1016万例文収録!

「rou」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > rouの意味・解説 > rouに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

rouを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

In Taiwanese (dialect), it is referred to as rou su (dried meat threads) or rou pu (dried meat threads). 例文帳に追加

台湾語では、「肉酥」(バッソー)または「肉脯」(バッフー)と呼ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The pork rou sing and beef rou sing are regular ingredients for bun meals. 例文帳に追加

豚肉と牛肉の肉鬆は惣菜パンの定番の具にもなっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are chicken rou sing and vegetarian rou sing made from soybean products for vegetarians. 例文帳に追加

それ以外にも鶏肉や素食(ベジタリアン)のために大豆製品から作られた素肉鬆などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a constellation in the western part of 28 sections on the celestial sphere, called 'Rou' 例文帳に追加

婁という,二十八宿のうち,西の方にある星座 - EDR日英対訳辞書

例文

In Taiwan, generally, the pork rou sing is colored light brown, whereas, the beef rou sing is colored dark brown making them readily distinguishable. 例文帳に追加

台湾では一般的に豚肉製肉鬆は淡い茶色に着色されており、牛肉製肉鬆は濃い茶色に着色されているため概観で見分けが付く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Recently a Japanese version of Dong Po Rou is made in Japan; therefore the difference between Dong Po Rou and Kakuni is obscure. 例文帳に追加

近年、日本では和風東坡肉なども作られるようになっており、東坡肉と角煮との区別が曖昧になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In rare cases, rou sing made from fish meat is available but that made from pork and beef is more common. 例文帳に追加

まれに魚肉の肉鬆も存在するが、豚肉と牛肉から作った肉鬆がより普及している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In China, rou sing is often eaten with rice porridge but is sometimes added to eggs when making an omelet. 例文帳に追加

中国ではお粥に乗せる事が多いが、卵焼きに混ぜ込むこともある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Additionally, there are some processed gluten cake products such as 'Mian Jin Sai Rou' which is gluten cakes with stuffing made of ground pork and other ingredients. 例文帳に追加

また、麩の中に豚の挽肉などを詰めた、「麺筋塞肉」などの加工品もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In Japan differences between Dong Po Rou and Kakuni are not clear as above, but a tentative indication is below. 例文帳に追加

前述のように日本では両者の区別が曖昧であるが、一応の目安を述べる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

When cooking Dong Po Rou, star anise is usually added for seasoning to give it a distinct flavor. 例文帳に追加

東坡肉では通常トウシキミを加えて調理し、味付けの特徴となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name of Dong Po Rou is originated in Su Dongpo (Su Shi), the name of a poet in the Northern Sung of China. 例文帳に追加

東坡肉との呼び方は、中国北宋の詩人蘇東坡(蘇軾)の名前に由来する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Crab meat is indispensable in the case of 'Fu Rong Xie (rou)' (fried crab meat with egg white), because the name of the dish includes the character for 'crab.' 例文帳に追加

「芙蓉蟹(肉)」(蟹玉)の場合は、料理名に「蟹」が入っているので、蟹肉は必須である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Because it is a food made by fluffing the fibers of meat which have been broken into threads, it is generally referred to as rou sing (dried meat threads) in Chinese. 例文帳に追加

中国語では、肉の繊維をほぐしてふんわりさせたものであることから、「肉鬆」(ロウソン、)と呼ぶのが一般的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Taiwan, people enjoy rou sing in various ways including stuffing in rice balls, adding to the batter of crepe-like breakfast food dan bing and using as a topping for rice porridge that they eat for breakfast. 例文帳に追加

台湾ではおにぎりや「蛋餠」と呼ばれるクレープのような朝食料理に入れたり、朝粥に乗せて食べる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Only ribs (with unhusked skin) are cooked in Dong Po Rou, while other ingredients such as radish are added and cooked at the same time in Kakuni. 例文帳に追加

東坡肉では(皮付きの)三枚肉だけを調理するのに対して、角煮ではダイコンなど他の材料を加えて同時に調理することがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(=) (rou) indicates a multi-storied building and (kaku) a building located in a high place, such as a palace or a turret, with a building meeting both of these conditions generally called 楼閣 (rokaku). 例文帳に追加

「楼」(=樓)とは重層の建物、「閣」とは御殿や櫓など高所の建造物を意味し、これらを総称して楼閣という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dong Po Rou (Dongpo Pork) of Zhejiang cuisine of Hangzhou City in People's Republic of China became Rafuthy when introduced into Okinawa Prefecture and Tobani of Shippoku cuisine when spread to Nagasaki Prefecture. 例文帳に追加

中華人民共和国杭州市の浙江料理の東坡肉(トンポーロー、トンポォロウ)が、沖縄県に伝わりラフテーとなり、長崎県では卓袱料理の東坡煮(とうばに)となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Though meat in Dong Po Rou is often fried and steamed after stewing, that in Kakuni is often finished omitting frying or steaming, or both. 例文帳に追加

東坡肉では肉を煮る他に揚げる・蒸す作業を加えることが多いが、角煮ではどちらか片方あるいは双方の作業を省いて仕上げることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In China, although there is 'Fu Rong Xie (rou) (fried crab meat with egg white)' as an egg dish in Cantonese food, it is usually not put on the top of steamed rice and there is not any dish named 'Tenshin-han.' 例文帳に追加

中国には、広東料理の卵料理としての「芙蓉蟹(肉)」(蟹玉)はあるが、これをご飯に載せることは通常なく、「天津飯」という名の料理も存在しない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Beijing has a mutton hot pot dish known as 'shuan yang rou,' and this is said to have developed into modern shabu-shabu after being introduced to Japan following the World War II by Tottori City native Shoya YOSHIDA, leader of the mingei (folk art) movement, who was stationed in Beijing as an army medic during the war and introduced it at his Nijudanya restaurant in Kyoto, changing the main ingredient from mutton to beef, and receiving the input of individuals such as; Sosetsu YANAGI and Kanjiro KAWAI. 例文帳に追加

北京の火鍋料理に「羊肉(シュワンヤンロウ,ピンイン:shuànyángròu)」という羊肉でしゃぶしゃぶする料理があり、鳥取市出身で民芸運動の指導者であった吉田璋也が、戦後京都十二段家で戦時中に軍医として赴任していた北京の料理を我が国に伝え、羊肉を牛肉に替え、柳宗悦や河井寛次郎等の助言を得て今日の形となったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS