1016万例文収録!

「ヒート・」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ヒート・の意味・解説 > ヒート・に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ヒート・を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 93



例文

ヒート・シンク例文帳に追加

HEAT SINK - 特許庁

フィン付きヒート・シンク例文帳に追加

FINNED HEAT SINK - 特許庁

ヒート・シンク付半導体装置例文帳に追加

SEMICONDUCTOR DEVICE HAVING HEAT SINK - 特許庁

新定着用ヒート・ローラー例文帳に追加

NEW FIXING HEAT ROLLER - 特許庁

例文

ヒート・シンク、抵抗器、抵抗器の冷却方法(集積回路デバイス用ヒート・シンク)例文帳に追加

HEAT SINK, RESISTOR, AND COOLING METHOD FOR RESISTOR (HEAT SINK FOR INTEGRATED CIRCUIT DEVICES) - 特許庁


例文

ヒートシンクおよびヒート・スプレッダ・アセンブリ例文帳に追加

HEAT SINK AND HEAT SPREADER ASSEMBLY - 特許庁

CPUの熱はヒート・パイプ201を経由してヒート・シンク209に運ばれ、ビデオ・チップ127の熱はヒート・パイプ203を経由してヒート・シンク211に運ばれる。例文帳に追加

Heat of the CPU is transferred to a heat sink 209 through a heat pipe 201 and heat of the video chip 125 is transferred to a heat sink 211 through a heat pipe 203. - 特許庁

エレクトロニクス冷却のための高性能ヒート・シンク例文帳に追加

HIGH-PERFORMANCE HEAT SINK FOR COOLING ELECTRONICS - 特許庁

黒鉛エポキシ製フィン付きヒート・シンク構造の欠点を解決するフィン付きヒート・シンクを提供すること。例文帳に追加

To provide a finned heat sink which solves the defect of a heat sink having a structure of the finned heat sink and made of graphite epoxy. - 特許庁

例文

放熱ユニットは、CPU121の熱をヒート・パイプ201およびヒート・シンク209を通じて放熱する。例文帳に追加

The heat radiation unit radiates heat of a CPU 121 through a heat pipe 201 and a heat sink 209. - 特許庁

例文

フィルタ装置は、少なくとも第1および第2ヒート・シンクを含む。例文帳に追加

The filter device includes at least first and second heat sinks. - 特許庁

半導体装置用ヒート・シンク及びそれを使用した半導体装置例文帳に追加

HEAT SINK FOR SEMICONDUCTOR DEVICE AND SEMICONDUCTOR DEVICE USING THE SAME - 特許庁

改善されたヒート・シンクを有する光電子モジュールのアセンブリ例文帳に追加

OPTOELECTRONIC MODULE ASSEMBLY HAVING IMPROVED HEAT SINK - 特許庁

電子部品のためのヒート・シンクにおける相変化材料の使用法例文帳に追加

METHOD OF USING PHASE CHANGING MATERIAL IN HEAT SINK FOR SEMICONDUCTOR COMPONENT - 特許庁

ヒート・シンクであって、空洞(118)を含むヒート・シンク本体(108)と、前記ヒート・シンク本体(108)に機械的に取り付けられて、前記空洞(118)を覆う、開口部を含む薄いプレート(110)と、前記薄いプレート(110)の開口部に挿入されるペデスタル(104)が含まれている、ヒート・シンク。例文帳に追加

The heat sink comprises a heat sink body (108) including a cavity (118), a thin plate (110) having an opening fixed mechanically to the heat sink body (108) while covering the cavity (118), and a pedestal (104) being inserted into the opening of the thin plate (110). - 特許庁

ヒート・シンク54は、対流装置34の周辺部の周りに配置される。例文帳に追加

The heat sink 54 is disposed about the peripheral dimension of the convection device. - 特許庁

例示的な実施形態では、この基板は、ヒート・シンク、冷却板、ヒート・スプレッダ、ヒート・パイプ、熱ハット、パッケージ蓋、または他の冷却部材のうちの1つを含む。例文帳に追加

In an exemplary embodiment, the substrate comprises one of a heat sink, cooling plate, heat spreader, heat pipe, heat hat, package lid, and other cooling members. - 特許庁

このヒート・シンクは、高熱伝導率の金属その他の熱導体を有する伝導経路含む。例文帳に追加

This heat sink includes a conduction path that has a high-thermal conductivity metal and other thermal conductors. - 特許庁

ヒート・ポンプ動作型気化装置/液化装置を伴う滅菌システムおよび方法例文帳に追加

STERILIZATION SYSTEM AND METHOD WITH HEAT PUMP OPERATED VAPORIZER/LIQUEFIER - 特許庁

定着用ヒート・プレート、定着用半円形発熱部材、及び、ベルト式定着装置例文帳に追加

HEAT PLATE FOR FIXING, SEMICIRCULAR HEATING MEMBER FOR FIXING AND BELT TYPE FIXING DEVICE - 特許庁

ヒート・ポンプ動作型の気化装置/液化装置を伴う滅菌システムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide a sterilization system and method with a heat pump operated vaporizer/liquefier. - 特許庁

冷却機構10は、ヒート・シンク54、第1の伝導装置32および対流装置34を備える。例文帳に追加

The cooling mechanism 10 comprises a heat sink 54, a first conduction device 32 and convection device 34. - 特許庁

ストリップ形状のヒート・スプレッダを備えたフリップ・チップ・パッケージおよび製造方法例文帳に追加

FLIP-CHIP PAKCAGE PROVIDED WITH STRIP-SHAPED HEAT SPREADER AND PRODUCTION METHOD - 特許庁

ヒート・バランスに不利な影響を与えない真空ポンプに対する保護装置を提供する。例文帳に追加

To provide a protective device for a vacuum pump that does not have an adverse effect on the heat balance. - 特許庁

チップとヒート・シンクとの間の熱伝達を向上させることができる熱交換装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heat exchanger capable of improving a heat transmission between a chip and a heat sink. - 特許庁

第1組の箔の個々の箔は第1ヒート・シンクに熱的に接続され、また、第2組の箔の個々の箔は第2ヒート・シンクに熱的に接続されているため、使用中、第1組の箔の個々の箔を介して熱が実質的に第1ヒート・シンクに導かれ、また、第2組の箔の個々の箔を介して熱が実質的に第2ヒート・シンクに導かれる。例文帳に追加

the individual foil of a first set is thermally connected to the first heat sink and the individual foil of a second set is thermally connected to the second heat sink, whereby, while in use, heat is guided to conduct substantially to the first heat sink through the individual foil of the first set while heat is guided to conduct substantially to the second heat sink through the individual foils of the second set. - 特許庁

フィン付きヒート・シンクは、それぞれがフィン・カバーおよびフィン・コアを含み、フィン・コアが導電性黒鉛エポキシ構造材料からなり、かつフィン・カバーがフォイル材料からなり、フィン・コアを包むようにフィン・コアに対して配置されている複数のヒート・シンク・フィンと、この複数のヒート・シンク・フィンと熱連絡するように配置されているヒート・シンク・ベースとを含む。例文帳に追加

The finned heat sink comprises a fin cover and a fin core while the fin core is constituted of a conductive graphite epoxy structural material and the fin cover is constituted of a foil material comprising a plurality of heat sinks arranged around the fin core so as to surround the same and a heat sink base arranged so as to thermally communicates with a plurality of heat sink fins. - 特許庁

第1の伝導装置32は、熱源からヒート・シンク54へ熱を伝導する。例文帳に追加

The first conduction device conducts heat from a heat source to the heat sink 54. - 特許庁

ヒート・パイプと熱電冷却器を使った高密度チップ実装用の装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus for mounting dense chips using a heat pipe and a thermoelectronic cooler. - 特許庁

温度雰囲気制御システムは、可変温度座席、少なくとも一つのヒート・ポンプ、少なくとも一つのヒート・ポンプ温度センサー、及び制御器を具備している。例文帳に追加

The temperature atmosphere control system is equipped with a variable temperature seat, at least one heat pump, at least one heat pump temperature sensor, and a controller. - 特許庁

半導体電力用素子(22)、POL(24)、第一の流路型ヒート・シンク・アセンブリ(30)及び第二の流路型ヒート・シンク・アセンブリ(28)は、まとめて両面冷却式電力用被覆層モジュールを形成している。例文帳に追加

A double side cooled coating layer module for power is collectively formed of the element (22) for semiconductor power, the POL (24), and first and second channel type heat sink assemblies (30) and (28). - 特許庁

電子デバイスはまた、電気伝導性を有し、ヒート・シンクおよびICパッケージに接触し、基板まで延びてヒート・シンクのためのアース接続を提供する膜160A、160Bを含む。例文帳に追加

Additionally, the electronic device also includes films 160A and 160B having an electric conductivity, contacting the heat sink and the IC package, and extending to the substrate to provide a grounding connection for the heat sink. - 特許庁

動作中にLEDから生成される熱は、LEDから基板(1つの底部ヒート・シンクとして働く)および反射板(1つの上部ヒート・シンクとして働く)の両者によってうばわれる。例文帳に追加

Heat generated by the LED during operation is drawn away from the LED by both the substrate (acting as a bottom heat sink) and the reflector plate (acting as a top heat sink). - 特許庁

動作中にLEDから生成される熱は、LEDから基板(底部ヒート・シンクとして働く)および反射板(上部ヒート・シンクとして働く)の両者によってうばわれる。例文帳に追加

Heat generated by the LED during operation is drawn away from the LED by both the substrate (acting as a bottom heat sink) and the reflector plate (acting as a top heat sink). - 特許庁

ヒート・シンク装置が並列光通信装置の動きと共に浮動するため、この並列光通信装置の少なくとも1つの面は常に、ヒート・シンク装置の少なくとも1つの面と連続的な接触を維持するようになっている。例文帳に追加

Since the heat sink device floats with movement of the parallel optical communication device, at least one surface of the parallel optical communication device always maintains continuous contact with at least one surface of the heat sink device. - 特許庁

さらに、ヒート・スラグ13の下面13bにペルチエ素子14を接続しているので、ヒート・スラグ13に移動した熱をペルチエ素子14で吸収して配線基板PB側に放出することができる。例文帳に追加

Furthermore, since a Pelletier element 14 is connected to a lower surface 13b of the heat slag 13, the heat moved to the heat slag 13 can be absorbed by the Pelletier element 14 and discharge on a printed board PB side. - 特許庁

この際、ヒート・スラグ13の上面13aに3つのLED素子12a〜12cを支持するので、これらLED素子12a〜12cから発生した熱をヒート・スラグ13側に迅速に移動させることができる。例文帳に追加

In this case, heat generated from these LED elements 12a-12c can be moved to a heat slag 13 side quickly so as to support the LED elements 12a-12c onto an upper surface 13a of the heat slag 13. - 特許庁

電子デバイスを製造する方法は、ICパッケージを基板に接続することと、ヒート・シンクをICパッケージに結合することと、電気伝導性を有し、ヒート・シンクおよびICパッケージに接触し、基板まで延びてヒート・シンクのためのアース接続を提供する膜を堆積させることとを含む。例文帳に追加

A method of manufacturing the electronic device includes connecting the IC package to the substrate, coupling the heat sink to the IC package and depositing the films which have an electric conductivity, contact the heat sink and the IC package, and extend to the substrate to provide a grounding connection for the heat sink. - 特許庁

熱損失なしで機能する理想化されたリバーシブルのヒート・エンジンの1サイクル(拡大と圧縮の)例文帳に追加

a cycle (of expansion and compression) of an idealized reversible heat engine that does work without loss of heat  - 日本語WordNet

液体金属18は、好ましくは、チップ14からヒート・シンクまたは熱放散部16へ熱を伝えるガリウムまたはその合金である。例文帳に追加

The liquid metal 18 is preferably gallium, or its alloy, that conducts heat from a chip 14 to a heat sink or a heat dissipation section 16. - 特許庁

熱的に誘導される半導体降服を防止するために、追加ヒート・シンクが遂行され及び(又は)熱管理方式が使用される。例文帳に追加

In order to prevent thermally induced semiconductor breakdown, additional heat sinking is performed and/or a thermal management scheme is used. - 特許庁

半導体チップなどの熱発生デバイス用の冷却機構は、一式のヒート・シンク・フィンの中央部中に平行な円盤ファンを含む。例文帳に追加

A cooling apparatus for heat-generating devices, such as semiconductor chips includes a parallel disk fan in the center portion of a set of heat sink fins. - 特許庁

一定の液化用の表面部分に連結している一定のヒート・ポンプが上記殺菌剤の液化および再気化の速度および効率を高めている。例文帳に追加

A heat pump coupled with the liquefying surface enhances the speed and efficiency of liquefying and re-vaporizing the germicide. - 特許庁

付加された実施形態では、該冷点構成は、該ランプ外郭の排気管に付けられ、ランプ口金から熱的に絶縁されるヒート・シンクを含む。例文帳に追加

In the added embodiment, the cold spot structure comprises a heat sink attached to an exhaust pipe of the lamp envelope and thermally insulated from a lamp base. - 特許庁

第一のヒート・シンク・アセンブリ(30)が、POL(24)の反対の側で半導体電力用素子(22)に接合されている。例文帳に追加

A first heat sink assembly (30) is joined to the element (22) for semiconductor power on the opposite side of the POL (24). - 特許庁

フレーム(102)は、電子デバイス(204)の取り付け後に、ヒート・シンク・アセンブリに組み付けるようになっている。例文帳に追加

The frame (102) is assembled to a heat sink assembly after the installation of the electronic device (204). - 特許庁

ヒート・シンク209はマザー・ボード113上の帯電体325により静電誘導で電位が上昇する。例文帳に追加

The electric potential of the heat sink 209 is increased by electrostatic induction with a charged body 325 on a mother board 113. - 特許庁

好ましいコスト範囲内でヒート・バランスを改善させる、真空ポンプ用の新規構造を提供する。例文帳に追加

To provide a novel structure for a vacuum pump for improving a heat balance within a desirable cost range. - 特許庁

回転ドアは、ステッピング・モータ219で駆動され、放熱ファンがヒート・シンクに供給する空気量の割合を調整する。例文帳に追加

A rotary door is driven by a stepping motor 219 to adjust the rate of an air amount to be supplied from the heat radiation fan to the heat sinks. - 特許庁

例文

この蒸気は、蒸気通路を通って凝縮器領域に移動し、ヒート・シンクに熱を放散させて再び液体(凝縮された輸送流体)に戻る。例文帳に追加

The vapor moves to the condenser region through vapor channels and dissipates heat to the heat sink and returns to a fluid (condensed transport fluid) again. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS