1016万例文収録!

「減衰速度」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 減衰速度に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

減衰速度の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 391



例文

気体の減衰が平衡な振り子式加速度例文帳に追加

PENDULOUS ACCELEROMETER WITH BALANCED GAS DAMPING - 特許庁

気体の減衰が平衡な振り子式加速度計を提供する。例文帳に追加

To provide a pendulous accelerometer with balanced gas damping. - 特許庁

減衰力調整式油圧緩衝器の減衰力をピストン速度に応じ自動的に可変させる。例文帳に追加

To automatically change the attenuation force of the attenuation force adjustment type hydraulic buffer in accordance with a piston speed. - 特許庁

減衰力調整式油圧緩衝器において、ピストン速度にかかわらず減衰力を直接制御し、かつ、減衰力の立ち上がりを緩やかにする。例文帳に追加

To directly control damping force regardless of piston velocity and slow a rise of damping force in a damping force adjustable type hydraulic shock absorber. - 特許庁

例文

一定の振動速度領域の減衰力とそれを越える振動速度領域の減衰力とをこれらの弁によって分担させる。例文帳に追加

A damping force in a certain vibratory velocity region and a damping force in the region in excess thereof are shared by these valves. - 特許庁


例文

上下速度と相対上下速度の比に応じた油圧緩衝器Aの減衰力を演算し、この演算値に基づき減衰力を制御する。例文帳に追加

Damping force of the damper A is computed in response to a ratio of the vertical speed to the relative vertical speed, and the damping force is controlled based on a computed value therein. - 特許庁

制御可能な減衰と伝播速度とを有する波形を伝送する方法例文帳に追加

METHOD FOR TRANSMITTING WAVEFORM HAVING CONTROLLABLE ATTENUATION AND PROPAGATION VELOCITY - 特許庁

また、減衰係数が伸縮速度とは、無関係であるとする。例文帳に追加

The damping coefficient has no relation to the stretch-compress rate. - 特許庁

超音波速度減衰係数計測装置及び計測方法例文帳に追加

ULTRASONIC WAVE VELOCITY/DAMPING COEFFICIENT MEASURING INSTRUMENT AND MEASURING METHOD - 特許庁

例文

全反射減衰を利用した分析における反応速度係数の測定方法例文帳に追加

MEASURING METHOD OF REACTION RATE COEFFICIENT IN ANALYSIS UTILIZING TOTAL REFLECTION ATTENUATION - 特許庁

例文

パラメータ演算部22では、振幅を表す値から減衰速度を減算する。例文帳に追加

A parameter arithmetic portion 22 subtracts the attenuation speed from a value representing an amplitude. - 特許庁

そして、減衰容器23及び減衰容器蓋部23aは減衰部材を有し、減衰部材が第1腕部8と第1角速度センサー26との間に配置される。例文帳に追加

The attenuation vessel 23 and the attenuation vessel lid 23a have an attenuation member, which is provided between the first arm 8 and the first angular speed sensor 26. - 特許庁

速度域の減衰特性を高めて高速度域での減衰特性を抑制しつつ、温度変化に伴う間欠的な作動油の制御流れを除去して安定した減衰特性を得る。例文帳に追加

To provide stable damping characteristics by eliminating a control flow of intermittent hydraulic oil occasioned by a temperature change as damping characteristics at a low speed area are improved and damping characteristics at a high speed area are suppressed. - 特許庁

そのため、ターボモード切替時にトルクの減衰量(トルク段差)が大きくなること、トルクの減衰速度が速くなることを抑制できる。例文帳に追加

Thereby, an increase in a torque damping amount (step in torque level) during switching of the turbo modes and acceleration of the torque damping speed can be suppressed. - 特許庁

ピストン速度が増加するに従い、減衰力の増加率が増大する減衰バルブを提供すること。例文帳に追加

To provide a damping valve which increases its increasing rate of damping force in accordance with the increase of a piston speed. - 特許庁

油圧緩衝器において、ピストン速度高速域における減衰力の過度の増大を効果的に抑制して適切な減衰力を得る。例文帳に追加

To provide a hydraulic damper capable of obtaining adequate damping force by effectively controlling excessive increase of the damping force in a high piston speed range. - 特許庁

これにより、ピストン速度の高速域における減衰力を増大させることができ、適切な減衰力特性を得ることができる。例文帳に追加

Hence, it is possible to increase the damping force at the high speed range of piston speed and obtain appropriate damping characteristics. - 特許庁

減衰特性を調節可能であって、かつ、ピストン速度が低速で作動する際の減衰力不足を解消可能な緩衝器を提供することである。例文帳に追加

To provide a damper capable of regulating damping characteristics and eliminating insufficient damping force when operated at low piston speed. - 特許庁

油圧緩衝器において、ピストン速度の高速域における減衰力の不足を解消して適切な減衰力特性を得る。例文帳に追加

To obtain appropriate damping characteristics by eliminating shortage of damping force at a high speed range of piston speed, in a hydraulic shock absorber. - 特許庁

収縮するときの減衰力を変えることなく、速い速度で伸長するときの減衰力を小さくできるダンパを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a damper for reducing a damping force when the damper is elongated at a high speed without changing the damping force when the damper is shrunk. - 特許庁

減衰力調整式油圧緩衝器において、ピストン速度の低速域から高速域まで、全域にわたって適切な減衰力を得る。例文帳に追加

To obtain proper damping force over the whole range from a low speed range to a high speed range of piston speed, in a damping force regulating type hydraulic shock absorber. - 特許庁

減衰力マップ15は、目標減衰力DFおよび相対速度V2に基づいて電流指令値を求める。例文帳に追加

A damping force map 15 determines an electric current command value based on the target damping force DF and the relative speed V2. - 特許庁

代替の実施形態は、減衰速度を変更するために減衰用オリフィスを通って繊維材料が挿入される。例文帳に追加

As an alternate embodiment, a fiber material is inserted into a damping orifice in order to vary the damping rate. - 特許庁

減衰力指令値を、測定に基づく懸架装置の伸縮速度減衰係数の積として表す。例文帳に追加

The command value for controlling the damping force is represented by a product of a stretch-compress rate of the suspension system as obtained through actual measurement and a damping coefficient. - 特許庁

コントローラ8は、バネ上加速度に基づいてバネ上、バネ下間の最大相対速度Vを演算し、この最大相対速度V及び目標減衰力Fから、減衰力調整式油圧緩衝器5の減衰力−ピストン速度−電流マップを用いて制御電流Iを決定する。例文帳に追加

The controller 8 operates the maximum relative speed V between sprung and unsprung sides based on the sprung acceleration, and the control current I is determined from the maximum relative speed V and the target damping force F using damping force-piston speed-current map of the damping force adjustment type hydraulic shock absorber 5. - 特許庁

ピストンやベースバルブに設ける伸圧それぞれの方向の減衰力発生バルブ4,5を、並列に配置した低速度域用の減衰バルブ36,37と中・高速度域用の減衰バルブ40,41の二つの減衰力発生バルブで構成する。例文帳に追加

This buffer comprises damping valves 36 and 37 for a low speed area wherein damping force generating valves 4 and 5 in the respective directions of elongation pressures in a piston and a base valve are situated in juxtaposition; and two damping force generating valves for damping valves 40 and 41 for middle and high speed areas. - 特許庁

前方側加速度センサ9a及び後方側加速度センサ9bがそれぞれ検出する加速度信号により得られるピッチレイトに基づいてショックアブソーバ(アクチュエータ)の減衰力調整機構に所望の減衰力を発生させる。例文帳に追加

A desired damping force is produced in a damping force adjusting mechanism of a shock absorber (actuator) according to a pitch rate obtainable from acceleration signals detected by the sensors 9a and 9b. - 特許庁

第1腕部8と、第1腕部8を回転させる第1モーターと、第1腕部8が回転する角速度を検出する第1角速度センサー26と、第1腕部8から第1角速度センサー26に伝わる振動を減衰させる減衰容器23及び減衰容器蓋部23aと、を有する。例文帳に追加

The robot has: a first arm 8; a first motor for turning the first arm 8; a first angular speed sensor 26 for detecting angular speed at which the first arm 8 rotates; an attenuation vessel 23 for attenuating vibration transmitted from the first arm 8 to the first angular speed sensor 26; and an attenuation vessel lid 23a. - 特許庁

本発明はピストン速度の小さい振動も効果的に減衰できることを課題とする。例文帳に追加

To effectively dampen vibrations caused by slow speed of a piston. - 特許庁

制御可能な減衰と伝播速度とを有する波形を伝送する装置と方法とを説明する。例文帳に追加

Systems and methods are described for transmitting a waveform having a controllable attenuation and propagation velocity. - 特許庁

電動ステアリング減衰におけるモーター速度測定補償のための方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR COMPENSATION OF MOTOR SPEED MEASUREMENT IN ELECTRIC STEERING ATTENUATION - 特許庁

また、補間器の補間速度をレベルの増加時と減衰時とで切り換える。例文帳に追加

Also, the interpolation speed of the interpolator is changed over at the increase of the levels and at the attenuation thereof. - 特許庁

油圧緩衝器において、ピストン速度全域にわたって安定した減衰力を発生させる。例文帳に追加

To provide a hydraulic shock absorber for generating stable damping force throughout a piston speed region. - 特許庁

減衰部は、支持部に対するクッションパッドの相対速度に応じた反力を生じさせる。例文帳に追加

The attenuation part generates reaction force corresponding to the relative speed of the cushion pad to the support part. - 特許庁

これにより、多孔板30における空気流の速度変動の減衰能力を調整することができる。例文帳に追加

By this, a damping capacity of speed fluctuation of the air flow in the porous plate 30 can be adjusted. - 特許庁

ゲインマップ14は、ばね上速度V1に応じた目標減衰力DFを出力する。例文帳に追加

A gain map 14 outputs target damping force DF corresponding to the sprung speed V1. - 特許庁

羽根部材18の発生する減衰力は、ピニオンシャフト7の回転速度に依存する。例文帳に追加

Attenuation force generated by the impeller member 18 depends on a rotation speed of the pinion shaft 7. - 特許庁

ガイド部材25及びシート案内リブ35によってシートSの進入速度減衰が抑制される。例文帳に追加

The decay of the intruding speed of sheet S is suppressed by the guide member 25 and sheet guide rib 35. - 特許庁

この発電機回転角速度がPCS制御部にフィードバックされ、軸ねじり振動が減衰される。例文帳に追加

This generator turning angle velocity is fed back to the PCS control unit, and shaft torsional vibration is damped. - 特許庁

全反射減衰を利用した分析における反応速度係数の測定方法を提供する。例文帳に追加

To provide a measuring method of a reaction rate coefficient in analysis utilizing total reflection attenuation. - 特許庁

伸縮速度が速くても充分な減衰力を発生可能な電磁緩衝器を提供することである。例文帳に追加

To provide an electromagnetic shock absorber generating sufficient damping force even when expansion/contraction speed is high. - 特許庁

流れ調整チャネルの長さが、非軸のガス速度流れベクトルを減衰させるために選択される。例文帳に追加

The length of the flow conditioning channel is selected to attenuate a flow vector of a non-axial gas velocity. - 特許庁

浮体減衰装置8は、内方に侵入した液体粒子と浮体減衰装置8との相対速度に応じて、液体の粘性に起因して起こるエネルギー逸散を利用して減衰性能を得るものである。例文帳に追加

The floating body damping apparatus 8 acquires damping performance utilizing energy dispersion caused by the viscosity of liquid according to the relative velocity of the floating body damping apparatus 8 and liquid particles infiltrating inside. - 特許庁

さらに、横加速度Glの大きさに比例して、総要求減衰力Fを旋回内側の要求減衰力Fiと旋回外側の要求減衰力Foとに分配する。例文帳に追加

Furthermore, the total required damping force F is distributed to a required damping force Fi on the turning inside and a required damping force Fo on the turning outside in proportion to the size of lateral acceleration Gl. - 特許庁

減衰力調整式油圧緩衝器において、ピストントン速度にかかわらず減衰力を直接制御し、かつ、伸び側と縮み側とで異なる減衰力を同時に選択できるようにする。例文帳に追加

To directly control a damping force regardless of the speed of a piston and to simultaneously select damping force different from each other on the expansion side and contraction side. - 特許庁

外部操作により減衰力を調整できる減衰力発生装置において、ピストンの移動速度が低速域〜高速域の広い範囲で、減衰力の変化幅を大きくとること。例文帳に追加

To secure wide change width of damping force in a wide piston moving speed range from a low sped zone to a high speed zone in a damping force generating device capable of adjusting damping force by external operation. - 特許庁

ピストン速度に対して比例的な減衰力を発生しつつも、安価で、かつ、応答性良く減衰力を発生することができる減衰バルブを提供することである。例文帳に追加

To provide an inexpensive damping valve generating a damping force with good responsiveness, while generating a proportional damping force with respect to a piston speed. - 特許庁

ステップS14においては、横加速度Gの大きさに比例して、旋回内側の要求減衰力Fiが旋回内側の要求減衰力Foよりも大きくなるように総要求減衰力Fを分配する。例文帳に追加

In a step S14, the total request damping force F is distributed so that request damping force Fi on the turning inside becomes larger than request damping force Fo on the turning inside in proportion to the size of lateral acceleration G. - 特許庁

電磁ダンパ6のストローク速度が大きくても、発生する減衰力を一定値以下に抑えることができ、過減衰の状態になることが抑制され、良好な減衰力特性を確保できる。例文帳に追加

Even when the stoke velocity of the electromagnetic damper is large, the generating damping force can be restrained below the constant value, to develop into a state of over damping is restrained, and the satisfactory damping force characteristic can be attained. - 特許庁

例文

一方、移動速度Vが大きいときには、圧側、伸側第1減衰力発生装置34,46の減衰力よりも圧側、伸側第2減衰力発生装置35,47のそれが大きくなるようにする。例文帳に追加

On the other hand, if the moving speed V is higher, the damping force of each of the second damping force generators 35, 47 on pressure and elongation sides is greater than that of each of the first damping force generators 34, 46 on pressure and elongation sides. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS