1016万例文収録!

「空気噴射バーナ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 空気噴射バーナに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

空気噴射バーナの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

パイロットバーナ25の先端の燃料噴射孔33aには、前記高圧空気噴射する空気噴射孔33bを連通させる。例文帳に追加

Air jet orifices 33b jetting the high-pressure air are communicated with the fuel jet orifices 33a at the end of the pilot burner 25. - 特許庁

バーナ装置(17)及び空気噴射装置(55)が一次燃焼室の最下部に配設される。例文帳に追加

A burner device 17 and an air injection device 55 are disposed on the lowermost part of the primary combustion chamber. - 特許庁

外周壁と、バーナ中心本体と、空気入口、気体燃料噴射孔、液体燃料噴射開口及び環状混合通路3を備えた燃料/空気予混合器と、を含む。例文帳に追加

The burner comprises an outer peripheral wall, a burner center body, and a fuel/air premixer including an air inlet, a gas fuel injection hole, a liquid fuel injection opening and an annular mixing passage 3. - 特許庁

スウォズル型バーナを改良し、NOx低減のための水噴射、液体燃料噴霧空気通路なしに液体燃料で運転できるようにする。例文帳に追加

To improve a swozzle-type burner so as to be operable with liquid fuel without water injection for NOx reduction or an air passage for atomizing liquid fuel. - 特許庁

例文

この燃焼バーナ1は、固体燃料と一次空気とを混合した燃料ガスを噴射する燃料ノズル2と、燃料ノズル2の外周から二次空気噴射する二次空気ノズル3、4と、燃料ノズル2の開口部に配置される保炎器5とを備える。例文帳に追加

The combustion burner 1 includes a fuel nozzle 2 for injecting fuel gas mixed with a solid fuel and primary air, secondary air nozzles 3, 4 for injecting secondary air from the outer periphery of the fuel nozzle 2, and a flame stabilizer 5 arranged at an opening part of the fuel nozzle 2. - 特許庁


例文

各燃料通路14の燃料噴射孔16の少なくとも1つは、隣接するスロット12の空気流26、28間でバーナ管4内に向けて接線方向に燃料流24を噴射して燃料及び空気共流を形成するように構成される。例文帳に追加

At least one of the fuel injection holes 16 of the respective fuel passages 14 is constituted to form fuel and air co-flows by injecting a fuel flow 24 in the tangent direction toward the inside of the turner tube 4 between the air flows 26 and 28 of the adjacent slots 12. - 特許庁

焼却炉3、回転式火台4、拡散型超高温熱分解火墳出口1と超高温アフターバーナー2、加熱空気回転誘導噴射装置20などを内部構造として設け、拡散型超高温熱分解火墳出口1と、超高温アフターバーナー2と、拡散型螺旋加熱空気混合方法の拡散型火墳出口で螺旋の反対方向に高温の可燃性ガスが回転しながら燃焼するアフターバーナーの周りに装置された加熱空気回転誘導噴射装置20等を主要な特徴としている拡散型螺旋加熱空気混合方法のPCB超高温焼却熱分解炉。例文帳に追加

The heating air rotation guiding injection device 20 is disposed around the after burner for burning a high-temperature combustible gas while rotating in a direction opposite to the spiral within the diffusion type fire blast nozzle of diffusion type spiral heating air mixing method. - 特許庁

高温空気燃焼炉のバーナ1では、供給ライン12の先端に設けられる燃料噴射ノズル12Cは、内管12Aから導入される燃料と外管12Bから導入される水蒸気とを混同して粒子状にし、高圧で噴射している。例文帳に追加

In this burner 1 for the high-temperature combustion furnace, a fuel injection nozzle 12C equipped at the tip of a supply line 12 mixes fuel introduced from an inner tube 12A with steam introduced from an outer tube 12B to be formed into particles and to be injected at high pressure. - 特許庁

燃焼効率を低下させることなく、ノズルから噴射されるガス流量を調節することができる、自然混合式ガスバーナにおけるガスと空気の混合装置を提供する。例文帳に追加

To provide the mixer for gas and air in a spontaneous mixing type gas burner in which the flow of gas injected from a nozzle can be adjusted without dropping the combustion efficiency. - 特許庁

例文

直火式加熱炉2内の少なくとも下流側で使用するバーナー設備6を、燃料ガスと燃焼用空気とを予めミキシング装置7で混合した予混合ガスを、ノズル17から噴射させる構成とする。例文帳に追加

Burner equipment 6 to be used in at least a downstream side in a direct fired heating furnace 2, has constitution in which premixed gas obtained by premixing fuel gas with air for combustion by a mixing device 7, is jetted from a nozzle 17. - 特許庁

例文

ボイラ本体1の火炉1aにおけるバーナより上側に配設される空気導入孔36に、灰除去用の噴霧媒体噴射装置としてのスートブロワ23を挿入配置する。例文帳に追加

A soot blower 23 is inserted as an ash removal spray medium injection apparatus into an air inlet hole 36 disposed on a more upper side than a burner in a furnace 1a of a boiler body 1. - 特許庁

本実施形態のバーナ1では、燃料導入用主開口41が段状になっているので、燃料噴射ノズル8側から導入される空気(混合気)の一部が、段押し部43に回り込み、安定した再循環流が発生する。例文帳に追加

Since in the burner 1 the fuel introduction main opening 41 has a step portion, part of air (mixed air) introduced from the side of the fuel injection nozzle 8 goes around the step push section 43 to produce a stable re-circulation flow. - 特許庁

燃焼物が強制燃焼される第一燃焼室2に設けられるバーナーへの空気供給を、第一燃焼室2に空気供給するブロアからの空気流路11を分岐して行うようにすると共に、第一燃焼室2の不完全燃焼ガスを取り入れてバーナーのジェット噴射をするようにしたもの。例文帳に追加

The supply of air to a burner installed in the first combustion chamber 2 where a matter to be burned is forcedly combusted is carried out by branching an air-flow path 11 from a blower supplying air to the chamber 2, and at the same time, incomplete combustion gas of the chamber 2 is taken in for a jet-injection of the burner. - 特許庁

このバーナーは、例えば、丸めた新聞紙に火をつけて点火孔から燃焼室内に入れ、スイッチをオンにすると、紛体ノズルから燃料と空気が混合渦流噴射されて燃料に点火し、燃焼空気ファンの圧力で旋回しながら後期燃焼部に移動し、完全燃焼炎が噴炎孔から噴射される。例文帳に追加

In the burner, fuel and air are vortex-injected mixedly from an injection nozzle to ignite the fuel, for example, when a switch is turned on after rounded news paper is fired to be put into the combustion chamber from an ignition hole, followed to be moved to the post-combustion part turnedly by pressure of a combustion air fan, and a complete combustion flame is injected from an injection hole. - 特許庁

そこで本発明では、この課題を解決するために、風箱1の下流側に設けたバーナタイル2内の同心状にガス供給管3を設置し、ガス供給管の先端側にガスノズル6を設けると共に、その上流側に保炎板7、更に上流側に空気旋回器9を設けたバーナにおいて、バーナタイルは直管部4の下流側に0〜45度の開口角度αを有する末広開口部5を形成すると共に、ガスノズルはガスの噴射角度θを上記開口角度よりも大きく、且つその噴射方向の延長上に末広開口部の端部又はその近傍が位置するように構成した灰溶融バーナを提案する。例文帳に追加

The ash melting furnace is arranged such that the end part of the enlarging opening or the vicinity thereof is located on the extension thereof in the jetting direction. - 特許庁

燃料を噴射するノズル(12)の先端から僅かに離れた個所に配置され、燃焼時に燃焼空気が中央の開口部に収束するようになった火炎保持器(16)と、火炎保持器の燃焼空気流入側に配置され、燃焼空気を火炎保持器に案内するための気流収束器(18)とを備えていることを特徴とするバーナ装置(10)が提供される。例文帳に追加

The burner device 10 is provided with a flame holder 16 located at a position slightly separated from an end of a nozzle 12 injecting fuel so that combustion air is converged in an aperture at a center in combustion, and an air flow convergence unit 18 arranged on a combustion air flow-in side of the flame holder and guiding the combustion air to the flame holder. - 特許庁

縦型の炉本体2に逆燃式のロストル2cとノズル2fを備え、ロストル上に堆積した焼却物の下面を着火バーナ2hで加熱するとともにノズル2fから燃焼用空気噴射して焼却物の自然を促す。例文帳に追加

A vertical furnace main body 2 is provided with a back combustion type grate 2c and a nozzle 2f, and the lower surface of a incinerated object deposited on the grate is heated with an ignition burner 2h while a combustion air is jetted from the nozzle 2f to promote self-sustained combustion of the object. - 特許庁

ガス流路11の長さが、複数の加熱用バーナ9から噴射されてガス化した燃料が熱交換型燃焼用空気供給装置5を通して炉外に排出される前にガス流路11内で実質的に完全燃焼し得る長さになるように、炉本体1の内部構造を構成する。例文帳に追加

The internal structure of a reactor body 1 is constituted to allow the gas passage 11 to have such a length that fuel injected from a plurality of heating burners 9 and gasified can be substantially completely burnt within the gas passage 11 through the heat exchange type combustion air supply device 5 before discharged to the outside of the reactor. - 特許庁

第1の流路45を規定する第1のノズル手段10と、第2の流路47を規定する第2のノズル手段12と、燃料ガスを噴出するための噴出孔48を有する噴射ノズル体20と、第1および第2の流路45,47に空気を供給するための空気流路8とを具備するバーナ装置。例文帳に追加

There are provided first nozzle means 10 for specifying a first flow passage 45, second nozzle means 12 for specifying a second flow passage 47, an injection nozzle body 20 having an injection hole 48 for injecting fuel gas, and an air flow passage 8 for supplying air to the first and second flow passages 45, 47. - 特許庁

熱交換バーナ1は、吸気口23より吸気した燃焼用空気Aを、外側吸気通路101内及び内側吸気通路102内を通過させて、ガスパイプ3から噴射した燃料Fと共に燃焼させると共に、燃焼排気ガスG2を排気通路103内を通過させて排気口24に導くよう構成してある。例文帳に追加

This heat exchange burner 1 is constituted to allow the combustion air A sucked from the suction opening 23 to pass through in an outer air intake passage 101 and an inner air intake passage 102 to be burned with a fuel F jetted from a gas pipe 3, and to allow the combustion exhaust gas G2 to pass in an exhaust passage 103 to be guided to the exhaust opening 24. - 特許庁

例文

ポンプ13からの空気によって圧送されるガソリンGを貯留するタンク1と、バーナ5の下部に配設されるガス噴射ノズル8とタンク1とを連通し、ガス量調節器2を介設するジェネレータパイプ3と、ジェネレータパイプ3に接続されてタンク1内に挿入される混合ガス生成用の吸上げバルブ15とを具備する。例文帳に追加

This device is provided with a tank 1 to store gasoline G forcedly fed by air from a pump 13, a generator pipe 3 communicating a gas injection nozzle 8 disposed on a lower part of a burner 5 and the tank 1 via a gas quantity regulator 2, and a suction valve 15 for generating mixed gas connected to the generator pipe 3 and inserted into the tank 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS