1016万例文収録!

「ユーザー視点」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ユーザー視点の意味・解説 > ユーザー視点に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ユーザー視点の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

画像通信装置1のカメラ12a、12b、12cにより撮影したユーザーU1の画像に基づいて、ユーザーU1の視点位置を取得する。例文帳に追加

A view point position of a user U1 is obtained based on an image of the user U1 which is taken with camera 12a, 12b, 12c of the picture communication equipment 1. - 特許庁

ユーザーがファインダを覗くと視線検出部9が作動して注視点を検出し、注視点を含むエリアをAFエリアとして確定する。例文帳に追加

When the user looks in the finder, the detection part 9 detects a gaze point and determines an area including the gaze point as an AF area. - 特許庁

その取得したユーザーU1の視点位置と、画像通信装置2のカメラ22a、22b、22cにより撮影したユーザーU2の画像とに基づいて、ユーザーU1の視点位置に対応したユーザーU2の画像を生成し、その画像をユーザーU1の画像通信装置1のディスプレイ11に表示する。例文帳に追加

An image of a user U2 which corresponds to the view point position of the user U1 is produced based on the obtained view point position of the user U1 and an image of the user U2 which is taken with cameras 22a, 22b, 22c of the picture communication equipment 2, and displayed on a display 11 of the picture communication equipment 1 of the user U1. - 特許庁

ユーザー視点位置がいずれであっても、当該視点位置においてユーザーが視聴する映像を確実に認識させることが可能なステレオ表示装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a stereo display device which can make a user recognize the viewing images without fail regardless of user's viewing position. - 特許庁

例文

CPU7は、映像処理回路3が抽出したユーザー視点情報と、シートセンサ6が検出したセンサ情報とから、ユーザー視点位置を算出する。例文帳に追加

A CPU 7 calculates the view point position of the user from the view point information of the user extracted by a picture processing circuit 3 and the sensor information sensed by a seat sensor 6. - 特許庁


例文

ユーザーの利便性の視点に立って、原曲の中からユーザーが最も好む一部分の短いフレーズをだけを抽出した容量の小さい音楽ファイルを制作する。例文帳に追加

A music file of a small memory capacity is produced based on a viewpoint of user's convenience by extracting only a constituent short phrase of users' most favorite from an original piece of music. - 特許庁

異なる視点に基づく手順を採用することで、ユーザーが入力した語句に対してよりマッチした事例を抽出する。例文帳に追加

To extract a case further matched with words and phrases inputted by a user by adopting a procedure based on the different points of view. - 特許庁

この文脈制御機構(12)の操作によって、ユーザーは、オブジェクトまたはタスクの所定の1セットを別のビューすなわち視点から見ることができる。例文帳に追加

By the operation of the context control mechanism (12), the user views prescribed one set of the objects or tasks from the different view, that is view point. - 特許庁

この回転の際に、画像形成装置の座標とユーザー視点との距離により回転の速度を変化させる。例文帳に追加

In rotating them, rotation speed is changed according to the coordinates of the image forming apparatus and a user's point of view. - 特許庁

例文

本発明は、振動による表示画面に対するユーザー視点の変位に追従させて、静止画像の表示位置を変化させる。例文帳に追加

The car navigation system is constituted so as to change the display position of a static image by following the displacement of the eye point of a user to the display screen, due to vibration. - 特許庁

例文

折り方の設定を行う画面で数多くある折り方のバリエーションを示すアイコンをユーザー視点でわかりやすく表示する。例文帳に追加

An icon indicating the folding variation out of a large number of ones is displayed on a screen for setting the folding method in an easily understandable manner from the viewpoint of the user. - 特許庁

表示部16の表示画面を観察しているユーザーの視線方向と表示画面の法線方向とがなす角度である視点角度を算出する視点角度算出部22と、視点角度算出部22の算出した視点角度に応じて画像信号の彩度を補正する彩度補正部13とを備える。例文帳に追加

The liquid crystal display includes: a viewpoint angle calculating section 22 calculating a viewpoint angle between the gaze direction of a user viewing the display screen of a display section 16 and the normal direction of the display screen; and a color saturation correcting section 13 correcting the color saturation of image signals in accordance with the viewpoint angle calculated by the viewpoint angle calculating section 22. - 特許庁

視点カメラ映像表現システム1の射影変換部50は、ユーザーが選択したカメラ10−1の番号、ユーザーが指定した注視点の画像座標、及び当該カメラ10−1による元映像から、当該カメラ10−1のカメラパラメータに基づいて、前記注視点を中心とした映像に射影変換する。例文帳に追加

A projection converting part 50 of this multi-viewpoint camera video representation system 1 applies projection conversion to a video image centered on an observation point from the number of a camera 10-1 selected by the user, image coordinates of the observation point designated by the user and an original video image by the camera 10-1 on the basis of a camera parameter of the camera 10-1. - 特許庁

これにより、ユーザー視点位置がディスプレイ1の左側および右側のいずれにある場合でも、算出された左側ガンマ値および右側ガンマ値に従って補正されてステレオ映像表示されることとなるため、ユーザーに映像を確実に認識させることが可能となる。例文帳に追加

In this manner, it can make the user recognize the images without fail since the images are corrected from the obtained right and left gamma values and displayed in three dimensions even when the user is viewing the display 1 from its right or left side. - 特許庁

これは、また、ユーザーに別のセットのオブジェクトに対するアクセスを提供するものであり、これによって、ユーザーは別のオブジェクトまたはタスクのセットを、それより前のオブジェクトまたはタスクのセットと同じビューすなわち視点から見ることができるようになる。例文帳に追加

It provides the user with access to the object of the different set and thus, the user views the different set of the object or the task from the same view, that is view point, as the one for the previous set of the object or the task. - 特許庁

コンピュータを用いてユーザーが商品の操作を体験しながら様々な視点から可動部分の動作を観察可能として、3次元表現による商品の取扱説明を実現する。例文帳に追加

To realize merchandise dealing explanation using three-dimensional expression by making it possible for a user to observe the operation of a movable part from various points of view while experiencing the operation of merchandise by using a computer. - 特許庁

特殊な技能をもたないユーザーでも主観的大きさ関数を用いて視点に対する奥行きを修正してから映像を制作することを可能とする。例文帳に追加

To enable even a user who does not have any special skill to produce a video image after correcting a depth with respect to a visual point using a subjective size function. - 特許庁

次に、ユーザー視点位置に基づいて最適角度を算出し、LCDモジュール4の映像表示面の表示角度を算出した最適角度と一致させるよう、駆動モータ5へ駆動信号を出力する。例文帳に追加

Then the optimum angle is calculated on the basis of the view point of the user, and a drive signal is output to a drive motor 5 so that the display angle on the picture display surface of an LCD module 4 is identical to the optimum angle calculated. - 特許庁

例えば、ユーザー視点に立って、包装機に故障が発生した時を想定し、包装機は3つのブロックに分離することができる設計となっており、修理の際には宅配便での輸送が可能となっている。例文帳に追加

For example, they envisioned when breakdowns would occur from the point of view of the user, and gave the wrapping machine a design that enables it to be separated into three blocks, making it possible to be sent by express delivery when repair work is necessary. - 経済産業省

半透明車室内映像を透過して運転者の視点位置からの死角映像を見せるシステムであるとのユーザー理解を促すことで、死角解消による安全運転への寄与を、実効性を持たせて実現することができる車両用死角映像表示システムと車両用死角映像表示方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a blind-spot image display system for vehicles, which can effectively contribute to safe driving due to resolution of blind spots by prompting a driver to understand a system for showing a blind-spot image from the point of view of the driver through a semitransparent vehicle interior image, and to provide a blind-spot image display method for vehicles. - 特許庁

ユーザーはチャートエディター群で扱うBVチャート、TRチャート、SHチャート、GPチャートに、事業環境分析結果、事業内容、事業環境、ステークホルダ、プロジェクト、タスク等を記述することにより、プログラムを4つの視点でブレイクダウンすることができ、一つのプログラムを横断的、俯瞰的に把握することができる。例文帳に追加

By describing a business environment analysis result, business content, business environment, stakeholder, project, task, etc. in a BV chart, TR chart, SH chart, and GP chart handled by the chart editor group, a user can break down a program from four viewpoints and grasp the program in a cross-sectoral and panoramic manner. - 特許庁

例文

米国国内においても、鉄鋼セーフガードによって鉄鋼の輸入に追加関税が賦課されると、自動車、建設分野等の鉄鋼ユーザー視点で見れば、自由競争状況下で達成されていた市場均衡価格よりも高い価格での鋼材の調達を余儀なくされることにより、生産コストの上昇をもたらすことになる。例文帳に追加

Additional tariffs on the certain steel products by the safeguard measure should force the users such as auto manufacturers and others to purchase the item at a price higher than the market equilibrium prices under free competition. This would cause them uplifted production costs. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS