1016万例文収録!

「ハンド・」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ハンド・の意味・解説 > ハンド・に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ハンド・を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 68



例文

ハンド・フォーク・リフト例文帳に追加

HAND FORK LIFT - 特許庁

ハンド・ワイパーの広告ビジネス例文帳に追加

ADVERTISING BUSINESS OF HAND WIPER - 特許庁

セルラ無線通信システムの境界セル間での移動局のハンド・ダウンおよびハンド・オフのトリガ例文帳に追加

TRIGGERING HANDDOWNS AND HANDOFFS OF MOBILE STATIONS BETWEEN BORDERING CELLS OF CELLULAR WIRELESS COMMUNICATION SYSTEMS - 特許庁

電子ラベリング・システムにおけるハンド・ヘルド装置例文帳に追加

HAND HELD DEVICE IN ELECTRONIC LABELING SYSTEM - 特許庁

例文

ヘッダ圧縮のための効率的ハンド・オフ処理手順例文帳に追加

EFFICIENT HANDOFF PROCEDURE FOR HEADER COMPRESSION - 特許庁


例文

電子ラベリング・システムにおけるハンド・ヘルド装置例文帳に追加

HAND-HELD DEVICE IN ELECTRONIC LABELLING SYSTEM - 特許庁

セルラ無線通信システムの境界セル間での移動局のハンド・ダウンおよびハンド・オフのトリガ例文帳に追加

METHOD FOR TRIGGERING HAND-DOWN AND HAND-OFF OF MOBILE STATION BETWEEN BOUNDARY CELLS IN CELLULAR RADIO COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

ハンド・ピースの破損とブレードの破損とを識別する。例文帳に追加

To discriminate between a breakage of a handpiece and a breakage of blade. - 特許庁

歯科および外科用のハンド・ピースのトルクを制限する方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR CONTROLLING TORQUE OF HANDPIECE FOR DENTAL AND SURGICAL USE - 特許庁

例文

ネットワークにおけるメディアハンド・オーバー装置および方法例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR MEDIA HANDOVER IN NETWORK - 特許庁

例文

超音波外科ハンド・ピース内の位相マージンによる出力変位制御例文帳に追加

OUTPUT DISPLACEMENT CONTROL BY PHASE MARGIN IN ULTRASONIC SURGICAL HAND PIECE - 特許庁

超音波ハンド・ピースのトランスデューサの温度を求めるための方法例文帳に追加

METHOD FOR DETERMINING TEMPERATURE OF TRANSDUCER OF ULTRASONIC HAND PIECE - 特許庁

データを供給するデータ供給装置と、複数のハンド・オーバー装置を含むメディアハンド・オーバー装置であって、該ハンド・オーバー装置がネットワークを介して該データ供給装置に接続し、該データ供給装置の提供するデータを受信し、かつ複数の該ハンド・オーバー装置の内の一つがハンド・オーバーコマンドにしたがい、該ネットワークを介して該データを他のハンド・オーバー装置にハンド・オーバーする。例文帳に追加

The present invention relates to a media handover apparatus including a data source provider for providing data and a plurality of handover devices, wherein a handover device is connected to the data source provider via a network and receives data provided from the data source provider, and one of the plurality of handover devices hands over these data to the other handover device via the network in accordance with a handover command. - 特許庁

インク入力内のハンド・ドローされたオブジェクトを検出するシステムおよび方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR DETECTING HAND-DRAWN OBJECT IN INK INPUT - 特許庁

無線システムのソフト・ハンド・オフ中のハイブリッド自動再送要求操作例文帳に追加

HYBRID AUTOMATIC REPEAT REQUEST OPERATION DURING SOFT HANDS-OFF IN WIRELESS SYSTEM - 特許庁

本発明は、無線通信システムの隣接しているセル間を移動している移動局に対するハンド・ダウンおよびハンド・オフの手順に関し、特に、移動局とその移動局に現在サービスしている基地局との間の伝播経路損失に基づいてトリガされるハンド・ダウンおよびハンド・オフの手順を提供する。例文帳に追加

To provide a procedure for a handdown or a handoff of a mobile station moving between adjacent cells of a wireless communication system, in particular, a procedure of a handdown and a handoff to be triggered based on a loss of a propagation path between a mobile station and a base station serving that mobile station at present. - 特許庁

超音波ハンド・ピース/ブレードにおける横モード振動を検出するための方法例文帳に追加

METHOD FOR DETECTING TRANSVERSE MODE VIBRATION IN ULTRASONIC HANDPIECE/BLADE - 特許庁

適当なデータが存在していれば、ハンド・ピースはそのコンソールによる使用について認証される。例文帳に追加

When these exists proper data, the hand piece is authenticated on use by the console. - 特許庁

ショートハンド・オン・キーボード・インタフェースにおいてテキスト入力を改善するためのシステム、コンピュータ・プログラムおよび方法(キーボード上のショートハンド・オン・キーボード・インタフェースにおけるテキスト入力の改良)例文帳に追加

SYSTEM, COMPUTER PROGRAM AND METHOD FOR IMPROVING TEXT INPUT IN SHORTHAND-ON-KEYBOARD INTERFACE (IMPROVEMENT OF TEXT INPUT IN SHORTHAND-ON-KEYBOARD INTERFACE ON KEYBOARD) - 特許庁

ハンド・ワイパーの広告スペースの販売と、ハンド・ワイパーを不特定多数の運転者に無償提供するシステムを組合せて、新しいスタイルの広告ビジネス・システムを創造する。例文帳に追加

The advertising system of a novel style is created by combining the sales of the advertising spaces of the hand wipers and the system to provide the many and unspecified drivers with the hand wipers free of charges. - 特許庁

超音波外科ハンド・ピースを当該ハンド・ピースの共振振動数と反共振振動数との差である位相マージンに対して相関されている出力変位により駆動する。例文帳に追加

This ultrasonic surgical hand piece is driven by output displacement correlated to the phase margin which is the difference between the resonance frequency of the hand piece and the antiresonance frequency. - 特許庁

その後、ハンド・ピースを駆動するための発生装置コンソールからの電流出力を追随的に制御しながら、上記出力変位によりハンド・ピースを駆動する。例文帳に追加

After that, while a current output from a generator console for driving the hand piece is follow-up controlled, the hand piece is driven according to the output displacement. - 特許庁

運転者が座った状態で、自動車のサイド・ミラーの水滴や氷雪を、容易に除去出来るハンド・ワイパーの開発と、ハンド・ワイパーの広告ビジネス・システムの創造。例文帳に追加

To develope a hand wiper which can easily remove the waterdrops, and ice and snow of a sideview mirror of an automobile while a driver is kept sitting and to create an advertising business system of the hand wiper. - 特許庁

ハンド・ピース/ブレードにおける不所望な振動の存在を決定するために超音波ハンド・ピース/ブレードにおける横モード振動を検出するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for detecting transverse mode vibrations in an ultrasonic handpiece/blade to determine the presence of unnecessary vibrations in a handpiece/blade. - 特許庁

超音波外科ハンド・ピース、デジタル信号プロセッサ(DSP)を有するコンソール、これらのハンド・ピースおよびコンソールを接続している電気的接続手段、及び当該電気的接続手段またはハンド・ピース内に配置されているEEPROM(電気的消去プログラム可能な読出し専用メモリ)等の記憶装置を備えている。例文帳に追加

This device has an ultrasonic surgical hand piece, a console having a digital signal processor(DSP), an electric connection means for connecting these hand piece and console, and a storage device such as an EEPROM(an electric erasing programmable read-only memory), arranged in the electric connection means or the hand piece. - 特許庁

また、反共振振動数はハンド・ピースのインピーダンス値がその最大値になる振動数掃引中の一定の点において測定される。例文帳に追加

The antiresonance frequency is measured at a fixed point in frequency sweeping where the impedance value of the hand piece reaches its maximum value. - 特許庁

広告スペースを設定したハンド・ワイパーを車内に常置して、広告ビジネス・システムとして新しい付加価値を創造する。例文帳に追加

A new added value is created as the advertising business system by permanently installing the hand wipers set with the advertising spaces within a vehicle. - 特許庁

振動数掃引を行なって上記ハンド・ピースにおける共振振動数および反共振振動数を探索する。例文帳に追加

The frequency sweeping is performed to search for the resonance frequency and the antiresonance frequency. - 特許庁

共振振動数はハンド・ピースのインピーダンス値がその最小値になる振動数掃引中の一定の点において測定される。例文帳に追加

The resonance frequency is measured at a fixed point in frequency sweeping where the impedance value of the hand piece reaches its minimum value. - 特許庁

一方、そのデータが存在していない、または正しくない場合には、ハンド・ピースはそのコンソールによる使用について認証されない。例文帳に追加

While, when the data does not exist or is not correct, the hand piece is not authenticated on the use by the console. - 特許庁

ハンド・ピースに対する駆動信号を増加することにより、改善されてさらに明瞭化した「インピーダンス・スペクトル(impedance spectrum)」が得られる。例文帳に追加

The driving signal to the hand-piece is increased to obtain improved and clarified impedance spectrum. - 特許庁

インク入力内のハンド・ドローされたオブジェクトを検出するシステム及び方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a system and method for detecting hand-drawn objects in ink inputs. - 特許庁

ESLシステムの電子ラベル(11)との通信に使用する個人使用ハンド・ヘルド装置の提供である。例文帳に追加

To provide a hand-held device for the personal use which is used for the communication with an electric label (11) of an (ESL) electronic shelf labelling system. - 特許庁

始動時においてハンド・ピース/ブレードの共振の捕捉性を改善するために超音波システムを駆動するための方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for driving an ultrasonic system to improve retention of resonance of a hand-piece/blade in starting. - 特許庁

運転者は運転席に座った状態で、ハンド・ワイパーを使用して左右のサイド・ミラーを拭う事が出来る。例文帳に追加

While sitting in the driver's seat, the driver is able to wipe the left and right sideview mirrors by using the hand wipers. - 特許庁

ESLシステムの電子ラベル(11)との通信に使用する個人使用ハンド・ヘルド装置の提供である。例文帳に追加

To provide a hand held device for personal use, which is used for communication with an electronic label 11 of an electronic shelf labeling system (ESL). - 特許庁

超音波発生装置の振動数は任意の既知のハンド・ピース/ブレードの組み合わせの共振よりも低い共振外振動数に設定される。例文帳に追加

The vibration frequency of an ultrasonic wave generator is set at an out-of-resonance frequency which is lower than the resonance of a known handpiece/blade combination. - 特許庁

ハンド・ワイパーの無償普及の方法は、自動車の販売、ガソリン・スタンド、カー用品販売店等のサービス品として提供する。例文帳に追加

The method for the free popularization of the hand wipers is to provide the drivers with the hand wipers as premiums for sales of automobiles and in filling stations, dealers of automotive accessories, etc. - 特許庁

ESLシステムの電子ラベル(11)との通信に使用する個人使用ハンド・ヘルド装置の提供である。例文帳に追加

To provide a handheld device for personal use for communication with electronic labels (11) in an ESL system. - 特許庁

本発明を使用して、ユーザはハンド・ドロー入力に対する制限なしに自由に図及び流れ図の描画が可能になる。例文帳に追加

This invention may be used for making it possible for a user to freely plot diagrams and flow charts without any restriction on the hand-drawn input. - 特許庁

超音波外科ハンド・ピース内の出力変位を制御するための改善されたシステムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide an improved system and method for controlling the output displacement in an ultrasonic surgical hand piece. - 特許庁

本発明のシステムはエンド−イフェクタを有する超音波外科ハンド・ピース、当該ハンド・ピースを制御するためのデジタル信号プロセッサ(DSP)を有するコンソール、およびエンド−イフェクタ内に配置されている記憶装置を備えている。例文帳に追加

The system comprises an ultrasonic surgical hand-piece with an end-effector, a console with a digital signal processor (DSP) for controlling the hand-piece, and a memory device disposed inside the end-effector. - 特許庁

ハンド・ターミナルは、ハンド・ターミナルのスクリーンに表示される部品をカートンに詰める際に、バーコード・リーダでカートンに貼られたラベルのバーコードを読み込むことに応じて、カートンの番号を部品と対応付けて記憶するメモリを有する。例文帳に追加

The hand terminal has a memory to memorize the numbers of the cartons in correspondence with the parts by way of reading the bar codes of the labels stuck on the cartons by the bar code reader at the time of packing the parts displayed on the screen of the hand terminal in the cartons. - 特許庁

管理システムは、部品の出荷を管理するシステムであって、出荷先に基づいて部品受注データベースを検索し、出荷先ごとに部品を出荷するための出荷指示を作成するコンピュータと、前記出荷指示を表示するスクリーンを有するハンド・ターミナル装置と、前記ハンド・ターミナルに結合されたバーコード・リーダとを備える。例文帳に追加

This control system to control delivery of parts is furnished with a computer to form delivery indication to deliver the parts for each of consignees, a hand terminal device having a screen to display the delivery indication and a bar code reader connected to a hand terminal. - 特許庁

超音波外科システムにおける不良ハンド・ピースの破損および不良ブレードの破損は、駆動振動数が変化したときの共振振動数の変化率と共振インピーダンスの変化率をモニターすることにより識別できる。例文帳に追加

The breakage of the bad handpiece and the breakage of the bad blade in an ultrasonic surgical system can be discriminated by monitoring the rate of change in a resonance frequency and the rate of change in a resonance impedance when a driving frequency changes. - 特許庁

発生装置コンソールはハンド・ピースを駆動するための駆動電流を送り、当該駆動電流はブレードに長手方向の超音波動作を与える。例文帳に追加

The generator device console sends a drive current for driving the hand-piece, and the drive current gives the ultrasonic motions in the longitudinal direction to a blade. - 特許庁

本発明は、インプラントないしはインプラント土台をねじ込む際に、歯科および外科用ハンド・ピースのトルクを一定の値に制限ないしは限定する。例文帳に追加

To limit the torque of a handpiece for dental and surgical use to a predetermined value in screwing an implant or an implant base. - 特許庁

ネットワークにおいて、放送再開、他のメディア放送装置への移転、ネットワーク装置の設定状態の保存などを容易に行うことのできるハンド・オーバー装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide a handover apparatus and a method in which the restart of broadcasting, moving to the other media broadcasting device, the storage of setting states of network devices and the like can be easily performed in a network. - 特許庁

ソフト・ハンド・オフのモードで動作中に、移動局装置が複数の基地局と通信し、複数の基地局の各々からNACKおよびACK信号の形で複数のフィードバック信号を受信する。例文帳に追加

In the soft hand-off mode of operation, the mobile device communicates with a plurality of base stations and receives a plurality of feedback signals in the form of NACK and ACK signals from each of the plurality of base stations. - 特許庁

例文

情報は、新しいコマンドまたはハンド・ヘルド装置の認可のためにラベルに送られるコマンドに含めることができる認可コードを含むことができる。例文帳に追加

The information can include a license code contained in a new command or a command transmitted to a label for licensing the hand held device. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS