1016万例文収録!

「赤道の」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 赤道のの意味・解説 > 赤道のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

赤道のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 524



例文

赤道における経度1度当たりの長さ。例文帳に追加

Distance per degree of longitude at equator. - Tatoeba例文

赤道は地球を二つの半球に分ける。例文帳に追加

The equator divides the globe into two hemispheres. - Tatoeba例文

オーストラリアへの旅で、初めて赤道を超えたんだ。例文帳に追加

I crossed the equator for the first time on my trip to Australia. - Tatoeba例文

赤道は地球を2つの半球に分ける。例文帳に追加

The equator divides the earth into two hemispheres. - Tatoeba例文

例文

地理的赤道における状態に関するまたはそれの例文帳に追加

of or relating to conditions at the geographical equator  - 日本語WordNet


例文

赤道は北半球と南半球の境界である例文帳に追加

the equator is the boundary between the northern and southern hemispheres  - 日本語WordNet

赤道より南の海(特に南太平洋)例文帳に追加

any sea to the south of the equator (but especially the South Pacific)  - 日本語WordNet

赤道座標系という,天体の位置を示す座標系例文帳に追加

a constellation chart that shows the positions of heavenly bodies called equator system of coordinates  - EDR日英対訳辞書

太平洋で,赤道周辺の海域例文帳に追加

the region in the Pacific Ocean around the equator  - EDR日英対訳辞書

例文

太平洋で,赤道周辺の島々例文帳に追加

the islands of the Pacific Ocean around the equator  - EDR日英対訳辞書

例文

銀河赤道から天球上の一点に至る角距離例文帳に追加

the angular distance of a celestial body from the galactic equator  - EDR日英対訳辞書

その市はほぼ正確に赤道上にある例文帳に追加

The city lies almost exactly on the equator. - Eゲイト英和辞典

赤道における経度1度当たりの長さ。例文帳に追加

Distance per degree of longitude at equator.  - Tanaka Corpus

赤道は地球を二つの半球に分ける。例文帳に追加

The equator divides the globe into two hemispheres.  - Tanaka Corpus

オーストラリアへの旅で初めて赤道を超えた。例文帳に追加

I crossed the equator for the first time on my trip to Australia.  - Tanaka Corpus

赤道のところみたいに風がなくてやりきれん。例文帳に追加

"This is as dull as the doldrums.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

春分点から空の物体を通り抜ける時圏の交点までに東向きに天の赤道に沿って測定された角度を指定する赤道の座標例文帳に追加

the equatorial coordinate specifying the angle, measured eastward along the celestial equator, from the vernal equinox to the intersection of the hour circle that passes through an object in the sky  - 日本語WordNet

一つの天文単位の距離にある地球の赤道儀の平均赤道半径によって範囲を定めた角度例文帳に追加

the angle subtended by the mean equatorial radius of the Earth at a distance of one astronomical unit  - 日本語WordNet

天の赤道が黄道と交差する2つの天の点のどちらか例文帳に追加

either of the two celestial points at which the celestial equator intersects the ecliptic  - 日本語WordNet

このゴルフボール2は、赤道16よりも上の北半球Nと、赤道16よりも下の南半球Sとからなる。例文帳に追加

This golf ball 2 comprises a northern hemisphere N positioned in the upper part of an equator 16 and a southern hemisphere S positioned in the lower part of the equator 16. - 特許庁

地球の赤道面の直径は両極間の直径より 40 キロ余り長い.例文帳に追加

The earth is thicker through the equator than through the poles by 40odd kilometers.  - 研究社 新和英中辞典

赤道付近のアフリカの森林の知的な多少樹上棲息に適する類人猿例文帳に追加

intelligent somewhat arboreal ape of equatorial African forests  - 日本語WordNet

ヘラクレス座とさそり座の間の赤道地域の大きな星座例文帳に追加

a large constellation in the equatorial region between Hercules and Scorpius  - 日本語WordNet

蛇遣座と北冠座に近い北半球の赤道の領域の星座例文帳に追加

a constellation in the equatorial region of the northern hemisphere near Ophiuchus and Corona Borealis  - 日本語WordNet

それらの木はおもに熱帯気候の赤道付近の地域で育ちます。例文帳に追加

These trees grow mainly in the tropical climate of equatorial regions.  - 浜島書店 Catch a Wave

ゴルフボール14は、赤道Eqよりも上の北半球Nと、赤道Eqよりも下の南半球Sとからなる。例文帳に追加

The golf ball 14 has a northern hemisphere N above an equatorial line Eq and a southern hemisphere S below the equatorial line Eq. - 特許庁

彼女は赤道を越え,南米とアフリカの両大陸の南端を通過した。例文帳に追加

She crossed the equator and passed the southern tip of both South America and Africa.  - 浜島書店 Catch a Wave

ギニア湾ビオコ島にある赤道ギニアの首都で最大の都市例文帳に追加

the capital and largest city of Equatorial Guinea on the island of Bioko in the Gulf of Guinea  - 日本語WordNet

赤道上の大きな星座で、魚座と水瓶座の近くにある例文帳に追加

a large constellation on the equator near Pisces and Aquarius  - 日本語WordNet

赤道の上下を東から西へ吹き抜ける間断のない風例文帳に追加

steady winds blowing from east to west above and below the equator  - 日本語WordNet

地球の表面上の位置を知るため,赤道に平行に仮に引いた線例文帳に追加

an imaginary circle around the earth parallel to the equator used to find locations on the earth's surface  - EDR日英対訳辞書

このバンド14は、カーカス10の赤道部分に積層される。例文帳に追加

This band 14 is laminated in the equatorial part of the carcass 10. - 特許庁

そして、各突起21は、その厚みが赤道上で最大となり、赤道からポロイダル方向に離れるにつれ漸次薄くなるように構成されている。例文帳に追加

The thickness of each projection 21 is constituted to have the maximum on the equator and to gradually thin as parting from the equator to the poloidal direction. - 特許庁

10月16日には赤道上空約3万5800キロの静止軌道に乗った。例文帳に追加

On Oct. 16, it settled into a geostationary orbit about 35,800 kilometers above the equator. - 浜島書店 Catch a Wave

少なくとも一部の傾斜溝8はタイヤ赤道面CLを越えて延びる例文帳に追加

At least a part of the inclined grooves 8 extends over the tire equatorial plane CL. - 特許庁

太平洋中西部、赤道直下の共和国である島国例文帳に追加

an island republic in the west central Pacific just to the south of the equator  - 日本語WordNet

赤道儀において,天体の赤緯が示されている目盛り環例文帳に追加

of an equatorial telescope, a scale circle showing the parallel of declination  - EDR日英対訳辞書

地球の赤道付近上空をドーナツ状に取り囲む放射線帯例文帳に追加

a doughnut-shaped belt of light rays that surrounds the Earth  - EDR日英対訳辞書

赤道上の観測者から見ると、太陽は正午に天頂を通過する。例文帳に追加

If a person makes observations from above the equator, the sun passes through the zenith at mid day.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スピリットは,赤道南方のグセフ・クレーターに着陸した。例文帳に追加

Spirit landed at Gusev Crater, south of the equator.  - 浜島書店 Catch a Wave

この補強層14は、赤道面に対して傾斜する補強コードを含む。例文帳に追加

The reinforcement layer 14 includes reinforcement cords inclined to the equatorial plane. - 特許庁

3本の区画線Lは、いずれも赤道線Eと一致していない。例文帳に追加

None of the three section lines L coincides with the equator line E. - 特許庁

補強素子8aとタイヤ赤道面Eのなす角θ_1及び補強素子8bとタイヤ赤道面Eのなす角θ_2のそれぞれが、補強素子8cとタイヤ赤道面Eのなす角θ_3より小さい。例文帳に追加

Each of an angle θ_1 formed by the reinforcement element 8a and the tire equatorial plane E and an angle θ_2 formed by the reinforcement element 8b and the tire equatorial plane E is smaller than an angle θ_3 formed by the reinforcement element 8c and the tire equatorial plane E. - 特許庁

このラグ14の軸方向外側端32から赤道側上端34までの軸方向距離に対する、この発泡部28の赤道側上端36からこのラグ14の赤道側上端34までの軸方向距離の比は、0.30以上0.40以下である。例文帳に追加

The ratio of the axial distance from the equator side upper end 36 of the foam part 28 to the equator side upper end 34 of the lugs 14 to the axial distance from the axial outside end 32 of the lugs 14 to the equator side upper end 34 is not less than 0.30 and not more than 0.40. - 特許庁

天頂の交点からの天の赤道にそって西向きに測った天の点の角距離例文帳に追加

the angular distance of a celestial point measured westward along the celestial equator from the zenith crossing  - 日本語WordNet

太陽が天の赤道から最大の距離である年の2つの時期のどちらか例文帳に追加

either of the two times of the year when the sun is at its greatest distance from the celestial equator  - 日本語WordNet

乙女座とカニ座の間で伸びる赤道の付近の南半球の長いかすかな星座例文帳に追加

a long faint constellation in the southern hemisphere near the equator stretching between Virgo and Cancer  - 日本語WordNet

熱帯地方(赤道のいずれかの側の地域)に関連する、に位置する、あるいは特有の例文帳に追加

relating to or situated in or characteristic of the tropics (the region on either side of the equator)  - 日本語WordNet

観察者の子午線から天体の時圏を通る線までの、天の赤道に沿った角度例文帳に追加

the angular distance along the celestial equator from the observer's meridian to the hour circle of a given celestial body  - 日本語WordNet

例文

クリスマスの頃に日付変更線からの赤道に沿ってエクアドルの沖の南を流れる暖流例文帳に追加

a warm ocean current that flows along the equator from the date line and south off the coast of Ecuador at Christmas time  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS