1016万例文収録!

「C1」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

C1を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 6086



例文

The synchronizing circuit is provided with the capacitors C1, C2 and transmission gates S1 to S3.例文帳に追加

同期回路は、容量C1〜C2と、トランスミッションゲートS1〜S3とを備える。 - 特許庁

Then, the clutch C1 pressure is lowered more slowly than the case of slow braking.例文帳に追加

その後、緩ブレーキの場合に比べてゆっくりとクラッチC1圧を低下させる。 - 特許庁

Current detection devices CT1, CT2 which detect the current which flows to each of variable capacitors C1, C2 are equipped.例文帳に追加

各可変コンデンサC_1、C_2に流れる電流を検出する電流検出器CT_1、CT_2を設ける。 - 特許庁

The coil c1 is fixed by an adhesive agent applied in the case of winding out from the bobbin 4.例文帳に追加

コイルc1はボビン4からの巻き出し時に塗布された接着剤で固定される。 - 特許庁

例文

A first capacitor (C1) initially maintains a fixed reference voltage as a first charging voltage.例文帳に追加

第1のコンデンサ(C1)は固定の基準電圧を初期に第1の充電電圧として保持する。 - 特許庁


例文

The sheath moving portion 50 reciprocates the sheath 2 for baking between a position C1 and a position C2.例文帳に追加

さや移動部50は、位置C1と位置C2との間で焼成用さや2を往復移動させる。 - 特許庁

Communication units C1, C2 have switch means 10-1, 10-3 and signal processing means 2a, 2b.例文帳に追加

通信ユニットC1、C2は、スイッチ手段10−1、10−3と信号処理手段2a、2bとを有する。 - 特許庁

The series connections (C 1 to C 4) of four capacitors are adapted to quadrisect a DC voltage (Vs) from an external power source.例文帳に追加

四つのコンデンサの直列接続(C1〜C4)が外部電源からの直流電圧(Vs)を四等分する。 - 特許庁

An electric wire insertion tool 1 is used to insert electric wires C1, C2 into a cylindrical corrugated tube K.例文帳に追加

電線挿通具1は、筒状のコルゲートチューブKに電線C1,C2を挿通させるのに用いられる。 - 特許庁

例文

The MOS transistors Tr2 is connected in parallel with a pair of capacitor C1 and diode D10.例文帳に追加

MOSトランジスタTr2はコンデンサC1及びダイオードD10の対と並列に接続される。 - 特許庁

例文

The shape of the feature C1 may be a trapezoid or a semicircle in addition to a rectangle.例文帳に追加

このような特徴C1の形状は、矩形の外に、台形または半円形とすることができる。 - 特許庁

Sheets c1, c2 and c3 for management are detected from the paper bundle 10 for batch by a sheet discriminating part 40.例文帳に追加

用紙判別部40は、バッチ用紙束10から管理用用紙c1、c2、c3を検出する。 - 特許庁

The clients C1-Cn carry out the second job and change the present information into the specified information.例文帳に追加

そして、クライアントC1〜Cnは第2のジョブを実行して、その現在情報と指定情報に変更する。 - 特許庁

Gradation data Vdata supplied from a data line X is written in a capacitor C1.例文帳に追加

キャパシタC1には、データ線Xより供給された階調データVdataが書き込まれる。 - 特許庁

An abnormality detection means 13 detects an abnormality if voltages at both ends of the capacitor C1 exceeds threshold values.例文帳に追加

異常検出手段13が、コンデンサC1の両端電圧が閾値を超えたとき、異常を検出する。 - 特許庁

The second virtual camera VC2 is controlled to move following the player's character C1.例文帳に追加

第2仮想カメラVC2は、プレイヤキャラクタC1を追従するように移動制御される。 - 特許庁

A designated terminal 3 calculates y4k (=X1/(C1s3) mod p) by using y3, S3, C1 and X1.例文帳に追加

指定端末3は、y_3とS_3とC1とX_1を用いて、y_4^k(=X_1/(C1^S_3) modp)を計算する。 - 特許庁

The chart C1 for creating the LUT 20 is indicated by continuous gradation.例文帳に追加

LUT20を作成するためのチャートC1が、連続的なグラデーションによって表される。 - 特許庁

The capacitors C1, C2, and C3 and the coils L1 and L2 are arranged on metallic boards 5a, 5b, and 5c.例文帳に追加

コンデンサC1 、C2 、C3 とコイルL1 、L2 とを金属板5a、5b、5c上に配置する。 - 特許庁

An element dictionary c2 holds the same kind of information about the conversion destination electronic document with the element dictionary c1.例文帳に追加

要素辞書c2は、変換先の電子文書について要素辞書c1と同様の情報を保持する。 - 特許庁

The layers C1 and C2 are used as at least one part of the connection path.例文帳に追加

そして、その導体層C1 ,C2 を接続経路の少なくとも一部として用いる。 - 特許庁

Capacitors C1, C2, C3 and C4 are formed so as to have the same capacitance value.例文帳に追加

コンデンサC1、C2、C3、及びC4は、容量値を同一値として形成された複数の素子である。 - 特許庁

To provide a transgenic nonhuman mammals expressing C1 inhibitor in their milk.例文帳に追加

その乳汁中にC1インヒビターを発現するトランスジェニック非ヒト哺乳動物を提供する。 - 特許庁

The exhaust gas introduced into the main body generates a swirl flow C1, whereby the particulate PM is separated.例文帳に追加

本体内に導入された排気ガスは、渦流C_1を発生し、パティキュレートPMが分離される。 - 特許庁

The plurality of contents include the first content C1 and the second content C2.例文帳に追加

複数のコンテンツには、第1のコンテンツC1と第2のコンテンツC2とが含まれる。 - 特許庁

The conductor patterns B1 to B9 are placed between the leading-out conductor C1 and the leading-out conductor C2.例文帳に追加

導体パターンB1〜B9は、引き出し導体C1と引き出し導体C2との間に位置している。 - 特許庁

A capacitor C1 is connected between the negative power source VSS and the reference voltage output terminal VN1.例文帳に追加

容量素子C1が負電源VSSと基準電圧出力端子VN1の間に接続される。 - 特許庁

A gate of M1B and a gate of M2A are connected via a variable capacitance C1.例文帳に追加

M1BのゲートとM2Aのゲートとが、可変容量C1を介して接続される。 - 特許庁

After that, the rotation center C1 of the rotary tool 11 is aligned with the center C3 of the through-hole 4.例文帳に追加

そののち回転工具11の回転中心C1を貫通孔4の中心C3に合わせる。 - 特許庁

Metaboric acid, tetraboric acid, pentaboric acid, octaboric acid or their combination is used as boric acid (C1).例文帳に追加

ホウ酸(C1)が、メタホウ酸、四ホウ酸、五ホウ酸、八ホウ酸、又はその組み合わせである。 - 特許庁

The first clutch C1 transmits power to a first input shaft 91 from an engine.例文帳に追加

第1クラッチC1はエンジンから第1入力軸91へ動力を伝達する。 - 特許庁

A sub-printed board 10 has a cable connector C1 or drawing in a cable from the outside.例文帳に追加

サブプリント板10は、ケーブルを外部から導入するケーブルコネクタC1が設置される。 - 特許庁

A V-I converter C1 generates a current according to the input voltage ΔVIN (=VIN-VREF).例文帳に追加

V−I変換器C1は、入力電圧ΔVIN(=VIN−VREF)に応じた電流を生成する。 - 特許庁

The 1st cameras C1 to C3 are supported by a camera mount device 30 in array.例文帳に追加

第1カメラC1乃至C3は一列に並べられてカメラマウント装置30により支持されている。 - 特許庁

The card support plate 7 is inclined up against a back face to support trailing ends of the cards C1 and C2.例文帳に追加

カード支持板7は背面側上方に傾斜し、カードC1,C2の終端側を支持する。 - 特許庁

The coil c1 taken out from the winding frame 1 is fixed onto a prescribed position on a substrate 8 by the adhesive agent.例文帳に追加

巻枠1から取り外したコイルc1を基板8上の所定位置に接着剤で固定する - 特許庁

Sampling capacitors C1 and C2 are connected, respectively, with the differential input terminals of an operational amplifier OP.例文帳に追加

オペアンプOPの差動入力端子にサンプリング容量C1、C2がそれぞれ接続される。 - 特許庁

The laminated substrate 30 includes matching capacitors C1 to C3 and a termination resistor R disposed inside thereof.例文帳に追加

積層基板30は、内部に整合用コンデンサC1〜C3および終端抵抗Rを有している。 - 特許庁

The capacitor C1 is made equal to 1/2 of the bit line capacitor of a normal array and a redundancy array.例文帳に追加

容量C1は、ノーマルアレイとリダンダンシーアレイのビット線容量の差分の1/2に等しい。 - 特許庁

The computer 16 stores the downloaded contents C1 and C2 in a hard disk device 1612.例文帳に追加

コンピュータ16は、ダウンロードしたコンテンツC1、C2をハードディスク装置1612に格納する。 - 特許庁

The amount of crushed ice is set so as to substantially brim a cup C1 when changed to shaved ice.例文帳に追加

ここで、氷塊量は微粉砕氷にしたときにカップC1でほぼ満杯となるよう設定されている。 - 特許庁

This method also includes the selection of the capacitors C1 in parallel with the switching of the gate resistors.例文帳に追加

コンデンサC1をゲート抵抗の切り替えに並行して切り替えることも含む。 - 特許庁

Accordingly, the pair of the chip capacitors C1, C2 can be fit with a simple construction.例文帳に追加

従って、簡単な構成で一対のチップコンデンサC1,C2を取り付けることができる。 - 特許庁

In the liquid film formation period c1, a rinse liquid is supplied onto the substrate from a dry treatment nozzle.例文帳に追加

液膜形成期間c1では、乾燥処理用ノズルから基板上にリンス液が供給される。 - 特許庁

The capacitor C1 is provided between the power supply line 111 and the negative bus-bar 112.例文帳に追加

コンデンサC1は、電源ライン111と負母線112との間に設けられる。 - 特許庁

Further, the MR moving mechanism 7 moves the main robot MR along the transport passage C1.例文帳に追加

また、MR移動機構7は、搬送路C1に沿ってメインロボットMRを移動させる。 - 特許庁

A pair of tweezers for wafer transfer 410 convey the wafer 200 to the detachable plate 340 ((c) and (c1)).例文帳に追加

脱着プレート340上にウェハ移載用ツイーザ410でウェハ200を搬送する((c)、(c1))。 - 特許庁

Specifically, the voltage supply circuit C1 operates the transistor 1 in a saturated region.例文帳に追加

具体的には、電圧供給回路C1は、トランジスタ1を飽和領域で動作させる。 - 特許庁

Capacitors C1 and C2 are connected in parallel with the first and second switches Q1 and Q2.例文帳に追加

第1及び第2のスイッチQ1,Q2に並列にコンデンサC1,C2を接続する。 - 特許庁

例文

A phase compensation circuit is composed of capacitors C1, C2 and transistors M17, M18.例文帳に追加

位相補償回路はコンデンサC1、C2とトランジスタM17、M18から構成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS