1016万例文収録!

「吸収面」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 吸収面に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

吸収面の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7385



例文

ペットから排泄された尿等の水分を吸収するペット用吸収性シートの下に配置されるペット用吸収性補助シート1であって、水分を吸収する吸収層11と、前記吸収層11の下に配置される不透液性の不透液層12と、床と接触する滑り止め層13と、を備える。例文帳に追加

The absorbent auxiliary sheet 1 for the pet, arranged on the lower surface of the absorbent sheet for the pet, absorbing a liquid, such as urine, excreted from the pet is characterized by including an absorbent layer 11 for absorbing water, a liquid-unpenetrable layer 12 arranged on the lower surface of the absorbent layer 11, and an anti-slipping layer 13 contacting with a floor surface. - 特許庁

吸収性物品1は、液透過性の表シート部と、裏シート部と、表シート部と裏シート部との間に配置される弾力性を有する吸収体部と、表シート部及び吸収体部を圧着する圧着部40と、を備える略縦長状の吸収性物品である。例文帳に追加

This absorbent article 1 has a liquid permeable surface sheet part, a back sheet part, an absorbent body part disposed between the surface sheet part and the back sheet part and having elasticity, and a press-fit part 40 press-fitting the surface sheet with the absorbent body part and has an approximately vertically long shape. - 特許庁

アウタ型吸収性物品の内側に配設して使用する使い捨て吸収性物品1であって、表シート4と、裏シート5と、表シート4と裏シート5との間に位置する吸収体6とを有する吸収性物品本体3を備える。例文帳に追加

This disposable absorbent article 1 used by being disposed in the inner face side of an outer type absorbent article, includes an absorbent article body 3 which has a surface sheet 4, a back side sheet 5, and an absorber 6 located between the surface sheet 4 and the back side sheet 5. - 特許庁

このため、電磁波吸収発熱体が到来した電磁波を吸収し、法や壁に電磁波反射防止機能を付与することができる。例文帳に追加

Accordingly, the heating elements absorb arrival electromagnetic waves, and the face of the slope and the wall surface can be given the electromagnetic-wave antireflection function. - 特許庁

例文

吸収性物品100は、表シート101と、裏シート102と、両シート間に配置された吸収体10とを有する。例文帳に追加

An absorbent product 100 includes a top sheet 101, a back sheet 102 and an absorbent 10 arranged between both sheets. - 特許庁


例文

本発明のペット等の薄型吸収性シートは、表シート、裏シートおよびこれらの間に配置された吸収体とから構成されている。例文帳に追加

This thin absorptive sheet comprises a surface sheet, a reverse sheet and an absorptive substance set between these sheets. - 特許庁

吸収性シート4に吸収された血液または体液の大きさDを、裏シート3の外に形成した格子模様7と比べる。例文帳に追加

The size D of the blood or the body liquid absorbed by the absorptive sheet 4 is compared with a grid pattern 7 formed on the outer surface of the back surface sheet 3. - 特許庁

本発明の吸収性物品1は、表シート2、裏シート3、及び両シート間に介在された吸収体4を備えている。例文帳に追加

The absorbent article 1 based on the present invention includes a front face sheet 2, a back face sheet 3, and an absorber 4 interposed between both the sheets. - 特許庁

においてばかりでなくその裏においても排泄物を吸収可能な体液吸収構造体の提供。例文帳に追加

To provide a body fluid absorbent structure absorbing excrement not only in its surface but also in its rear surface. - 特許庁

例文

メニスカス吸収時において、吸収部材50は上をヘッドの吐出10xに接触させつつ移動する。例文帳に追加

In the case of performing the meniscus absorption, the absorbing member 50 moves while bringing the upper surface thereof into contact with the ejection surface 10x of a head. - 特許庁

例文

吸収体に混入した異物が、肌側又は外側から視認される可能性が少ない吸収性物品を提供することにある。例文帳に追加

To provide an absorptive article with a little possibility that foreign matters mixed in an absorber are visually recognized from the skin surface side or an outer surface side. - 特許庁

そして、光吸収層1の入射と出射との間に電圧が印加され、光吸収層1内部に電界が形成される。例文帳に追加

Further, voltage is applied between the plane of incidence and the plane of emission in the light absorption layer 1, and an electric field is thus formed in the light absorption layer 1. - 特許庁

この吸収式冷凍機において、吸収器2に貯留される溶液の液高さを制御する液制御装置25が設けられている。例文帳に追加

In this absorption refrigerating machine, a liquid level controller 25 is mounted for controlling a height of a liquid level of the solution stored in the absorber 2. - 特許庁

本発明による前フィルター80は、パネル32と、パネルの前に付着して外部衝撃を吸収できる衝撃吸収層84を備える。例文帳に追加

The front face filter 80 of the present invention is provided with a panel 32 and an impact absorbing layer 84 attached to the front face of the panel, absorbing external impact. - 特許庁

吸収性コア2の一方のに対向する不織布の全領域に、接着剤4を塗布する吸収体1の製造方法である。例文帳に追加

This is the method of manufacturing the absorber 1 with an adhesive 4 applied on the surface of the whole area of a nonwoven fabric facing one side of an absorbent core 2. - 特許庁

吸収性物品本体1は透液性表シート2と不透液性裏シート3との間に配設した吸収体4とを有する。例文帳に追加

The absorption article body 1 is provided with a surface sheet 2 permeable to a liquid and an absorption body 4 disposed between the surface sheet and a back sheet 3 not permeable to the liquid. - 特許庁

吸収性本体12の形状は円筒形状であり、略同形状の吸収体4の外周に表シート2が接着されて形成されている。例文帳に追加

The absorbent body 12 is cylindrical, and a surface sheet 2 is stuck to the outer surface of the cylindrical absorber 4. - 特許庁

電磁波吸収体21を全に渡って厚みが均一な平形状に形成し複数の電磁波吸収体の積層配置を可能にした。例文帳に追加

All of the electromagnetic wave absorber 21 is formed flat with a uniform thickness, and a plurality of electromagnetic wave absorbers can be laminated and arranged. - 特許庁

或いは、吸収体1に、裏に貫通せず、深さが吸収体厚みの30%以上である多数の窪み穴2b、2b…を形成する。例文帳に追加

Many recessed holes 2b, 2b, etc., which do not penetrate to the rear surface and have a depth of30% the thickness of the absorber are otherwise formed on one surface of the absorber. - 特許庁

本発明の吸収性物品1は、肌当接側に液透過性の表シート2、非肌当接側に裏シート3、これら両シート間に配された吸収体4を具備する縦長の吸収性物品である。例文帳に追加

The absorbent article 1 of this invention is the vertically long absorbent article comprising a liquid permeable surface sheet 2 on a skin abutting surface side, a back surface sheet 3 on a non skin abutting surface side, and an absorbent 4 disposed between both the sheets. - 特許庁

本発明の吸収性物品1は、液透過性の表シート2と、液不透過性の裏シート3と、表シート2と裏シート3との間に配置される吸収体4と、を有する略縦長状の吸収性物品1である。例文帳に追加

The nearly longitudinal absorbent article 1 comprises: a liquid-permeable front surface sheet 2; a liquid-impermeable rear surface sheet 3; and an absorber 4 arranged between the front surface sheet 2 and the rear surface sheet 3. - 特許庁

の穴を通じて吸収され、または取り入れられることのできる例文帳に追加

capable of being absorbed or taken in through the pores of a surface  - 日本語WordNet

ペンキを広げるために用いられる吸収性の表を持つローラー例文帳に追加

a roller that has an absorbent surface used for spreading paint  - 日本語WordNet

吸収合併契約に関する書等の備置き及び閲覧等例文帳に追加

Keeping and Inspection, etc. of Document Related to Absorption-Type Merger Agreement, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

吸収合併に関する書等の備置き及び閲覧等例文帳に追加

Keeping and Inspection, etc. of Document Related to Absorption-Type Merger, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

吸収合併契約等に関する書等の備置き及び閲覧等例文帳に追加

Keeping and Inspection, etc. of Documents, etc. Concerning an Absorption-type Merger Agreement, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

吸収合併等に関する書等の備置き及び閲覧等例文帳に追加

Keeping and Inspection, etc. of Documents, etc. Concerning an Absorption-type Merger, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

植物の表からのカルシウムイオンの吸収を促進する方法例文帳に追加

METHOD FOR PROMOTING ABSORPTION OF CALCIUM ION FROM SURFACE OF PLANT - 特許庁

多層膜2の表には、吸収体3がパターン状に形成されている。例文帳に追加

Absorbers 3 are formed like patterns on the surface of the multilayer film 2. - 特許庁

その後、電波吸収体層5の露出5c側から加熱処理する。例文帳に追加

After that, heat treatment is performed from the exposed side 5c of the radio wave absorbing layer 5. - 特許庁

そして、このフラップの上が液体を吸収する親水性とする。例文帳に追加

The upper surface of the flap has hydrophilicity absorbing a liquid. - 特許庁

近赤外線吸収フィルムおよびプラズマディスプレイ用前フィルター例文帳に追加

NEAR INFRARED ABSORBING FILM AND FRONT FILTER FOR PLASMA DISPLAY - 特許庁

採尿袋1aは、平状の吸収パッドを折り曲げて形成される。例文帳に追加

A urine collecting bag 1a is formed by folding a planar absorbing pad. - 特許庁

取り付け形エネルギー吸収体を有するバンパシステム例文帳に追加

BUMPER SYSTEM HAVING SURFACE MOUNTING TYPE ENERGY ABSORPTION BODY - 特許庁

多数の桟木16は、電磁波を吸収するを構成する。例文帳に追加

The large number of crosspieces 16 constitute an electromagnetic wave absorbing face. - 特許庁

吸収性物品用の表シート及びその製造方法例文帳に追加

SURFACE SHEET FOR ABSORBENT ARTICLE AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

層と吸収保持層との間に液案内層が位置している。例文帳に追加

A liquid guiding layer is positioned between the surface layer and the absorbing and holding layer. - 特許庁

吸収剤(210)は、発熱反応構造体(220)の表(230)を被覆している。例文帳に追加

The surface (230) of the exothermic reaction structure (220) is covered with an absorbing agent (210). - 特許庁

2光子吸収積の大きな有機材料を提供する。例文帳に追加

To provide an organic material having a large two-photon absorption cross section. - 特許庁

さらには、その外表に紫外光吸収膜3が設けられている。例文帳に追加

An ultraviolet-absorbing film 3 is provided on the outer surface of the glass material 22. - 特許庁

吸収性物品10においては、表シート11と裏シート12との間に吸収体14が配され、表シート12と吸収体14との間に消臭シート13が配され、吸収体14と裏シート12との間に吸水シート15が配されている。例文帳に追加

An absorbent article 10 keeps an absorbent body 14 placed between the front sheet 11 and the back sheet 12, and a deodorant sheet 13 between the front sheet 11 and the absorbent body 14, and a water absorbent sheet 15 between the absorbent body 14 and the back sheet 12. - 特許庁

不要な弾性表波を確実に吸収するとともに、小型化に寄与する。例文帳に追加

To surely absorb an unnecessary surface acoustic wave and to contribute to miniaturization. - 特許庁

吸収性物品の肌当接における、該吸収性物品の平視において吸収性コア4と重なる領域に、表シート及び吸収性コア4が裏シート3に向かって一体的に凹陥した、凹陥部5が形成されている。例文帳に追加

A depressed part 5, wherein the surface sheet and the absorbent core 4 are integrally depressed toward the back sheet 3, is formed in a region overlapped with the absorbent core 4 on a plan view of the absorbent article in the skin contact surface of the absorbent article. - 特許庁

板10は、水を吸収する多孔性材料でできている。例文帳に追加

The bottom plate 10 comprises a porous material of absorbing water. - 特許庁

防漏部が吸収面の上に倒れることを確実に防止する。例文帳に追加

To surely prevent a leakage prevention part from falling onto an absorption surface. - 特許庁

また、この吸収本体2の裏側には外層シート3を配設する。例文帳に追加

Further, an outer layer sheet 3 is arranged in the rear face side of the absorbent body 2. - 特許庁

更に、アレイ台の外には光吸収膜が設けられている。例文帳に追加

A light absorption film is provided on outer surface of an array stand. - 特許庁

自動車の側衝突時の横力を吸収するための装置例文帳に追加

DEVICE FOR ABSORBING LATERAL FORCE IN SIDE SURFACE COLLISION OF AUTOMOBILE - 特許庁

また、キャップの内には、光吸収膜182が形成されている。例文帳に追加

A light-absorbing film 182 is formed on the inner surface of the cap. - 特許庁

例文

基板13の裏には光吸収層17を形成する。例文帳に追加

A light absorbing layer 17 is formed on the rear side of the substrate 13. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS