1016万例文収録!

「マルチフレーム同期」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > マルチフレーム同期に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

マルチフレーム同期の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

マルチフレーム同期方式例文帳に追加

MULTIFRAME SYNCHRONIZATION SYSTEM - 特許庁

マルチフレーム同期検出回路例文帳に追加

MULTIFRAME SYNCHRONIZING DETECTING CIRCUIT - 特許庁

マルチフレーム同期検出装置例文帳に追加

MULTIFRAME SYNCHRONIZING DETECTOR - 特許庁

タイムスロット内におけるマルチフレーム同期ビットの占有帯域を小さくし得るマルチフレーム及びマルチフレーム同期方式の提供。例文帳に追加

To provide a multi-frame where the occupied band of multi-frame synchronous bits in a time slot can be decreased and to provide a multi-frame synchronous system. - 特許庁

例文

マルチフレーム同期検出方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DETECTING MULTIFRAME SYNCHRONISM - 特許庁


例文

並列チャンネル伝送のためのマルチフレーム同期例文帳に追加

MULTI-FRAME SYNCHRONIZATION FOR PARALLEL CHANNEL TRANSMISSIONS - 特許庁

マルチフレームレート同期検出方法及びその装置例文帳に追加

MULTI-FRAME RATE SYNCHRONIZATION DETECTING METHOD AND DEVICE - 特許庁

マルチフレーム同期検出を行う一次群マルチフレーム検出回路111と、マルチフレームのフレームビットをフレーム同期ビットに割り当て、一次群インタフェースより低いビットレートでサブマルチフレームを生成するサブマルチフレーム生成回路112と、サブマルチフレームを多重してスタッフマルチフレームを生成するスタッフマルチフレーム生成回路115とを備える。例文帳に追加

There are provided a primary group multiframe detection circuit 111 for performing multiframe synchronism detection; a sub-multiframe generation circuit 112 for allocating frame bits of the multiframe to frame synchronizing bits and generating a sub-multiframe at a bit rate lower than that of primary group interfaces; and a staff multiframe generation circuit 115 for multiplexing sub-multiframes to generate a staff multiframe. - 特許庁

検出されたH4バイトの値をもとにして、マルチフレーム同期回路40、41はマルチフレーム同期を確立し、そのマルチフレーム同期をもとにしてマルチフレーム先頭パルス生成回路50、51はマルチフレーム先頭位置を示すパルスを生成する。例文帳に追加

Multi-frame synchronization circuits 40, 41 establish multi-frame synchronization on the basis of the detected H4 byte, and multi-frame generating circuits 50, 51 generate a pulse denoting the head position of the multi-frame on the basis of the multi-frame synchronization. - 特許庁

例文

大容量のメモリを必要とせず、速やかにマルチフレーム同期検出可能なマルチフレーム同期検出方法及び装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To detect the synchronism of multiframe speedily without requiring a large capacity memory. - 特許庁

例文

運用系/予備系のフレーム/マルチフレーム同期検出部21,22は64フレーム単位のマルチフレーム同期をとる。例文帳に追加

Frame/multi-frame synchronization detection sections 21, 22 of an active system/standby system take synchronization of a multi-frame in the unit of 64 frames. - 特許庁

少ない回路構成でマルチフレーム同期検出装置を構成する。例文帳に追加

To compose a multiframe synchronizing detector with a little circuit configurations. - 特許庁

位相検出部115,125は、両装置110,120のマルチフレーム同期/非同期を検出する。例文帳に追加

Phase detection sections 115, 125 detect synchronization/asynchronization of the multi- frame of both devices 110, 120. - 特許庁

運用系マルチフレーム同期検出制御手段12は、マルチフレーム同期タイミングの検出を行い、主信号系が通常状態の場合には同期検出マルチフレームパルスを出力し、回線断の場合には出力を停止する。例文帳に追加

An active system multiframe synchronizing detection control means 12 detects multiframe synchronizing timing and when a main signal system is in the ordinary state, a synchronizing detecting multiframe pulse is outputted but in the case of line disconnection, the output is stopped. - 特許庁

複数ユニット間のマルチフレーム同期のタイミング制御方法及びタイミング制御装置例文帳に追加

TIMING CONTROL METHOD AND TIMING CONTROLLER FOR MULTI-FRAME SYNCHRONIZATION BETWEEN MULTIPLE UNITS - 特許庁

マルチフレーム同期はずれ検出について信頼性、確実性の向上を図る。例文帳に追加

To improve reliability and certainty of the step out detection of a multi-frame. - 特許庁

照合部12−2において、受信した通信データのマルチフレームに付加されたマルチフレーム同期ビットと、送出されてきた期待値同期ビットとが照合され、同期が確認される。例文帳に追加

The part 12-2 collates a multi- frame synchronous bit, attached to the multi-frame of the received communication data with the transmitted expected value synchronous bit to confirm synchronization. - 特許庁

マルチフレームデコード部8_1、8_2においてマルチフレーム信号のデコードを行ってマルチフレーム同期を確立し、位相差検出器15において運用中の経路6_1と迂回路6_2の位相差を求めることにより、運用中の経路6_1に対する迂回路6_2の伝送遅延を得る。例文帳に追加

Multi-frame decode sections 81, 82 decode a multi-frame signal to establish synchronization of multi-frame, and a phase difference detector 15 obtains the phase difference of signals through the active path 61 and the bypass 62 to obtain the transmission delay of the bypass 62 with respect to the active path 61. - 特許庁

シード値組立部236は、メモリ232に格納されたSACCHデータブロックのマルチフレーム同期部を先頭に、マルチフレーム同期部以前の領域を後方に巡回シフトし、ナンス及びカウンタコードを取得する。例文帳に追加

A seed value assembly part 236 circularly shifts a multi-frame synchronization part of the SACCH data block stored in the memory 232 to a head while does a region before the multi-frame synchronization part to the back, for acquiring nonce and counter code. - 特許庁

マルチフレーム同期探索部234は、FACCH用CRC部224で誤りが検出されると、メモリ232に格納されたSACCHデータブロックの中からマルチフレーム同期部を探索する。例文帳に追加

A multi-frame synchronization searching part 234 searches a multi-frame synchronization part among SACCH data block stored in a memory 232 when an error is detected in a CRC part 224 for FACCH. - 特許庁

J1バイト挿入部23は符号化されたJ1マルチフレームの最後に無瞬断切替え用の同期フレームパターンを付加し、マルチプレクサ部24,25はJ1マルチフレームを多重化して伝送路31,32に送る。例文帳に追加

A J1 byte inserting part 23 adds a synchronous frame pattern for non-instantaneous interruptive switching to the end of the encoded J1 multiframe, and multiplexer parts 24 and 25 multiplex the J1 multiframe and transmit the multiplexed J1 multiframe to transmission lines 31 and 32. - 特許庁

つまり、フレーム同期ビットで「0」が9個以上連続した場合これをマルチフレーム同期タイミングとする。例文帳に追加

That is, in the case that 9 consecutive '0' bits or over appear in the frame synchronous bits, they are used for multi-frame synchronous timing. - 特許庁

OR部1は、マルチフレーム同期回路11(#1〜#N)の何れかから同期はずれ情報を受信すると、有効信号(FSO)を出力する。例文帳に追加

Upon the receipt of out of synchronism information from one of multi-frame synchronization circuits 11 (#1-#N), an OR section 1 outputs a valid signal (FSO). - 特許庁

運用系書き込み制御手段13は、同期検出マルチフレームパルスが出力された場合は、同期検出マルチフレームパルスを書き込みパルスとして、情報信号の書き込み制御を行い、停止した場合には、自走制御で生成した書き込みパルスにもとづいて、情報信号の書き込み制御を行い、かつマルチフレーム同期タイミングの基準位相を認識して書き込み位相情報を生成する。例文帳に追加

When the synchronizing detecting multiframe pulse is outputted, the write control of information signals is performed by an active system write control means 13 with the synchronizing detecting multiframe pulse as a write pulse but in the case of stop, the write control of information signals is performed on the basis of a write pulse generated by self-running control and write phase information is generated by recognizing the reference phase of multiframe synchronizing timing. - 特許庁

遅延用メモリにはB3エラー検出部からのデータが書き込まれ、マルチフレーム同期から抽出したタイミングで読み出される。例文帳に追加

Data from the B3 error detection section are written in a delay memory and read in a timing extracted from the multiframe synchronism. - 特許庁

分離部は生成されたSONET/SDHフレームからパスを終端し、送信側で付加したマルチフレーム同期を確立する。例文帳に追加

A demultiplexer section terminates the path from the generated SONET/SDH frame and establishes synchronism of a multiframe added at a transmission side. - 特許庁

80フレームを1マルチフレームとして構成し、その80ビットのフレーム同期ビットを10ビットずつ8グループ(group1〜8)に分割する。例文帳に追加

One multi-frame consists of 80 frames and 80 frame synchronous bits are divided into 8 groups (group 1-8) each having 10-bits. - 特許庁

基準フレーム生成部111,112は、クロックCLKおよびパルスPに同期したマルチフレームを生成する。例文帳に追加

Reference frame generating sections 111, 112 generate a multi- frame synchronously with a clock CLK and a pulse P. - 特許庁

外部の網同期を必要とすることなく同期通信網による複数チャネルのマルチフレームデータをチャネル分散によりIP通信網に伝送して同期多重通信装置間の安定した同期通信を実現する。例文帳に追加

To perform stable synchronous communication between synchronous multiplex communication devices by transmitting multiframe data of a plurality of channels of a synchronous communication network to an IP communication network through channel dispersion without requiring external network synchronization. - 特許庁

同期パターン検出部110によってマルチフレームに含まれる同期パターンが検出されると所定の通知信号がメインカウント部130とサブカウント部140に送られる。例文帳に追加

When a synchronous pattern detection part 110 detects a synchronous pattern included in multiple frames, a specific notice signal is sent to a main count part 130 and a subcount part 140. - 特許庁

アセンブリ時には、各ATMセル12のCS表示ビット4にマルチフレーム同期パタン11の1ビットを挿入することとし、リアセンブリ時には、各ATMセルのCS表示ビット4から抽出したビットパタンとマルチフレーム同期パタン11とを比較し、両者が不一致の場合にはアラームで報知する。例文帳に追加

In the case of assembling, one bit of the multi-frame synchronous pattern 11 is inserted to a CS indication bit 4 of each ATM cell 12, in the case of reassembling, a bit pattern extracted from the CS indication bit 4 of each ATM cell is compared with the multi-frame synchronous pattern 11, and when the both are noncoincident, an alarm is raised. - 特許庁

複数のユニットとスイッチ部間の通信を行う上りと下りのハイウェイに,前記各ユニットに収容した端末の通信回線用のタイムスロットとは別にマルチフレーム同期のためのタイミング制御信号を伝送するタイムスロットを設け,タイミング制御信号を用いて複数ユニット間のマルチフレーム同期をとるよう構成する。例文帳に追加

Up-and down-highways for making communications between a plurality of units and a switch comprise separate time slots for transmitting timing control signals for a multi-frame synchronization from time slots for communication lines of terminals accommodated in each unit, thereby realizing a multi-frame synchronization between the plurality of units, using the timing control signals. - 特許庁

AALタイプ1プロトコルのUDTモードで使用されないCS表示ビット4に対し、連続する8の倍数個分のビット欠落を検出できるように定められたマルチフレーム同期パタン11を割り当てる。例文帳に追加

A multi-frame synchronous pattern 11 decided to detect consecutive bit missing by a multiple of 8 is assigned to a CS indication bit 4 not used in a UDT mode of an AAL type 1 protocol. - 特許庁

クロックスレーブレガシーIP変換器12−2〜6は、受信したIPパケットをチャネル毎の受信バッファに蓄積し、全チャネルを読み出しマルチフレームデータとして同期送信。例文帳に追加

The clock slave legacy IP converters 12-2 to 16-6 stores received IP packets in receiving buffers by the channels, and reads out and transmits all the channels as multiframe data in synchronism. - 特許庁

変換器120−1〜120−nは、それぞれ、受信フレーム中に含まれるマルチフレーム信号(すなわちMビット)の値が‘1’となる周期に同期させて、送信フレームを送出する。例文帳に追加

Converters 120-1 to 120-n are respectively synchronized with a cycle, in which the value of a multi-frame signal (namely, M bits) contained in a receiving frame becomes '1', and a transmitting frame is sent out. - 特許庁

フレーム内に固有のタイムスロットを設け、このタイムスロットにマルチフレームを構成することによりデータ伝送する場合、データのビットずれが発生してフレーム同期が外れた際に、フレーム同期の再確立を短時間で行えるようにする。例文帳に追加

To resettle frame synchronism in a short time when the bit slippage of data is generated and frame synchronism is slipped off when an intrinsic time slot is formed in a frame and data are transmitted by constituting a multi- frame to the time slot. - 特許庁

低速側受信伝送路の受信インタフェース部に、フレーム同期をとり、同期保護をおこなうフレーム同期検出部を設けて、そのフレーム同期検出部で、受信信号中のフレーム同期パターンを検出することにより、トランスペレントモード伝送のときでもマルチフレーム構成の識別をおこなうようにする。例文帳に追加

The receiving interface part of a slow-speed side receiving transmission line is provided with a frame synchronization detecting part for taking frame synchronization and performing synchronous protection, the frame synchronization detecting part detects a frame synchronous pattern in a received signal, and a multi-frame configuration is accordingly identified even at the transparent mode transmission. - 特許庁

例文

CRCエラー検出部170でフレーム内のCRCビットに基づくエラーを検出し、これが32個以上のマルチフレームについて連続していることが連続CRCエラー判定部180によって判定されると、サブカウント部130の同期位置がメインカウント部130に取り込まれて、メインカウント部130の同期位置が再設定される。例文帳に追加

A CRC error detection part 170 detects an error based upon a CRC bit in a frame and when a successive CRC error decision part, 180 decides that ≥32 multiple frames have errors, the synchronism position of the subcount part 130 is taken in the main count part 130 to re-set the synchronism position of the main count part 130. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS