1016万例文収録!

「ソース画像」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ソース画像に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ソース画像の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 713



例文

画像表示装置10は、画面レートをアップコンバートする補間部11と、オーバードライブ部12と、入力映像信号の一つの階調を時間的に連続する複数のフィールドの液晶濃度の合成により表現した映像信号に変換する視野角改善処理部13と、液晶表示パネル16を駆動するソースドライバ15とを備えている。例文帳に追加

The image display apparatus 10 includes an interpolation part 11 for up-converting a screen rate, an overdrive part 12, a viewing angle improvement processing part 13 which converts one gradation of an input video signal into a video signal expressed by composition of liquid crystal densities of two or more temporally continuous fields, and a source driver 15 for driving the liquid crystal display 16. - 特許庁

本発明の液晶表示装置は、複数の液晶パネル420a・420bが重ね合わせられて構成され、液晶パネルのそれぞれに同じ映像ソースに基づいた画像データを出力するものであり、複数の液晶パネルのそれぞれが、視野角特性が異なる複数のサブパネル420aL/R・420bL/Rで構成されている。例文帳に追加

The liquid crystal display is composed so that a plurality of liquid crystal panels 420a and 420b are superposed on each other, image data based on the same video source are output to the respective liquid crystal panels and each of the plurality of liquid crystal panels comprises a plurality of sub panels 420aL/R or 420bL/R respectively having visual field angle characteristics different from each other. - 特許庁

その後、ユーティリティUTは、取得した文字列データに含まれる文字コードに基づいて、フォントファイルFFから各文字のフォントデータ(ビットマップデータ)を取得し、さらに、このフォントデータを用いて、指定された文言を指定された表示色や表示サイズで描画した画像データ(文言リソース)を生成する。例文帳に追加

Then the utility UT acquires font data (bit map data) of respective characteristics from a font file FF based upon character codes included in the acquired character string data and uses the font data to generate image data (wording resource) wherein specified wording is rendered in a specified display color to a specified display size. - 特許庁

表示画面の面積を縮小させる際の画像処理は、ソース映像信号による表示画面に対する垂直および水平の少なくとも一方向についての画面圧縮処理でも良いし、或いは、スクリーン部における表示モードをワイドモードからノーマルモードに変更する等のモード変更処理であっても良い。例文帳に追加

Image processing when reducing area of the display screen may be screen compression processing to the display screen by the source video signal at least in one direction among a vertical direction and a horizontal direction or may be mode changing processing such as change of display mode in the screen section from a wide mode to a normal mode. - 特許庁

例文

第1及び第2の入力タイミング制御ブロック11,12により、異なる映像ソースのフレーム画像を各々のフレームレートに従いフレームイメージメモリ13に順に格納し、それらを出力タイミング制御ブロック14により所定のフレームレートで取り出した後、スケーリングブロック15で親画面領域及び子画面領域に配置して合成する。例文帳に追加

After storing frame images of different video sources in a frame image memory 13 in order according to each frame rate by 1st and 2nd input timing control blocks 11, 12, and fetching them at a predetermined frame rate by an output timing control block 14, a scaling block 15 locates them in a master screen area and a slave screen area and synthesizes them. - 特許庁


例文

ディスプレイ装置(10)は、更に、記憶用コンデンサが画像データを保持する保持期間の間、駆動制御スイッチを介するソースライン(12)への漏れ電流を補償するよう、記憶用コンデンサの液晶表示素子に接続される端子とは逆の端子に所定の電圧を印加する電圧補償手段(26)を有する。例文帳に追加

Furthermore, the display device (10) has a voltage-compensating means (26) for applying a specified voltage to a terminal opposite to a terminal coupled to the liquid crystal display element in a maintaining period when the storage capacitor holds image data, so as to compensate a leakage current to a source line (12) via the driving control switch. - 特許庁

中間コード生成部11は、上位処理装置1から渡されたソースイメージを拡大して描画する際に、拡大したイメージが複数のバンドあるいはページに跨る場合に、バンド間あるいはページ間の連続性を保証するように、拡大イメージの描画開始位置を示すオフセットを中間コード画像データに含めておく。例文帳に追加

An intermediate code generating part 11 includes an offset which indicates a drawing start position of an enlarged image into the intermediate code image data so as to ensure the continuity between bands or pages in the case where the enlarged image stretches over a plurality of bands or pages when a source image delivered from a host processor 1 is enlarged and drawn. - 特許庁

共有データの更新要求や取得要求を効率的に行うことができ、無駄な通知処理を減少することができ、融合機のリソースを浪費することなく書き換え可能な共有データを管理できる画像形成装置,共有データ管理方法および共有データ管理システムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus, a shared data management method and a shared data management system in which updating or acquisition of shared data is efficiently requested, wasteful notification processing is reduced, and rewritable shared data are managed without wasting resources of multi-function machines. - 特許庁

現実の音響空間で採取されたインパルス応答データを含む処理用コンテンツデータ8Cをオーディオソース7からの原音にたたみ込むという音響処理を施すと共に、音響処理音の出力と並行して、その出力中の音響処理音が形作る音場に対応した画像を表示装置3に表示する。例文帳に追加

Acoustic processing in which contents data 8C for processing including impulse response data obtained in a real acoustic space is incorporated in an original sound from an audio source 7 is performed, while a picture corresponding to a sound field formed by acoustic processing sound of the output is displayed on a display device 3 in parallel to the output of the acoustic processing sound. - 特許庁

例文

本発明は、1つのテキストデータに対してフレーム別に互いに異なったフォントイメージを出力できるように、基本マッピングテーブルと拡張マッピングテーブルとを通じてフォントイメージを格納することにより、入力されたテキストデータに対して多数のフォントイメージをフレーム別に定められた時間に従って順次出力することにより、イメージ又は動画像を用いずに制約されたハードウェアリソースの限界内で、フォントイメージの適用だけで文字自体の特性を維持しながらアニメーションを具現できる。例文帳に追加

Font images are stored through a basic mapping table and an extended mapping table to display, in each frame, different font images for a simple text datum, and the font images for input text data are sequentially displayed in each frame in accordance with a predetermined time period to produce an animation, while maintaining the characteristics of a character itself, by simply applying font images within a restricted hardware resource without using images or video. - 特許庁

例文

所定の画像処理に基づくリソース情報を表示するための任意の表示言語に対応したHTML文書をハードディスク上に個別言語毎に保持しておき、Webサーバ1503が情報処理装置に対して最初に送信される言語に従うHTML文書中でユーザ選択される言語切り替え要求を解析して、要求されている言語のHTML文書を情報処理装置に返信する構成を特徴とする。例文帳に追加

An HTML document corresponding to arbitrary display language for displaying resource information based on prescribed picture processing is held for each language on a hard disk, and a user selected language switching request in the HTML document following the language transmitted first to an information processor is analyzed by a Web sever 1503 so that the HTML document in the requested language can be returned to the information processor. - 特許庁

本発明による多結晶半導体層を有するトランジスタを用いた画像表示装置は、多結晶半導体層は上面に絶縁膜を介してゲート電極が形成されており、このゲート電極の一方の側の多結晶半導体層をドレイン領域、他方の側の多結晶半導体層をソース領域とするもので、多結晶半導体層の前記ゲート電極の下側の領域には活性化されたp型不純物が注入されており、多結晶半導体層の前記ゲート電極の下側以外の領域には活性化されたn型不純物が注入されているというものである。例文帳に追加

An activated p-type impurity is doped to a region underlying the gate electrode of the polycrystalline semiconductor layer, and the activated n-type impurity is doped to a region excluding an area underlying the gate electrode. - 特許庁

例文

X コンソーシアムがコアの配布物として提供しているプログラムは以下を以下に示す:端末エミュレータ、\\fIxterm\\fP;ウィンドウマネージャ、\\fItwm\\fP;ディスプレイマネージャ、\\fIxdm\\fP;コンソールリダイレクトプログラム、\\fIxconsole\\fP;メールインターフェース、\\fIxmh\\fP;ビットマップエディタ、\\fIbitmap\\fP;リソース列挙/操作ツール、\\fIappres\\fP, \\fIeditres\\fP;アクセス制御プログラム、\\fIxauth\\fP, \\fIxhost\\fP, と \\fIiceauth\\fP;ユーザ環境設定プログラム、\\fIxrdb\\fP, \\fIxcmsdb\\fP,\\fIxset\\fP, \\fIxsetroot\\fP, \\fIxstdcmap\\fP, \\fIxmodmap\\fP;時計、 \\fIxclock\\fP と \\fIoclock\\fP;フォント表示、(\\fIxfd\\fP;フォント、ウィンドウとディスプレイの情報表示ユーティリティ、\\fIxlsfonts\\fP, \\fIxwininfo\\fP, \\fIxlsclients\\fP,\\fIxdpyinfo\\fP, \\fIxlsatoms\\fP, と \\fIxprop\\fP;スクリーン画像操作ユーティリティ、 \\fIxwd\\fP, \\fIxwud\\fP, と \\fIxmag\\fP;性能測定ユーティリティ、 \\fIx11perf\\fP;フォントコンパイラ、 \\fIbdftopcf\\fP;\\fIfslsfonts\\fP, \\fIfstobdf\\fP;フォントサーバと関連ユーティリティ、 \\fIxfs\\fP, \\fIfsinfo\\fP, \\fIfslsfonts\\fP, \\fIfstobdf\\fP;X Image 拡張実行プログラム, \\fIxieperf\\fP;\\fImkfontdir\\fP;ディスプレイサーバと関連ユーティリティ、\\fIXserver\\fP, \\fIrgb\\fP, \\fImkfontdir\\fP;リモート実行ユーティリティ、 \\fIrstart\\fP と \\fIxon\\fP;クリップボードマネージャ、 \\fIxclipboard\\fP;\\fIxkbwatch\\fP;キーボード構成記述コンパイラと関連ユーティリティ、 \\fIxkbcomp\\fP, \\fIxkbprint\\fP, \\fIxkbbell\\fP, \\fIxkbevd\\fP, \\fIxkbvleds\\fP, と \\fIxkbwatch\\fP;クライアント停止ユーティリティ、 \\fIxkill\\fP; 最適化 X プロトコルプロキシ、 \\fIlbxproxy\\fP;ファイアウォールセキュリティプロキシ、 \\fIxfwp\\fP;プロキシを制御するプロキシマネージャ、 \\fIproxymngr\\fP;プロキシを発見するユーティリティ、 \\fIxfindproxy\\fP;Netscape Navigator のプラグイン, \\fIlibxrx.so\\fP と \\fIlibxrxnest.so\\fP;RX MIME 型用の補助プログラム、 \\fIxrx\\fP;スクリーンの全てもしくは一部を再描画するユーティリティ、 \\fIxrefresh\\fP 。例文帳に追加

Programs provided in the core X Consortiumdistribution include: a terminal emulator, xterm; a window manager, twm;a display manager, xdm; a console redirect program, xconsole; a mail interface,xmh; a bitmap editor, bitmap; resource listing/manipulation tools, appres,editres; access control programs, xauth, xhost, and iceauth; user preferencesetting programs, xrdb, xcmsdb, xset, xsetroot, xstdcmap, and xmodmap;clocks, xclock and oclock; a font displayer, (xfd; utilities for listinginformation about fonts, windows, and displays, xlsfonts, xwininfo, xlsclients,xdpyinfo, xlsatoms, and xprop; screen image manipulation utilities, xwd,xwud, and xmag; a performance measurement utility, x11perf; a font compiler,bdftopcf; a font server and related utilities, xfs, fsinfo, fslsfonts,fstobdf; an X Image Extension exerciser, xieperf; a display server andrelated utilities, Xserver, rgb, mkfontdir; remote execution utilities,rstart and xon; a clipboard manager, xclipboard; keyboard description compilerand related utilities, xkbcomp, xkbprint, xkbbell, xkbevd, xkbvleds, andxkbwatch; a utility to terminate clients, xkill; an optimized X protocolproxy, lbxproxy; a firewall security proxy, xfwp; a proxy manager to controlthem, proxymngr; a utility to find proxies, xfindproxy; Netscape NavigatorPlug-ins, libxrx.so and libxrxnest.so; an RX MIME-type helper program, xrx;and a utility to cause part or all of the screen to be redrawn, xrefresh.Many other utilities, window managers, games, toolkits, etc.  - XFree86

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS