1016万例文収録!

「波系」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 波系に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

波系の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4732



例文

新日本古典文学大(岩書店)に、『宇治拾遺物語』と合わせて収録。例文帳に追加

The full text is available in both the Shin Nihon Koten Bungaku Taikei (New Japanese Classic Literature Systematic Edition, published by Iwanami Shoten Publishers) and "The Uji Shui Monogatari."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

山岸徳平の校訂による(旧)岩日本古典文学大「源氏物語」(~)の底本になった。例文帳に追加

It was used as a source book for (old) Anthology of Classical Japanese Literature 'The Tale of Genji' collated by Tokuhei YAMAGISHI  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書店 日本古典文学大 「謡曲集」上 「観阿弥関係の能」例文帳に追加

Kanamikankei no Noh (Kanami-related Noh)', the first book of 'Yokyokushu (collection of Noh songs,' Japanese Classic Literature Systematic Edition by Iwanami Shoten Publishers  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『古事記』では孝霊天皇の皇子日子刺肩別命の子で利氏・国前氏などと同例文帳に追加

According to "Kojiki," Iohara no kunimiyatsuko is a son of Hikosashikatawake no mikoto, a Prince of Emperor Koken, having Toshiba and Kunisaki clans in the same line of family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

書肆心水より一巻本『多野精一宗教哲学体』として刊行された。例文帳に追加

The three books are integrated into the single book "Seiichi HATANO's Philosophy of Religion, "which is published by Shoshi Shinsui.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

植谷元校注『仁斎日札』<新日本古典文学大99> 岩書店2000年3月例文帳に追加

Shin Nihon Koten Bungaku Taikei 99 "Jinsai Nissatsu" (New Japanese Classic Literature, Volume 99 - Jinsai Nissatsu) revised and annotated by Hajime UETANI, published by Iwanami Shoten in March 2000  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昼間時はJR難-和歌山線高田間を20分間隔で221の4両編成で運転している。例文帳に追加

Rapid Service trains run during the daytime between JR Nanba and Takada on the Wakayama Line at ten-minute intervals in four-car sets of the 221 series.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「日本古典文学大」(岩書店)に『江談抄 中外抄 富家語』の合冊で収録。例文帳に追加

It is included in the volume which is entitled "Godansho Chugaisho Fukego" of 'Nihon koten bungaku taikei' (Japanese Classic Literature Systematic Edition) (the publisher is Iwanami Shoten).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

半導体レーザー1は窒化ガリウムの半導体レーザーであり、その発振長は408nmである。例文帳に追加

The laser 1 is a semiconductor laser is gallium nitride, and its oscillation wavelength is 408 nm. - 特許庁

例文

当該電磁遮蔽シートにおいて、酸化防止剤はベンゾトリアゾールである。例文帳に追加

In the electromagnetic wave shielding sheet, the antioxidant is a benzotriazol based antioxidant. - 特許庁

例文

共分散がゼロになるような形にはM列符号の末尾にゼロを加えたものを適用する。例文帳に追加

As waveforms between which the covariance becomes zero, those acquired by adding zeros to the tails of M series codes are applied. - 特許庁

減速機32は、二対のトロコイド形状溝によって構成されるボール減速機である。例文帳に追加

The reduction gear 32 is a ball reduction gear composed by two pairs of trochoid series waveform grooves. - 特許庁

長側でも高偏光度を有するヨウ素偏光子を提供すること。例文帳に追加

To provide an iodine-based polarizer having a high polarization degree even in a short wavelength side. - 特許庁

オーステナイトステンレス鋼の窒化処理方法、窒化部材、および振動駆動装置例文帳に追加

NITRIDING TREATMENT METHOD OF AUSTENITIC STAINLESS STEEL, NITRIDED MEMBER, AND VIBRATION WAVE DRIVING DEVICE - 特許庁

レターデーションが逆長分散特性を有するノルボルネン重合体フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a norbornene polymer film whose retardation has reverse wavelength dispersion characteristics. - 特許庁

熱可塑性ポリマーを選択的に加熱するためにマイクロエネルギーを使用するための添加剤例文帳に追加

ADDITIVE FOR THE USE OF MICROWAVE ENERGY TO SELECTIVELY HEAT THERMOPLASTIC POLYMER SYSTEM - 特許庁

この発明は、共振器内で周数変換を行うレーザー光学(1)に関する。例文帳に追加

To provide a laser optic system (1) performing frequency conversion in a resonator. - 特許庁

高周曲げ加工用オーステナイトステンレス鋼管およびその鋼管を用いる曲げ加工方法例文帳に追加

AUSTENITIC STAINLESS STEEL PIPE FOR HIGH-FREQUENCY BENDING AND BENDING METHOD USING THE STEEL PIPE - 特許庁

アライメント15は、露光光と同じ長のアライメント光を使用する。例文帳に追加

The alignment system 15 uses the alignment light whose wavelength is identical with an exposure light. - 特許庁

不均一にチャープされた擬似位相整合により増大した非線形光学長範囲例文帳に追加

INCREASED WAVELENGTH COVERAGE IN NONLINEAR OPTICS BY NONUNIFORMLY CHIRPED QUASI-PHASE-MATCHING - 特許庁

面分析により光学の収差を客観的に測定するための方法および装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and an apparatus for objectively measuring aberration of an optical system by wavefront analysis. - 特許庁

揺動体装置で、位置検出手段106は振動の振動形を検出する。例文帳に追加

In the oscillating body apparatus, a position detection means 106 detects an oscillation waveform of the oscillation system. - 特許庁

加工性及び高周鉄損特性に優れるFe−Cr−Si合金例文帳に追加

Fe-Cr-Si ALLOY EXCELLENT IN WORKABILITY AND HIGH FREQUENCY CORE LOSS CHARACTERISTIC - 特許庁

長≦100nmで物体を検査する反射型X線顕微鏡および検査例文帳に追加

X-RAY MICROSCOPE OF REFLECTOR TYPE AND INSPECTION SYSTEM WHICH INSPECT OBJECT ON WAVELENGTH100 nm - 特許庁

ターゲットTを透過した電磁は、結像レンズLNを通り、ポラライザPLに至る。例文帳に追加

The electromagnetic waves transmitting through the target T pass through an image focusing system LN and reaches a polarizer PL. - 特許庁

電磁吸収性と熱伝導性を有するアクリル樹脂組成物及び樹脂シート例文帳に追加

ACRYLIC RESIN COMPOSITION HAVING ELECTROMAGNETIC WAVE ABSORBING PROPERTY AND HEAT CONDUCTIVITY AND RESIN SHEET - 特許庁

非線形光学結晶の温度制御装置、長変換光学、及びレーザ光源例文帳に追加

TEMPERATURE CONTROLLER OF NONLINEAR OPTICAL CRYSTAL, WAVELENGTH CONVERSION OPTICAL SYSTEM, AND LASER LIGHT SOURCE - 特許庁

高周ウェルダー性及びカレンダー加工性に優れたオレフィン樹脂組成物を得ること。例文帳に追加

To obtain an olefinic resin composition which has excellent high frequency weldability and excellent calendering processability. - 特許庁

良好な発光強度を有する長変換ナノ粒子を水溶媒中で製造可能とすること。例文帳に追加

To enable to produce wavelength conversion nano particles having a good emission intensity in an aqueous solvent. - 特許庁

対物レンズ106は、CD用レーザ光(長780nm)に対してのみ有限となっている。例文帳に追加

An objective lens 106 is a finite system only for a laser beam for CD (wavelength 780 nm). - 特許庁

送光9は可視範囲外長光を発振するレーザ発振素子15を備えている。例文帳に追加

The light transmission system 9 is provided with a laser oscillation element 15 for oscillating the light having the wavelength outside the visible range. - 特許庁

照明光学20は、偏光子25とリング状の1/2長板27とを含む。例文帳に追加

An illumination optical system 20 includes a polarizer 25 and a ring-shaped half-wave plate 27. - 特許庁

光学部品用ポリイミド樹脂とそれを用いた位相差板及び長板例文帳に追加

POLYIMIDE-BASED RESIN FOR OPTICAL PARTS, AND PHASE CONTRAST PLATE AND WAVELENGTH PLATE EACH USING THE SAME - 特許庁

長分散の程度を大きくできるノルボルネン重合体フィルム等を提供する。例文帳に追加

To provide a norbornene polymer film that can increase the degree of wavelength dispersion, and the like. - 特許庁

ノード装置B4は、予備伝送路2からの長多重光を受信する。例文帳に追加

The node apparatus B4 receives the wavelength multiplexing light from the standby system transmission line 2. - 特許庁

帯域幅を有するレーザパルス深紫外光を発生できる長変換光学を提供する。例文帳に追加

To provide a wavelength conversion optical system capable of generating laser pulse deep ultra violet light having a bandwidth. - 特許庁

絶縁体用ポリエチレン樹脂組成物およびそれを用いた高周同軸ケーブル例文帳に追加

POLYETHYLENE-BASED RESIN COMPOSITION FOR INSULATOR AND HIGH-FREQUENCY COAXIAL CABLE USING THE SAME - 特許庁

付き管1は、ポリオレフィン樹脂を主成分とし、難燃材およびタルクを含有する。例文帳に追加

The corrugated tube 1 has polyolefin resin as a principal component and contains fire retardant material and talc. - 特許庁

半導体メサ部12,52の光導路は、III−V化合物半導体を含む活性層6,46を備える。例文帳に追加

The optical waveguides of both the mesa parts 12, 52 are provided with active layers 6, 46 containing III-V group compound semiconductor. - 特許庁

長選択素子、対物光学、光ピックアップ装置、及び光ディスクのドライブ装置例文帳に追加

WAVELENGTH SELECTION ELEMENT, OBJECTIVE OPTICAL SYSTEM, OPTICAL PICKUP DEVICE, AND DRIVE DEVICE OF OPTICAL DISK - 特許庁

別の方法によると、最適化は全体的な眼及びレンズ光学面で実行される。例文帳に追加

According to another method, the optimization is performed on the wavefront of the overall eye and lens optical system. - 特許庁

そして、該割り当てたショット奏法モジュールに従って形を合成する。例文帳に追加

Then a waveform is synthesized according to the allocated shot style playing module. - 特許庁

複数統の形データ処理をリアルタイムで並行して実行できるようにしたものである。例文帳に追加

To provide a waveform recorder with which waveform-data processing operations in a plurality of systems can be executed in parallel and in real time. - 特許庁

ボレート非線形光学結晶素子、及びこの素子を使った長変換装置例文帳に追加

BORATE-BASED NONLINEAR OPTICAL CRYSTAL DEVICE AND WAVELENGTH CONVERTING DEVICE USING THAT DEVICE - 特許庁

振動20は、共振周数を持つ少なくとも1つの揺動可能に支持された揺動体を含む。例文帳に追加

The vibration system 20 includes at least one oscillator supported for oscillation which has a resonance frequency. - 特許庁

長変換光学、レーザ光源、露光装置、被検物検査装置、及び高分子結晶の加工装置例文帳に追加

WAVELENGTH CONVERSION OPTICAL SYSTEM, LASER LIGHT SOURCE, EXPOSURE DEVICE, INSPECTION OBJECT INSPECTING DEVICE, AND PROCESSING DEVICE FOR POLYMER CRYSTAL - 特許庁

架橋絶縁体用ポリエチレン樹脂組成物およびそれを用いた高周同軸ケーブル例文帳に追加

POLYETHYLENE-BASED RESIN COMPOSITION FOR CROSSLINKED INSULATOR AND HIGH-FREQUENCY COAXIAL CABLE USING THE SAME - 特許庁

長のレーザー光学に射出成形によって得られる光学部品に適用する。例文帳に追加

To provide an optical component obtained by injection molding applicable to an optical system of short wavelength laser beams. - 特許庁

高周鉄損特性に優れるFe−Cr−Si合金及びその製造方法例文帳に追加

Fe-Cr-Sx ALLOY EXCELLENT IN HIGH FREQUENCY CORE LOSS CHARACTERISTIC AND ITS PRODUCTION - 特許庁

例文

数解析回路75は、測定される指標値の時列に対してフーリエ変換を施す。例文帳に追加

A frequency analysis circuit 75 executes the Fourier transformation for the measured time sequence of the index values. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS