1016万例文収録!

「ディオレ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ディオレの意味・解説 > ディオレに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ディオレを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 34



例文

オーディオレベル制御装置例文帳に追加

AUDIO LEVEL CONTROL UNIT - 特許庁

オーディオレジューム再生装置及びオーディオレジューム再生方法例文帳に追加

AUDIO RESUME REPRODUCTION DEVICE AND AUDIO RESUME REPRODUCTION METHOD - 特許庁

オーディオレコーディングのマッチング方法及びシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR MATCHING AUDIO RECORDING - 特許庁

ソフトウェアベースオーディオレンダリングを提供する。例文帳に追加

To provide software-based audio rendering. - 特許庁

例文

未知のオーディオレコーディングは複数の既知のオーディオレコーディングのそれぞれと安全に相互相関され、最良にマッチングする既知のオーディオレコーディングが確定され、未知のオーディオレコーディング及び複数の既知のオーディオレコーディングは公開鍵によって暗号化される。例文帳に追加

An unknown audio recording is cross-correlated securely with each of the plurality of known audio recordings to determine a best matching known audio recording, in which the unknown audio recording and the plurality of known audio recordings are encrypted with a public key. - 特許庁


例文

コントローラ100はTV番組のオーディオ番組ポーションのオーディオレベルを検出し、オーディオレベルが閾値未満か否かを判定する。例文帳に追加

A controller 100 detects audio level of an audio program of a TV program and discriminates whether the audio level is below the threshold or not. - 特許庁

雑音発生を抑制した「オーディオレベル制御装置」を提供する。例文帳に追加

To provide an audio level control unit for suppressing the occurrence of noise. - 特許庁

最良にマッチングする既知のオーディオレコーディングが、相互相関に従って安全に確定される。例文帳に追加

A best matching known audio recording is determined securely according to the cross-correlation. - 特許庁

それぞれが、既知のオーディオレコーディングを一意に識別する情報に対するインデックスと関連付けられる複数の既知のオーディオレコーディングがサーバ上に記憶される。例文帳に追加

A plurality of known audio recordings, each known audio recording associated with an index to information uniquely identifying the known audio recording is stored on a server. - 特許庁

例文

MPEG1オーディオレイヤIII復号処理装置およびコンピュータをMPEG1オーディオレイヤIII復号処理装置として機能させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体例文帳に追加

MPEG1 AUDIO LAYER III DECODING PROCESSOR AND COMPUTER- READABLE RECORDING MEDIUM STORING PROGRAM ALLOWING COMPUTER TO FUNCTION AS MPEG1 AUDIO LAYER III DECODING PROCESSOR - 特許庁

例文

この際に、各符号化ストリームのパケットデータが現れる割合がビデオレートとオーディオレートの比と同じになるようになされる。例文帳に追加

In this case, a ratio of appearing the packet data of each coded stream is selected to be the same as a ratio of the video rate to the audio rate. - 特許庁

針式オーディオレベルメータを駆動するメータ駆動回路は、オーディオ信号を対数変換する対数回路18を備える。例文帳に追加

The meter drive circuit for driving the needle type audio level meter includes a logarithmic circuit 18 for logarithmically converting an audio signal. - 特許庁

オーディオレベルが決定されしきい値を超える時間間隔を、撮影済み画像の表示の切替を行う更新間隔(N秒)とする。例文帳に追加

A time interval that the audio level exceeds the determined threshold level is set as an updating interval (N sec.) in which the display of the imaged image is switched. - 特許庁

オーディオレベルメータの針の振れ幅を人間に聞こえる音量とマッチさせることができるメータ駆動回路を提供する。例文帳に追加

To provide a meter drive circuit that can match the swing of a needle of an audio level meter with the volume that people hear. - 特許庁

CD再生装置15のCDからMD等の記録媒体へのオーディオデータの記録において、記録オーディオレベルが最適化されるようにする。例文帳に追加

To optimize a recording audio level in recording audio data in a recording medium such as an MD from a CD of a CD reproducing device. - 特許庁

異なるディスクを連続して演奏する場合にもオーディオレベルが変化することのないディスク再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a disk reproducing device unchanging the audio level even when different disks are successively played. - 特許庁

一定時間におけるオーディオレベルの高域および/または低域のピーク値を検出し、ピーク値からしきい値を決定する。例文帳に追加

By detecting a peak value of a high range and/or a low range of an audio level in a certain period of time, a threshold value is determined from the peak value. - 特許庁

このオーディオレベルが閾値未満である限り、クローズド・キャプショニングをイネーブルにしておく。例文帳に追加

If the discriminated result is affirmative, the closed captioning is turned on, and as far as this audio level is below the threshold, the closed captioning is kept enable. - 特許庁

高速にMP3の復号処理を実行することができるMPEG1オーディオレイヤIII復号処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an MPEG(moving picture expert group)1 audio layer III (MP3) decoding processor which can perform a fast MP3 decoding process. - 特許庁

該トラックのディジタルオーディオデータの入力終了後、該トラックに係るメモリーバッファ29のディジタルオーディオデータは、ピーク検出部30により検知した最大入力オーディオレベルがほぼ録再部32のMDの最大記録オーディオレベルとなるように、レベルをディジタルボリューム31において変更してから、録再部32のMDへ記録される。例文帳に追加

After finish of inputting digital audio data in the track, a level of digital audio data of the memory buffer 29 relating to the track is changed in a digital volume 31 so that the maximum input audio level detected by the peak detecting section 30 is made almost the maximum record audio level of an MD of a recording and reproducing section 32, and recorded in the MD of the recording and reproducing section 32. - 特許庁

音源回路13からはフェードインオーディオ信号が生成されてデジタルオーディオレコーダ23′に供給されると同時に、デジタルオーディオレコーダ23′内では、位置t1から位置t2までのデジタルオーディオデータが再生され、このデジタルオーディオデータと音源回路13から供給されたオーディオ信号がマージ録音される。例文帳に追加

While a fade-in audio signal is generated and supplied from a sound source circuit 13 to the digital audio recorder 23', digital audio data from the position t1 to the position t2 are reproduced in the digital audio recorder 23' and the digital audio data and the audio signal from the sound source circuit 13 are merged and recorded. - 特許庁

そして、最良にマッチングする既知のオーディオレコーディングのインデックスに関連付けられる情報が、未知のレコーディングのユーザに安全に提供される。例文帳に追加

The information associated with the index of the best matching known audio recording is provided securely to a user of the unknown recording. - 特許庁

再生がフェードアウトタイミングまで進むと、そのフェードアウトポイントt1をデジタルオーディオレコーダ23′内に記憶するとともに、フェードアウトさせながらデジタル録音を行う。例文帳に追加

When reproduction reaches fade-out timing, the fade-out point t1 is stored in a digital audio recorder 23' and digital sound recording is performed over a fade-out. - 特許庁

閾値未満でない場合は、オーディオレベルを連続してモニタし、設定閾値未満である場合は、アクティブ・クローズド・キャプション機構がイネーブルであるか否かを判定する。例文帳に追加

In the case the level is not below the threshold, the audio level is continuously monitored. - 特許庁

この抗体は、エゾウコギ中に含まれる有効成分であるエレウスロシド関連化合物(エレウスロシドE、エレウスロシドB、メディオレシノールジグルコシド、ピノレシノールジグルコシド)に対して結合する。例文帳に追加

This antibody connects to the Eleutheroside-relating compounds included in a plant of Acanthopanax senticosus Harms= Eleutherococcus senticosus Maxim (for example, eleutheroside E, eleutheroside B, medioresinol-diglucoside and pinoresinol-diglucoside). - 特許庁

また、エレウスロシドB、メディオレシノールジグルコシド又はピノレシノールジグルコシドを用いて抱合体を作製し、その抱合体を抗原として抗体を製造してもよい。例文帳に追加

In addition, eleutheroside E, eleutheroside B, medioresinol-di-glucoside and pinoresinol-diglucoside are used to prepare conjugates and the antibody may be produced by using these conjugates. - 特許庁

ピーク保持判定部32は、IFレベル検出部28から出力される中間周波データのレベルと、オーディオレベル検出部30から出力されるオーディオデータのレベルが両方低下したときに過変調を検出し、それ以前のオーディオデータを保持して出力する。例文帳に追加

A peak maintenance determination unit 32 detects overmodulation when both the level of the intermediate frequency data outputted from an IF level detection unit 28 and the level of the audio data outputted from an audio level detection unit 30 drop to maintain and output earlier audio data. - 特許庁

デジタル録音の開始を指示すると、プレイリストデータ21によって指示された複数のMIDIソングデータが、記載された順序で再生されて対応するオーディオ信号が生成され、デジタルオーディオレコーダ23によってデジタル録音される。例文帳に追加

When the start of digital sound recording is instructed, a plurality of MIDI song data indicated with play list data 21 are reproduced in the order of entry to generate corresponding audio signals, which are digitally recorded by a digital audio recorder 23. - 特許庁

CD再生装置15からディジタル入力端子11へ入力されて来るディジタルオーディオデータは、トラックを単位に一旦、メモリーバッファ29に記録するとともに、ピーク検出部30により最大入力オーディオレベルが検知される。例文帳に追加

Digital audio data inputted to a digital input terminal 11 from a CD reproducing device 15 is recorded temporarily in a memory buffer 29 making a track as a unit, and the maximum input audio level is detected by a peak detecting section 30. - 特許庁

デジタルオーディオプレーヤ、デジタルオーディオレコーダ、マイク付きヘッドフォンセット、再生用オーディオアダプタ、録音用オーディオアダプタ、接続コードを組み合わせて構成したことが特徴の歩行時反応時間の測定装置。例文帳に追加

The measuring apparatus of the reaction time during walking is configured by combining a digital audio player, a digital audio recorder, a headphone set with a microphone, an audio adapter for reproduction, an audio adapter for recording and a connecting cord. - 特許庁

本発明は、デジタルオーディオプレーヤ、デジタルオーディオレコーダ、マイク付きヘッドフォンセット、再生用オーディオアダプタ、録音用オーディオアダプタ、接続コードを組み合わせて構成したことが特徴の歩行時反応時間の測定装置を提供する。例文帳に追加

To provide a measuring apparatus of reaction time during walking which is configured by combining a digital audio player, a digital audio recorder, a headphone set with a microphone, an audio adapter for reproduction, an audio adapter for recording and a connecting cord. - 特許庁

クラス分類適応処理部113は、例えば、MPEG1オーディオレイヤ1方式で符号化された符号化ビットストリームにおいて、サブバンドデータがないサブバンド、即ち、ビット割り当てが0のサブバンドについて、そのサブバンドの1/2倍や2倍などの周波数帯域のサブバンドのサブバンドデータを用い、クラス分類適応処理によってサブバンドデータを生成する。例文帳に追加

A classification adaptive processing part 113 generates subband data through classification adaptive processing by using subband data of subbands of frequencies 1/2, twice, etc., as high as those of a subband with no subband data, i.e. a subband to which no bit is allocated as to the encoded bit stream encoded by an MPEG1 audio player 1 system. - 特許庁

ユーザ体感品質推定部9は、知覚損失判定部6により、損失IPパケットに含まれるオーディオTSパケットのうち、オーディオレベルが所定のしきい値を超えていると判定されたオーディオTSパケットの数量に基づくオーディオTSパケット損失率により、オーディオデータのユーザ体感品質を推定する。例文帳に追加

A user sensory quality estimating part 9 estimates the user sensory quality of audio data, based on an audio TS packet loss ratio on the basis of the amount of audio TS packets whose audio levels are determined to exceed a prescribed threshold by a sense loss determining part 6 among the audio TS packets included in loss IP packets. - 特許庁

例文

パルス符号変調処理が施されていない圧縮デジタルオーディオデータを1フレーム毎にパケット化して得られるオーディオストリームを伝送する方法において、オーディオレシーバ側にて、ミュート処理により、オーディオストリームの切り換えに起因するノイズの発生を回避し、オーディオストリームの切り替え後に、速やかに伝送パケットに対する復調処理を再開する。例文帳に追加

To avoid the occurrence of a noise due to switching of an audio stream by muting processing on the audio receiver side and to quickly restart demodulation processing of a transmission packet after switching of the audio stream with respect to a method which transmits the audio stream obtained by making each frame of compressed digital audio data, which is not subjected to pulse code modulation processing, into a packet. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS