1016万例文収録!

「レンチキュラレンズ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レンチキュラレンズに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レンチキュラレンズを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 138



例文

レンチキュラ−レンズシート例文帳に追加

LENTICULAR LENS SHEET - 特許庁

レンチキュラレンズおよび画像表示装置例文帳に追加

RECTICULATED LENS AND IMAGE DISPLAY DEVICE - 特許庁

レンチキュラ—レンズシ—ト及び透過型スクリ—ン例文帳に追加

LENTICULAR LENS SHEET AND TRANSMISSION TYPE SCREEN - 特許庁

レンチキュラレンズシート記録媒体及び画像記録装置例文帳に追加

LENTICULAR LENS SHEET RECORDING MEDIUM AND IMAGE RECORDER - 特許庁

例文

レンチキュラレンズシート及びその製造方法例文帳に追加

LENTICULAR LENS SHEET AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁


例文

マイクロ光学位相フィルムおよびレンチキュラレンズ例文帳に追加

MICRO-OPTICAL PHASE FILM AND LENTICULAR LENS - 特許庁

マイクロレンズ兼用レンチキュラレンズシート例文帳に追加

LENTICULAR LENS SHEET SERVING AS MICROLENS - 特許庁

画像表示装置及びレンチキュラレンズ例文帳に追加

IMAGE DISPLAY APPARATUS AND LENTICULAR LENS - 特許庁

投写スクリ—ン用レンチキュラ—レンズシ—ト例文帳に追加

LENTICULAR LENS SHEET FOR PROJECTION SCREEN - 特許庁

例文

レンチキュラ—レンズシ—トおよびその製造方法例文帳に追加

LENTICULAR LENS SHEET AND ITS MANUFACTURE - 特許庁

例文

レンチキュラレンズ用凹部付き基板、レンチキュラレンズ基板、透過型スクリーンおよびリア型プロジェクタ例文帳に追加

SUBSTRATE HAVING RECESSED SECTION FOR LENTICULAR LENS, LENTICULAR LENS SUBSTRATE, TRANSMISSIVE TYPE SCREEN AND REAR TYPE PROJECTOR - 特許庁

レンチキュラレンズシート32は、複数のシリンドリカルレンズを含む。例文帳に追加

The lenticular lens sheet 32 includes a plurality of cylindrical lenses. - 特許庁

レンチキュラレンズシート32は、拡散シート31上に敷設される。例文帳に追加

The lenticular lens sheet 32 is laid on the diffusion sheet 31. - 特許庁

フレネルレンズとレンチキュラレンズの対向面を互いに離間させる。例文帳に追加

The confronting surfaces of the Fresnel lens and the lenticular lens are mutually separated. - 特許庁

液晶表示装置2、レンチキュラレンズ32及び31を設ける。例文帳に追加

The display device is provided with a liquid crystal display device 2 and lenticular lenses 32 and 31. - 特許庁

レンチキュラレンズシート31は、面光源上に敷設される。例文帳に追加

The lenticular lens sheet 31 is installed over the surface light source. - 特許庁

バックライト、光学部材、レンチキュラレンズシート及び液晶表示装置例文帳に追加

BACKLIGHT, OPTICAL MEMBER, LENTICULAR LENS SHEET, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE - 特許庁

立体画像表示装置、携帯端末装置及びレンチキュラレンズ例文帳に追加

STEREOSCOPIC IMAGE DISPLAY APPARATUS, PORTABLE TERMINAL SYSTEM AND LENTICULAR LENS - 特許庁

簡便にかつ緻密にレンチキュラレンズ用凹部を形成することが可能なレンチキュラレンズ用凹部付き基板の製造方法、レンチキュラレンズ用凹部付き基板、レンチキュラレンズ基板、透過型スクリーンおよびリア型プロジェクタを提供すること。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a base plate with a recessed part for a lenticular lens by which a recessed part for a lenticular lens is easily and finely formed, and also to provide a base plate with a recessed part for a lenticular lens, a lenticular lens base plate, a transmission type screen, and a rear type projector. - 特許庁

カラーの立体画像を表示する立体画像表示装置1において、第1のレンチキュラレンズ52と、表示パネル2と共に第1のレンチキュラレンズ52を挟む位置に配置された第2のレンチキュラレンズ51と、を有する。例文帳に追加

The three-dimensional image display device 1 for displaying color three-dimensional images includes a first lenticular lens 52, and a second lenticular lens 51 arranged at a position where it holds the first lenticular lens 52 with a display panel 2. - 特許庁

レンチキュラレンズ用凹部付き基板の製造方法、レンチキュラレンズ用凹部付き基板、レンチキュラレンズ基板、透過型スクリーンおよびリア型プロジェクタ例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING BASE PLATE WITH RECESSED PART FOR LENTICULAR LENS, BASE PLATE WITH RECESSED PART FOR LENTICULAR LENS, LENTICULAR LENS BASE PLATE, TRANSMISSION TYPE SCREEN AND REAR TYPE PROJECTOR - 特許庁

平面画像を表示するときは、レンチキュラレンズ31の光軸がレンチキュラレンズ32の光軸から半レンズピッチずれるように、レンチキュラレンズ31を配置し、画素41及び42に同一画像を独立して表示させる。例文帳に追加

In displaying the plane images, the lenticular lenses 31 are so arranged as to deviate the optical axes of the lenticular lenses 31 from the optical axes of the lenticular lenses 32 by a half pitch such that the same images are independently displayed at the pixels 41 and 42. - 特許庁

レンチキュラ画像処理製品は、レンチキュール列を有するレンチキュラレンズ要素101と、レンチキュラレンズ要素101の処理に使用するためにレンチキュラレンズ要素101の特徴を符号化する手段202とを有する。例文帳に追加

The lenticular image processing product has a lenticular lens element 101 having a lenticule array and a means 2 for encoding the characteristics of the lenticular lens element 101 for the purpose of use in the processing of the lenticular lens elements 101. - 特許庁

また、レンズ形成部20は、好ましくは、レンチキュラレンズ形成用材料を供給する供給部21と、レンチキュラレンズ形成用材料を成形する成形部22と、レンチキュラレンズ形成用材料を硬化する硬化部23とを有する。例文帳に追加

The lens forming section 20 preferably includes a supply section 21 for supplying a lenticular lens forming material, a molding section 22 for molding the lenticular molding material, and a curing section 23 for curing the lenticular lens forming material. - 特許庁

光学部材17は互いに並設された複数のシリンドリカルレンズCL1を有するレンチキュラレンズシート14と、レンチキュラレンズシート14上に敷設され、互いに並設された複数のシリンドリカルレンズCL2を有するレンチキュラレンズシート15とを備える。例文帳に追加

The optical member 17 is provided with a lenticular lens sheet 14 having a plurality of cylindrical lenses CL1 arranged in parallel to each other, and a lenticular sheet 15 which is laid on the lenticular lens sheet 14 and has a plurality of cylindrical lenses CL2 arranged in parallel to each other. - 特許庁

立体画像を表示するときは、レンチキュラレンズ31の光軸がレンチキュラレンズ32の光軸に一致するように、レンチキュラレンズ31を配置し、左眼用の画素41に左眼用の画像を表示させ、右眼用の画素42に右眼用の画像を表示させる。例文帳に追加

In displaying the stereoscopic images, the lenticular lenses 31 are so arranged as to align the optical axes of the lenticular lenses 31 to the optical axes of the lenticular lenses 32 such that the images for the left eye are displayed at pixels 41 for the left eye and that the images for the right eye are displayed at pixels 42 for the right eye. - 特許庁

プリント装置10は、デジタル露光ユニット32とレンチキュラレンズ34とを含む。例文帳に追加

The printer 10 includes a digital exposure unit 32 and a lenticular lens 34. - 特許庁

シート材に形成されたレンチキュラレンズの傾き方向と角度とを検出する。例文帳に追加

To detect an inclination direction and an angle of lenticular lenses formed on a sheet material. - 特許庁

バックライト装置10は、光拡散板14と、レンチキュラレンズシート32とを備える。例文帳に追加

The backlight device 10 includes the light diffusion plate 14 and a lenticular lens sheet 32. - 特許庁

レンズ層が、光学位相フィルムを覆ってマイクロレンチキュラレンズを形成する。例文帳に追加

A lens layer covers the optical phase film to form a micro-lenticular lens. - 特許庁

レンチキュラレンズの熱を原因とする変形を防止可能な電気光学装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electro-optical device preventing deformation caused by the heat of a lenticular lens. - 特許庁

バックライト装置は、面光源と、レンチキュラレンズシート31と、拡散シート32とを備える。例文帳に追加

The backlight device comprises a planar light source, a lenticular lens sheet 31, and a diffusion sheet 32. - 特許庁

光学部材15は、拡散シート31と、レンチキュラレンズシート32とを備える。例文帳に追加

The optical member 15 has a diffusion sheet 31 and a lenticular lens sheet 32. - 特許庁

バックライト装置、液晶表示装置、光学部材及びレンチキュラレンズシート例文帳に追加

BACKLIGHT DEVICE, LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, OPTICAL MEMBER, AND LENTICULAR LENS SHEET - 特許庁

さらに、立体ディスプレイは、レンチキュラレンズ3とLED平面ディスプレイ1との間に、LED平面ディスプレイ1の画素ピッチを小さくして結像する補助レンチキュラレンズ4を配設しており、補助レンチキュラレンズ4で結像された映像をレンチキュラレンズ3で観測者の目の位置に結像するようにしている。例文帳に追加

Further, in the three-dimensional display, an auxiliary lenticular lens 4 which focuses an image by decreasing the picture element pitch of the LED flat display 1 is disposed between the lenticular lens 3 and the LED flat display 1, and an image focused by the auxiliary lenticular lens 4 is again focused by the lenticular lens 3 on the eye position of an observer. - 特許庁

画像シート10は、レンチキュラレンズの長手方向で圧着ローラ対132に挿入される。例文帳に追加

The sheet 10 is inserted into a pair of rollers 132 in the longitudinal direction of a lenticular lens. - 特許庁

レンチキュラレンズを用いた画像を容易に作成することが可能な画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus which can easily form an image using a lenticular lens. - 特許庁

他方の面にも基板となる拡散シート52の両面に、レンチキュラレンズフィルム51および反射防止フィルム54を積層した積層レンチキュラレンズ5とする。例文帳に追加

A laminated lenticular lens 5 is constituted by laminating a lenticular lens film 51 and an antireflection film 54 on both sides of a diffusion sheet 52 whose other side also functions as a substrate. - 特許庁

レンチキュラレンズ板10を用いた立体視映像表示装置1では、立体視を実現する際には、レンチキュラレンズ板10上の各レンズの焦点が液晶パネル20の表示面近傍に位置するように配置構成されている。例文帳に追加

The stereoscopic video display device is so arranged and configured that the foci of the respective lenses on the lenticular lens plate 10 exist near the display surface of a liquid crystal panel 20 in actualizing the stereoscopic vision. - 特許庁

レンズ形成手段20は、トナー像が印刷媒体に対して定着されていない状態において、印刷媒体上にレンチキュラレンズ形成用材料をトナー像に重ねて供給し、レンチキュラレンズを形成する。例文帳に追加

The lens forming means 20 is formed, to supply and overlay a lenticular lens forming material onto the toner image formed on the printing medium, in a state of not yet being fixed on the printing medium, and then to form the lenticular lens. - 特許庁

カラーフィルター25とレンチキュラレンズ27の開口部に対する位置ズレが少なく、機能層12からレンチキュラレンズ27までの光路長が短いため隣接画素の漏れ光が少ない。例文帳に追加

Since the position gap of the color filter 25 and the lenticular lens 27 for the opening is small, and the optical path length from the function layer 12 to the lenticular lens 27 is short, leakage light from an adjoining pixel is small. - 特許庁

また、レンチキュラレンズ2と液晶表示装置3との位置を合わせるための位置合わせ手段として、レンチキュラレンズ2にレンズ用マーカ21を設け、液晶表示装置3に表示手段用マーカ31を設ける。例文帳に追加

Then, a marker for a lens 21 is provided on the lens 2 and a marker for a display means 31 is provided on the device 3 as an aligning means for aligning the lens 2 with the device 3. - 特許庁

また表示部21では、フラットパネルディスプレイ22の出射面にレンチキュラレンズ24を配置し、フラットパネルディスプレイ22、レンチキュラレンズ24で多視点画像を表示する。例文帳に追加

In the display unit 21, a lenticular lens 24 is arranged on an emitting surface of a flat panel display 22, thereby a multi-visual point image is displayed by the flat panel display 22 and the lenticular lens 24. - 特許庁

また、レンチキュラレンズ2と液晶表示装置3との位置を合わせるための位置合わせ手段として、レンチキュラレンズ2にレンズ用マーカ21を設け、液晶表示装置3に表示手段用マーカ31を設ける。例文帳に追加

Then, a marker 21 for a lens is provided on the lenticular lens 2 and a marker 31 for a display means is provided on the liquid crystal display device 3 as an aligning means for aligning the lenticular lens 2 with the liquid crystal display device 3. - 特許庁

このレンズは粗ピッチレンチキュラレンズに入射した各色の光束をその1/3以下の径の光束に分離したサブバンドからなるカラーバンドセットに変換して細ピッチレンチキュラレンズから出射させる。例文帳に追加

This lens works such that it converts the luminous flux of each color entering a rough-pitch lenticular lens to a color band set consisting of sub-bands split into luminous fluxes of 1/3 or less diameter, and emits it from a fine pitch lenticular lens. - 特許庁

表示手段として透過型の液晶表示装置3と、光学手段としてレンチキュラレンズ2を設け、このレンチキュラレンズ2を液晶表示装置3の観察者5側の面に固定する。例文帳に追加

A transmission type liquid crystal display device 3 is provided as a display means, and a lenticular lens 2 is provided as an optical means and is fixed on the surface of the device 3 on an observer 5 side. - 特許庁

レンチキュラレンズ20a,20bは、平行光を所定角度の整数倍で屈折させる間隔が漸次縮小または拡大する形状である。例文帳に追加

The lenticular lenses 20a and 20b have such shape that space to refract parallel beams at an integer multiple of a predetermined angle is gradually reduced or extended. - 特許庁

レンチキュラレンズ層22は、ベースフィルム21の表面211上に形成され、複数のシリンドリカルレンズ220を備える。例文帳に追加

The lenticular lens layer 22 is formed on the surface 211 of the base film 21 and includes a plurality of cylindrical lenses 220. - 特許庁

レンズとフィルムが一体的に形成され、コストを減少したマイクロ光学位相フィルム型レンチキュラレンズを提供する。例文帳に追加

To provide a micro-optical phase film type lenticular lens where a lens and a film are integrally formed and the cost is reduced. - 特許庁

例文

さて、本発明では、より簡単に平面視を実現する為に、レンチキュラレンズ板10と液晶パネル20との間の距離を変化させる。例文帳に追加

In the present invention, the distance between the lenticular lens plate 10 and the liquid crystal panel 20 is changed in order to more easily actualize the plane vision. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS