1016万例文収録!

「テディ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > テディの意味・解説 > テディに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

テディを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

毛皮で覆われたテディベア例文帳に追加

a furry teddy bear  - 日本語WordNet

ジャックとベティは1ヶ月前からステディだ。例文帳に追加

Jack and Betty have been going steady for a month. - Tatoeba例文

トムはテディベアをなくしちゃったんだ。例文帳に追加

Tom lost his teddy bear. - Tatoeba例文

トムはテディベアなしじゃ眠れないのよ。例文帳に追加

Tom can't sleep without his teddy bear. - Tatoeba例文

例文

ジャックとベティは1ヶ月前からステディだ。例文帳に追加

Jack and Betty have been going steady for a month.  - Tanaka Corpus


例文

テディじゃなくちゃ本当にいいものは見つからないな」例文帳に追加

"It takes Teddy to find out the really good things,"  - James Joyce『死者たち』

テディはダブリン中の馬車を引っ張り出しちまうぞ」例文帳に追加

"Teddy will have all the cabs in Dublin out,"  - James Joyce『死者たち』

トムってさ、13にもなって、まだテディベアと一緒に寝てるんだよ。例文帳に追加

Tom is thirteen and still sleeps with a teddy bear. - Tatoeba例文

いとこのテディーは大学でフランス語を専攻し、パリで1年間勉強しました。例文帳に追加

My cousin Teddy majored in French in college and studied in Paris for one year. - Tatoeba例文

例文

もともとは英国の若者のサブカルチャーで、1960年代のテディボーイから生まれた、例文帳に追加

originally a British youth subculture that evolved out of the teddy boys in the 1960s  - 日本語WordNet

例文

いとこのテディーは大学でフランス語を専攻し、パリで1年間勉強しました。例文帳に追加

My cousin Teddy majored in French in college and studied in Paris for one year.  - Tanaka Corpus

6月20日,佐藤選手はモンテディオ山形戦でゴールを決め,J1,J2通算で200得点目を記録した。例文帳に追加

On June 20, Sato scored a goal in a match against Montedio Yamagata to mark his 200th career goal in the J1 and J2 Leagues. - 浜島書店 Catch a Wave

「さあ、それじゃあ、テディ、ちょっと君を元気づけるためにグラスになみなみとレモネードを満たすとしよう。」例文帳に追加

"Now, then, Teddy, I'm going to fill you out a good glass of lemonade just to buck you up."  - James Joyce『死者たち』

前記抗生物質を生産する能力を有するストレプトマイセス・ハルステディ(Streptomyces halstedi)KB012株(FERM P−18062)。例文帳に追加

Streptomyces halstedi KB012 strain (FERM P-18062) capable of producing the antibiotic. - 特許庁

テディ・ステート応答は、周波数領域において有限要素解析法で取得された結果(例えば構造の所望の位置でのノード速度)である。例文帳に追加

The steady state responses are the results (e.g., nodal velocities at desired locations of the structure) obtained by a finite element analysis in frequency-domain. - 特許庁

ピアサー又はエロンゲータの出側に設けられたバーステディアを開閉制御しながら圧延を行う継目無管の圧延制御方法である。例文帳に追加

In a control method for rolling a seamless tube, rolling of the tube is performed while opening and closing bar steadiers provided at an outlet side of a piercer or an elongator. - 特許庁

ミアは後に自身の両親(ジョシュア・レナードとミレイユ・イーノス)と弟のテディ(ジェイコブ・デイヴィーズ)がみな事故の結果亡くなったことを知る。例文帳に追加

Mia later learns that her parents (Joshua Leonard and Mireille Enos) and her little brother Teddy (Jakob Davies) are all dead as the result of the accident. - 浜島書店 Catch a Wave

縫いぐるみの形態をキャラクター品、特にテディベアとすることにより、日常、室内の見やすい場所に置いておくことができ、災害発生時にすぐに持ち出すことができる。例文帳に追加

By making the shape of the stuffed doll resemble a character goods, specifically a teddy bear, the stuffed doll may be placed in an easily viewable location in a room, and may be immediately carried out in a disaster. - 特許庁

放線菌ストレプトミセス・ハルステディーの持つビセニスタチン生合成酵素遺伝子クラスター中に含まれるDNAがコードするタンパク質を、N-アセチルシステアミンチオエステル誘導体やエチルエステル誘導体などの環化前駆体に作用させ、大環状ラクタムや大環状ラクトンを効率的に製造する。例文帳に追加

The macrocyclic lactams or macrocyclic lactones are efficiently produced by effecting a protein encoded by a DNA contained in a vicenistatin biosynthase gene cluster of Streptomyces halstedii on macrocyclic precursors such as an N-acetylcysteamine thioester derivative, its ethyl ester derivative or the like. - 特許庁

アドレス生成部3は、コマンド生成部2からSYNC命令が発行された時、各クロスバのステディをチェックし、メモリからのリプライを待つことなく、以前に発行したリクエストがクロスバ上に残っていないことを確認し、SYNC命令に続くリクエストをクロスバに送出する。例文帳に追加

The address generation part 3 checks the steady of each crossbar when the command generation part 2 issues the SYNC instruction, confirms that none of requests which were issued before is left on a crossbar without waiting for a reply from a memory, and sends the request following the SYNC instruction out to the crossbar. - 特許庁

例文

このようなコンセプトを備えた角ランプを頭部のてっぺんに取り付けることにより、ロボット全体から、癒し的、進化したテディベア的、などのイメージを踏襲し、積極的に光ることによるアグレッシブな感情表現というよりも、むしろ穏やかで謙虚な「灯り」による感情表現を演出することができる。例文帳に追加

By attaching the corner lamp having such concept to the top of a head part, the image like a healing and evolved teddy bear is taken over from the whole robot to direct the expression of feeling by calm and humble 'light' instead of the expression of aggressive feeling by active lighting. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS