1016万例文収録!

「中心とする」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中心とするの意味・解説 > 中心とするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中心とするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 30420



例文

中心都市に関する、または、中心都市に特徴的な例文帳に追加

relating to or characteristic of a metropolis  - 日本語WordNet

中心に近付こうとすること例文帳に追加

the tendency to move towards the center  - EDR日英対訳辞書

東京を中心とする関東地方例文帳に追加

The Kanto region centering around Tokyo  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

学問をする中心となる所例文帳に追加

a place that is a seat of academic learning  - EDR日英対訳辞書

例文

神社を中心とする神道例文帳に追加

Shinto emphasizing shrine  - EDR日英対訳辞書


例文

中心として地球を有するさま例文帳に追加

having the earth as the center  - 日本語WordNet

操作の中心として位置する例文帳に追加

situate as a center of operations  - 日本語WordNet

南極を中心とする大陸例文帳に追加

the continent that contains the South Pole  - EDR日英対訳辞書

師を中心とする一門例文帳に追加

a family gathered around a teacher  - EDR日英対訳辞書

例文

中心になって行動すること例文帳に追加

the act of taking the lead  - EDR日英対訳辞書

例文

江戸時代を中心とする例文帳に追加

The focus is centered on the Edo period.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

LEDユニット7は、中心軸線に直交する中心線を中心として回動可能である。例文帳に追加

The LED unit 7 is rotatable centered on a central line orthogonal to the central axial line. - 特許庁

回転するデバイス20は、中心点26のまわりを中心とする例文帳に追加

The rotating device 20 is centered at a center point 26. - 特許庁

ベース部12の中心には中心軸を中心とする貫通孔が形成されている。例文帳に追加

In the center of the base portion 12, there is formed a through hole whose center is positioned at the central axis. - 特許庁

扉部材7は回動中心Oを中心として閉扉する例文帳に追加

A door member 7 is closed with a rotation center O as the center. - 特許庁

反りの中心が鋒と棟区のほぼ中心に位置するもの。例文帳に追加

The center of the curve is located nearly in the center of Kissaki and Mune-machi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

反りの中心が鋒と棟区の中心より上の方に位置するもの。例文帳に追加

The center of the curve is located further up than the center of Kissaki and Mune-machi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

レバー6は、ロータ1の回転中心中心として揺動する例文帳に追加

The lever 6 is rocked about the center of the rotation of the rotor 1. - 特許庁

筒状治具13の中心軸は、チャック1の回転中心と一致する例文帳に追加

A center axis of the cylindrical jig 13 matches a rotation center of the chuck 1. - 特許庁

入力部材40は、第1回転中心O1を中心として揺動する例文帳に追加

The input member 40 rocks around a first center of rotation O1. - 特許庁

儒教を中心とする明経道に代わり、国学を中心とする本教学を中心とする制度にしようとしたのである。例文帳に追加

They tried to make the system with Honkyo-gaku, which was centered on Kokugaku, instead of the Confucianism-centered Myogyo-do.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この2値画像の中心中心とする所定の同心円を構成する画素を特定する例文帳に追加

Pixels constituting predetermined concentric circles whose center is located at the center of the binary image are specified. - 特許庁

朝鮮では中国を中心とする「天下」概念と朝鮮を中心とする「天下」概念が並存していた。例文帳に追加

The notions of China-centered "Tenka" and Korea-centered "Tenka" co-existed in Korea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

振動発生部及び振動受部の一方に連結された中心部材を、軸方向に隣接する第一中心部材41と第二中心部材42とで構成し、第一中心部材41を第二中心部材42に固定する例文帳に追加

A center member connected to either of a vibration generating section and vibration receiving section is constructed by a first center member 41 and a second center member 42 which are axially adjacent, furthermore the first center member 41 is fixed to the second center member 42. - 特許庁

カメラ部5の光線の中心は、基準線220とし、撮影しようとする被写体の撮像中心を、撮像中心線210とする例文帳に追加

The center of a ray from the camera section 5 is along with a reference line 220 and an imaging center of an object going to be imaged is along with an imaging center line 210. - 特許庁

この突出部15eは、回動中心Xを中心とする略円弧状の形状を有する例文帳に追加

Each projecting part 15e has a nearly circular arc-like shape with a rotation center X as a center. - 特許庁

ロータ15Aは、中心軸Oの回りに回転運動すると共に中心軸Oに沿って往復動作をする例文帳に追加

The rotor 15A rotates around the axis O and reciprocates along the axis O. - 特許庁

十二 滑走路中心線灯(離陸し、又は着陸しようとする航空機に滑走路の中心線を示すためにその中心線に設置する灯火)例文帳に追加

xii) Runway centerline lights (Arrays of lights installed on the centerline of a runway to indicate it to aircraft intending to take off or land  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第3の輪列回転中心、第4の輪列回転中心中心として扇形運動する小針により暦情報を表示することができる。例文帳に追加

Calendar information can be displayed by a short hand performing sector motion around the third gear train rotation center and the fourth gear train rotation center. - 特許庁

第1の輪列回転中心、第2の輪列回転中心中心として回転運動する小針により暦情報を表示することができる。例文帳に追加

Calendar information can be displayed by a short hand performing rotational motion around the first gear train rotation center and the second gear train rotation center. - 特許庁

中心導体12を下側中心導体12aと、直流電流容量を確保するための上側中心導体12bとで構成する例文帳に追加

The central conductor 12 comprises an under central conductor 12a and an upper central conductor 12b for securing the direct current capacity. - 特許庁

組織を結成する時,中心となって推進する役の人例文帳に追加

a leading person who promotes formation of an organization  - EDR日英対訳辞書

接地板3の中心中心素子4を立設すると共に、中心から一定半径の円周上に複数の周辺素子5を立設する例文帳に追加

A center element 4 is erected on the center of a ground plate 3, and a plurality of peripheral elements 5 are erected on the circumference having a constant radius from the center. - 特許庁

これらの凹部122は、テーブル120の回転中心中心とする円周上に、各々の中心が等間隔に位置するように設けられている。例文帳に追加

The recesses 122 are arranged on a circumference around the rotational center of the table 120 so that the centers thereof are at equal intervals. - 特許庁

ガス孔21を曲率中心Oを中心とする円弧に沿って形成する例文帳に追加

A gas hole 21 is formed along the arc having its center at a curvature center O. - 特許庁

補正する際に、サンプリング周期の中心と電力中心が合致するように補正を行う。例文帳に追加

During correcting, correction is performed so that the center of a sampling period may coincide with power center. - 特許庁

上下左右中心センサ64は、中心位置を中央値とする検出幅を有する例文帳に追加

The vertical and horizontal center sensor 64 has a detection width having the center position as a median. - 特許庁

筒状部15の中心軸線C1を中心とする、雌セレーション非形成領域23に対応する中心角θは、100°〜140°である。例文帳に追加

A center angle θ corresponding to the female serration non-forming area 23 with a center axis line C1 of the tubular part 15 as the center is 100° to 140°. - 特許庁

中心位置に底部に穴を有する中心固定装置5を置き、切断開始前に中心位置であることを再確認する例文帳に追加

A center fixing device 5 holed in the bottom is placed in the center, and the center is reconfirmed before a start of cutting. - 特許庁

第1の部材が、回転軸の中心軸を回転中心とし、回転軸の中心軸方向に関して径が変化する回転面を画定する例文帳に追加

A first member defines a surface of rotation wherein a center axis of the rotating shaft is made a rotating center and a diameter is changed regarding the center axis direction of the rotating shaft. - 特許庁

試料台の回転中心位置を特定する回転中心探索方法及び回転中心探索システムを提供する例文帳に追加

To provide a rotation center searching method and a rotation center searching system for specifying a rotation center position of a sample pedestal. - 特許庁

中心筒35が前記中心開口部内に配置され、この中心筒は、中心筒の中心部から放射状に外側に延在する複数の螺旋フィン38を含む。例文帳に追加

The central cylinder 35 is arranged in the central opening part and has a plurality of spiral fins 38 radially extending outward from a central part of the central cylinder. - 特許庁

このため、明るさの中心(円S内の中心A1と、投影画像の中心B1とが比較的近い位置とすることができる。例文帳に追加

The center of brightness (center A1 of a circle S) and the center B1 of a projection image are therefore positioned comparatively closely. - 特許庁

各「ひとみ」は第2グリッドにマッピングされ、第2グリッド中心と「ひとみ」中心とが一致する例文帳に追加

Respective "pupils" are mapped to the second grids, so that the centers of the second grids correspond to the centers of the "pupils". - 特許庁

各「ひとみ」は第2グリッドにマッピングされ、第2グリッド中心と「ひとみ」中心とが一致する例文帳に追加

Respective "pupils" are mapped to the second grids, so that the centers of the second grids correspond to the centers of the "pupils". - 特許庁

ワークの中心と上下研磨定盤411、421の中心とがずれているとともに一方の中心が揺動移動する例文帳に追加

The center of the work and the centers of the upper and lower polishing surface plates 411, 421 are shifted from each other, and also one center is swung and moved. - 特許庁

主軸110の中心と円筒ローラ130の中心との間の距離をL_1とする例文帳に追加

The distance between the center of the main shaft 110 and a center of the cylindrical roller 130 is L_1. - 特許庁

前記孔は、補強板の中心に位置し、孔の中心とICチップの中心は重なることを特徴とする例文帳に追加

Holes are positioned in the center of the reinforcing plates, and the centers of the holes and the center of the IC chip overlap one another. - 特許庁

黄斑部疾患や中心暗点を有する症例の場合でも、中心窩近傍の傍中心窩の傍中心窩視力を臨床的に簡便に測定できる中心外視力測定用視力表を得ること。例文帳に追加

To provide an optotype for measurement of eccentric vision, which is easily used for clinical measurement of paracentral fossa vision of the paracentral fossa in the vicinity of the central fossa even for a case a patient has macular affection or central scotoma. - 特許庁

例文

胴柱部材3とフランジ2との連結点は孔2cの中心中心とする円輪上にある。例文帳に追加

The connections between the body strut member 3 and the flange 2 are located on a circular ring around the centers of the holes 2c. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS