1016万例文収録!

「明るい部屋」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 明るい部屋に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

明るい部屋の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

明るい部屋.例文帳に追加

a light room  - 研究社 新英和中辞典

その部屋は広くて明るい例文帳に追加

The room is spacious and light. - Tatoeba例文

明るい太陽に照らされた部屋例文帳に追加

a bright sunlit room  - 日本語WordNet

その部屋は広くて明るい例文帳に追加

The room is spacious and light.  - Tanaka Corpus

例文

私はこの部屋明るい照明を付けます。例文帳に追加

I am going to put in bright lighting in this room.  - Weblio Email例文集


例文

その部屋は本を読むのに十分明るい例文帳に追加

That room is bright enough to read books in. - Weblio Email例文集

僕の書斎は南向きの明るい部屋だ.例文帳に追加

My study is a light room facing south.  - 研究社 新和英中辞典

彼女は自分の部屋明るい色で飾った。例文帳に追加

She decorated her room with bright color. - Tatoeba例文

シャッターが開いている時に明るい部屋例文帳に追加

a room that is light when the shutters are open  - 日本語WordNet

例文

清潔で明るい、しかし完全に流行遅れの部屋例文帳に追加

a clean and sunny but completely dowdy room  - 日本語WordNet

例文

花が単調な部屋明るい雰囲気を添えた例文帳に追加

flowers added a note of cheerfulness to the drab room  - 日本語WordNet

彼女は自分の部屋明るい色で飾った。例文帳に追加

She decorated her room with bright color.  - Tanaka Corpus

その部屋は大きな窓から太陽の光が入り、とても明るい例文帳に追加

That room is very bright from the sunlight that comes in through the big window.  - Weblio Email例文集

その部屋は大きな窓から太陽の光が入るのでとても明るい例文帳に追加

That room is very bright from the sunlight that comes in through the big window.  - Weblio Email例文集

明るい太陽の光が窓から入ってきて、小さな部屋に満ちていたのです。例文帳に追加

for the bright sunshine came in at the window, flooding the little room.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

また、視力を鍛える他の方法として、真っ暗な部屋や押し入れと明るい部屋を何度も行き来する方法が伝えられている。例文帳に追加

Another method which was passed down for improving eyesight was to repeatedly come and go between a dark room or a closet and a bright room.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

窓から自然光が入りにくい北面に位置する部屋であっても、充分に光を採り入れて明るい快適な部屋とする。例文帳に追加

To obtain a bright comfortable room by sufficiently taking in light even in a room positioned on a north face, to which natural light is difficult to enter from a window. - 特許庁

明るい部屋でもトラックボールの十分な操作性を確保した超音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnostic equipment, securing satisfactory operability of a track ball even in a light room. - 特許庁

というのも私のひかりが部屋の窓から照らすだけでは十分明るいとはいえなかったからです。例文帳に追加

for my rays, shining in through the windows of the room, were not bright enough for the occasion,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

部屋全体が明るいイメージを保たせたまま、効果的に省エネを図ることのできる電子安定器を提供すること例文帳に追加

To provide an electronic ballast capable of effectively saving energy with a bright image in a room as a whole intact. - 特許庁

明るい部屋でもコントラストの高い表示が可能なリアプロジェクタやプロジェクタシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a rear projector and a projector system realizing high-contrast display even in a bright room. - 特許庁

反射された外光による影響を低減し、明るい部屋等での投影画像のコントラストの改善が可能なスクリーンを提供すること。例文帳に追加

To provide a screen capable of improving contrast of a projection image in a bright room or the like by reducing an influence due to reflected external light. - 特許庁

普通の明るい部屋で観賞するときに、暗い場面においても、自然できれいな画像を表示できる液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device capable of displaying a natural and clear image even in a dark scene when viewing the image in an ordinary bright room. - 特許庁

正面ゲインの低下を抑えた明るいものであり、かつ、上方からの外光があるような明るい部屋等での投影画像でのコントラストが改善されたスクリーンを提供すること。例文帳に追加

To provide a screen which is luminous having degradation of front gain is suppressed and has improved contrast on a projected image in a bright room, or the like, having external light from the above side. - 特許庁

また、各プリズム2をフレネル状の配列即ち円弧状に並列した配列とすることで、上方からの外光OLを反射させず、明るい部屋等での使用においても、コントラストの高い画像を形成することも可能となっている。例文帳に追加

By arranging prisms 2 in a Fresnel pattern, that is, in arcs, the screen does not reflect external light OL from above and can form an image with high contrast even when used in a bright room or the like. - 特許庁

部屋を暗くすることによって周辺光を減少させることのない明るい環境下であっても、良好なコントラストを有し視認性のよい画像の表示を行うことができるようにする。例文帳に追加

To display an image which has an excellent contrast and good visibility even in a light environment wherein ambient light is never reduced by making the inside of a room dark. - 特許庁

また、側面SSや光吸収シート3により上方からの外光OLは観察者側へは反射させず、明るい部屋等での使用においても、コントラストの高い画像を形成する。例文帳に追加

Furthermore, the external light OL from above side is not reflected to the observer side by virtue of a side surface SS and a light-absorbing sheet 3, and even at use in a bright room, or the like, image of high contrast can be formed. - 特許庁

また、側面SSや光吸収シート3により上方からの外光OLは観察者側へは反射させず、明るい部屋等での使用においても、コントラストの高い画像を形成する。例文帳に追加

Furthermore, external light OL from above is not reflected to the observer side due to a side surface SS and a light-absorbing sheet 3, and even when in the use in a bright room, or the like, image of high contrast can be formed. - 特許庁

黒浮きを抑えつつ明るい部屋でも暗い映像が見にくくならずかつ映像の輝度変化が激しくてもランプの光量変化により映像がちらつかないプロジェクタを提供する。例文帳に追加

To provide a projector whose dark picture does not become hard to see even in a bright room while suppressing black floating and which is free of flickering of a picture due to variation in light quantity of a lamp even when luminance variation of the picture is large. - 特許庁

明るい部屋で、しかも一つの装置で、投映用スクリーンと白板(または黒板)の機能を果たすことができる投写スクリーン兼用白板を得ること。例文帳に追加

To obtain a white board used in one for a screen for projection which can function as both the screen for projection and the white board (or a black board) in a bright room and by one apparatus. - 特許庁

照明光が点灯している明るい部屋の中でも、ノイズ光の混入が少なく、コントラストのある投影画像を鑑賞できるようにした反射型スクリーンを提供する。例文帳に追加

To provide a reflection type screen which is less in incidence of noise light even in a light room wherein illumination light is present and enables a projection image with a contrast to be appreciated. - 特許庁

本発明は、蛍光発光を有する検体の判定装置に関し、測定準備時間の短縮、明るい部屋での観察、使用場所の制約解除により、作業性、収納性ならびに携帯性を向上させた小型で軽量な携帯型折畳式蛍光発光判定装置を提供する。例文帳に追加

To provide, in relation to a determination device for a specimen having fluorescence emission, a small-sized, lightweight, portable, foldable fluorescence emission determination device with its workability, storability, and portability improved by shortening the period for the preparation of measurement, allowing an observation in a bright room, and lifting restrictions on locations of use. - 特許庁

入射角度のある投射光を正面方向へ適切に散乱・反射させることができるとともに、外光が観察者側に反射されるのを抑制し、明るい部屋等での投影画像のコントラストを改善できるスクリーン及びこれを用いた投射システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a screen capable of appropriately diffusing and reflecting projection light having an incident angle in a front direction, and capable of preventing external light from being reflected toward the observer side, thereby improving a contrast in a projected image in a bright room or the like; and to provide a projection system using the screen. - 特許庁

外光による影響を低減し、明るい部屋等での投影画像のコントラストを改善でき、さらに、スクリーンの周辺側のうち特に左右方向の周辺側について、投射光を有効に利用することができるスクリーン及び投射システムを提供する。例文帳に追加

To provide a screen which reduces influence by external light, so that contrast of a projection image in a bright room or the like is improved, and which effectively utilizes projection light on a periphery side of the screen, especially, on the periphery side in a right-and-left direction thereof, and to provide a projection system. - 特許庁

本発明は、明るい部屋で観察する場合のノイズを低減させ、射出される光の広がり角度を水平方向と上下方向で、それぞれ拡散層とフレネルレンズ単体で視野角を容易に設計できる透過型スクリーンを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a transmission type screen on which noise produced in the case of observation in a bright room is reduced and the spread angle of emitted light is controlled in a horizontal direction and a vertical direction and a diffusing layer and a Fresnel lens single body enable the angle of visibility to be easily designed. - 特許庁

外光による影響を低減し、明るい部屋等での投影画像のコントラストを改善できるとともに、入射角度の大きく異なる投射光を正面方向へ適切に反射・拡散させることができるスクリーン及び投射システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a screen, capable of improving contrast of a projection image in bright room or the like by reducing an influence due to external light, and capable of properly reflecting and diffusing projection light having largely different incident angle into the front direction, and to provide a projection system. - 特許庁

外光による影響を低減し、明るい部屋等での投影画像のコントラストを改善できるとともに、正面方向に投射光を適切に反射・拡散させることができ、また、薄さを保ちながらも十分な強度を有するスクリーン及び投射システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a screen capable of improving the contrast of a projection image in bright room, or the like, by reducing an influence due to external light, capable of properly reflecting and diffusing projection light in the front direction and, moreover, having adequate strength while keeping thickness, and to provide a projection system. - 特許庁

例文

外光による影響を低減し、明るい部屋等での投影画像のコントラストを改善できるとともに、入射角度のある投射光を正面方向へ適切に反射・拡散させることができ、また、比較的簡易かつ安価に製造できるスクリーン及びこれを用いた投射システム並びにスクリーンの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a screen which can improve contrast in a projected image in a bright room or the like by reducing the influence of external light, can appropriately reflect/diffuse projection light having an incident angle in a front direction, and can be manufactured comparatively easily and inexpensively; to provide a projection system using the screen; and to provide a method of manufacturing the screen. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS