1016万例文収録!

「外国製」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 外国製の意味・解説 > 外国製に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

外国製の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 216



例文

外国製例文帳に追加

foreign goods - Eゲイト英和辞典

外国製例文帳に追加

goods of foreign manufacture - Eゲイト英和辞典

外国例文帳に追加

an imported product  - EDR日英対訳辞書

外国製の煙草例文帳に追加

a foreign cigarette  - EDR日英対訳辞書

例文

これもやはり外国製例文帳に追加

This is likewise foreign.  - 斎藤和英大辞典


例文

外国製の物品例文帳に追加

goods of foreign manufacturegoods of foreign make  - 斎藤和英大辞典

外国製の自動車例文帳に追加

a foreign-made car  - EDR日英対訳辞書

外国製の銀貨例文帳に追加

a silver coin made in a foreign country  - EDR日英対訳辞書

国内[外国, 英国, 日本]の.例文帳に追加

of domestic [foreign, English, Japanese] manufacture  - 研究社 新英和中辞典

例文

市場は外国製品であふれた。例文帳に追加

The market was flooded with foreign goods. - Tatoeba例文

例文

外国作されたレコード例文帳に追加

music records produced in foreign countries  - EDR日英対訳辞書

市場は外国製品であふれた。例文帳に追加

The market was flooded with foreign goods.  - Tanaka Corpus

外国製造者に係る指定例文帳に追加

Designation pertaining to Foreign Manufacturer  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外国製造業者等の公示例文帳に追加

Public Announcement of Overseas Manufacturer, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

私は外国製品よりもも国内品を買う方が好きだ。例文帳に追加

I prefer to buy domestic rather than foreign products. - Tatoeba例文

私は外国製品よりもも国内品を買う方が好きだ。例文帳に追加

I prefer to buy domestic rather than foreign products.  - Tanaka Corpus

この品は外国[国内]市場には受けない.例文帳に追加

This product doesn't appeal to the foreign [home] market.  - 研究社 新英和中辞典

彼女の外国製の香水はほのかな香りがする。例文帳に追加

Her exotic perfume has a subtle scent. - Tatoeba例文

外国からの経営陣は造工場を見学した。例文帳に追加

The foreign executives visited the manufacturing plant. - Tatoeba例文

外国製品がどかっと市場に出回った。例文帳に追加

Foreign products arrived on the market in large quantities. - Tatoeba例文

外国から購入される商品(品またはサービス)例文帳に追加

commodities (goods or services) bought from a foreign country  - 日本語WordNet

一番のお得意様は外国造業者です。例文帳に追加

Our best client is a foreign manufacturer. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼女の外国製の香水はほのかな香りがする。例文帳に追加

Her exotic perfume has a subtle scent.  - Tanaka Corpus

外国からの経営陣は造工場を見学した。例文帳に追加

The foreign executives visited the manufacturing plant.  - Tanaka Corpus

外国製品がどかっと市場に出回った。例文帳に追加

Foreign products arrived on the market in large quantities.  - Tanaka Corpus

外国製造事業者に係る型式の承認等例文帳に追加

Type Approval, etc. pertaining to Foreign Manufacturing Business Operator  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外国製造事業者に係る指定等例文帳に追加

Designation, etc. pertaining to Foreign Manufacturing Business Operator  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外国製造業者等の行う格付例文帳に追加

Grading by Overseas Manufacturer, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

連邦による外国への品供給例文帳に追加

Supply of products by the Commonwealth to foreign countries  - 特許庁

(諸外国における造業支援策)例文帳に追加

(Manufacturing industries supportive measures in foreign nations) - 経済産業省

外国製を凌駕する品質の日本品はたくさんある.例文帳に追加

There are plenty of Japanese goods which are better in quality than those made abroad.  - 研究社 新和英中辞典

この会社に外国品を売っているか質問してみます。例文帳に追加

I will try and ask this company if they are selling goods in foreign countries.  - Weblio Email例文集

外国における造者等に係る新規化学物質の審査等例文帳に追加

Evaluation, etc., of a New Chemical Substance Pertaining to a Manufacturer, etc., in a Foreign State  - 日本法令外国語訳データベースシステム

スーパーカー等の外国製高級車を広告媒体とした広告方法。例文帳に追加

ADVERTISEMENT METHOD USING FOREIGN-MADE LUXURY CAR SUCH AS SUPERCAR, AS ADVERTISEMENT MEDIUM - 特許庁

政府調達における国産品の外国製品に対する価格25%までの優遇。例文帳に追加

Establishment of preference margin up to 25% in government procurement for domestic goods. - 経済産業省

造業の海外/国内設備投資比率は51.4%に上昇した。例文帳に追加

Overseas/domestic capital investment ratio in manufacturing industries is rising to 51.4%. - 経済産業省

外国製造業者が造する鉱工業品等の日本工業規格への適合の表示例文帳に追加

Labeling of compliance of mineral or industrial products, etc. manufactured by foreign manufacturer with the Japanese Industrial Standards  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外国における造者等の新規化学物質の造等に係る届出例文帳に追加

Notification concerning the Manufacture, etc. of a New Chemical Substance by Manufacturers in a Foreign State  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外国ではモロッコ、ポルトガル、スペイン、チリやアルゼンチンで良質の寒天が造されている。例文帳に追加

Outside Japan, good-quality kanten is produced in Morocco, Portugal, Spain, Chile and Argentina.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

洋銀(ようぎん)とは、幕末から明治初期にかけて日本に流入した外国製の銀貨のこと。例文帳に追加

Yogin is a foreign silver brought in to Japan at the end of the Edo Period through the beginning of the Meiji Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日米自動車協議の発端となった米国による日本企業への外国製品購入要請については、本章後掲「資料◆「外国政府が日本企業に対して直接外国製品の購入を要請することについて」(1995年版不公正貿易報告書付論Ⅲ)」を参照。例文帳に追加

As for US requests for Japanese companies to buy foreign products, which brought about the Japan-US Auto dispute, refer toData: ‘When Foreign Governments Directly Request Japanese Companies to Buy Foreign products’ (1995 Report on the WTO Inconsistency of Trade Policies by Major Trading Partners, Appendix III)at the end of this chapter. - 経済産業省

五 本邦において第十九条の六第一項において準用する第十四条第六項又は第七項の規定に違反した認定外国製造業者等、認定外国生産行程管理者又は認定外国流通行程管理者例文帳に追加

(v) A Certified Overseas Manufacturer, etc., Certified Overseas Production Process Manager or Certified Overseas Distribution Process Manager who violates the provisions of paragraph (6) or (7) of Article 14 as applied mutatis mutandis in paragraph (1) of Article 19-6 in Japan;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

規則305にいう外国出願の認証謄本とは,当該外国出願を受領した工業所有権庁又は当該外国出願を公式に保管する他の官庁が優先権出願のその真正又は忠実な複であることを適正に認証した謄本を指す。例文帳に追加

The certified copy of foreign applications mentioned in Rule 305 shall be the copy of the priority application(s) as duly certified to be a true or faithful reproduction thereof by the Industrial Property Office which received it or any other office which has official custody of the foreign application. - 特許庁

第十九条の七 農林水産大臣は、第十七条の五第三項(第十九条の十において準用する場合を含む。)の規定により報告を受けたときは、遅滞なく、当該報告に係る外国製造業者等、外国生産行程管理者、外国流通行程管理者又は外国小分け業者の氏名又は名称、住所その他の農林水産省令で定める事項を公示しなければならない。例文帳に追加

Article 19-7 Upon receipt of a report pursuant to the provisions of paragraph (3) of Article 17-5 (including the cases to apply mutatis mutandis in Article 19-10), the Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries shall publicly notify without delay the matters specified by MAFF Ordinance such as name or address of the Overseas Manufacturer, etc., Overseas Production Process Manager, Overseas Distribution Process Manager or Overseas Subdivider pertaining to said report.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

最初の鉄道は、車輌もレールも鉄橋も外国製で、トンネル掘削はお雇い外人が指導し、機関車の運転もダイヤの作成もお雇い外国人が行った。例文帳に追加

The first railroad was comprised of all foreign-made trains, track rails, and iron bridges while the tunnel digging, locomotive operation, and making of the timetables were conducted by foreign engineers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) 工業所有権登録及び造業者の商標の登録のために外国の出願人が提出した書類及びその外国での優先出願に起因する権利の認可を規定する1921 年10 月21 日省令例文帳に追加

2) Ministerial Decree of October 21, 1921, providing for the documents to be filed by foreign applicants for industrial property registrations and for recordings of trademarks of manufacture, and thus for the recognition of their rights arising from the prior filing made abroad. - 特許庁

第十九条の五 第十九条の三第一項の認定を受けた外国製造業者等(以下「認定外国製造業者等」という。)、同条第二項の認定を受けた外国生産行程管理者(以下「認定外国生産行程管理者」という。)、同条第三項の認定を受けた外国流通行程管理者(以下「認定外国流通行程管理者」という。)又は前条の認定を受けた外国小分け業者(以下「認定外国小分け業者」という。)は、第十八条第一項第六号から第九号までに掲げる場合を除き、本邦に輸出される農林物資又はその包装、容器若しくは送り状に格付の表示又はこれと紛らわしい表示を付してはならない。例文帳に追加

Article 19-5 An overseas Manufacturer, etc. certified pursuant to paragraph (1) of Article 19-3 (hereinafter referred to as the "Certified Overseas Manufacturer, etc."), overseas Production Process Manager certified pursuant to paragraph (2) of the same Article (hereinafter referred to as the "Certified Overseas Production Process Manager"), overseas Distribution Process Manager certified pursuant to paragraph (3) of the same Article (hereinafter referred to as the "Certified Overseas Distribution Process Manager") or overseas Subdivider certified pursuant to the preceding Article (hereinafter referred to as the "Certified Overseas Subdivider") shall not affix a Grade Label or any other confusing label therewith to any agricultural and forestry product exported to Japan, or its package, container or invoice, except in the cases listed in items (vi) to (ix) of paragraph (1) of Article 18.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

寒天の供給を絶たれた諸外国は自力による寒天造を試み、自然に頼らない工業的な寒天造法を開発した。例文帳に追加

The countries that would otherwise have imported kanten from Japan could no longer do so; consequently, they were forced to try producing kanten and eventually developed industrial methods of producing kanten without relying on natural conditions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国際展示会というのは、出展される展示品は主催国の品のほか、外国からの品も展示されるものとする。例文帳に追加

The international exhibitions refer to those at which exhibits shall be from foreign countries as well as from the organizing country.  - 特許庁

例文

三 外国に特有の品の造又は修理に係る技能について十年以上の実務経験(外国の教育機関において当該品の造又は修理に係る科目を専攻した期間を含む。)を有する者で、当該技能を要する業務に従事するもの例文帳に追加

(iii) A person with at least 10 years' experience in the manufacture or repair of products special to a foreign country (including the period of time spent studying at an educational institution in a foreign country while majoring in the skills concerned) who is to engage in services that require such skills.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS