1016万例文収録!

「到達 n」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 到達 nに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

到達 nの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 115



例文

When the voltage applied across electrodes 11 and 10 becomes higher and a depletion layer reaches a second N-type embedded diffused layer 3, punch- through occurs, and the voltage and current characteristics between the electrodes 10 and 11 become a clamping characteristic such as the reverse breakdown characteristic of a P-N junction diode, and the diode is energized and protects an element to be protected.例文帳に追加

電極11、10間の印加電圧が大きくなり、空乏層が第2のN型埋め込み拡散層3に到達するとパンチスルーを起こし、電極10、11間の電圧電流特性は、PN接合ダイオードの逆方向降伏特性のようなクランプ特性になり、このダイオードが導通して被保護素子を保護することができる。 - 特許庁

A bypass means (balance circuits 101-10N, 72) connected in parallel with individual capacitors has a function for branching the current of a corresponding capacitor when the capacitor reaches a reference voltage V_S and sets each reference voltage V_S=V_DC/N, where V_DC is a predetermined voltage set in the charging means and N is the series number of the capacitors.例文帳に追加

バイパス手段(バランス回路101〜10N、バイパス回路72)は、キャパシタに個別に並列に接続されてキャパシタが基準電圧V_S に到達したとき、対応するキャパシタの電流を分流させる機能を備え、充電手段に設定された所定電圧をV_DC、キャパシタの直列数をNとし、各基準電圧V_S をV_S =V_DC/Nに設定している。 - 特許庁

A blank carrier tape CR exceeding a cutting position P1 is cut at a time in parallel with an N-turn mounting group in which the tip of the blank carrier tape CR is predicted to reach a cutting limit position P3 during execution of the mounting group and which is executed before an (N+1)-turn mounting group, and collected in a collection box.例文帳に追加

実装グループの実行中に空キャリアテープCRの先端が切断限界位置P3に到達すると予想される、(N+1)ターンの実装グループより前に実行されるNターンの実装グループと並行して切断位置P1を超えた空キャリアテープCRが一括切断され、回収ボックスに回収される。 - 特許庁

This system is equipped with n≥4 electrodes 31 through 36 to dispose on the human surface and a power supply unit 20 that generates n-phase IF currents with phase differences by 360°/n each, and provides a quite new effective massage system with formation of wiring that has a cross point 12 at 0 V among the n electrodes when the n IF currents are applied to the n electrodes.例文帳に追加

人体の表面に配置するためのn個(n≧4)の電極31〜36と、360/n度ずつ位相差を有するn相の中周波電流41〜46を発生する電源装置20とを具備し、前記n個の電極に前記n相の中周波電流を同時に印加したときに、前記n個の電極間にゼロVとなる交点12を有する結線を構成して、筋肉の深層部に電流を到達させることで従来にない効果的なマッサージシステムを提供する。 - 特許庁

例文

An ECU 50 controls a starting torque Tq generated by a motor generator 15 when starting the engine 1 by using starting time ts when an output rotation frequency N of the motor generator 15 reaches a target rotation frequency Nt, and variably controls the starting time ts based on the oil temperature of working fluid of a tensioner 28.例文帳に追加

ECU50は、エンジン1の始動時にモータジェネレータ15で発生させる始動トルクTqを、モータジェネレータ15の出力回転数Nを目標回転数Ntに到達させるまでの起動時間tsを用いて制御し、当該起動時間tsをテンショナ28の作動油の油温Tに基づいて可変制御する。 - 特許庁


例文

On the silicon layer 33, an n-type well area 34 is formed in a racetrack shape pattern, in inner area and outer area of which p-type base areas 35a, 35b of the MOSFETs 21a, 21b are respectively formed to reach a silicon oxide film 32 through p-type well areas 44a, 44b.例文帳に追加

シリコン層33に、n型ウェル領域34がレーストラック形状のパターンで形成され、その内側領域および外側領域にMOSFET21a、21bのp型ベース領域35a、35bがp型ウェル領域44a、44bを介してシリコン酸化膜32に到達するようにそれぞれ形成されている。 - 特許庁

In an n-channel type MOSFET 1, the front edge of a depletion layer does not reach up to a low-concentration drain diffusion region 5 when potential is applied among gate electrodes 15, and source electrodes 9 and a drain electrode 5 and a semiconductor substrate 1a and the depletion layer is expanded from the junction surfaces of the semiconductor substrate 1a and a well 3.例文帳に追加

nチャネル型MOSFET1において、ゲート電極15、ソース電極9およびドレイン電極5と、半導体基板1aとの間に電位を印加して、半導体基板1aとウェル3との接合面から空乏層を拡張させたとき、この空乏層の先端縁が、低濃度ドレイン拡散領域4にまで到達しない。 - 特許庁

The hard coat composition for ultraviolet-curable plastic base materials contains, at a least, (A) an oligomer or polymer which comprises an N-substituted (meth)acrylamide monomer exhibiting amphiphilicity as a constituent component and has a polymerizable functional group in a side chain thereof and (B) one or more kinds of polyfunctional monomers each having two or more polymerizable functional groups in one molecule thereof.例文帳に追加

少なくとも(A)両親媒性を示すN置換(メタ)アクリルアミドモノマーを構成成分とし、側鎖に重合性官能基を有するオリゴマーまたはポリマー、及び(B)分子内に2個以上の重合性官能基を有する多官能モノマーを1種類以上、を含有する紫外線硬化型プラスチック基材用ハードコート組成物が、上記課題の解決に合致することを見出し、本発明に到達した。 - 特許庁

Respective nodes existing at a front side of the vehicle are detected and stable traveling speed V_T, i.e., the vehicle speed for stably traveling when the vehicle passes through the respective nodes and a deceleration α_n required for accelerating/speed-reducing to the stable traveling speed at the nodes until the vehicle arrives at the respective nodes are calculated in order (S110).例文帳に追加

車両の前方に存在する各ノードを検出し、各ノードを車両が通過する際に安定して走行するための車速である安定走行速度V_T、および車両が各ノードに到達するまでにそのノードにおける安定走行速度まで加減速するために必要な減速度α_nを順に算出する(S110)。 - 特許庁

例文

To provide an ultrasonic flowmeter for preventing decline of a detection S/N ratio at a measuring time of an arrival time by improving asymmetry of reception sensitivity characteristic of an ultrasonic beam generated in an ultrasonic transducer between a forward direction propagation time and a backward direction propagation time by adjusting output intensity of a piezoelectric element, and contributing to improvement of flow measurement accuracy.例文帳に追加

順方向伝播時と逆方向伝播時との間で超音波トランスジューサに生じる、超音波ビームの受信感度特性の非対称性を、圧電素子の出力強度を調整することにより改善して、到達時間測定時の検出S/N比の低下を防止し、流量計測精度の向上に寄与することのできる超音波流量計を提供する。 - 特許庁

例文

A MOS field-effect transistor is provided with a SOI substrate 30, where contact holes 13-1 and 13-2 are each bored in source/drain diffused layers 10 and 11 from above extending over an adjacent element isolation oxide film 7 so as to reach to a silicon substrate 1, and impurity ions are implanted into the exposed surface region of the silicon substrate 1 for the formation of P-N junctions.例文帳に追加

SOI基板30を用いたMOS型電界効果トランジスタにおいて、コンタクト孔13−1,13−2をソース・ドレイン拡散層10,11上から隣接する素子分離用の酸化膜7上に亘って、シリコン基板1に到達する深さに形成し、露出されたシリコン基板の表面領域に不純物をイオン注入してPN接合を形成することを特徴としている。 - 特許庁

To provide an ultrasonic flowmeter preventing lowering of an S/N ratio of detection on the occasion of measurement of an arrival time, by improving asymmetry of a receiving sensitivity characteristic for an ultrasonic beam, which is produced between forward propagation time and reverse propagation time in its ultrasonic transducer, and contributing to enhancement of the accuracy of flow rate measurement.例文帳に追加

順方向伝播時と逆方向伝播時との間で超音波トランスジューサに生じる、超音波ビームの受信感度特性の非対称性を改善することにより、到達時間測定時の検出S/N比の低下を防止し、流量計測精度の向上に寄与することのできる超音波流量計を提供する。 - 特許庁

For preventing a decrease in strobe emission luminance due to a decrease in the amount of emission of the G LED having high contribution as a luminance signal component, the amount of emission of R, B LEDs is increased for controlling so that the output of R, G, B in the image pickup element becomes uniform, thus maintaining strobe arrival distance and suppressing deterioration in S/N simultaneously.例文帳に追加

また、輝度信号成分として寄与率の高いGのLEDの発光量を落とすことによるストロボ発光輝度の低下を防止するために、R・BのLEDの発光量を上げて撮像素子のR・G・Bの出力が均一になるよう制御し、ストロボ到達距離の維持とS/N劣化の抑制とを同時に実現する。 - 特許庁

The semiconductor device includes an n-type semiconductor substrate 1, in which a p-type collector layer 2 is formed on the second principal plane, a trench 13 is formed on the outer edge so as to reach from the first principal plane to the collector layer 2 to surround the inside, and a p-type isolation region 14 coupled to the collector layer 2 is formed with the sidewall by diffusion.例文帳に追加

半導体装置は、第2主面側にp型のコレクタ層2が形成されたn型の半導体基板1を有し、その周縁部に内部を取囲むように第1主面よりコレクタ層2に到達するようにトレンチ13が形成され、その側壁より拡散にて形成されたp型分離領域14がコレクタ層2と連結して設けられている。 - 特許庁

例文

In the backside incident CMOS image sensor; a wiring layer 720 is disposed on a first face (surface) of an epitaxial substrate 710 where a photodiode, reading circuits (n-type region 750 and n+region 760) and the like are arranged; and a light receiving face is disposed at a second face (backside).例文帳に追加

フォトダイオードや読み出し回路(n型領域750、n+型領域760)等を設けたエピタキシャル基板710の第1面(表面)に配線層720を設け、第2面(裏面)に受光面を設けた裏面入射型のCMOSイメージセンサにおいて、フォトダイオード及びその周囲のP型ウェル領域740を基板裏面(受光面)に到達しない層構造で配置し、かつ、基板710中に電場を形成して基板裏面(受光面)から入射した電子をフォトダイオードに適正に誘導するようにした。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS