1016万例文収録!

「フェノール樹脂」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フェノール樹脂の意味・解説 > フェノール樹脂に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フェノール樹脂の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4979



例文

前記金属キレートフェノール樹脂の水酸基価が、好ましくは330〜360mgKOH/gであり、前記金属キレートフェノール樹脂が、レゾール型フェノール樹脂と酸化マグネシウム又は炭酸亜鉛との反応物である。例文帳に追加

A hydroxyl value of the metal chelating phenolic resin is preferably 330-360 mgKOH/g, and the metal chelating phenolic resin is a reaction product of a resol type phenolic resin with magnesium oxide or zinc carbonate. - 特許庁

リン含有難燃性ビスフェノール型エポキシ樹脂の製造方法並びにリン含有難燃性ビスフェノール型エポキシ樹脂及びリン含有難燃性ビスフェノール型エポキシ樹脂組成物例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING PHOSPHORUS-CONTAINING FLAME-RETARDANT BISPHENOL-TYPE EPOXY RESIN, THE RESULTANT PHOSPHORUS-CONTAINING FLAME-RETARDANT BISPHENOL-TYPE EPOXY RESIN, AND PHOSPHORUS-CONTAINING FLAME-RETARDANT BISPHENOL-TYPE EPOXY RESIN COMPOSITION - 特許庁

強度に優れ、脆性が改善されたフェノール樹脂発泡体を与える発泡性フェノール樹脂成形材料、および前記特性を有するフェノール樹脂発泡体を提供する。例文帳に追加

To provide a foamable resol-type phenol resin-molding material providing a phenol resin foam having excellent strength and improved brittleness, and to provide the phenol resin foam having those characteristics. - 特許庁

更に得られた微細フェノール樹脂繊維を炭化、更にその後賦活することで微細フェノール樹脂炭素繊維或いはフェノール樹脂活性炭素繊維を得る製造法。例文帳に追加

The obtained fine phenolic resin-based fibers are carbonized or further then activated to give the fine phenolic resin-based carbon fibers or the fine phenolic resin-based activated carbon fibers. - 特許庁

例文

更に得られた微細フェノール樹脂系繊維を炭化、あるいは更にその後賦活することで得られる微細フェノール樹脂系炭素繊維或いは微細フェノール樹脂系活性炭素繊維。例文帳に追加

The obtained fine phenolic resin-based fibers are carbonized or further activated to give the fine phenolic resin-based carbon fibers or the fine phenolic resin-based activated carbon fibers. - 特許庁


例文

ノボラック型フェノール樹脂と、沸点が150〜280℃で、ノボラック型フェノール樹脂を溶解する有機溶剤とを含有することを特徴とするシェルモールド用ノボラック型フェノール樹脂組成物。例文帳に追加

The phenolic resin composition for shell molding contains a novolac type phenolic resin and an organic solvent boiling at 150-280°C and dissolving the novolac type phenolic resin. - 特許庁

本発明は、脂肪族二重結合を有する化合物で変性されたフェノール樹脂であって、該変性フェノール樹脂の分子内に脂肪族二重結合を有することを特徴とする変性フェノール樹脂である。例文帳に追加

This modified phenol resin comprises the phenol resin modified by the compound having the aliphatic double bond and has the aliphatic double bond in a molecule of the modified phenol resin itself. - 特許庁

焼成、炭化時に炭化率が高いフェノール樹脂組成物に関するものであり、フェノール樹脂と、芳香族多環キノン類とを含有することを特徴とするフェノール樹脂組成物である。例文帳に追加

The phenolic resin composition having high carbonization rate in baking and carbonization is composed of a phenolic resin and an aromatic polycyclic quinone compound. - 特許庁

架橋硬化したフェノール樹脂から得られる、流動性と架橋反応性を有する成形可能なフェノール樹脂原料、およびその製造方法を提供し、架橋硬化したフェノール樹脂をリサイクルすること。例文帳に追加

To provide a moldable phenolic resin raw material having flowability and crossinking reactivity which can be obtained from a crosslinking-cured phenolic resin, its manufacturing method and to recycle the crosslinking-cured phenolic resin. - 特許庁

例文

リン含有フェノール樹脂の製造方法、この製造方法で製造したリン含有フェノール樹脂、及びこのリン含有フェノール樹脂を用いた積層板例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING PHOSPHORUS-CONTAINING PHENOL- BASED RESIN, PHOSPHORUS-CONTAINING PHENOL-BASED RESIN PRODUCED BY THE PRODUCTION METHOD AND LAMINATE USING THE PHOSPHORUS-CONTAINING PHENOL-BASED RESIN - 特許庁

例文

複合繊維及びフェノール樹脂系極細繊維及びフェノール樹脂系極細炭素繊維及びフェノール樹脂系極細活性炭素繊維、それらの製造方法例文帳に追加

CONJUGATE FIBER, PHENOL RESIN-BASED ULTRAFINE FIBER, PHENOL RESIN-BASED ULTRAFINE CARBON FIBER, PHENOL RESIN-BASED ULTRAFINE ACTIVE CARBON FIBER AND METHOD FOR PRODUCING THEM - 特許庁

重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との分散比(Mw/Mn)が1.0〜1.5である、第1のノボラック型フェノール樹脂と、第2のノボラック型フェノール樹脂とを含むフェノール樹脂組成物。例文帳に追加

The novolac type phenolic resin composition comprises a first novolac type phenolic resin having a variance ratio (Mw/Mn) between a weight-average molecular weight (Mw) and a number average molecular weight (Mn) of 1.0-1.5, and a second novolac type phenolic resin. - 特許庁

フェノール樹脂成形品中に含有されているフェノール樹脂の分散状態を正確に確認することができるフェノール樹脂の分析方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a method for analyzing phenol resin capable of accurately confirming a dispersed state of phenol resin included in a phenol resin molded product. - 特許庁

発泡フェノール樹脂細片、有機バインダー、水で構成され、上記発泡フェノール樹脂細片が、発泡フェノール樹脂成形体を刃物により微細に切断することにより細片化してなり、発泡ガスを内包する組成物とする。例文帳に追加

The composition comprises foamed phenol resin crumblings, an organic binder, and water, wherein the foamed phenol resin crumblings are produced by cutting a foamed phenol resin molded body into fine pieces with a blade so that the composition contains a foaming gas. - 特許庁

積層板用フェノール樹脂合成時にトリアジン変性フェノール樹脂を添加して、反応させることを特徴とするトリアジン変性積層板用フェノール樹脂の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing a triazine-modified phenolic resin for a laminated board comprises synthesizing a phenolic resin for a laminated board in the presence of a triazine-modified phenolic resin added. - 特許庁

強度に優れ、かつ収縮の少ないフェノール樹脂発泡体を与える発泡性フェノール樹脂成形材料、および前記特性を有するフェノール樹脂発泡体を提供する。例文帳に追加

To provide an expandable phenolic resin molding material which gives a phenolic resin foam having excellent strength and reduced shrinkage and a phenolic resin foam having the properties. - 特許庁

フェノール樹脂と、窒化ホウ素とを含有し、上記窒化ホウ素は、フェノール樹脂100重量部に対して10〜100重量部含有されることを特徴とするフェノール樹脂成形材料。例文帳に追加

The phenol resin comprises 100 pts.wt. phenol resin and 10-100 pts.wt. boron nitride. - 特許庁

トリアジン変性フェノール樹脂組成物の製造方法、トリアジン変性フェノール樹脂組成物およびトリアジン変性フェノール樹脂硬化物の製造方法例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF TRIAZINE MODIFIED PHENOLIC RESIN COMPOSITION, THE RESIN COMPOSITION AND MANUFACTURING METHOD OF THE CURED PRODUCT - 特許庁

機械的強度、特に圧縮強度と圧縮弾性率に優れたフェノール樹脂発泡体を与える発泡性フェノール樹脂成形材料、および前記特性を有するフェノール樹脂発泡体を提供する。例文帳に追加

To provide an expandable phenol resin molding material providing an excellent phenol resin foam with excellent mechanical strengths, especially compression strength and compression modulus, and to provide a phenol resin foam with such characteristics. - 特許庁

機械的強度、特に圧縮強度に優れたフェノール樹脂発泡体を与える発泡性フェノール樹脂成形材料、および前記特性を有するフェノール樹脂発泡体を提供する。例文帳に追加

To provide an expandable phenol resin molding material providing an excellent phenol resin foam with excellent mechanical strengths, especially compression strength, and to provide a phenol resin foam with such characteristics. - 特許庁

断熱材用途などに適用した際に充分な機械的強度を発現することができ、環境対応性にも優れたフェノール樹脂ならびにこのフェノール樹脂を含有してなるフェノール樹脂組成物の提供。例文帳に追加

To provide a phenol resin developing sufficient mechanical strength when applied to a heat insulating material or the like and having excellent environmental responsiveness, and to provide a phenol resin composition containing the phenol resin. - 特許庁

フェノール樹脂、ワラストナイト及び炭素物質を含有するフェノール樹脂成形材料であって、炭素物質として付着性炭素物質を含有することを特徴とするフェノール樹脂成形材料である。例文帳に追加

The phenol resin molding material, containing a phenol resin, wollastonite and a carbonaceous substance, is characterized by containing, as the carbonous substance, an adherent carbonaceous substance. - 特許庁

フェノール樹脂、ワラストナイト、炭素物質及び潤滑性物質を含有するフェノール樹脂成形材料であって、炭素物質として付着性炭素物質を含有することを特徴とするフェノール樹脂成形材料である。例文帳に追加

The phenolic resin molding material comprises a phenolic resin, wollastonite, a carbonaceous substance and a lubricative substance where the carbonaceous substance comprises an adhesive carbonaceous substance. - 特許庁

フェノール樹脂本来の機械的強度、耐熱性を維持しながら、耐衝撃性、柔軟性が向上されたフェノール樹脂硬化物が得られる液状フェノール樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid phenolic resin composition capable of obtaining a phenolic resin cured product having improved impact resistance and flexibility while maintaining the inherent mechanical strength and heat resistance of phenolic resins. - 特許庁

打抜加工性、難燃性が従来のフェノール樹脂積層板と同等な特性を有し、耐トラッキング性、臭気性に優れたフェノール樹脂組成物及びそれを用いたフェノール樹脂積層板を提供すること。例文帳に追加

To provide a phenolic resin composition that can give a laminate being equivalent to a conventional phenolic resin laminate in punching processability and flame retardancy and excellent in tracking resistance and reduced in odor emission and to provide a laminate using the same. - 特許庁

ノボラック型フェノール樹脂とビスフェノールA型エポキシ樹脂とが、上記ノボラック型フェノール樹脂が有する水酸基と、上記ビスフェノールA型エポキシ樹脂が有するエポキシ基との当量比(エポキシ基/水酸基)0.4/100〜30/100で付加反応した構造を有することを特徴とする、シェルモールド用エポキシ樹脂変性フェノール樹脂例文帳に追加

The invented epoxy resin modified phenolic resin for the shell mold has a structure resulting from the addition reaction of novolak type phenolic resin and bisphenol A type epoxy resin at the equivalence ratio of 0.4/100 to 30/100 between a hydroxy group which the novolak type phenolic resin has and an epoxy group which the bisphenol A type epoxy resin has. - 特許庁

ビスフェノールAの不純物を除去してポリカーボネート樹脂やエポキシ樹脂などの樹脂原料として有用な精製ビスフェノールAを製造する際し、フェノールを実質的に含有しない固体状のビスフェノールAに赤外線を照射し、固体状のビスフェノールAから、水や有機溶媒を簡便に、安全、確実に除去することを特徴とする、精製ビスフェノールAの製造方法。例文帳に追加

The method for producing purified bisphenol A, useful as a resin raw material for a polycarbonate resin, an epoxy resin and the like by removing impurities of bisphenol A, comprises irradiating a substantially phenol-free solid bisphenol A with infrared rays to simply, safely and surely remove water and an organic solvent from the solid bisphenol A. - 特許庁

エポキシ樹脂との硬化性において良好な硬化性を示し、且つその硬化物が耐熱性を有しながら、従来技術のテトラキスフェノールエタン骨格を含有するフェノール樹脂と比較し、低溶融粘度のテトラキスフェノールエタン骨格を含有するフェノール樹脂を提供することにある。例文帳に追加

To provide a phenol resin which exhibits good curing performance with an epoxy resin and produces a cured article having heat resistance and containing a tetrakisphenol ethane skeleton with lower melting viscosity compared with the conventional phenol resin containing a tetrakisphenol ethane skeleton. - 特許庁

フェノール類とアルデヒド類とを有機ホスホン酸を用いて反応してノボラック型フェノール樹脂を合成する工程、その後、該ノボラック型フェノール樹脂とアルデヒド類とを反応してアルカリ性触媒を用いてレゾール化する工程を有するレゾール型フェノール樹脂の製造方法。例文帳に追加

The process for producing resol type phenol resin comprises a step where phenols and aldehydes react with each other in the presence of an organic phosphonic acid to synthesize a phenol novolak resin and the following step where the resultant phenol novolak resin is reacted with aldehydes and converted into the resol form by an alkaline catalyst. - 特許庁

本発明のノボラック型フェノール樹脂は、3官能性フェノール類(P)とアルデヒド類(F_1)とを有機ホスホン酸を用いて反応させて得られるノボラック型フェノール樹脂(a)に、さらに実質的に無触媒下でアルデヒド類(F_2)を反応させて得られるノボラック型フェノール樹脂(b)である。例文帳に追加

The novolac phenolic resin is one (b) which is obtained by reacting an aldehyde (F_2) under substantially a noncatalytic condition with a novolac phenolic resin (a) obtained by reacting a trifunctional phenol (P) with an aldehyde (F_1) using an organic phosphonic acid. - 特許庁

レゾール型フェノール樹脂、界面活性剤、発泡剤、酸硬化剤を必須成分とするフェノール樹脂発泡体用組成物であって、硬化剤が次亜リン酸或いは亜リン酸とフェノールスルホン酸類を含有するものであることを特徴とする吸水性フェノール樹脂発泡体用組成物。例文帳に追加

This composition for the water-absorbing phenolic resin foams, containing a resol type phenolic resin, a surfactant, a foaming agent, and an acid curing agent as essential components is characterized in that the curing agent comprises hypochlorous acid or chlorous acid and a phenolsulfonic acid. - 特許庁

フェノール系化合物とアルデヒドおよび/またはアルデヒド供与体との縮合物であるフェノール樹脂であって、該フェノール樹脂の一部又は全部にスルホメチル基および/またはスルフィメチル基以外の親水基を導入して、該フェノール樹脂の親水性を向上せしめる。例文帳に追加

The phenolic resin is a condensate of a phenolic compound and an aldehyde and/or an aldehyde donor, and a hydrophilic group other than a sulfomethyl group and/or a sulfimethyl group is introduced into part of the phenolic resin or the entire phenolic resin to improve the hydrophilicity of the phenolic resin. - 特許庁

三フッ化ホウ素錯体を用いてフェノール化合物とジシクロペンタジエンとの反応により得られるフェノール樹脂の製造において、工業的に環境に影響を与えず、かつ物性の良好なフェノール樹脂が得られるフェノール樹脂の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a phenol resin, by which a phenol resin having good physical properties can be obtained without industrially influencing the environment in the production of a phenol resin obtained by the reaction of a phenol compound and dicyclopentadiene by use of a boron trifluoride complex. - 特許庁

該熱硬化性樹脂は、少なくともフェノール樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、シロキサン樹脂及びアクリル樹脂からなる群より選択される。例文帳に追加

The thermosetting resin is selected from a group comprising at least a phenol resin, epoxy resin, urethane resin, siloxane resin and acrylic resin. - 特許庁

フェノール樹脂と液晶ポリマーとを含有し、好ましくは更にガラス繊維を含有することを特徴としたフェノール樹脂成形材料であって、前記フェノール樹脂がノボラック型フェノール樹脂であり、更に好ましくは前記ノボラック型フェノール樹脂が、数平均分子量500〜1000のものである。例文帳に追加

The phenol resin molding material is characterized by containing a phenol resin and a liquid crystal polymer, and further preferably containing a glass fiber, wherein the phenol resin is a novolac type phenol resin and further preferably the novolac type phenol resin has a number-average molecular weight of 500-1,000. - 特許庁

フェノール樹脂と、塩化カルシウムとを含有することを特徴とし、好ましくは、前記フェノール樹脂の一部としてフェノールアラルキル樹脂及び/又は多環芳香族型フェノール樹脂を含有し、更に前記塩化カルシウムの含有量は、前記フェノール樹脂100重量部に対し、0.1〜10重量部であることが好ましい。例文帳に追加

The phenol resin molding material is contains a phenol resin and calcium chloride, wherein the material preferably contains a phenol aralkyl resin and/or a polycyclic aromatic phenol rein as a part of the phenol resin, and further the calcium chloride is preferably contained in an amount of 0.1-10 pts.wt. based on 100 pts.wt. of the phenol resin. - 特許庁

フェノール樹脂の少なくとも一部としてレゾール型フェノール樹脂を使用するフェノール樹脂成形材料において、アクリロニトリルブタジエンゴム及びポリビニルブチラールを配合し、これらの合計量がフェノール樹脂100重量部に対し、10〜30重量部であることを特徴とするフェノール樹脂成形材料。例文帳に追加

This phenol resin molding material is characterized in that at least a part of its phenol resin is of a resol type, an acrylonitrile-butadiene rubber and polyvinylbutyral are compounded to the phenol resin material, and that the total amount of the compounded components occupies 10-30 pts.wt. based on 100 pts.wt. of the phenol resin molding material. - 特許庁

フェノール樹脂を含有する組成物もしくはその硬化物中におけるフェノール樹脂の分散状態を分析する方法であって、前記フェノール樹脂にホウ素、窒素、フッ素、ケイ素、リン、硫黄、塩素、臭素、ヨウ素から選ばれる元素を有する官能基を導入し、該元素の分散状態を検出することにより、フェノール樹脂の分散状態を分析することを特徴とするフェノール樹脂の分析方法。例文帳に追加

The method is for analyzing the dispersed state of phenol resin in a composition containing phenol resin, or its hardened object, and it is characterized by that the dispersed state of phenol resin is analyzed by introducing a functional group having an element selected from boron, nitrogen, fluorine, silicon, phosphorus, sulfur, chlorine, bromine, or iodine to the phenol resin, and detecting a dispersed state of the element. - 特許庁

本発明は、フェノール樹脂とシリコーンゲルとエラストマーとを含有するコンミテーター用フェノール樹脂成形材料であり、本発明は、フェノール樹脂とシリコーンゲルとエラストマーとガラス繊維を含む無機充填材とを含有するコンミテーター用フェノール樹脂成形材料であり、好ましくは、前記フェノール樹脂の一部又は全部とシリコーンゲルが予め溶融混練されたものである。例文帳に追加

The phenolic resin molding material for use in commutators comprises a phenolic resin, a silicone gel and an elastomer, or the phenolic resin molding material for use in commutators comprises the phenolic resin, the silicone gel, the elastomer and an inorganic filler including a glass fiber, with preferably a part of or the whole of the above phenolic resin and the silicone gel being previously melt-kneaded. - 特許庁

フェノール樹脂(a)、フェノール樹脂と反応可能な官能基を有する変性スチレン系樹脂(b)、必要に応じてフェノール樹脂と反応可能な官能基を有さないスチレン系樹脂(c)を含有することを特徴とする熱可塑性スチレン系樹脂の発泡体。例文帳に追加

The thermoplastic styrenic resin foam comprises a phenolic resin (a), a modified styrenic resin (b) having a functional group capable of reacting with the phenolic resin, and as required a styrenic resin (c) having no functional group reactive with the phenolic resin. - 特許庁

エポキシ樹脂組成物、新規フェノール樹脂、新規エポキシ樹脂フェノール樹脂の製造方法、エポキシ樹脂の製造方法、及びエポキシ樹脂組成物の硬化物例文帳に追加

EPOXY RESIN COMPOSITION, NOVEL PHENOL RESIN, NOVEL EPOXY RESIN, PROCESS FOR PRODUCING PHENOL RESIN, PROCESS FOR PRODUCING EPOXY RESIN AND CURED PRODUCT OF EPOXY RESIN COMPOSITION - 特許庁

前記粒状フェノール樹脂複合体は、繊維状炭素、塩基性触媒及び分散剤の存在下、フェノール類又はフェノール樹脂とアルデヒド類とを水性媒体中で撹拌しながら反応させることにより得られる。例文帳に追加

The granular phenol resin composite is obtained by reacting the phenol or the phenol resin and an aldehyde in the presence of fibrous carbon, a basic catalyst and a dispersant in an aqueous medium in agitation. - 特許庁

リン酸ナトリウム塩とフェノール樹脂を併用する不定形耐火物用結合剤組成物であって、上記フェノール樹脂がアルキルベンゼン変性フェノールを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The binder composition for monolithic refractory comprises a combination of sodium phosphate with a phenolic resin, wherein the phenolic resin contains an alkylbenzene-modified phenol. - 特許庁

従来のフェノール類変性芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂の製造に関する問題点を改良したフリーフェノール類の少ない低粘度フェノール類変性芳香族炭化水素ホルムアルデヒド樹脂を提供する。例文帳に追加

To provide a low viscosity phenol-modified aromatic hydrocarbon- formaldehyde resin having less free phenol which is improved in problems regarding the conventional production of the low viscosity phenol-modified aromatic hydrocarbon-formaldehyde resin. - 特許庁

フェノール類とアルデヒド類とを、有機ホスホン酸を用いて反応させて得られるノボラック型フェノール樹脂を繊維化してなるフェノール樹脂繊維。例文帳に追加

Phenols and aldehydes are allowed to react with each other by using an organic phosphonic acid and the resultant novolak type phenol resin is converted into fibers whereby the objective phenol resin fibers are obtained. - 特許庁

未反応フェノール類の含有量が少なく、かつ、分子量分布が狭いノボラック型フェノール樹脂を高収率に製造することができるノボラック型フェノール樹脂の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a novolac type phenolic resin able to produce the novolac type phenolic resin containing little amount of unreacted phenols and having a narrow molecular weight distribution. - 特許庁

アルデヒド類とフェノール類とを反応させてフェノール樹脂を製造する方法において、前記アルデヒド類を、水溶液として、固体触媒に接触させて、活性化することを特徴とするノボラック型フェノール樹脂の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the novolak-type phenol resin comprises reacting aldehydes with phenols, wherein the aldehydes as an aqueous solution are brought into contact with a solid catalyst, so as to be activated. - 特許庁

フェノール類(a1)およびホルムアルデヒド(a2)を、触媒を用いずに縮合させて得られるフェノール樹脂(a)、ロジン類(b)ならびにポリオール類(c)を反応させて得られるロジン変性フェノール樹脂を用いる。例文帳に追加

The rosin-modified phenolic resin is obtained by reacting a rosin (b), a polyol (c), and a phenolic resin (a) obtained by condensing a phenol (a1) and formaldehyde (a2) in the absence of a catalyst. - 特許庁

フェノール類とホルムアルデヒドとを酸性触媒を用いて硬化性ノボラック型フェノール樹脂の製造において、短い時間で、効率良く且つ安定した分子量の速硬化性ノボラック型フェノール樹脂を製造する。例文帳に追加

To manufacture a fast curable novolak phenolic resin having a stabilized molecular weight from phenols and formaldehyde efficiently in a short time using an acid catalyst. - 特許庁

例文

常温固形状のフェノール樹脂フェノール類とホルムアルデヒド類とを反応させて得られるフェノール−ホルムアルデヒド樹脂)の粉末を含有する接着剤で接着することを特徴とする木質板の製造方法。例文帳に追加

Adhesion is performed by employing the adhesive including powder made of phenol resin, which is solid under normal temperature and the phenol-formaldehyde obtained through a reaction between phenols and formaldehydes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS