1016万例文収録!

「ループ素子」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ループ素子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ループ素子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 710



例文

素子ループ化方法例文帳に追加

METHOD FOR GROUPING ELEMENTS - 特許庁

素子ループアンテナ例文帳に追加

MULTI-ELEMENT LOOP ANTENNA - 特許庁

メモリ素子および遮断素子はグループに構成される。例文帳に追加

Memory devices and the cutoff elements constitute a group. - 特許庁

ループ素子8の外側には、放射素子10が配置される。例文帳に追加

A radiation element 10 is arranged on the exterior of a closed loop element 8. - 特許庁

例文

ループ素子6の内側にはアース素子8が配置される。例文帳に追加

A ground element 8 is arranged inside the closed loop element 6. - 特許庁


例文

ループアンテナ5は、矩形状の外側のループ素子と、外側のループ素子より小型とされた矩形状の内側のループ素子からなる双ループ素子5aを備えている。例文帳に追加

A loop antenna 5 is provided with a bi-loop element 5a consisting of a rectangular outer loop element and a miniaturized rectangular inner loop element. - 特許庁

ループアンテナに、ループ素子と略同心の位置に配置され、ループ素子の給電部と対向する位置にループ素子の半周より小さな開口部が形成された無給電素子を設ける。例文帳に追加

The loop antenna comprises a passive element on which an aperture, smaller than the semicircle of the loop element, is formed at a position facing a power supply part of the loop element and disposed at a position roughly concentric to the loop element. - 特許庁

ループ素子7を下部筐体2内に配置する。例文帳に追加

A loop element 7 is arranged in a lower casing 2. - 特許庁

アンテナ素子112は、例えば、ループアンテナからなる。例文帳に追加

The antenna element 112 comprises e.g. a loop antenna. - 特許庁

例文

精細かつ高スループットの導電性素子を提供する。例文帳に追加

To provide a fine and high-throughput conductive element. - 特許庁

例文

走査時期の同じ表示素子を表示素子群とするとき、表示素子群を、走査時期の早い順に、かつ、一つのグループには少なくとも一つの表示素子群が属するように表示素子ループにグループ分けする。例文帳に追加

When display elements having the same scanning timing are used as display element groups, the groups are divided into display element groups in the order of ealier scanning timing and so that at least one display element group belongs to a group. - 特許庁

複数の表示素子を有する液晶パネル3を、走査時期の同じ表示素子を表示素子群とするとき、上記各表示素子が上記表示素子群毎の表示素子ループにグループ分けされて設ける。例文帳に追加

When display elements scanned at the same moment are classified as a display element group, in a liquid crystal panel 3 with a plurality of the display elements, the respective display elements are installed so as to be grouped into the respective display element groups. - 特許庁

各グループは、直列に接続された複数のメモリ素子(114)及び1つの遮断素子(120)を含む。例文帳に追加

Each group includes a plurality of memory devices (114), connected in series and one cutoff element (120). - 特許庁

隣接する素子列Lyと素子列Lmの2列で、1つのグループを構成する。例文帳に追加

Two arrays of an element array Ly and an element array Lm which are adjacent constitute one group. - 特許庁

振動素子アレイ10は、振動素子ループ12,14によって構成される。例文帳に追加

In this probe, a vibration element array 10 comprises vibration element groups 12, 14. - 特許庁

ループフィルタ部106を抵抗素子162と容量素子164の直列回路で構成する。例文帳に追加

A loop filter unit 106 includes a serial circuit of a resistor 162 and a capacitor 164. - 特許庁

放射素子10は、連結部12を介して閉ループ素子6に接続されている。例文帳に追加

The radiation element 10 is connected to the closed loop element 6 through a connection unit 12. - 特許庁

ループフィルタ部106を抵抗素子162と容量素子164の直列回路で構成する。例文帳に追加

A loop filter part 106 is composed of a serial circuit of a resistance element 162 and a capacitor element 164. - 特許庁

ループ素子6は、所定の幅の導体材料を閉ループ形状にすることにより形成される。例文帳に追加

The closed loop element 6 is formed by making conductive material having a prescribed width into closed shape. - 特許庁

両端のグループの放射素子アンテナ数をその他のグループの放射素子アンテナ数よりも少なくする。例文帳に追加

The number of radiation element antennas of a group at both ends is made smaller than the one of other groups. - 特許庁

キャパシタ素子Ciと抵抗素子Rbを設けることにより、ループ発振経路上でループ発振信号を十分に減衰させることができる。例文帳に追加

By providing the capacitor elements Ci and the resistive element Rb a loop oscillation signal can sufficiently be attenuated on a loop oscillation path. - 特許庁

間口方向から見たときに、少なくともひとつのループアンテナ素子の中心は他のループアンテナ素子の中心とずれている。例文帳に追加

When viewed from the front direction, the center of at least one of the loop antenna elements is deviated from the centers of the other loop antenna elements. - 特許庁

アレイ振動子10は複数の振動素子10aで構成され、それらの振動素子10aは2つのグループA,Bにグループ分けされる。例文帳に追加

An array vibrator 10 is constituted of plural vibration elements 10a and the vibration elements 10a are grouped into two groups A and B. - 特許庁

ループアンテナ素子22a〜22fは隣のループアンテナ素子と流れる電流の極性が揃うように電気的に接続される。例文帳に追加

The loop antenna elements 22a to 22f are electrically connected to the adjacent loop antenna elements so that the polarities of the current flowing therein are aligned. - 特許庁

ループアンテナ素子22a〜22fは隣のループアンテナ素子と流れる電流の極性が揃うように電気的に接続される。例文帳に追加

The respective loop antenna elements 22a to 22f are electrically connected to the adjacent loop antenna elements so that the polarities of currents passing therethrough are aligned. - 特許庁

ループ部2の内側に無給電素子6を配設し、ループ部2と無給電素子6の共振作用によって広帯域化を図る。例文帳に追加

A parasitic element 6 is disposed inside of each of loop parts 2, and the bands are widened by resonant effect of the loop parts 2 and the parasitic elements 6. - 特許庁

半導体記憶素子における遅延同期ループ及びその同期方法例文帳に追加

DELAY SYNCHRONIZATION LOOP AND ITS SYNCHRONIZATION METHOD IN SEMICONDUCTOR STORAGE ELEMENT - 特許庁

半導体記憶素子の遅延固定ループ及びそのクロックロック方法例文帳に追加

DELAY LOCKED LOOP OF SEMICONDUCTOR STORAGE ELEMENT AND CLOCK LOCKING METHOD THEREFOR - 特許庁

アンテナ2は、基板4上に形成された閉ループ素子6を備えている。例文帳に追加

The antenna 2 has a closed loop element 6 formed on a substrate 4. - 特許庁

半導体記憶素子におけるディレイロックループ及びそのロック方法例文帳に追加

DELAY LOCK LOOP IN SEMICONDUCTOR STORAGE ELEMENT AND ITS LOCK METHOD - 特許庁

複数個のコイル素子A,Bの近傍に閉ループCを配置する。例文帳に追加

This coil has a closed loop C disposed near a plurality of coil elements A, B. - 特許庁

同期式半導体メモリ素子の遅延固定ループ及びその駆動方法。例文帳に追加

DELAY LOCKED LOOP IN SYNCHRONOUS SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE AND DRIVING METHOD THEREOF - 特許庁

この収容体はその一側面にループアンテナ素子を備える。例文帳に追加

The housing has loop antenna elements on one side. - 特許庁

フィードバックループを用いた光学素子測定用L−バンド光源例文帳に追加

L-BAND LIGHT SOURCE FOR OPTICAL ELEMENT MEASUREMENT USING FEEDBACK LOOP - 特許庁

ループ制御装置、光学素子駆動装置及び露光装置例文帳に追加

CLOSED LOOP-CONTROLLING APPARATUS, OPTICAL ELEMENT- DRIVING APPARATUS, AND ALIGNER - 特許庁

直列に接続されたメモリ素子のグループを含む磁気メモリデバイス例文帳に追加

MAGNETIC MEMORY DEVICE INCLUDING MEMORY DEVICE GROUP CONNECTED IN SERIES - 特許庁

ループ制御装置、光学素子駆動装置及び露光装置例文帳に追加

CLOSED LOOP CONTROLLING EQUIPMENT, OPTICAL ELEMENT DRIVING DEVICE, AND EXPOSING DEVICE - 特許庁

発振用弾性波素子12を含む発振ループ20が形成されている。例文帳に追加

The oscillation loop 20 including an oscillating elastic wave element 12 is formed. - 特許庁

本体8にリング状ループアンテナ素子12が取り付けられている。例文帳に追加

The body 8 is also mounted with a ring type loop antenna element 12. - 特許庁

優れた偏光スループット特性が得られる偏光素子を提供する。例文帳に追加

To provide a polarization element which can obtain excellent polarization throughput characteristics. - 特許庁

アンテナ装置1Aは、ループ素子20と、ループ素子20の外側に設けられ、ループ素子20に電磁結合給電する給電素子30と、給電素子30と給電点50とを接続する接続線路40と、を備える。例文帳に追加

An antenna system 1A comprises a loop-shaped element 20, a feeding element 30 which is provided outside the loop-shaped element 20 and feeds power to the loop-shaped element 20 via electromagnetic coupling, and a connecting line 40 for connecting the feeding element 30 and a feed point 50. - 特許庁

第1ループ素子7の一端10が第1の平衡給電端子5に接続され、第1ループ素子7の他端11は第3ループ素子9の一端14に接続される。例文帳に追加

One end 10 of a first loop element 7 is connected to a first balanced feed terminal 5, and the other end 11 of the first loop element 7 is connected to one end 14 of a third loop element 9. - 特許庁

更に、第2ループ素子8の一端12が第3ループ素子9の他端15に接続され、第2ループ素子8の他端13が第2の平衡給電端子6に接続される。例文帳に追加

Further, one end 12 of a second loop element 8 is connected to the other end 15 of a third loop element 9, and the other end 13 of the second loop element 8 is connected to a second balanced feed terminal 6. - 特許庁

LED素子L1〜L22を2つのグループG1,G2に分け、奥側のグループG1のLED素子L1〜L11の照射光量よりも、前側のグループG2のLED素子L12〜22の照射光量を少なくする。例文帳に追加

The LED elements L1 to L22 are divided into two groups G1 and G2, and set so that the irradiating light quantity of the LED elements L12 to L22 of the group G2 on a front side is made smaller than that of the LED elements L1 to L11 of the group G1 on an inner side. - 特許庁

ループ状のアンテナ素子11は、複数のアンテナ素子のうち少なくとも最も低い周波数で共振するアンテナ素子である。例文帳に追加

The loop-like antenna 11, from among the multiple antenna elements, resonates at at least the lowest frequency. - 特許庁

複数の遅延素子22は、同一の素子ループに纏められる複数の振動素子12に関する遅延量のばらつきを補償する。例文帳に追加

The plurality of delay elements 22 compensate the variation of the amount of delay on the plurality of vibration elements 12 unified into the same element group. - 特許庁

これらアンテナ素子は、微小ダイポールアンテナ素子MDと微小ループ素子MLとを組み合わせて構成することにより、円偏波を発生させる。例文帳に追加

These elements are combinations of microdipole antenna elements MD and microloop elements ML for generating a circular polarization. - 特許庁

個別の結像レンズに対応して、発光体アレイの発光素子が発光素子ループとして区分されて配置され、制御手段により前記発光素子ループ毎に発光素子の発光動作が制御される。例文帳に追加

Corresponding to the individual imaging lens, the light emitting elements of the illuminant array are divided as light emitting element groups and arranged, and the luminous action of the light emitting element is controlled by a control means for the every light emitting element group. - 特許庁

そして、それら潜像が重なる位置については、第1の発光素子ループの発光素子と、第2の発光素子ループの発光素子とを切り換えながら、潜像を形成する。例文帳に追加

The latent image is formed while conducting switching between a light emitting element of the first light emitting element group and a light emitting element of the second light emitting element group, as to a position overlapped with the latent images. - 特許庁

例文

ループ長が約1λaのループ状放射素子21の背面側にループ長が約1.2λaのループ状反射素子22を設け、4隅に設けたサポート材23a〜23dによって所定の間隔Dbに保持する。例文帳に追加

A loop-shaped reflective element 22 with a loop length of about 1.2λa is arranged at the back side of a loop-shaped radiating element 21 with a loop length of abuta so that they are kept in a give distance Db by support members 23a-23d installed at their four corners. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS