1016万例文収録!

「追い求める」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 追い求めるの意味・解説 > 追い求めるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

追い求めるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 30



例文

夢を追い求める例文帳に追加

chase after one's dream - Eゲイト英和辞典

快楽を追い求める.例文帳に追加

seek pleasure  - 研究社 新英和中辞典

快楽を追い求める.例文帳に追加

pursue pleasure  - 研究社 新英和中辞典

(目的を)追い求める例文帳に追加

to pursue a goal  - EDR日英対訳辞書

例文

理想を追い求める例文帳に追加

a person who pursues an ideal  - EDR日英対訳辞書


例文

快楽を追い求める例文帳に追加

pursue pleasure - Eゲイト英和辞典

私たちはその可能性を追い求める例文帳に追加

We are chasing that possibility.  - Weblio Email例文集

ひたすら快楽を追い求める例文帳に追加

a man devoted to the pursuit of pleasure  - 日本語WordNet

快楽を追い求めるさま例文帳に追加

of a person's character, being a pleasure seeker  - EDR日英対訳辞書

例文

メダルを追い求めることを重要視しない例文帳に追加

lay de-emphasis on chasing medals  - Weblio英語基本例文集

例文

肯定的で満足のいく人生を追い求める例文帳に追加

pursue a positive and satisfying existence  - 日本語WordNet

ある計画または目的を追い求める例文帳に追加

a person who pursues some plan or goal  - 日本語WordNet

目標とするものを追い求めることができる例文帳に追加

to be able to pursue the goal  - EDR日英対訳辞書

バリアンは,父の夢を追い求めることを決心する。例文帳に追加

Balian decides to pursue his father's dream.  - 浜島書店 Catch a Wave

追い求める夢があれば,強くいられます。例文帳に追加

You can keep yourself strong when you have a dream to pursue. - 浜島書店 Catch a Wave

正義感が強く,向こう見ずに理想を追い求める行動的な性格例文帳に追加

having an aggressive character with a strong sense of justice and a reckless ambition for ideal - EDR日英対訳辞書

彼の心の振幅は大きく, 追い求める夢と厳しい現実との間を絶えず揺れ動いていた.例文帳に追加

His mind oscillated violently, like a pendulum swinging between the dream he wished to pursue and the hard realities he was confronting.  - 研究社 新和英中辞典

上流社会の成功を追い求めるあわただしい生活で、彼女は多くのことを教えられた例文帳に追加

life in fashion's fast lane has taught her a lot  - 日本語WordNet

僕は,「まずあらゆる種類の音楽をやってみて,それからどれを追い求めるかを決めよう。」と思ったのです。例文帳に追加

I thought, "I'll try every kind of music first, and then decide which one to pursue."  - 浜島書店 Catch a Wave

目標を追い求める中でたくさんの人と出会い,いろいろな感情を経験してもらいたいと思います。例文帳に追加

I hope you meet lots of people and experience various emotions as you pursue your goals.  - 浜島書店 Catch a Wave

肉的な欲望を追い求めるのは空しい、やがて来る時に厳しい罰を招く物事を望むのも空しい。例文帳に追加

It is vanity to follow the desires of the flesh and be led by them, for this shall bring misery at the last.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

もしあなたが忍耐をもって完全を追い求めるつもりなら、自らを巡礼者、地上における追放者とみなすべきです。例文帳に追加

If thou wilt stand fast and wilt profit as thou oughtest, hold thyself as an exile and a pilgrim upon the earth.  - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

特に精神的価値の値段においてさえ、世俗的な知識や権力を貪欲に追い求めることに関するファウストかフォースタスに関係する、類似している、あるいは適するさま例文帳に追加

pertaining to or resembling or befitting Faust or Faustus especially in insatiably striving for worldly knowledge and power even at the price of spiritual values  - 日本語WordNet

従って本来は西洋かぶれ・外面や形式のみを追い求める軽佻浮薄な様子などの負の意味が強かったが、転じて、進歩的・近代的・華麗・優美・お洒落など、肯定的な意味合いも強くなった。例文帳に追加

Therefore, the word originally had a strong negative meaning referring to westoxication/ flirtatious manners of following only outer aspects and patterns, but came to include an affirmative meaning of progressive/modernized/gorgeous/decent/fashionable and so on.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、国内市場と海外市場の成長性の差は明白であり、成長を追い求める企業と海外との結びつきは、今後、より強くなっていくであろう。例文帳に追加

There is a clear growth gap between domestic and overseas markets, however, and growth-oriented enterprisesoverseas ties are likely to strengthen in the years ahead.  - 経済産業省

その先にどのような経済社会が待っているのだろうか。あるいは、どのような経済社会を我々は求めていくのだろうか。先進国に追いつくということではなく、新たに自分自身で坂の上の雲を追い求める例文帳に追加

What economic society lies in store for us? Or should the question rather be phrased, what kind of economic society should we seek? Our task is not to chase other developed countries, but to stay firm and true in our search for a silver lining to the clouds that are scudding by. - 経済産業省

創業者には、経済的な利潤を追い求める者や、社会に貢献をしたいと考える者、自分の生活のために創業をする者等の様々な属性を有する者がいるが、それぞれの目的を達成する上では必ずしも雇用の創出を要件としないことが予想される。例文帳に追加

Founders of businesses have a variety of attributes, including those pursuing economic gain, those seeking to contribute to society, and those who start up in business in order to support themselves, and one would not expect job creation to necessarily be a requirement in order to achieve each of these objectives. - 経済産業省

軽率で頑固で自惚れ屋という人、普通の生計内では生活できない人、有害な道楽を自制できない人、感情や知性の楽しみを犠牲にして動物的快楽を追い求める人、こういう人たちは、他人の評判を落とし、他人から好ましい感情をあまり受けないことを、予期しておくべきです。例文帳に追加

A person who shows rashness, obstinacy, self-conceit—who cannot live within moderate means—who cannot restrain himself from hurtful indulgences—who pursues animal pleasures at the expense of those of feeling and intellect—must expect to be lowered in the opinion of others, and to have a less share of their favourable sentiments;  - John Stuart Mill『自由について』

例えば、特権的な説明は実のところ、創世記の説であり、その説が、いわば正しいのであるが、同時に科学を有用ないし興味深い思考実験、真実だからでなく、なにかしら人間の目的(想像力を満足させたり、生活上のある問題を扱うのを助けるといった)に役立つから追い求める別の説明を提供するなにかだとして受け入れるという見解を採用することもできるんだ。例文帳に追加

For example, it is possible to adopt the view that the privileged explanation is, indeed, the account in Genesis, that that account is, as it were, the truth and, at the same time, to accept science as a useful or interesting thought experiment, something that provides a different account which we pursue, not because it is true, but because it serves some human purpose (satisfying our imaginations, helping us to deal with certain problems in life).  - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

例文

そのようなことも踏まえ、たまたま18日に発表させていただいた合意の相手方となっている業態というのは明示させていただいていますけれども、これ以外の業態についても必要があれば今後コミュニケーションを図っていくということでしょうし、だいぶ異なる性格を持っているので必ずしもこのようなプリンシプルについて共有するということに馴染まないという部分もございますので、そのようなものについて無理に一律にそのような結果を追い求めるということは必ずしも適当ではないと思っています。例文帳に追加

Although we made clear which sectors have agreed to share the principles with us in the press release on April 18, we will also talk with other business sectors in the future if necessary. Since they are substantially different in business nature and may not be suited to sharing the principles, it may not necessarily be appropriate to seek to have them reach a similar agreement with us.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS