1016万例文収録!

「ビットマップ 画像」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ビットマップ 画像の意味・解説 > ビットマップ 画像に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ビットマップ 画像の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 506



例文

文字のビットマップ画像を作成するラスタライザ12と、前記文字のビットマップ画像を囲む囲みパターンを作成し、囲み文字の画像を作成する画像変換部22と、前記囲み文字の画像を蓄積する画像蓄積部24とを有する。例文帳に追加

A system includes a rasterizer 12 for generating a bitmap image of a character, an image converter 22 for generating an enclosed pattern enclosing the character bitmap image and generating an enclosed character image, and an image storage 24 for storing the enclosed character image. - 特許庁

ビットマップメモリの画像領域に記憶された画像データについて、画像データ領域から順に画像データを読み出し、プリントヘッドの間の相対的な傾きをライン単位で補正した書込アドレスに画像データを転送して、ビットマップメモリ上でライン単位で補正をする。例文帳に追加

With respect to the image data stored in the image region of the bit map memory 34, the image data is successively read from the image data region and transmitted to a writing address wherein the relative inclination between printing heads is corrected in a line unit to perform correction on the bit map memory in a line unit. - 特許庁

画像変換部は、ラスタライザが作成したビットマップ画像の変形処理を行って標準パタンを生成する。例文帳に追加

The picture conversion part performs the deforming processing of the bit map picture prepared by the rasterizer to generate a standard pattern. - 特許庁

入力データと予め記憶されている画像データからビットマップイメージが生成され、元画像表示フレームに表示される。例文帳に追加

A bitmap image is generated from the input data and the prestored image data, and displayed in an original image display frame. - 特許庁

例文

データ処理装置は、レジスタファイルのレジスタを各々画像プレーンとし、ビットマップ画像データの幾何学的な位置関係は維持させる。例文帳に追加

The data processor respectively makes registers of register files image planes and maintains a geometric positional relationship of bitmap image data. - 特許庁


例文

ビデオメモリ2には、ビットマップ形式の画像データが記憶されており、この画像データは、色が4ビットでコード化されている。例文帳に追加

Image data in a bit map form is stored in the video memory 2, and a color is coded by 4 bits in this image data. - 特許庁

ビットマップ方式の画像処理装置においてもアンチエイリアス処理を行うことができる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor capable of performing antialiasing processing even in a bit map type image processor. - 特許庁

そして、当該二値のビットマップイメージは、画像形成部440により印刷用紙上に画像形成される。例文帳に追加

The binary bit map image is imaged and formed on a printing sheet by an image forming part 440. - 特許庁

プリンタ100は、受信した画像データDimを伸長処理してビットマップデータを復元し、これに対応する画像を形成する。例文帳に追加

The printer 100 restores the bitmap data by extension processing of the received image data Dim, and an image corresponding to this is created. - 特許庁

例文

そして、文書ファイルに宛先情報が含まれる場合、画像化部150はそのビットマップ画像を符号化部108に出力する。例文帳に追加

When the document file includes destination information, the image processing section 150 provides an output of the bit map image to an encoding section 108. - 特許庁

例文

データサイズの大きいマスク画像ビットマップデータをメモリに格納することなく、内視鏡画像にマスク処理を施す。例文帳に追加

To mask an endoscopic image without storing bit map data of a mask image with a large data size in a memory. - 特許庁

検索された圧縮画像オブジェクトは、復号化され、復号化された画像ビットマップを生成するためにラスタ化される。例文帳に追加

The retrieved compressed image object is decoded and rasterized to generate the bitmap of the decoded image. - 特許庁

これにより、前記ビットマップに対して前記付加情報に基づく画像処理を施して、高品位な出力用画像データを作成することができる。例文帳に追加

Consequently output image data of high quality can be prepared by applying image processing based on the additional information to the bit map. - 特許庁

ビットマップ形式とランレングス形式を使い分けることで2値画像に対して画像処理を施す場合の処理効率を高めること。例文帳に追加

To achieve an increased processing efficiency when executing image processing to a binarized image by selectively using a bit-map form and a run-length form. - 特許庁

タイル画像データを扱う場合には、従来のビットマップ画像データに対する曲がりを補正する方法をそのまま適用できない。例文帳に追加

To solve a problem wherein in handling tile image data, a conventional method of correcting bending for bit map image data cannot be applied as it is. - 特許庁

ステップS1では修正前の画像データと修正後の画像データとがRIP展開されたビットマップ形式で準備される。例文帳に追加

At a step S1, image data before corrections and image data after corrections are prepared in a bit map system in which the data are RIP (raster image processing) developed. - 特許庁

ラスタライザ14は、複数のオブジェクトからなる画像データを解析してビットマップ展開し、画像メモリ15に格納する。例文帳に追加

A rasterizer 14 analyzes image data, consisting of plural objects to expand it on a bit map and stores it in an image memory 15. - 特許庁

ビットマップデータ54に基づき、電子内視鏡11で得られた原画像44にマスク画像46を合成してモニタ27へ出力する。例文帳に追加

The mask image 46 is composed on an original image 44 acquired by an electronic endoscope 11 based on the bit map data 54 and outputted to a monitor 27. - 特許庁

また、画像が存在する部分のブロックのみビットマップデータを格納しておけばよいため、画像のデータ量を削減できる。例文帳に追加

Since it is sufficient if bit map data of only blocks of parts where images exist are stored, the data volume of image is reduced. - 特許庁

入力多値ビットマップ情報101を、画像形成位置抽出部104に入力し、画像形成位置情報105を抽出する。例文帳に追加

An image generating position extract section 104 receives input multi-value bit map information 101 and extracts image forming position information 105. - 特許庁

ビットマップデータによる画像比較に適した形態で、メモリ使用量を低減させるとともに、画像比較を容易に行えるようにする。例文帳に追加

To make a memory utility amount reduced in a configuration suitable for picture comparison by bit map data and to make it possible to easily perform the picture comparison. - 特許庁

ビットマップ画像を印刷する際に、文字/線画とハーフトーンを領域分離して高品質の画像を得る。例文帳に追加

To obtain an image with high quality by separating an area of a character/line drawing from an area of a half tone image in the case of printing a bit map image. - 特許庁

この一覧表示には、各DUT毎にパスかフェイルかを示す結果画像やフェイルビットマップの縮小画像が含まれている。例文帳に追加

This table comprises result pictures indicating pass or fail for each DUT and reduction pictures of fail bit maps. - 特許庁

文書ファイルに宛先情報が含まれない場合、画像化部150はビットマップ画像を印刷部106に出力する。例文帳に追加

When the document file includes no destination information, the image processing section 150 outputs the bit map image to a print section 106. - 特許庁

画像処理装置は、原稿を読み込み、原稿画像データを生成する手段と、ビットマップの転送サイズ情報を入力する手段を備える。例文帳に追加

The image processor includes a means of reading an original document to generate the original document image data, and a means of inputting bit-map transfer size information. - 特許庁

これにより、メモリカードに対して文書データに関連付けられた全てのビットマップ画像を転送しなくても、該外部メディアから該文書データを読み出す際に、必要に応じてビットマップ画像画像処理装置から読み出すことができる。例文帳に追加

In this way, when the document data are read from the external media, the bitmap images can be read from the image processing apparatus as necessary without the need to transfer all the bitmap images associated with the document data to the memory card. - 特許庁

ラスタライザ14で画像コマンドからビットマップ画像を生成する際に、生成したビットマップ画像の各画素に対応して文字領域などの属性を表す属性マップ情報を生成し、属性マップメモリ16に格納する。例文帳に追加

In the case of generating a bit map image by a rasterizer 14 receiving an image command, attribute map information denoting the attribute of a character area or the like corresponding to each pixel of the generated bit map mage is generated and stored in an attribute map memory 16. - 特許庁

ラスタライザは、フォント制御部から所定の文字のフォントを読み出し、この読み出したフォントに基づいてビットマップ画像を作成する。例文帳に追加

The rasterizer reads the font of a prescribed character from the font control part and prepares a bit map picture based on this read font. - 特許庁

ビットマップ画像内にレンダリングヒントを埋め込み、使用するための方法、システムおよびソフトウェアが開示される。例文帳に追加

Methods, systems and software are disclosed for embedding and using rendering hints in a bitmap image. - 特許庁

このプログラムは、制御部により、画像形成装置の印刷用のビットマップデータを作成するレンダリング手段を備える。例文帳に追加

This program has a rendering means to create bitmap data for print of the image forming apparatus by a control section. - 特許庁

そのような濃度補正されたビットマップ画像は、プリンタ101に送信され、多色感熱媒体1にフルカラー印刷される。例文帳に追加

The bitmap image subjected to the density correction is transmitted to a printer 101, and printed in full color on a multicolor thermosensitive medium 1. - 特許庁

その後、画像処理装置は、生成した透かしパターンをビットマップデータに埋め込み(S1108)、出力する(S1109)。例文帳に追加

Then the image processor embeds the generated watermark pattern in the bit map data (S1108) and outputs the resulting data (S1109). - 特許庁

生成された属性マップ情報に基づいて、画像処理部17は、ビットマップデータ中の画素にスムージングを施す。例文帳に追加

An image processing section 17 applies smoothing to pixels in the bit map data, on the basis of the generated attribute map information. - 特許庁

原稿シート31の本スキャンを行って高解像度のビットマップ形式のメイン画像データを得る(48)。例文帳に追加

Main scanning of the original sheet 31 is performed to obtain high-resolution bitmap main image data (48). - 特許庁

画像展開部27は、中間バッファ26上に形成された中間データをページメモリ28上でビットマップデータに展開する。例文帳に追加

An image expanding part 27 expands the intermediate data formed on the buffer 26 to bitmap data on a page memory 28. - 特許庁

オブジェクト指向(ベクトル)とビットマップ(ラスター)の両方のグラフィックスや画像を交互に効果的かつ効率的に処理する。例文帳に追加

To effectively and efficiently alternately process both object-directive (vector) and bit map (luster) graphics or images. - 特許庁

原稿シート31のプレスキャンを行って低解像度のビットマップ形式のプレスキャン画像データ32を得る(41〜42)。例文帳に追加

An original sheet 31 is pre-scanned to obtain low-resolution bitmap pre-scan image data 32 (41-42). - 特許庁

ホスト装置101からの印刷データを解析し、そのビットマップイメージデータを画像バッファ104に格納する。例文帳に追加

Printing data from a host apparatus 101 is analyzed and its bit map image data is stored in an image buffer 104. - 特許庁

VDPは下画像ビットマップ展開し(キャンバスCV3)、表示データをフレームメモリに格納する(状態FM2)。例文帳に追加

The VDP develops the lower image into a bit map (a canvas CV3) and stores the display data in the frame memory (the state FM2). - 特許庁

撮像部4は、保持部1内の色サンプル板10の反応面103を撮像して、その反応面のRGBビットマップ画像を生成する。例文帳に追加

A photographing section 4 photographs the reaction surface 103 of a color sample plate 10 in a holding section 1 and generates the RGB bitmap image of the reaction surface. - 特許庁

色変換処理部22は、印刷しようとするRGBビットマップ画像データに対して、選択された3次元LUTを用いて色変換処理を行う。例文帳に追加

A color conversion processing part 22 performs color conversion processing to RGB bit map image data to be printed using the selected three-dimensional LUT. - 特許庁

そして、平面上の領域情報を保持し、その領域内部のビットマップ画像の切り抜きを行うようにする。例文帳に追加

Thus the area information on the plane is stored and the bit map image in the area is clipped out. - 特許庁

ここで、ビットマップデータを転送するインタフェースは、画像処理コントローラから印刷エンジンへの片方向転送である。例文帳に追加

The interface used to transfer the bit map data provides one-way transfer from the image processing controller to the print engine. - 特許庁

原稿を読み取って画像データが入力されたとき、印刷ジョブのビットマップデータにおいて、カラー画素をカウントする。例文帳に追加

In the bit map data of the print job, color pixels are to be counted. - 特許庁

例)ビットマップ主体の画像はカラーインクを主に用い、文字データの場合は黒インクを主に用いる。例文帳に追加

(Example) The color inks are mainly used for an image of a bit map main body, and the black ink is mainly used in the case of character data. - 特許庁

一方、ネットワークスキャナ処理を行う場合、IFAX1は、ジャーナルの作成、ビットマップ化、圧縮および原稿画像との合成を行わない。例文帳に追加

Meanwhile, when network scanner processing is performed, the IFAX 1 does not perform journal preparation, bit mapping, compression or synthesis with the original image. - 特許庁

ビットマップデータの展開及び出力を、ページごとかジョブごとかいずれで行うか選択できる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus in which a selection can be made whether development and output of a bit map data is performed in unit of page or job. - 特許庁

パックを多重化して記録を行う記録再生装置では、音声やビットマップ画像をアフレコすることが事実上不可能である。例文帳に追加

To provide a recording and reproducing method, capable of performing after-recording of a bitmap image on a recording medium on which a pack is multiplexed and recorded. - 特許庁

印刷データ出力装置20は、ビットマップデータ(画像データ)を記憶ディスク32と42とに保存する。例文帳に追加

The print data output unit 20 stores a bit map data (image data) on memory discs 32, 42. - 特許庁

例文

ビットマップ形式と,データサイズが小さい他の形式の画像データを取り扱い,回路規模が小さいコントローラドライバを提供する。例文帳に追加

To provide a controller driver with a small circuit scale that handles image data in bit map format and another format of small data size. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS