1016万例文収録!

「BEAMS」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BEAMSを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 13888



例文

In the laser microscope, a line shaped optical beam generator (12) is used to convert laser beams into non-coherent optical beams that have divergence along one direction.例文帳に追加

本発明では、レーザビームを一方向に発散性を有する非コヒーレントな光ビームに変換するライン状光ビーム発生装置(12)を用いる。 - 特許庁

A pair of building beams 2 is installed in the vicinity of the deflection sheave 7, and a pair of machine beams 3 is installed thereon.例文帳に追加

ソラセシーブ7の周囲に一対の建屋ビーム2を設置し、その上に一対のマシンビーム3を載置する。 - 特許庁

An optical transmitting device which directly modulates laser beams digitally modulates the laser beams with bias current sufficiently higher than a threshold current.例文帳に追加

レーザ光を直接変調する光送信器において、閾値電流より十分高いバイアス電流においてディジタル変調する。 - 特許庁

In this device, a condenser lens piles up the bundle of light beams passed through a first path and the bundle of light beams passed through a second path on a homogenized surface.例文帳に追加

コンデンサレンズが、第1の経路を経由した光線束と、第2の経路を経由した光線束とを、ホモジナイズ面上に重ね合わせる。 - 特許庁

例文

Eight deck members 18 forming, for instance, the square bar shape are set at intervals in the extending direction of the vertical beams 12 on the upper faces of the vertical beams 12.例文帳に追加

縦桁材12の上面に、縦桁材12の延在方向に間隔を置いて、例えば角棒状をなす8本のデッキ部材18を設置する。 - 特許庁


例文

A light emitting element unit 52 which emits a plurality of kinds of light beams differing in wavelength is used as a light source emitting sensor light beams of the optical sensors.例文帳に追加

この光学センサのセンサ光を発する光源として、異なる波長の複数種類の光を発光する発光素子ユニット52が使用される。 - 特許庁

To obtain an measuring instrument which can accurately measure diffracted light beams even when the light beams are two-dimensionally distributed in a plane.例文帳に追加

回折光が2次元的で平面的に分布した場合であっても、正確な回折光の測定を行うことができる測定装置を得る。 - 特許庁

The light beams separated to red, green and blue are made incident on picture display elements 107 corresponding to the respective light beams, and modulated in accordance with a picture signal.例文帳に追加

赤、緑、青に分離された光は、それぞれに対応する画像表示素子に入射されて、画像信号に合わせて変調される。 - 特許庁

Separated struts 11-14 are provided to the sliding beams 6-9 at proper intervals, and circular arc plates 15-19 connect between both sliding beams at a proper interval.例文帳に追加

各摺動ビーム6〜9に適宜間隔で分離支柱11〜14を設け、両摺動ビーム間を適宜間隔で円弧プレート15〜19で連結する。 - 特許庁

例文

A pair of scaffolding boards 21 and 22 is arranged at the same level on both the sides of beams 13-15, laid between a pair of poles 11 and 12, in such a manner as to sandwich the beams 13-15 in between.例文帳に追加

一対のポール11、12に渡されたビーム13〜15を挟んでその両側に一対の足場板21、22を同一レベルとなるように配置する。 - 特許庁

例文

Then 1st and 2nd detection parts 14 and 16 detect the intensity of light beams which do not pass through the coupling part out of the branched light beams.例文帳に追加

第1および第2の検出部14、16は、分岐された光のうち結合部を通らない光の強度をそれぞれ検出する。 - 特許庁

To increase a bending stiffness without remarkably influencing the torsional stiffness of micromechanical beams and to increase the strength of the micromechanical beams.例文帳に追加

マイクロメカニカルビームのねじり剛性に著しく影響することなく曲げ剛性を増大させ、マイクロメカニカルビームの強度を増大する。 - 特許庁

To provide a method and system for forming optical main beams and side beams for a multi-disk format.例文帳に追加

多重ディスクフォーマットのための光のメインビームおよびサイドビームを形成する方法およびシステムを提供する。 - 特許庁

A circuit is used to bring beams into focus and to scan the target anode with beams at a predefined pattern such as a serpentine pattern.例文帳に追加

回路は、ビームのピントを合わせ、ターゲットアノードを蛇行パターンなどのあらかじめ定めたパターンでビームで走査するために用いられる。 - 特許庁

Each of the upper packing boxes 5 is supported on an inner wall surface of the container 1 via the lateral beams 11 to 14 and the pair of longitudinal beams 30.例文帳に追加

上側の各梱包函5が、横桟11〜14及び一対の縦桟30を介してコンテナ1の内壁面に支持される。 - 特許庁

The new light beams are generated by coupling one polarized component each from the two original light beams.例文帳に追加

新しい光ビームは、2つの元の光ビームのそれぞれからの1つの偏光成分を結合することにより形成される。 - 特許庁

To improve the cost and to enhance the machinability by condensing two laser beams of different wavelengths at a substantially same position without using any achromatic lens for a condensing lens, or individually condensing two laser beams at arbitrary positions.例文帳に追加

集束レンズに色消しレンズを使わなくても波長の異なる2つのレーザ光をほぼ同じ位置に重畳集束させること。 - 特許庁

In other embodiment, the coherence remover converts the beam of light into a plurality of beams of light and the plurality of beams of light are delivered to the homogenizer.例文帳に追加

別の実施形態では、コヒーレンス除去器は放射ビームを複数の放射ビームに変換し、複数の放射ビームがホモジナイザに渡される。 - 特許庁

The acquired reflected light beams Lr and plasma beams Lp are transmitted to the outside of the laser torch through an optical fiber 202.例文帳に追加

取得した反射光Lrおよびプラズマ光Lpを光ファイバ202を介してレーザトーチ外部に伝送する。 - 特許庁

To provide a method and a device capable of measuring directly the intensity distribution of electron beams, and capable of measuring the intensity distribution of electron beams with a high measuring accuracy.例文帳に追加

電子ビームの強度分布を直接測定でき、測定精度が高い電子ビームの強度分布の測定ができる方法及び装置を提供する。 - 特許庁

To provide a unit type building capable of widening a space in a lower floor while being capable of sufficiently reinforcing upper beams even if one or more beams are omitted.例文帳に追加

下階のスペースを広くすることができるとともに欠損された上梁の補強を十分に行えるユニット式建物を提供する。 - 特許庁

The visible light rays (parallel light beams) past a shutter 24 transmit the selective transmission members 272 and head as the parallel light beams toward a condenser lens 28.例文帳に追加

シャッタ24を通過した可視光(平行光)は、選択透過部材272を透過して、平行光として集光レンズ28へ向う。 - 特許庁

The patterning device can form patterned radiation beams by providing a pattern to the cross section of radiation beams.例文帳に追加

パターニングデバイスは、放射ビームの断面にパターンを付与してパターン付放射ビームを形成することができる。 - 特許庁

When the number of the beams is 3 or over, the welding is performed after setting a relation between the distance (w) between the nearest beams and the beam diameter (d) to the above range.例文帳に追加

ビーム数が3以上の場合には、最も近接するビーム間の距離wおよびビーム径dの関係を上記範囲に設定して溶接する。 - 特許庁

In the bright-field mode, Bragg-reflection beams do not pass through the objective aperture. 例文帳に追加

明視野モードでは、ブラッグ反射ビームは対物絞りを通過しない。 - 科学技術論文動詞集

Lattice defects affect the amplitudes of the primary and diffracted beams. 例文帳に追加

格子欠陥は、一次(入射)ビームと回折ビームの振幅に影響を及ぼす。 - 科学技術論文動詞集

brightly beams our Father's mercy from his lighthouse evermore- P.P.Bliss 例文帳に追加

彼の灯台から私たちの神父の慈悲を常に明るく輝かせる−P.P.ブリス - 日本語WordNet

an accelerator in which two beams of particles are forced to collide head on 例文帳に追加

2つの粒子ビームに正面衝突を強制する加速器 - 日本語WordNet

a structure consisting of vertical beams (posts) supporting a horizontal beam (lintel) 例文帳に追加

水平ビーム(まぐさ)を補助している垂直ビーム(ポスト)からなる構造 - 日本語WordNet

in Japanese architecture, a structuring method in which several crosspieces of ceiling beams and rafters are grouped together as a set and lined up alongside each other, and where areas between these are left open 例文帳に追加

日本建築において,吹き寄せという方式 - EDR日英対訳辞書

material used between the vertical beams of a mud wall in order to make a framework for the wall 例文帳に追加

柱と柱の間に渡して土壁の下地とする材 - EDR日英対訳辞書

The activated Doze-Mode slightly decreases the scan rate of the beams.例文帳に追加

仮眠モードが有効になると、赤外線ビームのスキャンレートが少し落ちる。 - XFree86

These relief carvings of bodhisattva have been applied to the wall above the non-penetrating tie beams within the central hall of the Ho-o-do hall. 例文帳に追加

鳳凰堂中堂の長押上の壁を飾る浮き彫りの菩薩像。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Wall plates or top plates are placed along the top of horizontal head-penetrating tie beams that are connected to the tops of pillars. 例文帳に追加

柱の上部同士をつなぐ頭貫の上に水平材(台輪)を置く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The wooden nosings (kibana) at the ends of penetrating tie beams are decorated with moldings known as 'kurigata'. 例文帳に追加

貫の先端(木鼻)には繰り型といわれる装飾を付けている - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ends of penetrating tie beams are decorated with moldings known as 'kurigata'. 例文帳に追加

貫の先端には繰り型(くりがた)といわれる装飾を付けている - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Usually, all columns end at the beams of the first floor. 例文帳に追加

全ての柱が1階の梁(建築)で止まっていることが多かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The roof is supported with pillars and beams made of logs. 例文帳に追加

屋根は丸太で作られた柱や梁(はり)で支えられています。 - 浜島書店 Catch a Wave

The combined beams are collimated by a common slow axis collimating lens.例文帳に追加

複合ビームは、共通の遅軸コリメート・レンズによってコリメートされる。 - 特許庁

The two-wavelength laser 302 emits red and blue laser beams.例文帳に追加

また、2波長レーザー302は、赤色と青色のレーザー光を出射する。 - 特許庁

Laser diodes 2Y, 2M, 2C and 2K generate laser beams.例文帳に追加

レーザダイオード2Y,2M,2C,2Kは、レーザビームを発生する。 - 特許庁

The semiconductor lasers 11, 12, 13 emit laser beams R.例文帳に追加

半導体レーザー11,12,13は、レーザーR光を発する。 - 特許庁

To provide a liquid metal ion source capable of emitting stable ion beams.例文帳に追加

安定なイオンビーム放出が可能な液体金属イオン源を提供する。 - 特許庁

As a result, the collimate light is divided into four beams of collimate light.例文帳に追加

その結果、1本のコリメート光は4本のコリメート光に分割される。 - 特許庁

The wavelength-separating device (310) divides an input light beam into sub-beams.例文帳に追加

波長分離デバイス(310)は、入力光ビームをサブビームに分割する。 - 特許庁

A double wavelength LD 11 emits laser beams of two kinds of wavelengths.例文帳に追加

2波長LD11は、2種類の波長のレーザ光を発する。 - 特許庁

A light source 60K emits the beams BK1-BK4 in one direction.例文帳に追加

光源60Kは、一方向にビームBK1〜BK4を放射する。 - 特許庁

DIFFRACTION GRATING FOR GENERATING PLURAL BEAMS AND MULTIBEAM OPTICAL PICKUP例文帳に追加

複数ビーム生成用回折格子及びマルチビーム光ピックアップ - 特許庁

The LSU 10 includes an optical member 13c for supplying the laser beams.例文帳に追加

LSU10は、レーザ光を供給するための光学部材13cを含む。 - 特許庁

例文

A plurality of grating floor panels 9 are provided on the beams 7.例文帳に追加

梁7上には複数のグレーチング床パネル9が設けられている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
科学技術論文動詞集
Copyright(C)1996-2024 JEOL Ltd., All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS