generating an individual control signal, in response to the individual block on/off (BLOCK_ON/OFF) signal, supplying the individual control signal to the control transistor and controlling voltage supply to the logic circuit within each block, based on the individual control signal. - 特許庁

電磁弁制御ユニット22は、中継ユニット23からのオンオフ信号に基づいてオンオフの信号を出力する信号出力回路と、信号出力回路からの信号に基づいて電磁弁12に駆動信号を出力する弁駆動回路とを備えており、切換ユニット24からは弁駆動回路に対してオンオフのマニュアル信号を出力する。例文帳に追加

A solenoid valve control unit 22 includes: a signal output circuit for outputting an on-off signal according to an on-off signal from a relay unit 23; and a valve driving circuit for outputting a drive signal to the solenoid valve 12 according to the signal from the signal output circuit, and an on-off manual signal is output to the valve driving circuit from a switching unit 24. - 特許庁

インバータ駆動装置は、複数のインバータ各々の内部に遅延回路が設けられ、各遅延回路は入力オン/オフ信号によって充放電の経路が決められ、第1電圧と第2電圧間をスイングしながら一定時間だけ遅延させた遅延オン/オフ信号を生成し、その遅延オン/オフ信号によって対応するインバータがランプ部を制御する。例文帳に追加

In the inverter driving device, a delay circuit is installed on the inside of each of a plurality of inverters, each delay circuit determines a charge/discharge passage by an input on/off signal, a delay on/off signal delayed only a constant time, while first voltage and second voltage are swung, is produced, and corresponding inverter controls a lamp part with the delayed on/off signal. - 特許庁

このとき点灯オンオフシフトレジスタ301のスタートパルスSTV2は、点灯オンオフゲート信号出力制御回路302の出力イネーブル信号OEV2が出力された後に、スタートするようにし、走査信号としての点灯オンオフゲート信号(BG1—BGn)が不用意に画素回路に供給されないようにした。例文帳に追加

At this point, a start pulse STV2 of a light-on/off shift register 301 is made to start after an output enable signal OEV2 of a light-on/off gate signal output control circuit 302 is output, and a light-on/off gate signal (BG1 to BGn) as a scanning signal is not carelessly supplied to pixel circuits. - 特許庁

制御ユニット(16)は、周波数変調及び/又はデューティサイクル変調の制御信号(A,C)によって、オンオフソレノイド弁(27)を制御できる。例文帳に追加

The control unit 16 can control the on-off solenoid valve 27 by control signals A, C of frequency modulation and/or duty cycle modulation. - 特許庁

出力回路は、前記出力pMOSトランジスタのオンオフ制御するための第1のゲート制御信号を第1のゲート制御端子から出力する第1のレベルシフタ回路を備える。例文帳に追加

The output circuit includes a first level shifter circuit for outputting a first gate control signal for controlling on/off the output pMOS transistor from a first gate control terminal. - 特許庁

燃料カット制御およびEGR制御オンオフに伴うトルク変動を運転者に感じさせないようにする内燃機関の排気再循環制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide an exhaust gas recirculation controller of an internal combustion engine allowing a driver not to notice torque variation due to turning ON/OFF of fuel cut control and EGR control. - 特許庁

出力回路は、前記出力nMOSトランジスタのオンオフ制御するための第2のゲート制御信号を第2のゲート制御端子から出力する第2のレベルシフタ回路と、を備える。例文帳に追加

The output circuit includes a second level shifter circuit for outputting a second gate control signal for controlling on/off the output nMOS transistor from a second gate control terminal. - 特許庁

誘導電動機をオンオフ制御で駆動して制御棒を駆動する場合であってかつギャング駆動の際に、駆動中及び停止時の各制御棒の位置に生じる偏差を低減する。例文帳に追加

To reduce a deviations in positions of control rods during a drive and at a stop when the control rods are gang-driven in the case wherein induction motors are driven by on/off control to drive the control rods. - 特許庁

加工制御手段13は、レーザ光源12をオンオフ制御するとともに、パターンに関する加工情報に基づいて生成された座標データに基づいて走査ユニット20のモータを制御する。例文帳に追加

A machining control means 13 performs the ON-OFF control of a laser beam source 12, and controls a motor of a scanning unit 20 based on the coordinate data generated based on machining information on the pattern. - 特許庁

切替制御回路205は、オンオフ制御信号によりM/Nカウンタ201とPLL回路202の動作を制御し、セレクタ203に切替信号を送出する。例文帳に追加

The circuit 205 controls the operations of the M/N counter 201 and the PLL circuit 202 by an on/off control signal and transmits a change-over signal to the selector 203. - 特許庁

高周波信号経路と接地との間に設けられたダイオード52のオンオフ制御する制御信号54Cを、遅延回路1の遅延時間Tだけ制御信号53Cより遅らせる。例文帳に追加

A control signal 54C for controlling ON/OFF of a diode 52 connected between a high frequency signal route and grounding is delayed by a control signal 53C by the delay time T of a delay circuit 1. - 特許庁

マイクロプロセッサは、指令をスイッチ制御器に伝達し、コンセントのオンオフ制御することにより、電気機器と電源との電機接続を制御できる。例文帳に追加

The microprocessor issues commands to the switch-controls to control switching on or off on the sockets to control connection between the electric appliances and the power. - 特許庁

制御回路3は直流−直流変換回路1のトランジスタTr1のオンオフ制御し、直流−直流変換回路1の出力を制御する。例文帳に追加

A control circuit 3 controls the on/off of the transistor Tr1 of the DC-DC conversion circuit 1 to control the output of the DC-DC conversion circuit 1. - 特許庁

制御装置は、燃焼装置をオンオフ制御する蒸気圧力調整器と、蒸気圧が予め設定した最適蒸気使用圧以下に低下した際に警報を発する最適蒸気使用圧制御器とを備える。例文帳に追加

The control device is provided with a steam pressure regulator for on-off controlling a combustion device and an optimal steam employment pressure controller giving an alarm when the vapor pressure drops down under the specified optimal steam employment pressure. - 特許庁

マイクが使用されたとき、マイクに設置されたマイクのオンオフスイッチに関連した信号が制御部に供給され、このマイクに関連したアングル制御情報に基づいてビデオカメラのカメラアングルが制御される。例文帳に追加

When the microphone is in use, a signal with respect to a microphone on/off switch placed to the microphone is fed to the control section and the camera angle of the video camera is controlled on the basis of the angle control information with respect to the microphone. - 特許庁

このCPU31は、1対の制御端子20,21にそれぞれ接続され、各スイッチ素子12,16をオンオフ制御するための制御信号S1,S2を与える。例文帳に追加

This CPU 31 is connected to a pair of control terminals 20 and 21, and control signals S1 and S2 are applied for performing the on/off control of each switch element 12 and 16. - 特許庁

自動操作であることが悟られることなく制御対象機器をタイマー設定により自動的にオンオフ制御することができる住宅内情報監視・制御装置などを提供する。例文帳に追加

To provide an in-house information monitor/control apparatus or the like capable of automatically applying ON/OFF control to control target apparatuses through timer settings without being brought to the knowledge of automatic operations. - 特許庁

オンオフ制御信号による電力供給の制御を行いつつ、半導体スイッチの破壊を防止することが可能な電力供給制御回路を提供する。例文帳に追加

To provide a power supply control circuit capable of preventing destruction of a semiconductor switch while controlling power supply according to an ON/OFF control signal. - 特許庁

コンパレータ85は、ドライバ制御回路86に対して昇圧動作を指示し、ドライバ制御回路86はFET3をオンオフ制御することにより昇圧動作を開始する。例文帳に追加

The comparator 85 gives the instruction of a step-up operation to a driver control circuit 86, which starts the step-up operation by controlling the ON/OFF of a FET 3. - 特許庁

例文

制御部10は、検出された出力電流値に基づいて、定電流制御するように、昇降圧回路の半導体スイッチ素子Q1,Q2のオンオフ制御を行う。例文帳に追加

A control part 10 performs on/off control of the semiconductor switching elements Q1 and Q2 in the step-up/down circuit so as to perform constant current control based on detected output current value. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS