1016万例文収録!

「五次」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

五次の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3423



例文

右衛門・おせつ・兼郎・・・・・市川壽美蔵例文帳に追加

Tajiemon, Osetsu, Kanegoro・・・・・Sumizo ICHIKAWA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武州上石原村に、宮川音郎の男として生まれる。例文帳に追加

Yugoro was born as the second son of Otogoro MIYAGAWA in Kamiishihara Village, Bushu (Musashi Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『東海道十三』、錦絵 55枚(53の宿場と江戸と京都)例文帳に追加

"Tokaido Gojusan-tsugi" - 55 colored woodblock prints (53 stations, Edo and Kyoto).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尼子経久の男尼子国久の孫で、尼子誠久の男。例文帳に追加

He was a grandson of Kunihisa AMAGO, who was the second son of Tsunehisa AMAGO, and the fifth son of Sanehisa AMAGO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

幼名は雅郎、長じて郎兵衛、あるいは謙蔵とも称した。例文帳に追加

He was called Masajiro in his childhood, then Gorobei, or Kenzo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

伊予国宇和島藩主・伊達宗城の男(男とも)。例文帳に追加

He was the second son (or the fifth son) of Munenari DATE, the lord of the Uwajima Domain in Iyo Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武州多摩郡大沢村宮川弥郎の男として生まれる。例文帳に追加

He was born as the second son of Yagoro Miyagawa in Osawa village, Tama district, Bushu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(そのため二番物の菊郎・左團の世話物で人気をとっていた)例文帳に追加

(That's why he gained popularity performing in Kikugoro, Sadanji's play dealing with the lives of ordinary people.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

胤重は郎と名乗り、官位は従位下、修理亮。例文帳に追加

Taneshige called himself Jiro, and his official rank was Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) and Shuri no suke (Assistant officer of the Office of Palace Repairs).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

宇治市ヶ庄古川、宇治市木幡東中)名神大社、月新甞例文帳に追加

Gokasho Furukawa and Kobata Higashinaka of Uji City) Myojin-taisha Shrine, monthly and Niiname rites  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

土岐定義(さだよし)〔従位下、山城守〕土岐定政の男。例文帳に追加

Sadayoshi TOKI (Jugoinoge, Yamashiro no kami), the second son of Sadamasa TOKI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永井直英(なおひで)〔従位下、備後守〕永井直種の男。例文帳に追加

Naohide NAGAI (Jugoinoge, Bingo no kami), the second son of Naotane NAGAI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永井直矢(なおつら)〔従位下、飛騨守〕松平親良の男。例文帳に追加

Naotsura NAGAI (Jugoinoge, Hida no kami), the second son of Chikayoshi MATSUDAIRA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永井直諒(なおまさ)〔従位下、日向守〕永井直の三男。例文帳に追加

Naomasa NAGAI (Jugoinoge, Hyuga no kami), the third son of Naotsugu NAGAI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

モーラーは保守革命をつの傾向に分類している。例文帳に追加

Mohler categorized the conservative revolution into the following five trends;  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遼は、国土を道(行政区画)に分け、それぞれに副都を置いた。例文帳に追加

Liao divided the country into the following five circuits (dao)(administrative divisions) and each dao had a secondary capital.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』の推古天皇三十四年(626年)月の条にのようにある。例文帳に追加

The June 626 Section of "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) describes as follows.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

衛門府・辻家の男慈光寺仲清を祖とする。例文帳に追加

Its patriarch was Emonfu (member of the Headquarters of the Outer Palace Guards) Nakakiyo JIKOJI, the second son of the Itsutsuji family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平山選手とU-23チーム,アテネ輪への道にの1歩を踏み出す例文帳に追加

Hirayama and U-23 Team Take Next Step on Road to Athens Olympics  - 浜島書店 Catch a Wave

日本チームは輪では過去の良い成績に戻りたいと考えている。例文帳に追加

The Japanese team hopes to return to form at the next Olympics.  - 浜島書店 Catch a Wave

発光ダイオード(LED)単光源光色順連続出光具例文帳に追加

TOOL FOR EMITTING FIVE LIGHT COLORS SUCCESSIVELY AND CONTINUOUSLY FROM SINGLE LIGHT SOURCE OF LIGHT EMITTING DIODE(LED) - 特許庁

そして現行の第12 か年計画が良いスタートになるとしている。例文帳に追加

Moreover, it is pointed out that the current 12th Five Year Plan provides an excellent start. - 経済産業省

設立時利益剰余金額に掲げる額の合計額例文帳に追加

(v) the Amount of Accumulated Surplus at Establishment: the sum total of the amounts set forth in the following:  - 経済産業省

協会に加入又は脱退した場合に掲げる書類例文帳に追加

(v) in the case of the enrollment or withdrawal of the Association, the documents set forth in the following:  - 経済産業省

十二前項第号に掲げる場合に掲げる書類例文帳に追加

(xii) in the case set forth in item 5 of the preceding paragraph, the documents set forth in the following:  - 経済産業省

一 第十六条の六のに一条を加える改正規定及び条の規定 公布の日例文帳に追加

(i) The provision adding a new Article after Article 56-6 and the provision of the following Article: The day of promulgation;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

田原藩初代藩主・戸田尊男・戸田忠の長男。例文帳に追加

He was the eldest son of Tadatsugu TODA, who was the fifth son of Takatsugu TODA and the first lord of the Tahara Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

坂東三津郎(3代目)の実弟、志賀を以て志賀派の元祖とする。例文帳に追加

It is said that Shigaji, a real younger brother of Mitsugoro BANDO (the third) was the originator of Shigaji line.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第百条の八 外国金融商品取引所がの各号のいずれかに該当するときは、第百条第一項の認可は、効力を失う。例文帳に追加

Article 155-8 (1) When a Foreign Financial Instruments Exchange falls under any of the cases specified in the following items, the authorization granted under Article 155(1) shall cease to be effective:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 第十六条の二の六、第十六条の二の八第二項、第十六条の二の十第一項、第十六条の二の十一又は条の規定に違反したとき。例文帳に追加

(ii) When a Registered Confirmation Agency violates the provisions of Article 56-2-6, Article 56-2-8 paragraph (2) Article 56-2-10 paragraph (1), Article 56-2-11 or the following Article  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百二十八条 法第十一条第項(法第条の二第二項において準用する場合を含む。)の規定により、航空障害灯をの方法により管理するものとする。例文帳に追加

Article 128 The methods listed below shall apply to the administration of obstacle light pursuant to the provision of paragraph (5) of Article 51 of the Act (including a case where the provision shall apply mutatis mutandis in compliance with the provision of paragraph (2) item (ii) of Article 55 of the Act):  - 日本法令外国語訳データベースシステム

前半は世阿弥『音曲条々』、禅竹『音之第』『音十体』『音三曲集』の所説とほぼ同内容、後半は『毛端私珍抄』などと関連する禅鳳独自の説。例文帳に追加

The first half of the book presents his idea, which is almost the same as the theories described in Zeami's "Goongyokujojo" (Various Matters Concerning the Five Modes of Musical Expression) and Zenchiku's "Goon no shidai," "Goon Jittei" (Five sounds and ten styles), and "Go’on sankyoku shu" (An account on the five modes and the three styles) and the latter half of the book shows Zenpo's unique theories related to "Motanshichinsho," and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

末法思想は、『大集経』(正式には『大方等大集経』)の「我が滅後に於て百年の中は解脱堅固、百年は禅定堅固、百年は読誦多聞堅固、百年は多造塔寺堅固、百年は我が法の中に於て闘諍言訟して白法隠没せん」などを典拠とする。例文帳に追加

The source of Mappo shiso is the description of "Daijkkyo Sutra" (officially, "Daihododaijikkyo Sutra" (Mahsamnipata sutra)) saying, 'Gedatsu Kengo (Age of enlightenment) will remain solid for 500 years after my death, Zenjo kengo (the age of meditation) will remain solid for the following 500 years, Dokuju tamon kengo (the age of reading, reciting, and listening) will remain solid for the following 500 years, Tazo toji kengo (the age of building temples and stupas) will remain solid for the following 500 years and in the following 500 years, there will be disputes concerning my teaching and correct teaching will be forgotten.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

イ 電子の運動エネルギーのせん頭値が〇・メガ電子ボルト以上二メガ電子ボルト未満であって、のいずれかに該当するもの例文帳に追加

(a) Electron accelerators or flash X-ray generators with a peak value for electron kinetic energy of 0.5 megaelectron volts or more and less than 25 megaelectron volts, and that fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 放射線を遮へいするように設計した窓であって、のイからハまでのすべてに該当するもの又はその窓枠例文帳に追加

(lv) Radiation shielding windows and that fall under all of the following (a) through (c), or frames thereof  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 の各号のいずれかに該当する者は、年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。例文帳に追加

(2) Any person who falls under any of the following items shall be punished by imprisonment with work for not more than five years or a fine of not more than five million yen, or both.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二十条 法第二条第三十項に規定する内閣府令で定めるものは、に掲げるものとする。例文帳に追加

Article 25 The acts as specified by Cabinet Office Ordinance, as referred to in Article 2, paragraph (35) of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十三条の三十 委員会設置会社の取締役会は、第十三条の十四の規定にかかわらず、に掲げる職務を行う。例文帳に追加

Article 53-30 (1) Notwithstanding the provision of Article 53-14, the board of directors of a company with Committees shall carry out the following duties:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百六十条の二十 この法律で別に定めるもののほか、に掲げる事項は、総会の議決を経なければならない。例文帳に追加

Article 265-25 In addition to matters specified elsewhere in this Act, the following matters shall be subject to resolution of the General Meeting:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百六十条の二十八 機構は、第二百十九条に規定する目的を達成するため、に掲げる業務を行うものとする。例文帳に追加

Article 265-28 (1) The Corporation shall conduct the following business in order to accomplish the purpose specified in Article 259:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条 の各号に掲げる事件の訴状には、それぞれ当該各号に定める書類を添付しなければならない。例文帳に追加

Article 55 (1) A complaint for the cases listed in the following items shall have attached the documents respectively specified in those items:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

6 この条及び条において「子会社等」とは、法第十二条の二十に規定する子会社等をいう。例文帳に追加

(6) The term "Subsidiary Company, Etc." as used in this Article and the next Article means a subsidiary company, etc. as prescribed in Article 52-25 of the Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条 法第十三条第一項第八号に規定する内閣府令・財務省令で定める場合は、に掲げる場合とする。例文帳に追加

Article 5 The Cases to be provided for by Cabinet Office Ordinance and an Ordinance of the Ministry in Finance of Article 53, paragraph (1), item (viii) of the Act shall be listed in the following:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第七百九十二条 第四百十八条及び第二編第章第六節の規定は、に掲げる行為については、適用しない。例文帳に追加

Article 792 The provisions of Article 458 and Part II, Chapter V, Section 6 shall not apply to the acts listed below:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第八百十二条 第四百十八条及び第二編第章第六節の規定は、に掲げる行為については、適用しない。例文帳に追加

Article 812 The provisions of Article 458 and Part II, Chapter V, Section 6 shall not apply to the acts listed below:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第百条 株式会社は、に掲げる場合に限り、当該株式会社の株式を取得することができる。例文帳に追加

Article 155 A Stock Company may acquire shares issued by such Stock Company only in the following cases:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十四条 債権者集会において決議をする事項を可決するには、に掲げる同意のいずれもがなければならない。例文帳に追加

Article 554 (1) In order to adopt a matter to be resolved at a resolution at a creditors' meeting, all of the following consents must be obtained:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

条の六 法第百三十条第一項第四号に規定する主務省令で定める事項は、に掲げる事項とする。例文帳に追加

Article 55-6 The matters specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 130, paragraph (1), item (iv) of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十七条 法第百四十一条第号の主務省令で定める事項は、に掲げるものとする。例文帳に追加

Article 57 The matters specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 141, item (v) of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

十九条の八 法第百四十四条の第一項の主務省令で定める事項は、に掲げるものとする。例文帳に追加

Article 59-8 The matters specified by an ordinance of the competent ministry set forth in Article 144-5, paragraph (1) of the Act shall be as follows:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS