1016万例文収録!

「承認する.」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 承認する.の意味・解説 > 承認する.に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

承認する.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 408



例文

自動的に承認する例文帳に追加

approve automatically  - 日本語WordNet

信念として承認する例文帳に追加

adopt as a belief  - 日本語WordNet

正式に承認する例文帳に追加

approve officially  - 日本語WordNet

彼の大家なることを承認する例文帳に追加

I acknowledge him as an authority.  - 斎藤和英大辞典

例文

一国の独立を承認する例文帳に追加

to recognize the independence of a countryrecognize a country as an independent state  - 斎藤和英大辞典


例文

自由に公然と、承認する例文帳に追加

acknowledge freely and openly  - 日本語WordNet

承認する正式な行為例文帳に追加

the formal act of approving  - 日本語WordNet

承認する力をもつ権威者例文帳に追加

an authority with power to approve  - 日本語WordNet

この臨時職を承認する例文帳に追加

We approve this temporary position. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

(なるほどごもっともと人の言う)事実を承認する例文帳に追加

to admit a fact  - 斎藤和英大辞典

例文

君の言わるることの事実なることは承認する例文帳に追加

I admit the truth of your statement.  - 斎藤和英大辞典

彼の博学は万人の承認するところである例文帳に追加

His erudition is acknowledged by everybody.  - 斎藤和英大辞典

私は彼の教育方針を承認する例文帳に追加

I approve of his educational policies  - 日本語WordNet

認識または承認することを拒絶する例文帳に追加

refuse to recognize or acknowledge  - 日本語WordNet

奨励するか、承認するか、または喜ばせる例文帳に追加

encouraging or approving or pleasing  - 日本語WordNet

不法にあるいは犯罪的に奨励するまたは承認する例文帳に追加

encourage or assent to illegally or criminally  - 日本語WordNet

理論が承認するように、それは役立たずである例文帳に追加

as theories go, that's a dead duck  - 日本語WordNet

同様のことは、伝票を承認する場合も必要である。例文帳に追加

The same is necessary when approving the invoices.  - 特許庁

(b) 当該機関の長官の管理を承認すること例文帳に追加

(b) approve the management of the Director of the Body; - 特許庁

(e) 当該機関の年度活動報告を承認すること例文帳に追加

(e) approve the Body’s annual activity report; - 特許庁

文書を承認する形態を多様化すること。例文帳に追加

To diversify the form of approving of a document. - 特許庁

開発計画は、組織体の長が承認すること。例文帳に追加

Obtain approval for the development plan from the management. - 経済産業省

開発手順は、開発の責任者が承認すること。例文帳に追加

Obtain approval for System Development Methodology from the responsible personnel in the system development department. - 経済産業省

負担付贈与の申込みを承諾し、又は負担付遺贈を承認すること例文帳に追加

accept the offer of gift with burden, or accept any bequest with burden  - 法令用語日英標準対訳辞書

トムは委員会が彼の提議を承認することを望んでいた。例文帳に追加

Tom was hoping the committee would adopt his proposal. - Tatoeba例文

自身の文面で他人の仕事を承認することは重要である例文帳に追加

it is important to acknowledge the work of others in one's own writing  - 日本語WordNet

法令や適切な基金などを承認することができる市政組織例文帳に追加

a municipal body that can pass ordinances and appropriate funds etc.  - 日本語WordNet

我々は,GPFIにより策定された,G20金融包摂基本指標集を承認する例文帳に追加

We endorse the G20 Basic Set of financial inclusion indicators developed by the GPFI.  - 財務省

我々は,この宣言に附属された彼らの結論を承認する例文帳に追加

We endorse their conclusions, annexed to this Declaration.  - 財務省

「代理人」とは,適正に授権され,登録官が承認する代理人を意味する例文帳に追加

agentmeans an agent duly authorized to the satisfaction of the Registrar - 特許庁

代理人の地位を公式に承認するについては,次の規定が適用される。例文帳に追加

The accreditation of the status of agents and representatives shall be subject to the following. - 特許庁

国立産業財産機関事業の年次報告を承認する例文帳に追加

To approve the Annual Report on the INSTITUTE’s activities.  - 特許庁

(d) 収支予算の予備案及びその年度決算を承認すること例文帳に追加

(d) approve the preliminary draft income and expenditure budget, as well as the annual settlement thereof; - 特許庁

局長はある者を代理人として承認することを拒絶することができる例文帳に追加

Commissioner may refuse to recognize person as agent - 特許庁

その結果が同一であれば、ATに対する認証を承認する例文帳に追加

If the results AUTH1 and AUTH2 are the same, authentication to the AT is permitted. - 特許庁

記憶密度において変更を承認する情報が受け取られる(220)。例文帳に追加

Information authorizing a change in the storage density is received (220). - 特許庁

ユーザは表示された推奨プリントサイズを承認するか判断する例文帳に追加

The user decides whether to approve the displayed recommended print size. - 特許庁

プログラム設計書は、開発の責任者が承認すること。例文帳に追加

Obtain approval for program design documentation from the responsible personnel for system development (project manager). - 経済産業省

移行作業は文書に記録し、責任者が承認すること。例文帳に追加

Document the promotion processes, and obtain approval from the system operation department. - 経済産業省

年間運用計画を策定し、責任者が承認すること。例文帳に追加

Define the annual operation plan and obtain approval from the responsible personnel for the annual system operation plan. - 経済産業省

保守ルール及び保守手順は、保守の責任者が承認すること。例文帳に追加

Obtain approval for maintenance rules and procedures from the person responsible for maintenance. - 経済産業省

保守計画はユーザ及び保守の責任者が承認すること。例文帳に追加

Obtain approval for maintenance plan from the personnel responsible for maintenance. - 経済産業省

災害時対応計画は、組織体の長が承認すること。例文帳に追加

Obtain approval for the contingency plan from the top management of the organization. - 経済産業省

彼が自分の取った方針を承認するにもはや何の困難もなかった。例文帳に追加

He had no difficulty now in approving of the course he had taken.  - James Joyce『痛ましい事件』

負債を承認する、返済する、契約を守ることに対する拒絶(特に公共当局によって)例文帳に追加

refusal to acknowledge or pay a debt or honor a contract (especially by public authorities)  - 日本語WordNet

購入機関は、OBI発注要求を受け付けそれらを承認するOBIサーバを保守する例文帳に追加

The buying organization maintains an OBI server that receives OBI order requests and approves them.  - コンピューター用語辞典

この説に賛意を示す学者もいるが、広く学界の承認するまでには至っていない。例文帳に追加

Although some scholars agree with this theory, it is yet to be widely accepted in the academic circles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

発表後、我々は各国当局にこれらの勧告を承認するかどうか検討することを求める。例文帳に追加

Once issued, we call on national authorities to consider whether to endorse these recommendations.  - 財務省

監督の密度及び実効性を向上させるためのFSBの勧告を承認すること。例文帳に追加

Endorsement of the FSB’s recommendations to increase supervisory intensity and effectiveness.  - 財務省

例文

国家特許庁は,共同体意匠に関する規則の適用に関する法令を承認する例文帳に追加

The State Patent Bureau shall approve legal acts related to the application of the Regulation on Community designs. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A Painful Case”

邦題:『痛ましい事件』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS