1016万例文収録!

「伝奇」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

伝奇を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 32



例文

伝奇小説例文帳に追加

a romance  - 斎藤和英大辞典

伝奇小説例文帳に追加

a romantic novel - Eゲイト英和辞典

伝奇的な通俗小説例文帳に追加

a romantic, popular novel  - EDR日英対訳辞書

伝奇ブームの後特に流行った。例文帳に追加

They became fashionable, particularly with the boom in fantastical tales.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

長編の伝奇ものが流行した。例文帳に追加

The lengthy romance genre became a fad.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

八犬伝は伝奇小説の部類に入る例文帳に追加

The “Hakkenden” falls under the head of romances.  - 斎藤和英大辞典

その小説家は何冊かの伝奇小説を書いた。例文帳に追加

The novelist wrote several romances. - Tatoeba例文

伝奇的な事柄を主題とする小説例文帳に追加

a novel that is written about adventures  - EDR日英対訳辞書

10代のころは伝奇小説をずいぶん読んだものだった例文帳に追加

I read a lot of romances in my teens. - Eゲイト英和辞典

例文

その小説家は何冊かの伝奇小説を書いた。例文帳に追加

The novelist wrote several romances.  - Tanaka Corpus

例文

『東京魔人學園伝奇シリーズ』(シャウトデザインワークス)例文帳に追加

"Tokyo Majingakuen denki series" (Shout! Design Works)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永井豪による伝奇ロマンコミック。例文帳に追加

A romantic manga created by Go NAGAI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武者絵伝説や伝奇、歴史に登場する武者が描かれる。例文帳に追加

Mushae: warriors, who had appeared in legends, fantastic tales and history, were depicted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

読本(よみほん)は、江戸時代後期に流行した伝奇小説。例文帳に追加

Yomihon is denki shosetsu (a tale of fantastic) which was popular in the late Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、草双紙で伝奇ブームに伴い、歌川国芳などによって武者絵が描かれるようになる。例文帳に追加

In Kusazoshi, Mushae, along with the boom in fantastical tales, came to be drawn by Kuniyoshi UTAGAWA and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山田風太郎の伝奇小説『柳生十兵衛死す』にはヒロインの一人として登場する。例文帳に追加

Empress Meisho was written as a heron in the story of Futaro YAMADA's romantic novel, "The Death of Jubei YAGYU."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『竹取物語』にみられた伝奇的性格を受け継ぎ、日本文学史上最古の長編物語である。例文帳に追加

It inherits the characteristics of a tale of fantasy found in "Taketori Monogatari" (the Tale of Bamboo Cutter), and is the oldest full-length tale in Japanese literature.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

全体的に中世前期の他の軍記物語とは大きく趣が異なり、軍記物語というより伝奇物語とも言える。例文帳に追加

Overall, it differs greatly from other early medieval war chronicles; one might call it less a war chronicle and more a fictional romance.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その内容は表現も構成も神仙思想を元に古代中国で流行した神仙伝奇小説に似ている。例文帳に追加

The content is based on concepts of Taoist immortality both in expressions used and the structure of the piece, and it resembles Taoist fantastic novels which were widely known in ancient China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし全編に縹渺する浪漫的神仙的伝奇的情趣はおおうべくもなく、著者の筆力は高く評価されねばならないだろう。例文帳に追加

However, the romantic, supernatural, and fantastic charm that can be seen throughout all the volumes cannot be ignored and the literary ability of the author should be highly appreciated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

照妖鏡(照妖鑑とも称する)は、中国明代の伝奇『封神演義』に登場する、本来の姿を映し出す鏡。例文帳に追加

"Shoyokyo" (also called "Shoyokan") was a mirror that revealed the original shape of the subject that appeared in "Feng-Shen-Yen-I," a bizarre tale created in Ming dynasty of China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

馬琴は、実在したかもしれない8人の武士の物語ではなく、彼らの名を借りた伝奇小説(稗史)をつくると言明している。例文帳に追加

Bakin clearly stated that what he intended to create was not a story of warriors who might have existed but a fantasy novel (historical fiction) based on their names.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1980年に『八犬伝の世界』を上梓した高田衛は、副題に「伝奇ロマンの復権」を掲げ、「典拠」に関する大胆な解釈を打ち出した。例文帳に追加

In 1980 Mamoru TAKADA published "The World of Hakkenden" with a subtitle of 'Restoration of Fantasy Roman' and delivered an exciting interpretation of 'tenkyo' (accurate foundation).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『雄略記』や『丹後国風土記』、『万葉集』「巻九」などに見られる8世紀の浦島物語の原話は伊預部馬養によって描かれた神仙伝奇小説であった可能性が大きい。例文帳に追加

There is a great possibility that the original story of Urashima Monogatari in the 8th century, which can be seen in "Yuryaku-ki," "Tango no kuni Fudoki," and the ninth volume of "Manyoshu" among other sources, was written by IYOBE no Umakai as a bizarre novel based on concepts of Taoist immortality.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

作品によく棺桶が登場するのが特色で、同時代の人から「棺を持ちいたる狂言を見れば作者は南北なり」(西沢一鳳『伝奇作書』)と書かれるほどだった。例文帳に追加

As his plays were featured by using a coffin, his contemporary wrote 'a play with a coffin might probably be a play written by Nanboku' (Ippo NISHIZAWA "Denkisaksho".)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上田秋成の『雨月物語』などと並んで江戸時代の戯作文芸の代表作であり、日本の長編伝奇小説の古典の一つである。例文帳に追加

It is a leading gesaku (literary work of a playful, mocking, joking, silly or frivolous nature) during the Edo period like "Ugetsu Monogatari" (Tales of Moon and Rain) written by Akinari UEDA, and one of the classics of Japanese fantasy novels.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『南総里見八犬伝』は、室町時代後期を舞台に、安房里見氏の姫・伏姫と神犬八房の因縁によって結ばれた八人の若者(八犬士)を主人公とする長編伝奇小説である。例文帳に追加

"Nanso Satomi Hakkenden" is a fantasy novel about eight youngsters (eight dog warriors) bound by a fateful connection in another world between Princess Fuse, a princess of the Satomi clan in Awa Province, and the god dog Yatsufusa, set in the late Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『八犬伝』の持つ伝奇ロマンのイメージは安房地域をはじめとする里見家関連地の観光宣伝に資しているが、史実とフィクションが混同されることもある。例文帳に追加

Images of the fantastic romance concerning "Hakkenden" contribute to tourism and publicity of the areas connected with the SatomiI family, including the Awa area, but fiction is sometimes confounded with historical facts.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正しくは『鎮西八郎為朝外伝椿説弓張月』で、『保元物語』に登場する強弓の武将源為朝(鎮西八郎為朝)を中心とする勧善懲悪・荒唐無稽の伝奇小説。例文帳に追加

Its correct name was "Chinzei Hachiro Tametomo Gaiden Chinsetsu Yumiharizuki" and was a romantic novel that focused on MINAMOTO no Tametomo (Chinzei Hachiro Tametomo), who was the busho (Japanese military commander) strong with arrows and appeared in "Hogen Monogatari" (The Tale of the Hogen War) that rewarded the good and punished evil and filled with sheer nonsense.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伝奇ヘヴィメタルバンド』を標榜する陰陽座のリーダー黒猫(ボーカリスト)は、平安時代末期のオカルティックなイメージを象徴する宮廷陰陽道から「陰陽」の名をとってバンド名に用いた。例文帳に追加

Onmyo-za calls itself a "Fantasy Heavy Metal Band" and the bandleader, Kuroneko (also one of the vocalists, her name means black cat), incorporated the 'Onmyo' part of Kyutei Onmyodo (literally, Onmyodo of the Imperial Court), which symbolized the occult image that prevailed at the end of the Heian Period, in the name of her band.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、それだけに、戦国の乱世を渡り歩いた仙人あるいは忍者のような不思議な人物として、後世の伝奇物語などにしばしば登場する。例文帳に追加

On the other hand, due to his unidentifiable nature, he often appears in tales of fantastic of later years, as a hermit who waded through the troubled times of the Sengoku period, or a mysterious person like ninja.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

プログレッシブなヘヴィメタル楽曲に平安古語を多用した歌詞などを載せ、各地の妖怪伝奇や源義経伝説などを黒髪長髪に平安装束を身にまとって演奏し、日本で初めて能楽堂においてコンサートを行った。例文帳に追加

Onmyo-za is a heavy-metal rock band that performs songs about stories such as demon tales in various regions and the legend of MINAMOTO no Yoshitsune featuring innovative, heavy metal musical compositions, lyrics loaded with the Heian Period language and the musicians wearing long black hair with costumes from the Heian Period and it is the first rock band ever to hold a concert at a Noh theater in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS