1016万例文収録!

「進んで」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 進んでの意味・解説 > 進んでに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

進んでの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2660



例文

我々は小屋に向かって進んでいた。例文帳に追加

We headed for the mountain cottage.  - Tanaka Corpus

我々の計画はうまく進んでいる。例文帳に追加

Our plans are advanced toward the city.  - Tanaka Corpus

円安が進んでいるね。例文帳に追加

The yen is still low against the dollar.  - Tanaka Corpus

すべて予定通り進んでいる。例文帳に追加

Everything is on schedule.  - Tanaka Corpus

例文

これ以上先に進んで行けないのか。例文帳に追加

Can't you go on any longer?  - Tanaka Corpus


例文

この時計は10分進んでいる。例文帳に追加

This watch is ten minutes fast.  - Tanaka Corpus

あの時計は1分進んでいます。例文帳に追加

That clock is one minute fast.  - Tanaka Corpus

すべてが OK ならば、次へ進んでください。例文帳に追加

When everything seems OK, proceed.  - PEAR

が、生態の研究は進んでいない。例文帳に追加

However, its biology is not well understood.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

一人が進んで次のように言った。例文帳に追加

One person voluntarily answered as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

男はどんどん先に進んでいった。例文帳に追加

The man held steadily on.  - Jack London『火を起こす』

作業は順調に進んでいた。例文帳に追加

They were getting on rapidly,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

順調に進んでいます「今のところ道は荒れておらず、障害物もない」という言い方で、現在まで問題なしと伝える表現【ややカジュアルな表現】 例文帳に追加

No road bumps or obstacles at all so far.  - 場面別・シーン別英語表現辞典

任に当たる例文帳に追加

to be charged with a duty―(自ら進んでなら)―charge oneself with a dutytake a trust on oneself.  - 斎藤和英大辞典

罪を被る例文帳に追加

to be charged with a crime―(自ら進んでなら)―take the guilt upon oneself  - 斎藤和英大辞典

訓練を受ける例文帳に追加

to be subjected to training―(自ら進んで受ければ)―submit oneself to training  - 斎藤和英大辞典

彼らは出口のほうに進んだ。例文帳に追加

They made for the exit. - Tatoeba例文

彼らは出口のほうに進んだ。例文帳に追加

They made for the exit.  - Tanaka Corpus

一分、というのはとんでもない勢いで進んでおるものでな。例文帳に追加

You see, a minute goes by so fearfully quick.  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

その計画はどこまで進んでいるのですか?例文帳に追加

How much has that plan progressed?  - Weblio Email例文集

その話はどこまで進んでいるのですか。例文帳に追加

How much has that story progressed?  - Weblio Email例文集

戦況は数で勝る武田軍の優位で進んでいた。例文帳に追加

Outnumbering the enemy, the Takeda troops prevailed in battle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近ごろはどんな田舎でも電化が進んでいる.例文帳に追加

Nowadays almost every household in even the remotest village is furnished with a variety of electric appliances.  - 研究社 新和英中辞典

それでも、タンカディア号は順調に進んでいた。例文帳に追加

Still, the Tankadere was so light,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

それでプロジェクトはどのように進んでいますか?例文帳に追加

So how's the project going? - Weblio Email例文集

その建設工事は進んでいるでしょうか。例文帳に追加

Is that building construction progressing?  - Weblio Email例文集

そこでも自然破壊が進んでいます。例文帳に追加

The destruction of nature is progressing there too.  - Weblio Email例文集

その一方田舎では過疎化が進んでいる。例文帳に追加

On the other hand, depopulation is progressing in the countryside.  - Weblio Email例文集

その一方郊外では過疎化が進んでいる。例文帳に追加

On the other hand, depopulation is progressing in the suburbs.  - Weblio Email例文集

彼らも決して楽な道を進んできたわけではない。例文帳に追加

There is absolutely no way they took the easy road here either.  - Weblio Email例文集

私たちの国では近代化が進んでいる。例文帳に追加

Modernization in our country is progressing.  - Weblio Email例文集

被災地では少しずつ復興が進んでいます。例文帳に追加

Recovery is progressing little by little in the stricken area.  - Weblio Email例文集

どのくらいその計画は進んでいるのですか?例文帳に追加

How far along have you gotten with that plan?  - Weblio Email例文集

それはあなたのおかげで良い方向に進んでいます。例文帳に追加

Thanks to you, that is progressing in a good direction.  - Weblio Email例文集

その計画はどのくらい話が進んでいるのでしょうか?例文帳に追加

How far along have you gotten with this plan?  - Weblio Email例文集

どのくらいこの話は進んでいるのですか?例文帳に追加

How far have you gotten with this story? - Weblio Email例文集

あなたのお蔭で全てが予定通り進んでいます。例文帳に追加

Everything is going according to plan thanks to you. - Weblio Email例文集

作業はハイペースで進んでいるようだ。例文帳に追加

It seems like the work is progressing at a quick pace. - Weblio英語基本例文集

コンピュータ産業での小型化はますます進んでいる。例文帳に追加

Miniaturization in the computer industry is progressing increasingly.  - Weblio英語基本例文集

我々は草の生えた小道を自転車で進んでいった。例文帳に追加

We made our way along the grass‐grown trail by bike.  - Weblio英語基本例文集

小中学校のプール廃止が進んでいるようです。例文帳に追加

More and more elementary and junior high school swimming pools are being demolished. - 時事英語例文集

〈船・飛行機などが〉航路を離れないで進んでゆく.例文帳に追加

hold the course  - 研究社 新英和中辞典

自分から進んでその運動に入ったのです.例文帳に追加

She participated in the movement of her own accord [free will].  - 研究社 新和英中辞典

(教室で)この前はどこまで進んだかね.例文帳に追加

Where did we get to [How far did we go] last time?  - 研究社 新和英中辞典

暗闇を手探りで進んでいるとき何かにぶつかった.例文帳に追加

I was groping my way in the dark and bumped into something.  - 研究社 新和英中辞典

彼は全級で一番に英語が進んでいる例文帳に追加

He is ahead of his classin advance of his classin English.  - 斎藤和英大辞典

エイズウイルスの拡散は恐るべき速さで進んでいる。例文帳に追加

The speed of the spread of AIDS is horrifyingly fast. - Tatoeba例文

彼は数学では私達より進んでいる。例文帳に追加

He is ahead of us in mathematics. - Tatoeba例文

彼は群衆の中を力ずくで進んでいった。例文帳に追加

He muscled his way through the crowd. - Tatoeba例文

例文

彼は英語では私達のクラスのものより進んでいる。例文帳に追加

He is ahead of our class in English. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS