1016万例文収録!

「接地基板」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 接地基板に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

接地基板の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1390



例文

誘電体基板12の一方面に接地電極を形成し、内部電極16と接続する。例文帳に追加

A ground electrode is formed on one side of the dielectric substrate 12 and connected with the internal electrode 16. - 特許庁

半導電層101,102,103,104は、それぞれ金属基板51に接地されている。例文帳に追加

Each of the semiconductive layers 101, 102, 103 and 104 is grounded to a metal substrate 51. - 特許庁

複数の接地経路ブリッジを有するプラズマ補助半導体基板処理チャンバ例文帳に追加

PLASMA AUXILIARY PROCESSING CHAMBER OF SEMICONDUCTOR SUBSTRATE INCLUDING A PLURALITY OF GROUNDING PATH BRIDGE - 特許庁

ハイサイドスイッチ31〜33のゲート電極直下のP型基板領域を接地する。例文帳に追加

A P-type substrate region right under a gate electrode of high side switches 31 to 33 is grounded. - 特許庁

例文

基板接地層と導電シートと給電マイクロストリップ線とを含むアンテナが提供される。例文帳に追加

The antenna including a substrate, a ground layer, a conductive sheet and a feeding microstrip line is provided. - 特許庁


例文

チャック開放回路によって、基板支持アセンブリが接地又は電源に選択的に結合されている。例文帳に追加

The substrate supporting assembly is selectively combined with grounding or power supply by a dechucking circuit. - 特許庁

接地導体2の平面2Aと誘電体基板4の主表面4Aとは平行である。例文帳に追加

The plane 2A of the grounding conductor 2 is parallel to the main surface 4A of the dielectric substrate 4. - 特許庁

導電性の基板変形抑制冶具6は真空チャンバ7を介して接地してある。例文帳に追加

The conductive substrate deformation suppressing fixture 6 is grounded through the vacuum chamber 7. - 特許庁

金属薄膜4を接地し、Si基板1又は窒化硼素膜2にマイナスの電位をかける。例文帳に追加

The metal thin film 4 is grounded and a negative voltage is applied to the Si substrate 1 or the boron nitride film 2. - 特許庁

例文

インターポーザ基板2のグランド層21に遮蔽膜3のグランドを接地しない。例文帳に追加

The ground of a shield film 3 is not grounded to a ground layer 21 of an interposer substrate 2. - 特許庁

例文

誘電体基板1の他方面には、全面に接地電極5が形成される。例文帳に追加

An grounding electrode 5 is formed entirely on the whole area of the other side of a dielectric substrate 2. - 特許庁

コア電源および接地の分配を容易にするための第2基板を有する集積回路例文帳に追加

INTEGRATED CIRCUIT HAVING SECOND SUBSTRATE FOR EASY DISTRIBUTION OF GROUNDING AND CORE POWER SUPPLY - 特許庁

板厚t1の誘電体基板3の裏面全面に接地平面導体2が形成されている。例文帳に追加

A ground planar conductor 2 is formed on the entire rear side of a dielectric substrate 3 whose plate thickness is t1. - 特許庁

導電体層3は、導電体6により、回路基板1のグランドパターン7に接地されている。例文帳に追加

The conductor layer 3 is grounded to a grounding pattern 7 of the circuit board 1 through a conductor 6. - 特許庁

回路基板接地および電磁ノイズ遮蔽を図りつつ、薄型化が可能な電子機器を提供する。例文帳に追加

To provide electronic equipment to be thinned while attaining circuit substrate grounding and electromagnetic noise shielding. - 特許庁

第1の基板の張り出し領域上には接地用電極が形成されている。例文帳に追加

A grounding electrode is formed on a projection region of a first substrate. - 特許庁

そして、上記電極7′には、被処理基板wとの間に接地されたシールド導体板9を配置する。例文帳に追加

Then, at the electrode 7', a shield conductor plate 9 grounded between the treated substrates w is arranged. - 特許庁

シールド型印刷回路基板ヘッダ組立体、接地シールド部材及びフィルタ組立体例文帳に追加

SHIELDED PRINTED CIRCUIT BOARD HEADER ASSEMBLY, GROUNDED SHIELD MEMBER, AND FILTER ASSEMBLY - 特許庁

更に、誘電体基板1の裏面には、裏面接地導体層4が形成されている。例文帳に追加

A rear ground conductor layer 4 is formed on the rear face of the dielectric substrate 1. - 特許庁

アンテナモジュールは、誘電体基板と、接地素子と、伝送素子と、放射素子と、を備える。例文帳に追加

An antenna module includes a dielectric substrate, a grounding element, a transmission element and a radiating element. - 特許庁

また、基板10の裏面側に下部電極16を設け、これを接地しておく。例文帳に追加

A lower electrode 16 is disposed on the back surface of the substrate 10 and grounded. - 特許庁

金具209は、払出制御基板37およびカードユニット50を介して接地されている。例文帳に追加

The metal fitting 209 is grounded through a payout control board 37 and a card unit 50. - 特許庁

P型の単結晶シリコン基板50は接地電位または負の電位にバイアスされる。例文帳に追加

The P-type single-crystal silicon substrate 50 is biased to become a ground potential or a negative potential. - 特許庁

高純度セラミック基板10の他方の面上に接地電極18が設けられる。例文帳に追加

A ground electrode 18 is provided on the other surface of the high-purity ceramic board 10. - 特許庁

その樹脂部品5と回路基板1側の接地パターンGとを電気的に接続する。例文帳に追加

The parts 5 are electrically connected to a ground pattern G on the circuit board 1 side. - 特許庁

金属棒78は、内部の基板に伸張可能な延長グランドとして接地されている。例文帳に追加

The metal stick 78 is grounded onto the internal substrate as an extension ground which is extensible. - 特許庁

コア電源および接地の分配を容易にするための第2基板を有する集積回路を提供する。例文帳に追加

To provide an integrated circuit having a second substrate for easy distribution of grounding and a core power supply. - 特許庁

第1の誘電体基板1の裏面には、接地板10が形成されている。例文帳に追加

A ground board 10 is formed on a rear side of the first dielectric board 1. - 特許庁

MAMの各集積回路(IC)チップは、MCMの基板上にそれぞれ専用の接地面を有している。例文帳に追加

An integrated circuit (IC) chip of MAM has respectively its own ground plane on a substrate in the MCM. - 特許庁

最上層パッケージ基板の上面のフィルタチップは、上面接地電極235に接続される。例文帳に追加

A filter chip on the top surface of the uppermost package substrate is connected to a ground electrode 235 on the top surface. - 特許庁

電子機器筐体に装着する回路基板の不要輻射対策用フレーム接地型金具装置例文帳に追加

FRAME GROUND TYPE FIXTURE UNIT FOR COUNTERMEASURES TO UNWANTED RADIATION OF CIRCUIT BOARD MOUNTED AT ELECTRONIC EQUIPMENT HOUSING - 特許庁

基板2に、貫通孔1bに対向する位置に接地用パッド2bを設ける。例文帳に追加

An earthing pad 2b is mounted on a substrate 2 on a position opposite to the through hole 1b. - 特許庁

基板の第1,第2,第3,第4導電パターン配置位置の周囲には、接地電位部が配置する。例文帳に追加

On the circumference of the first, second, third and fourth conductive pattern disposing positions of the substrate, a ground potential part is disposed. - 特許庁

保持手段76は、基板73に形成されている接地線に電気的に接続されている。例文帳に追加

The holding means 76 is electrically connected to a ground line formed in the substrate 73. - 特許庁

導電層37は、接地手段により電気部品を搭載した回路基板のGNDに導通する。例文帳に追加

The conductive layer 37 is electrically conductive to the GND of a circuit board, with electrical components mounted thereon by a grounding means. - 特許庁

プリント基板1,11における接地導体面2,12に対する信号線コネクタ20の接続箇所と点対称となるプリント基板1,11上の箇所の近傍の領域24内に、プリント基板1における接地導体面2とプリント基板11における接地導体面12を電気的に接続する接地導体面接続用導体25を配置する。例文帳に追加

In a region 24 near a place on a printed board 1 or 11 which is point-symmetrical with respect to a place on a printed board 1 or 11 for a signal line connector 20 connecting the grounding conductor surfaces 2 and 12, a grounding conductor surface connection conductor 25 electrically connecting the grounding conductor surface 2 in the printed board 1 and the grounding conductor surface 12 in the printed board 11 is arranged. - 特許庁

これにより、グランド板20は、中間コンタクト110を介して基板120に接地接続される。例文帳に追加

By this, ground connection of the ground plate 20 to the substrate 120 is provided via the intermediate contact 110. - 特許庁

接地された載置台32に載置されたガラス基板2の上にパターン形成部材33を配置する。例文帳に追加

A pattern forming member 33 is placed on a glass substrate 2 which is placed on an earthed susceptor 32. - 特許庁

アース接地された筐体との接続が良好で、簡易な構成の基板コネクタを提供すること。例文帳に追加

To provide a board connector in which connection to a grounded casing is good and constitution is simple. - 特許庁

そして、誘電体基板6の他面側に接地導体1が設けられている。例文帳に追加

Then, a ground conductor 1 is provided on the side of the other surface of the substrate 6. - 特許庁

誘電体基板2の上面に接地導体層がなくチップ集積効率が良い。例文帳に追加

Since the ground conductor layer is not formed on the upper surface of the dielectric substrate 2, integration efficiency of chips is enhanced. - 特許庁

回路基板の結合構造及び接地構造が改善されたプラズマディスプレイ装置例文帳に追加

PLASMA DISPLAY SYSTEM IMPROVED IN STRUCTURES FOR COUPLING AND GROUNDING CIRCUIT BOARD - 特許庁

延長パターン50は、接地部GP2において支持基板10に接続されている。例文帳に追加

The extension pattern 50 is connected to a support substrate 10 at ground part GP2. - 特許庁

二重ばねコネクタ10の弓状の接点14が、回路基板接地金属箔に接触する。例文帳に追加

The bow-like contacts of the connectors 10 come into contact with the grounding metallic foil of the circuit boards. - 特許庁

システムは、CG端子を負荷基板接地端子に接続するためのインサートを有する。例文帳に追加

This system has the insert in order to connect the CG terminal to the grounding terminal of load substrate. - 特許庁

プリント基板12に実装された給電ライン15Aは接地導体板13に対向している。例文帳に追加

A feeding line 15A mounted on a printed board 12 is faced to a ground conductor board 13. - 特許庁

接地導体103、104、105は、シリコン基板101上の所定箇所に形成される。例文帳に追加

Grounding conductors 103, 104, and 105 are formed at specified locations on a silicon substrate 101. - 特許庁

実装基板10は、表面20に信号線22,24を備え、内部に接地面26を備えている。例文帳に追加

The mounting board 10 has signal lines 22, 24 formed on the surface 20 and an internal ground plane 26. - 特許庁

遮へい部材17を、リジッド基板15に設けられた接地導体に接続する。例文帳に追加

The shielding member 17 is connected to a grounding conductor provided on the rigid substrate 15. - 特許庁

例文

スライドユニット11は、接続部材16を介して基板12の接地回路に接続される。例文帳に追加

The slide unit 11 is connected to the ground circuit of the substrate 12 via the connecting member 16. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS