1016万例文収録!

「計測点」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 計測点の意味・解説 > 計測点に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

計測点の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2037



例文

試験準備期間中に、レバー式変位計測装置のレバーが標からずれることを防止する。例文帳に追加

To prevent a lever of a lever type displacement measuring apparatus from shifting from a target in a test preparation period. - 特許庁

可変鏡形状切替による物体計測方法及びそれを用いた非走査型共焦顕微鏡例文帳に追加

MEASURING METHOD FOR OBJECT BY SHAPE-SWITCHING FOR CHANGEABLE MIRROR AND NON-SCANNING CONFOCAL MICROSCOPE USING THE SAME - 特許庁

レーザ光受信部2は、道路面からのレーザ光の反射を各計測点毎に受光する。例文帳に追加

For each of the measurement points, a laser light reception part 2 receives a reflection of the laser light from the road surface. - 特許庁

物体間の相対位置の変化を同じ測定で多次元的に計測する。例文帳に追加

To provide an encoder capable of multidimensional measurement of changes in relative position between objects at an identical measuring point. - 特許庁

例文

これによって、対象P1、P2間の距離Lを正確に計測することができる。例文帳に追加

Thus, the distance L between the points P1 and P2 can be accurately measured. - 特許庁


例文

部品数の削減及び小型化に適した電圧降下式電流計測装置を提供する。例文帳に追加

To provide a voltage-drop type current measuring device suitable for reduction in the number of part items and miniaturization. - 特許庁

効率的かつ正確な手法により、2間の深さ方向の位置の差を計測できるようにする。例文帳に追加

To enable measuring of a difference of positions of a depth direction between two points by an efficient and accurate method. - 特許庁

鉛・ビスマスなどの低融液体金属中の酸素濃度を計測する酸素濃度計である。例文帳に追加

This oxygen analyser measures the concentration of oxygen in a low-melting-point liquid metal such as lead and bismuth. - 特許庁

OCT計測を用いた共焦顕微鏡装置において、高速に断層画像の取得を行う。例文帳に追加

To obtain a tomographic image at a high speed in a confocal microscope apparatus using OCT measurement. - 特許庁

例文

格子間の中間位置または一方の位置を計測カーソル位置情報とする。例文帳に追加

A point intermediate between the grid points or the position of one of the grid points is used as measuring cursor position information. - 特許庁

例文

これにより、計測点P5からの空気が流路RCを通してCO_2 濃度計5に導かれる。例文帳に追加

Air from the measuring point P5 is thereby guided to a CO_2 densitometer 5 through the flow line RC. - 特許庁

擬似ノイズ信号を通電波形とした多同時通電方式による効率的比抵抗計測例文帳に追加

METHOD FOR EFFICIENTLY MEASURING SPECIFIC RESISTANCE BY MULTIPOINT SIMULTANEOUS CURRENT FLOWING SYSTEM USING QUASI NOISE SIGNAL AS FLOWING CURRENT WAVEFORM - 特許庁

そして計測点の位置座標を演算し、表示された画像に対応させて記憶する。例文帳に追加

Position coordinates of the measuring points are computed to be stored correlated with the displayed image. - 特許庁

車両が異なる2地間を走行するのに要した旅行時間を正確に計測すること。例文帳に追加

To accurately measure the trip time which a vehicle spent in running between two different points. - 特許庁

赤外線照射によって合成繊維の延伸位置近傍を精密に計測・制御するシステム例文帳に追加

SYSTEM FOR PRECISELY MEASURING/CONTROLLING NEIGHBORHOOD OF POSITION OF DRAWING POINT OF SYNTHETIC YARN BY INFRARED RAY RADIATION - 特許庁

熱機関またはプラズマ装置に用いる火または放電プラグ、及び、光計測装置例文帳に追加

IGNITION OR DISCHARGE PLUG USED IN HEAT ENGINE OR PLASMA DEVICE AND OPTICAL MEASURING INSTRUMENT - 特許庁

マルチパス波等の干渉が生じても計測点の位置の推定精度の劣化を低減する。例文帳に追加

To reduce lowering of estimation precision for a position of a measuring point even when interference such as a multipath is generated. - 特許庁

測定対象の振動情報と高さ情報を複数同時に計測する。例文帳に追加

To concurrently measure vibration information and height information of an object to be measured at a plurality of points. - 特許庁

欠測することなくIKPの検を行うことを実現した放射線計測装置を提供する。例文帳に追加

To provide a radiation measuring device achieving inspection of IKP without measurement omission. - 特許庁

二つの赤色LEDによって被計測者の額には二つの発光が現れる。例文帳に追加

Two lighting points appears on the forehead of the measurer by the two red LEDs. - 特許庁

これにより、対物レンズ10の焦距離が変化され、計測面深度が変化される。例文帳に追加

The focal distance of the objective lens 10 is thereby changed, and the depth of a measuring plane is changed. - 特許庁

欠損サイズ算出部18fは、欠損構成に基づいて欠損のサイズを計測する。例文帳に追加

A defect size calculation part 18f measures the size of the defect on the basis of the defect structure point. - 特許庁

電気光学装置1は、駆動領域A〜Dを順次灯させて、電源電流を計測する。例文帳に追加

An electrooptical device 1 make the drive areas A to D illuminate in order and measures a source current. - 特許庁

この後、この拡張により境界を越えた計測点を境界上に再配置する。例文帳に追加

Thereafter, the measurement points going over the boundary by the expansion are newly disposed on the boundary. - 特許庁

FB制御部7は、最初の走査の最初の計測点の処理を開始する(ステップS1)。例文帳に追加

An FB control part 7 starts processing of the first measuring point in the first scan (step S1). - 特許庁

これによりフィルム上の多位相差や主軸方位を一括して計測する。例文帳に追加

The multipoint phase difference and the principal-axial direction on the film are measured collectively by this manner. - 特許庁

温度分布を加熱線配置と対比させ、計測の温度を同定する(ステップII)。例文帳に追加

By comparing the temperature distribution with the arrangement of heating lines, the temperature at the point of time of the measurement is identified (Step II). - 特許庁

電圧検出器および電源装置および灯装置および電力計測システム例文帳に追加

VOLTAGE DETECTOR, POWER SUPPLY, LIGHTING DEVICE, AND ELECTRIC POWER MEASURING SYSTEM - 特許庁

医用画像には、2間の距離を示す計測結果オブジェクトが含まれる。例文帳に追加

A medical image includes a measurement result object indicating a distance between two points. - 特許庁

こうすることにより、多数の計測点について、高低差を容易に取得することができる。例文帳に追加

With this manner, elevation differences of an multitude of measurement points can be easily obtained. - 特許庁

汎用ナノスケール計測技術による熱拡散係数広角一測定法例文帳に追加

WIDE-ANGLE SINGLE-POINT MEASUREMENT METHOD OF THERMAL DIFFUSIVITY COEFFICIENT BY GENERAL-PURPOSE NANOSCALE INSTRUMENTATION TECHNOLOGIES - 特許庁

この時網閉パターンは、計測範囲内側に収まる位置で画像データとして取り込まれる。例文帳に追加

At this time, the dot close pattern is taken-in as image data at a position where the dot close pattern can be housed inside a measurement extent. - 特許庁

水噴霧設備の検方法、水噴霧設備及び水噴霧流量計測装置例文帳に追加

INSPECTION METHOD OF WATER SPRAY SYSTEM, WATER SPRAY SYSTEM, AND WATER SPRAY FLOW MEASURING DEVICE - 特許庁

検者は、入力部7を介して、計測対象組織の輪郭を設定する(S102)。例文帳に追加

The examiner sets the contour point of the tissue to be measured via an input section 7 (S102). - 特許庁

正確なゼロ補正を行うことができる流量計測装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a flow-rate measuring apparatus by which the zero point can be corrected precisely. - 特許庁

設置スペース及び部品数の削減に適した電圧降下式電流計測装置を提供する。例文帳に追加

To provide a voltage-drop type current measuring device suitable to reduce the setting space and the number of part items. - 特許庁

発生した災害が、同時多発災害の場合には、各災害の被害の量を夫々計測する。例文帳に追加

When the disasters occur frequently and simultaneously, the damage value is measured at each disaster point. - 特許庁

カウンタ回路40は灯時間を計測し、所定時間経過後にはLED2を消灯する。例文帳に追加

A counter circuit 40 measures the lighting time and turns off the LED2 after a lapse of a predetermined time. - 特許庁

磨耗検出装置80は、それぞれの計測結果に基づいて、警報ランプ82を灯させる。例文帳に追加

The abrasion detection device 80 lights an alarm lamp 82 based on each measurement result. - 特許庁

測距センサ21は、スクリーン31上の複数のまでの距離を計測する。例文帳に追加

A distance measuring sensor 21 measures distances to a plurality of points on a screen 31. - 特許庁

パソコン40はSQUID10の動作の調整や、磁場の計測およびその解析を行なう。例文帳に追加

The personal computer 40 adjusts an operating point of the SQUID, and measures and analyzes the magnetic field. - 特許庁

この画像から特徴をP個検出して、それから計測行列W_newを求める。例文帳に追加

P characteristic points are detected from the image and a measurement matrix W_new is obtained therefrom. - 特許庁

高輝度放電灯における累積灯時間の計測や、劣化及び寿命の判断を可能にする。例文帳に追加

To measure an accumulated lighting time in a high luminance discharge lamp, and to determine its deterioration and lifetime. - 特許庁

欠損サイズ算出部18fは、欠損構成に基づいて欠損のサイズを計測する。例文帳に追加

A deficit size calculation part 18f measures the size of the deficit based on the deficit constituting points. - 特許庁

測定対象における多の振動情報を同時に測定可能な振動計測装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration measuring device capable of measuring simultaneously multipoint vibration information in a measuring object. - 特許庁

計測された人数が所定人数に達した時で、所定の制限時間が設定される。例文帳に追加

When the measured number reaches a prescribed number, prescribed time limit is set. - 特許庁

湿気による影響のない安定した計測が行える静電容量型プローブを提供するにある。例文帳に追加

To provide a capacitance type probe capable of executing stable measurement without being influenced by humidity. - 特許庁

本カラオケ装置は縦横比計測部11と縦横比採部12とを有する。例文帳に追加

This karaoke machine has a longitudinal/lateral ratio measurement part 1 and a longitudinal/lateral ratio scoring part 12. - 特許庁

このときのいずれか1の高さ計測値が加工領域の高さとなる。例文帳に追加

In this state, measured height value of one of the three points becomes the height of a machining area. - 特許庁

例文

センサ36と計測制御部35とを具備する設備検システムを用いる。例文帳に追加

The facility inspection system provided with sensors 36 and measurement control parts 35 is used. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS