1016万例文収録!

「沸騰させる」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 沸騰させるの意味・解説 > 沸騰させるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

沸騰させるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 215



例文

強く沸騰させる例文帳に追加

boil vigorously  - 日本語WordNet

湯を沸騰させる.例文帳に追加

bring water to the [a] boil  - 研究社 新英和中辞典

羊毛を沸騰させる例文帳に追加

boil wool  - 日本語WordNet

湯などの液体を沸騰させる例文帳に追加

to boil a liquid  - EDR日英対訳辞書

例文

沸騰面積を増大し、且つ沸騰熱伝達率を向上させることで放熱性能を向上できる沸騰冷却装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an evaporation cooling device which can be improved in heat dissipation by a method, where the cooling device is enhanced in evaporation area and improved in heat transfer rate with evaporation. - 特許庁


例文

冷却水が局所的に沸騰してしまうことを防止して、EGRクーラの耐沸騰性を向上させる例文帳に追加

To improve the boiling resistance of an EGR cooler by preventing local boiling of cooling water. - 特許庁

煮込んだり沸騰させるための金属の鍋例文帳に追加

a metal pot for stewing or boiling  - 日本語WordNet

自然循環沸騰水型原子炉を安定に起動させる例文帳に追加

To stably start a natural circulation boiling water reactor. - 特許庁

加熱時はヒーターが水を加熱沸騰させる例文帳に追加

At the time of heating, water is heated and boiled by the heater. - 特許庁

例文

そして、その状態で水を加熱沸騰させるようにした。例文帳に追加

Under such a condition, the water is made to heat and boil. - 特許庁

例文

コックは長い間ソースを沸騰させることでソースの量を減らした例文帳に追加

The cook reduced the sauce by boiling it for a long time  - 日本語WordNet

それを沸騰させることによって、何かのエキスを抽出する例文帳に追加

extract the essence of something by boiling it  - 日本語WordNet

タンク内の水を加熱し沸騰させる加熱手段7を設ける。例文帳に追加

A heating means 7 is provided for heating and boiling the water in the tank. - 特許庁

冷凍機の蒸発器における沸騰性能を向上させる例文帳に追加

To improve boiling performance in an evaporator for a refrigeration unit. - 特許庁

密閉水槽11に純水を導入し、加熱手段12で沸騰させる例文帳に追加

Pure water is introduced into a sealed water tank 11 and boiled by a heating means 12. - 特許庁

この沸騰領域内の任意の手術用流体を速やかに沸騰させるように、内側チューブと外側チューブとの間に電流が通される。例文帳に追加

Electrical current is passed between the inner and outer tube to rapidly boil any surgical fluid in the boiling region. - 特許庁

液体冷媒の沸騰を利用して発電することができ、且つ、熱伝達を促進させることができる沸騰冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ebullient cooling device generating power by utilizing boiling of liquid refrigerant, and promoting heat transfer. - 特許庁

何らかの理由により沸騰判定ができなくなった場合にも、沸騰を確実に停止させることができるようにする。例文帳に追加

To surely stop boiling even in the case where boiling can't be determined for some reason. - 特許庁

鍋加熱手段8と蓋加熱手段31により内鍋1内の水を加熱して沸騰させる沸騰工程と、蓋温度検出手段32により沸騰を検出すると蓋加熱手段31による加熱を停止するとともに、鍋加熱手段8による加熱量を低減して所定時間沸騰を維持する沸騰維持工程とを実行する。例文帳に追加

A rice cooker executes a boiling process for heating and boiling water in the inner pot 1 by a pot heating means 8 and a lid heating means 31, and a boiling keeping process stopping heating by the means 31 and reducing a heating quantity by the means 8 to keep boiling for a prescribed period when a lid temperature detecting means 32 detects boiling. - 特許庁

水槽3内に加熱用蒸気管7が水槽内の水を沸騰させるために配設される。例文帳に追加

A heating steam pipe 7 is disposed in the water tank 3 so as to boil water in the water tank. - 特許庁

大きめの鍋に上記のテングサを入れ、水をテングサがつかる程度まで入れ、沸騰させる例文帳に追加

The above tengusa is placed in a large pan with enough water to soak the tengusa, and the water is boiled.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飴は、沸騰させることにより地下水に含まれるほぼ全ての水分が蒸発される。例文帳に追加

The mixture for the candy is boiled to evaporate approximately all of water contained in the groundwater. - 特許庁

低圧再生器内の液体の深度が大きくなっても沸騰現象を促進させること。例文帳に追加

To accelerate boiling phenomenon even if the depth of liquid in a low pressure regenerator is increased. - 特許庁

ポンプ室は少量の手術用流体を沸騰させることにより作動する。例文帳に追加

The pumping chamber is moved by boiling a small amount of surgical liquid. - 特許庁

ポンプ室は少量の手術用流体を沸騰させることにより作動する。例文帳に追加

The pumping chamber is operated by boiling a small volume of the surgical fluid. - 特許庁

インバータ回路23は、冷媒槽11内の冷媒を加熱して沸騰させる素子21を有している。例文帳に追加

The inverter circuit 23 includes an element 21 for heating the refrigerant in the refrigerant tank 11 until it is boiled. - 特許庁

木製のすすを沸騰させることによって作られた水溶性の黄褐色の顔料例文帳に追加

a water-soluble brownish-yellow pigment made by boiling wood soot  - 日本語WordNet

分解ガスのガス流入側にある部分空間8は沸騰水を流通させる例文帳に追加

The partial space 8 on the gas inflow side of cracked gas circulates boiling water. - 特許庁

蒸発性能を向上させることができる沸騰飛沫式蒸発熱交換器を得る。例文帳に追加

To obtain a boiling splashing type vaporization heat exchanger capable of improving vaporization performance. - 特許庁

伝熱管14a内では、原料1が沸騰して熱媒体7の循環駆動力を発生させる例文帳に追加

In the heat exchanger tube 14a, the material 1 boils to generate a circulation driving force of the heating medium 7. - 特許庁

冷媒液の空洞部への流入を阻害することなく、核沸騰を促進させ、伝熱性能を向上させることのできる伝熱面形状を有する沸騰用伝熱管及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a heat transfer pipe for boiling with a heat transfer face shape, which promotes nucleate boiling without inhibiting inflow of refrigerant liquid to a cavity part and improves heat transfer performance, and to provide a method for manufacturing the heat transfer pipe for boiling. - 特許庁

これによって、沸騰水中に浸漬されている期間中ばかりでなく、沸騰水中から引上げられている期間中にも澱粉の糊化を進行させることができる。例文帳に追加

Thereby, the gelatinization of starch can be made to proceed not only during the period when the noodle strips 17 are dipped in the boiling water but also during the period when the noodle strips 17 are pulled up from the boiling water. - 特許庁

小型化を図り、しかも、沸騰中や、沸騰直後のポット容器内の水を給湯吐出口から吐出させる際にも、安定した水の吐出量を確保し得る給湯ポットを提供する。例文帳に追加

To provide a miniaturized electric pot securing a stable water delivery when delivering the water in a pot vessel under boiling or right after the boiling from a hot water supply outlet. - 特許庁

共沸用装置20の加熱と、共沸用装置20への水の供給により、共沸用装置20の内部に、水と蟻酸の共沸混合物の沸騰領域と、その下流の水単一の沸騰領域とを生じさせる例文帳に追加

A boiling region of an azeotropic mixture of water and formic acid and a boiling region of single water in the downstream side thereof are induced inside the azeotropic device 20 by heating the azeotropic device 20 and by supplying water to the device 20. - 特許庁

また、伝熱管3の外周面には、冷却風を熱交換器21の沸騰容器1に対向しない側から沸騰容器1に対向する側へ通過させる複数の放熱フィン2が設けられている。例文帳に追加

A plurality of heat radiation fins 2 are provided on outer circumferential surfaces of the heat exchange pipes 3 to allow the cooling air to flow from a side not opposite to the boiling vessel 1 of the heat exchanger 21 to the side opposite to the boiling vessel 1. - 特許庁

冷媒液の濡れ性を改善し、核沸騰の促進により伝熱性能を向上させることのできる沸騰用伝熱管及びその製造方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide a boiling heat transfer tube having improved heat transfer performance by improving the wettability of refrigerant liquid to accelerate nuclear boiling, and to provide its manufacturing method. - 特許庁

このことにより、蒸発部12がより高温になっても膜沸騰を生じにくくでき、核沸騰によって凝縮熱媒体を良好に蒸発させることができる。例文帳に追加

By this, even if the evaporation part 12 is heated to a high temperature, film boiling is hard to be produced, and the condensed heat medium can be satisfactorily evaporated by nucleate boiling. - 特許庁

麺カゴ40の底はアール形状で、底の外面に、ヒータ15の沸騰流を麺カゴに集中させる沸騰流ガイドが設けられている。例文帳に追加

The bottom of the noodle basket 40 is formed into a round shape and the external surface of the bottom is provided with a boiling flow guide concentrating the boiling flow of the heaters 15 on the noodle basket. - 特許庁

冷媒の沸騰・凝縮を利用した冷却システムを備えた電子機器に関し、特に冷却性能を安定化させるとともに沸騰・凝縮の相変化に伴う振動が電子機器に与える影響を低減する。例文帳に追加

To stabilize cooling performance, in particular, of electronic equipment having a cooling system that capitalizes on boiling and condensation of a cooling medium, as well as, reducing impact that oscillation has on the electronic equipment, the oscillation caused by phase change of the boiling and condensation. - 特許庁

制御装置は、鍋内の炊飯物に吸水させる吸水工程I、吸水された炊飯物を沸騰するまで昇温加熱する立上加熱工程II、立上加熱工程後に鍋内を沸騰状態に維持する沸騰維持工程IIIを含む炊飯工程を炊飯量を判定して実行する。例文帳に追加

The control device determines the amount of rice and performs the rice cooking process including a water absorbing step I for making the material to be cooked in the pot absorb water, a rise heating step II for heating the material to be cooked which has absorbed water with rising temperature until boiling, and a boiling keeping step III of keeping the inside of the pot in the boiling state after the rise heating step. - 特許庁

沸騰水型原子力発電プラントの原子炉炉水と接する原子炉内構造材料の応力腐食割れを抑制する沸騰水型原子力発電プラントの水素注入方法であって、沸騰水型原子力発電プラントの起動時に炉水中に水素を注入し、炉水中の酸化剤濃度を低下させることを特徴とする。例文帳に追加

In this hydrogen injection method for the boiling water type nuclear power plant capable of restraining the stress corrosion cracking (SCC) of an in-reactor structural member contacting with nuclear reactor water in the boiling water type nuclear power plant, hydrogen is injected into the reactor water when starting the boiling water type nuclear power plant, to lower an oxidant concentration in the reactor water. - 特許庁

ジルコニアは、燃料が膜沸騰する壁面温度を高温側にシフトさせるなど燃料の気化を促進させる一種の触媒効果を有する。例文帳に追加

The zirconium has such a catalytic effect of one kind that it promotes vaporization of fuel by shifting a wall surface temperature of fuel's film boiling to a high temperature side. - 特許庁

冷媒を凝縮させる凝縮部における熱交換効率を向上させることができる沸騰冷却装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ebullient cooling device can improve heat exchanging efficiency at a condensing section for condensing a refrigerant. - 特許庁

沸騰水型原子炉の経済性を低下させることなく、スクラム・過渡特性と安定性を向上させる例文帳に追加

To improve the scram-transient characteristics and stability of a boiling water reactor without lowering the economical efficiency of it. - 特許庁

本発明に係る沸騰水型原子炉炉心状態監視装置は、沸騰水型原子力プラントの炉心動特性モデルとカルマンフィルタを組み合せることにより、炉心パラメータの観測データから非観測データを再構成して、沸騰水型原子力プラントにおける原子炉炉心11内の状態推定を行なうように構成したものである。例文帳に追加

The core monitor of a boiling water reactor can estimate the state within a reactor core 11 of a boiling water reactor power plant, by combining the Kalman filter and the core dymanic characteristics model of the boiling water reactor power plant, to reconstruct non-observation data on the basis of observed data on a core parameter. - 特許庁

浸出流体は、過熱され、また、容器内の分子を変化させずに、閉システム内の圧力を変化させることにより沸騰が制御される。例文帳に追加

The leaching liquid is superheated and boiling is controlled by varying the pressure within the closed system without changing the molecules in the vessel. - 特許庁

水溶性多糖類を水に溶解して沸騰させたあと、無機リン酸塩とアルカリ条件下で反応させることで、水溶性リン酸多糖を得る。例文帳に追加

The water-soluble phosphate of polysaccharides are obtained by reacting an inorganic phosphate and the water-soluble polysaccharides after dissolving in water and boiling, under an alkaline condition. - 特許庁

温泉や冷泉等の地下水と水飴とを混合し、沸騰させることにより水分が蒸発されることにより製造される。例文帳に追加

This candy is produced by mixing starch syrup with underground water in a hot spring, a cold spring, or the like, and then boiling the mixture to evaporate water. - 特許庁

冷媒槽3の沸騰通路8には、放熱面積を増大させる手段としてプレート部材13が配されている。例文帳に追加

A plate member 13 is provided as a means for increasing a cooling medium tank 3 in heat-dissipating area in an evaporation path 8 of a cooling medium tank 3. - 特許庁

例文

ダイオキシン類含有物質と水との懸濁水にクロム酸又はクロム酸塩を添加し、酸性下で加熱、沸騰させる例文帳に追加

Chromic acid or a chromate is added to a suspension of water and a substance containing dioxins and the suspension is heated under acidic conditions to boil. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS