1016万例文収録!

「酸素波」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 酸素波に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

酸素波の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 364



例文

また、本発明に係る改質炭素素材の製造方法は、窒素、酸素、硫黄のようなヘテロ原子を含む原子団が主鎖や側鎖に存在している、天然由来の素材からなる高分子物質を、不活性ガス雰囲気中で、500℃〜1000℃の温度で焼成して炭素素材を形成する工程と、該炭素素材にマイクロを照射する工程とを含むことを特徴とする。例文帳に追加

The method of manufacturing the modified carbon material includes a process for forming the carbon material by firing a polymer material of natural origin having atomic groups containing a heteroatom such as nitrogen, oxygen or sulfur in the main chain or the side chain at 500-1,000°C under an inert gas atmosphere and a process for irradiating the carbon material with microwaves. - 特許庁

軟磁性金属の粉末をゴムまたはプラスチックのマトリクス中に分散させてなる電磁吸収体を構成する軟磁性金属の粉末であって、アスペクト比の高い扁平なものを、湿式の摩砕処理により製造する方法であって、作業環境を良好に保つとともに廃棄物処理の問題を軽減し、低コストで、酸素含有量の低い金属粉末を製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing metal powder low in an oxygen content at a low cost by which the working environment is satisfactorily retained, and the problem of waste treatment is reduced in a method for producing the flat powder of soft magnetic metal composing an electromagnetic wave absorber obtained by dispersing the powder of soft magnetic metal into a matrix of rubber or plastics and having a high aspect ratio by wet grinding treatment. - 特許庁

光学素子の製造方法は、少なくとも炭素と水素を主要成分として含む薄膜へ長700nm未満の光を照射して光学物性を変化させることによって光学素子を製造する方法であって、酸素分圧と水の分圧との和が全圧力の0.1%未満であるガス雰囲気下で薄膜へ光の照射を行なってもよい。例文帳に追加

Further, in the method of manufacturing optical element, the optical element is manufactured by irradiating a thin film principally comprising at least carbon and hydrogen with light of wavelength less than 700 nm and, thereby, changing optical properties, wherein light irradiation also may be performed in a gas environment in which the sum of an oxygen partial pressure and a water partial pressure is less than 0.1% of the total pressure. - 特許庁

基板11上に、EUV光を反射する反射層12と、EUV光を吸収する吸収体層14と、マスクパターンの検査光(長190〜260nm)に対する低反射層15が、この順に形成されたEUVリソグラフィ用反射型マスクブランクであって、前記低反射層が、ハフニウム(Hf)、窒素(N)および酸素(O)を合計含有率で80at%以上含有する。例文帳に追加

In a reflective mask blank for EUV lithography where a layer 12 reflecting EUV light, a layer 14 for absorbing EUV light, and a low reflection layer 15 for the inspection light (wavelength 190-260 nm) of a mask pattern are formed on a substrate 11 in this order, the low reflection layer 15 contains hafnium Hf, nitrogen N and oxygen O at content in total of 80 at% or more. - 特許庁

例文

高周誘導熱プラズマトーチ1に少なくともガラス原料、ドーパント原料及び酸素を供給し、プラズマ火炎中で合成されたガラス微粒子を、回転しつつプラズマトーチ1に対して相対的に往復運動するガラスロッド表面に付着堆積させる光ファイバプリフォームの製造方法において、ガラスロッド6を冷却しながらガラス微粒子を堆積させることを特徴としている。例文帳に追加

In the method for manufacturing an optical fiber preform by supplying a high-frequency induction thermal plasma torch 1 with at least glass raw material, dopant raw material, and oxygen, and depositing the glass particles synthesized in the plasma flame onto a surface of a glass rod that moves backward and forward relative to the plasma torch 1 while rotating, deposition of the glass particles is performed while cooling the glass rod 6. - 特許庁


例文

ウエハ10を用意し、ウエハ10上に金属膜11を形成し、金属膜11をエッチングしてIDT2及び反射器3を形成し、ウエハ10の一部である圧電基板10a及びIDT2をトリミングして周数を調整し、IDT3表面を酸素雰囲気中での熱処理により急速に変質させて変質層を形成して特性を安定させる。例文帳に追加

A metal film 11 is formed on a prepared wafer 10, etching the metallic film 11 forms IDTs 2 and reflectors 3, the frequency is adjusted by trimming a piezoelectric substrate 10a and the IDTs 2 which are part of the wafer 10, the surface of the IDTs 2 are rapidly modified through heat treatment under an oxygen atmosphere, to form a modified layer so as to stabilize the characteristics. - 特許庁

ガラス成分として、TiO_2又はNb_2O_5を含有する光学ガラスの製造方法において、ガラス原料を収容する溶融槽20の上部に、燃焼ガスを供給し、その燃焼炎によってガラス原料を加熱溶融させるにあたり、燃焼ガス中に、空気とともに酸素を供給して、10mm厚で分光透過率70%を示す長が470nm以下となる光学ガラスを製造する。例文帳に追加

In the manufacturing method of the optical glass containing TiO_2 or Nb_2O_5 as the glass components, the optical glass in which the wavelength showing 70% spectral transmittance in 10 mm thickness is ≤470 nm is manufactured by supplying oxygen with air in a combustion gas supplied to the upper part of a melting vessel 20 housing a glass raw material to heat and melt the glass raw material by the combustion flame. - 特許庁

硫黄成分を含有する金属試料を純酸素ガス雰囲気下で高周誘導加熱により燃焼させて、硫黄成分を二酸化硫黄まで酸化させる高周誘導加熱工程と、金属試料の燃焼により生成する二酸化硫黄を含む二酸化硫黄含有ガスを紫外蛍光法により分析して金属試料中の硫黄を定量する分析工程とを含む金属試料中の硫黄の分析方法である。例文帳に追加

The method for analyzing sulfur in the metal sample includes a high-frequency induction heating process of oxidizing a sulfur component to sulfur dioxide by burning the metal sample containing the sulfur component by high-frequency induction heating under a pure oxygen gas atmosphere, and an analyzing process of quantitatively determining the sulfur in the metal sample by analyzing the sulfur dioxide containing gas containing sulfur dioxide produced by combustion of the metal sample by an ultraviolet fluorescence method. - 特許庁

光ファイバー2、3を直接中性子線、ガンマ線などの放射線照射環境下において試験研究炉照射設備内の水中に挿入し、特定長領域の光を導入し、その吸収スペクトルあるいは蛍光スペクトルを測定することによって過酸化水素や溶存酸素の存在を検出し、さらに特定長の光吸収率あるいは蛍光量を測定することによってそれらの濃度を計測する。例文帳に追加

Optical fibers 2, 3 are directly inserted into water in the test research reactor irradiation facilities under a radiation irradiation environment, such as neutrons and gamma rays; light at a specific wavelength region is introduced; the presence of hydrogen peroxide and dissolved oxygen is detected by measuring the absorption spectrum or fluorescence spectrum; and further the concentration is measured by measuring the light absorption rate or the amount of fluorescence of the specific wavelength. - 特許庁

例文

基材上に、銅ナノ粒子を含む塗布液をパターン状に印刷して印刷層を形成した後、この印刷層を焼成処理してパターン状の半導体層を形成する半導体基板の製造方法であって、酸素を含む雰囲気下、マイクロエネルギーの印加により発生する表面プラズマに前記印刷層を晒すことにより、該印刷層の焼成処理を行うことを特徴とする半導体基板の製造方法である。例文帳に追加

The method for producing the semiconductor substrate includes a step of forming the printed layer by printing a pattern with a coating solution containing copper nano-particles and then a step of forming the pattern of the semiconductor layer by baking the printed layer, wherein the printed layer is baked by exposing the printed layer to the surface-wave plasma generated by an application of a microwave energy under an atmosphere containing oxygen. - 特許庁

例文

プラズマにより、表面処理をせずに完全分散できるナノ粒子を作ること、また、等電位点を酸性側にシフトさせ中性域での分散性を極めて高めるため、必要に応じて結晶構造中に異種金属イオン又は原子を注入せしめて一体化するとともに、活性酸素を排出させない結晶構造を創製せしめて、同時に超音分散又は及び遠心分離法により所望の微粒子を得る。例文帳に追加

Nanoparticles which can be fully dispersed are made by plasma without carrying out surface treatment, and moreover, in order to shift an equipotential point to an acid side and to raise dispersibility in a neutral region extremely, while making a dissimilar metal ion or atom pour in and unify in a crystal structure when needed, a crystal structure which does not make active oxygen discharge is created, and simultaneously desired fine particles are obtained by an ultrasonic wave dispersion or centrifuge method. - 特許庁

化成処理を施した金属板の片面もしくは両面に、1層以上のアミノプラスト樹脂を硬化剤として用いた樹脂塗膜層をトップ塗膜層として有する金属板において、トップ塗膜層について高周放電式グロー放電発行分光分析で塗膜の深さ方向の元素濃度分布を測定し、トップ塗膜層の空気に接している表面をゼロ点とし、ここから深さ方向の距離をTとし、更に、Nc=[窒素のスペクトル強度]/{[窒素のスペクトル強度]+[酸素のスペクトル強度]+[炭素のスペクトル強度]}と定義したときに、Ncの値が次の(A)0μm≦T≦0.5μmのいずれかの深さにおけるNcの値が0.45以上である。例文帳に追加

In a metal sheet wherein at least a resin coating film layer using an aminoplast resin as a curing agent is provided on one side or both sides of a metal sheet subjected to chemical conversion treatment, the element concentration distribution in the depth direction of the coating film is measured with respect to a top coating film layer by high frequency discharge type glow discharge emission spectrochemical analysis. - 特許庁

プレートの面に形部と水素(燃料)あるいは酸素(空気)が流通する流通穴を中央に開けた平面部を形成した2種類のプレートのプレート基盤手段と、前記2種類のプレートの形部上面または形部下面に電解質膜を挟む多孔質電極(燃料極、空気極)の一対を形成したMEA(膜−電極接合体)手段と、前記2種類のプレートおよび多孔質電極(燃料極、空気極)の面に導電帯を形成した導電手段と、で構成した2種類のMEA(膜−電極接合体)プレートと、燃料電池および可逆燃料電池では、前記2種類のMEA(膜−電極接合体)プレートに絶縁体を介して交互に積み重ねた積層手段で構成する。例文帳に追加

The fuel cell and the reversible fuel cell are composed of laminating means alternately laminated on the two kinds of MEA (membrane-electrode assembly) plates through an insulator. - 特許庁

例文

四 起動機、磁石発電機、機上発電機、燃料ポンプ、プロペラ調速器、気化器、高圧油ポンプ、与圧室用過給器、防氷用燃焼器、防氷液ポンプ、高圧空気ポンプ、真空ポンプ、インバーター、脚、フロート、スキー、スキッド、発電機定速駆動器、水・アルコール噴射ポンプ、排気タービン、燃焼式客室加熱器、方向舵、昇降舵、補助翼、フラップ、燃料噴射ポンプ、滑油ポンプ、冷却液ポンプ、フェザリング・ポンプ、燃料管制装置、除氷系統管制器、酸素調節器、空気調和装置用圧力調節器、高圧空気源調整器、高圧空気管制器、電源調整器、高圧油調整器、高圧油管制器、滑油冷却器、冷却液冷却器、燃料タンク(インテグラル式のものを除く。)、滑油タンク、機力操縦用作動器、脚作動器、動力装置用作動器、点火用ディストリビューター、点火用エキサイター、発動機架及び航法装置(電法の適用を受ける無線局の無線設備を除く。)例文帳に追加

iv) Starter, magnet generator, airborne generator, fuel pump, propeller governor, carburetor, hydraulic pump, cabin super-charger, combustion heater for de-icing, de-icing fluid pump, air compressor, vacuum pump, inverter, landing gear, float, ski, skid, constant-speed drive unit for generator, water or alcohol injection pump, exhaust turbine, cabin combustion heater, rudder, elevator, aileron, flap, fuel injection pump, lubricating oil pump, cooling-liquid pump, feathering pump, fuel control unit, de-icing system controller, oxygen regulator, pressure regulator for air-conditioning system, high-pressure air regulator, high-pressure air controller, voltage regulator, high-pressure oil regulator, high-pressure oil controller, oil cooler, cooling-liquid cooler, fuel tank (excluding integral type), oil tank, flight control actuator, landing gear actuator, actuator for power unit, ignition distributor, ignition exciter, engine mount and navigation equipment (excluding radio equipments of radio station subject to the Radio Act  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS