1016万例文収録!

「電流増幅」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 電流増幅に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

電流増幅の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2565



例文

増幅回路20中の差動増幅部20aは、入力された端子間電圧を増幅率設定部20b,20cで設定される増幅率で増幅し、電気素子に流れる電流に相当する検出信号Soutを生成する。例文帳に追加

A differential amplifying unit 20a in the amplifying circuit 20 amplifies the inputted voltage between the terminals at an amplification factor set by amplification factor setting sections 20b and 20c, and generates a detection signal Sout corresponding to the current flowing through the electric element. - 特許庁

電流検出抵抗8の両端電圧を増幅する増幅回路30と、増幅回路出力の最大値を保持し、かつ増幅回路の出力を増幅するピークホールド回路31を備える。例文帳に追加

A current detection circuit includes: an amplifier circuit 30 for amplifying both-end voltage of a current detection resistor 8; and a peak hold circuit 31 for holding a maximum value of an output of the amplifier circuit 30 and amplifying the output of the amplifier circuit 30. - 特許庁

これにより、増幅回路19の増幅率が非線形となるようにし、くすぶり時のようにイオン電流が微小な場合には増幅率が大きくなり、通常のイオン電流である場合には増幅率が小さくなるようにする。例文帳に追加

Consequently, amplification rate of the amplification circuit 19 becomes non-linear, and amplification rate becomes large when ion current is minute such as smoldering time and becomes small when ion current is ordinary ion current. - 特許庁

可変利得増幅器と電力増幅器とを備える出力増幅器は、該電力増幅器を構成する各々の増幅段のバイアス電流を出力電力に応じて個別に制御すると共に、該電力増幅器を構成する各々の増幅段のバイアス電流の制御と合わせて、該可変利得増幅器の利得を制御して指定された電力レベルの信号を出力するように構成する。例文帳に追加

This output amplifier provided with a variable gain amplifier and a power amplifier individually controls a bias current of each of amplification stages constituting the power amplifier according to the output power, and controls the gain of the variable gain amplifier as well as the bias current of each of the amplification stages constituting the power amplifier to output the signal of the designated power level. - 特許庁

例文

誤差増幅器24は、V1>Vthのとき過電流状態を検知して演算増幅器12に出力電流を制限する帰還を行う。例文帳に追加

The error amplifier 24 performs feedback for limiting output current for a computing amplifier 12 by detecting an overcurrent condition when V1>Vth. - 特許庁


例文

加算器4は、第1差動増幅器1からの電流と、第2差動増幅器2からの電流の加算を行うものである。例文帳に追加

The adder 4 adds the current from the amplifier 1 to the current from the amplifier 2. - 特許庁

増幅器U2は、第1電流I1及び第2電流I2によって生じる電位と接地電位との電位差を増幅する。例文帳に追加

The amplifier U2 amplifies a potential difference between a potential and a ground potential produced by the first current I1 and the second current I2. - 特許庁

複数の受光素子から得られる光電流を自在に組み合わせて増幅し、かつ小規模に実現可能な光電流増幅回路を提供する。例文帳に追加

To provide a small-scale photocurrent amplifying circuit that amplifies photocurrents obtained from a plurality of light-receiving elements by freely combining them with each other. - 特許庁

この制御量(r)を電流増幅器20に入力し、該電流増幅器20の出力電圧を負荷に印加する。例文帳に追加

This controlled variable (r) is inputted to a current amplifier 20 and the output voltage of the current amplifier 20 is applied to load. - 特許庁

例文

この電流信号は電流プローブ50に検出され、増幅器70に増幅された後、デジタルオシロスコープ80に表示される。例文帳に追加

The probe 50 detects the current signal, the amplifier 70 amplifies the current signal and thereafter a digital oscilloscope 80 displays the current. - 特許庁

例文

PID増幅器34は、ハーフブリッジ出力電流I_1と電流基準I_Rとを比較増幅し、PWM回路10に入力する。例文帳に追加

A PID amplifier 34 compares a half-bridge output current I_1 with a reference current I_R and amplifies and inputs the result of comparison to a PWM circuit 10. - 特許庁

第1増幅手段と第2増幅手段の電流源を共有することで、電流源数削減による低消費電力化を図る。例文帳に追加

The current sources is shared by the first amplification unit and the second amplification unit, thereby, the low power consumption is achieved by reducing the number of current sources. - 特許庁

さらに、前記電流源の電流で動作し、動作点の基準を前記電圧源の電圧とする第2の増幅器とを備えた増幅器である。例文帳に追加

Further, the amplifier is provided with a second amplifier which operates with the current of the current source and defines a voltage of a voltage source as a criterion of the operating point. - 特許庁

検出電流は零相変流器21の2次巻線に誘起され、増幅回路22は、この電流増幅する。例文帳に追加

Detected current is induced in a secondary winding of the zero-phase current transformer 21, and an amplification circuit 22 amplifies this current. - 特許庁

この際に、元の電流増幅率に実測値から求めたゲート電圧の関数式を掛けることで、電流増幅率を求める。例文帳に追加

At this time, the current amplification factor is evaluated by multiplying a function expression of the gate voltage evaluated from an actually measured value of an original current amplification factor. - 特許庁

線形電力増幅器の初段増幅器102−1、102−2のバイアス電流を内部温度補償電流制御回路105が生成する。例文帳に追加

An internal-temperature-compensated current control circuit 105 generates a bias current to initial stage amplifiers 102-1, 102-2 of a linear power amplifier. - 特許庁

電流回路、差動増幅回路及び半導体集積回路例文帳に追加

REGULATED CURRENT CIRCUIT AND DIFFERENTIAL AMPLIFIER CIRCUIT AND SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT - 特許庁

制御電圧生成回路、可変利得回路及び電流増幅回路例文帳に追加

CONTROL VOLTAGE GENERATION CIRCUIT, VARIABLE GAIN CIRCUIT, AND CURRENT AMPLIFIER CIRCUIT - 特許庁

電流値依存性の少ない増幅率を有する半導体デバイス例文帳に追加

SEMICONDUCTOR DEVICE HAVING AMPLIFICATION FACTOR WITH LITTLE CURRENT VALUE DEPENDENCY - 特許庁

広帯域電流増幅回路及びその回路を用いた信号検出回路例文帳に追加

WIDE-BAND CURRENT AMPLIFYING CIRCUIT AND SIGNAL DETECTION CIRCUIT USING THE SAME - 特許庁

信号増幅回路、電流電圧変換回路、および光受信器例文帳に追加

SIGNAL AMPLIFICATION CIRCUIT, CURRENT-VOLTAGE CONVERSION CIRCUIT AND OPTICAL RECEIVER - 特許庁

半導体集積回路、定電流回路及びそれを用いた差動増幅回路例文帳に追加

SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT, CONSTANT-CURRENT CIRCUIT, AND DIFFERENTIAL AMPLIFIER CIRCUIT USING THE SAME - 特許庁

磁気増幅器のリセット電流ドライブ回路およびスイッチング電源回路例文帳に追加

RESET CURRENT DRIVE CIRCUIT OF MAGNETIC AMPLIFIER AND SWITCHING POWER SUPPLY CIRCUIT - 特許庁

電圧—電流変換回路およびそれを用いた利得可変増幅回路例文帳に追加

VOLTAGE/CURRENT CONVERTING CIRCUIT AND GAIN VARIABLE AMPLIFIER CIRCUIT USING THE SAME - 特許庁

バイアス電流生成回路、増幅器及び通信送受信回路例文帳に追加

BIAS CURRENT GENERATION CIRCUIT, AMPLIFIER, AND COMMUNICATION TRANSMISSION AND RECEPTION CIRCUIT - 特許庁

信号増幅回路及び電流制御型スイッチング電源例文帳に追加

SIGNAL AMPLIFICATION CIRCUIT AND CURRENT CONTROLLED SWITCHING POWER SOURCE - 特許庁

増幅器100は、電源として供給される電流を検出する。例文帳に追加

The amplifier 100 detects a current supplied as a power supply. - 特許庁

プリアンプ12は、電流信号を電圧信号に変換して増幅する。例文帳に追加

A preamplifier 12 converts the current signal into a voltage signal and amplifies it. - 特許庁

なだれ増倍を利用して電流を直接増幅することが可能であると共に、リニアモード動作において高い電流増幅率と低いS/Nとを両立させることができる電流増幅素子、電流増幅回路及び光検出デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide a current amplifying element capable of directly amplifying current using avalanche multiplication, and balancing between a high current amplification factor and a low S/N ratio in a linear mode operation, to provide a current amplifying circuit, and to provide a photodetection device. - 特許庁

差動増幅回路、定電流回路及びこれら回路を含む表示装置例文帳に追加

DIFFERENTIAL AMPLIFIER CIRCUIT, CONSTANT-CURRENT CIRCUIT AND DISPLAY DEVICE INCLUDING THE CIRCUITS - 特許庁

電流増幅回路3Aにおいて、ノードN1からnpnトランジスタQ1のベースに流れる電流増幅されるとともに、電流増幅回路2Bにおいて、ノードN2からpnpトランジスタQ2のベースに流れる電流増幅される。例文帳に追加

In a current amplification circuit 3A, a current flowing through a base of an npn transistor Q1 from a node N1 is amplified, and in a current amplifying circuit 2B, a current flowing through a base of a pnp transistor Q2 from a node N2 is amplified. - 特許庁

静止電流の制御が可能なAB級バッファ増幅器を提供する。例文帳に追加

To provide a class AB buffer amplifier capable of controlling a static current. - 特許庁

電流制御回路、それを用いた信号増幅装置ならびに電子機器。例文帳に追加

CURRENT CONTROL CIRCUIT, SIGNAL-AMPLIFYING APPARATUS USING THE SAME AND ELECTRONIC DEVICE - 特許庁

電流増幅率β及び素子信頼性を一層向上する。例文帳に追加

To enhance a current amplification factor β and the element reliability still more. - 特許庁

電流増幅する環境改善シート及び環境改善シートシステム例文帳に追加

ENVIRONMENTAL IMPROVEMENT SHEET FOR AMPLIFYING ELECTRIC CURRENT AND ENVIRONMENTAL IMPROVEMENT SHEET SYSTEM - 特許庁

電流電圧変換装置及びこの装置を有する受光増幅装置例文帳に追加

CURRENT/VOLTAGE CONVERTING DEVICE AND LIGHT RECEIVING AMPLIFYING DEVICE HAVING THE SAME DEVICE - 特許庁

増幅回路において電流制限値の精度を向上させる。例文帳に追加

To improve the precision of current limit value of an amplifier circuit. - 特許庁

補正された電圧信号が増幅後、電流注入器25に入力される。例文帳に追加

The compensated voltage signal is amplified and thereafter input to the current injector 25. - 特許庁

低静止電流増幅器のための動的入力段バイアスを提供する例文帳に追加

To provide a dynamic input stage bias for a low quiescent current amplifier. - 特許庁

電流増幅回路およびそれを備える液晶表示装置例文帳に追加

CURRENT AMPLIFIER CIRCUIT AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY PROVIDED WITH IT - 特許庁

電圧電流変換回路及びこれを用いた平衡型増幅例文帳に追加

VOLTAGE-CURRENT CONVERSION CIRCUIT AND BALANCED AMPLIFIER USING THE SAME - 特許庁

スイッチキャパシタ増幅段の消費電流の低減を図る。例文帳に追加

To reduce the consumption current of a switch capacitor amplification stage. - 特許庁

増幅回路における消費電流および消費電力を小さくする。例文帳に追加

To provide an amplifier circuit that reduces current consumption and power consumption. - 特許庁

低静止電流増幅器のための動的入力段バイアス例文帳に追加

DYNAMIC INPUT STAGE BIAS FOR LOW QUIESCENT CURRENT AMPLIFIER - 特許庁

電流増幅率を向上させることができる半導体素子を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device improved in a current amplification factor. - 特許庁

電流信号を電圧信号に変換する前置増幅回路であって、差動対で構成された増幅部を有する差動型増幅器13と、電流信号が差動型増幅器13に入力される前に、電流信号の一部をバイパス電流としてバイパスさせるバイパス回路12と、を備えている。例文帳に追加

The preamplifier circuit that converts a current signal into a voltage signal is provided with a differential amplifier 13 having an amplifier section consisting of a differential pair and with a bypass circuit 12 that bypasses part of a current signal before it is given to the differential amplifier 13 as a bypass current. - 特許庁

素子は、第1電圧を利用する第1電流増幅部と第2電圧を利用する第2電流増幅部とを備え、基準波形を電流増幅しノズルから液体滴を吐出するための駆動信号を生成する。例文帳に追加

The element has a first current amplification part using the first voltage and a second current amplification part using the second voltage, and generates a drive signal for ejecting a liquid droplet from a nozzle while current-amplifying the reference waveform. - 特許庁

増幅器(12)が帰還抵抗に何らの電流も与えないように、複数個の極性制御スイッチ(62)と関連して電流ステアDAC(40)を利用して、ソース電流またはシンク電流のどちらかを増幅器入力に、相補シンク電流またはソース電流を各々増幅器の出力に与える。例文帳に追加

By using a current steer DAC (digital-to-analog converter) (40), in association with a plurality of polarity control switches (62), either a source current or a sink current is applied as an amplifier input, while a complementary sink current or a source current is added to the outputs of the respective amplifiers. - 特許庁

本発明に係る出力バッファ回路は、同一の微小信号を増幅する二つの電流増幅器からなるプリバッファと、それぞれの電流増幅器による増幅信号を安定化させながら増幅する二つのカレントミラー回路からなるメインバッファとを有している。例文帳に追加

The output buffer circuit has a pre-buffer consisting of two current amplifiers which amplify the same small signals and a main buffer consisting of two current mirror circuits which stabilize and amplify the signals from the current amplifiers. - 特許庁

例文

本発明による電力増幅器モジュールは、入力信号を増幅して出力信号を生成する増幅器回路と、入力信号を受信して増幅器回路に駆動電流を供給することにより、増幅器回路の動作電流を制御する適応性バイアス回路とを含む。例文帳に追加

A power amplifier module includes an amplifier circuit for amplifying an input signal to produce an output signal, and the adaptivity bias circuit which receives the input signal and feeds a driving current to the amplifier circuit to control an operating current of the amplifier circuit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS