1016万例文収録!

「Corporation」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Corporationの意味・解説 > Corporationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Corporationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5628



例文

a corporation that is responsible for Japanese public broadcasting, called the Japan Broadcasting Association 例文帳に追加

日本放送協会という,日本の公共放送を行う事業体 - EDR日英対訳辞書

a special corporation called the {Enterprise of Developing Nuclear Fuel for a Power Reactor} 例文帳に追加

動力炉核燃料開発事業団という特殊法人 - EDR日英対訳辞書

a private corporation in Hungary called {GMK} 例文帳に追加

(ハンガリーで)私的経済労働共同体という私企業組織 - EDR日英対訳辞書

of a Japanese corporation, the condition of having ineffectual management due to an overly-determined business environment 例文帳に追加

強力な後ろだてがあるため経営などがルーズであること - EDR日英対訳辞書

例文

income from interest earned on public and corporation bonds and/or saving accounts, called interest income 例文帳に追加

利子所得という,公社債や預貯金の利子などから得る所得 - EDR日英対訳辞書


例文

the amount of interest income earned from public and corporation bonds and/or saving accounts, called interest income 例文帳に追加

利子所得という,公社債や預貯金の利子などから得る所得の額 - EDR日英対訳辞書

in a corporation or government office, a method of executing business called the 'ringi' system 例文帳に追加

稟議制度という,企業や官庁などの事務処理方式 - EDR日英対訳辞書

an automatic financing system whose securities are public and corporation bond 例文帳に追加

極度貸付制度という,公社債担保の自動融資制度 - EDR日英対訳辞書

securities that express a claim against a public organization or corporation 例文帳に追加

公共団体や法人に対する賃権を表示する有価証券 - EDR日英対訳辞書

例文

a Japanese public corporation that is called Teito Rapid Transit Authority 例文帳に追加

帝都高速度交通営団という,日本の公共企業体 - EDR日英対訳辞書

例文

For one thing, a public corporation would continue to manage the state's toll roads.例文帳に追加

たとえば、公団は引き続き州の有料道路を管理する。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

The employees' interests are bound up with those of the corporation. 例文帳に追加

従業員の利害は会社の利害と密接な関係を持つ。 - Tanaka Corpus

Toyota Corporation announced that it would cut 1,000 positions this year. 例文帳に追加

トヨタは今年従業員を1000人削減することを発表した。 - Tanaka Corpus

Application of this Act in the Case of Corporation Carrying On Insurance Business 例文帳に追加

機構が保険業を行う場合のこの法律の適用関係 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Liability of a person who performed an act that causes misunderstanding as if he/she were a member of a patent professional corporation 例文帳に追加

社員であると誤認させる行為をした者の責任 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Restriction of business by a person who is not a patent attorney or a patent professional corporation 例文帳に追加

弁理士又は特許業務法人でない者の業務の制限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) When the Designated Support Corporation has received the designation under paragraph (1) of Article 20 by a dishonest means. 例文帳に追加

三 不正の手段により第二十条第一項の指定を受けたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) Any other corporation in Japan of which majority of voting rights of all stockholders is held by a corporation and any one or more of its subsidiaries, or by any one or more subsidiaries of a corporation, shall be deemed as a subsidiary of the said corporation, for the purpose of application of the provisions of this Article. 例文帳に追加

4 会社及びその一若しくは二以上の子会社又は会社の一若しくは二以上の子会社が総株主の議決権の過半数を有する他の国内の会社は、当該会社の子会社とみなして、この条の規定を適用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) No corporation shall coerce another corporation in competition with it in Japan through unfair trade practices, to admit its directors concurrently to the position of director or employee of the latter corporation, or to admit its employee concurrently to the position of director of the latter corporation. 例文帳に追加

2 会社は、不公正な取引方法により、自己と国内において競争関係にある他の会社に対し、自己の役員がその会社の役員若しくは従業員の地位を兼ね、又は自己の従業員がその会社の役員の地位を兼ねることを認めるべきことを強制してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Acquiring the whole or a substantial part of the business of another corporation; 例文帳に追加

一 他の会社の営業の全部又は重要部分の譲受け - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Taking on a lease of the whole or a substantial part of the business of another corporation; 例文帳に追加

三 他の会社の営業の全部又は重要部分の賃借 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 88 (1) A Financial Instruments Membership Corporation shall be a juridical person. 例文帳に追加

第八十八条 金融商品会員制法人は、法人とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A registry of Financial Instruments Membership Corporation shall be kept at a Registry Office. 例文帳に追加

2 登記所に、金融商品会員制法人登記簿を備える。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The auditors shall audit the affairs of the Financial Instruments Membership Corporation. 例文帳に追加

3 監事は、金融商品会員制法人の事務を監査する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) None of the following persons may become a partner of an audit corporation: 例文帳に追加

2 次に掲げる者は、監査法人の社員となることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) When a specified partner has ceased to be a partner of an audit corporation 例文帳に追加

一 特定社員が監査法人の社員でなくなつたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

iii) Merger (limited to the case where said audit corporation becomes extinct through the merger 例文帳に追加

三 合併(合併により当該監査法人が消滅する場合に限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) An audit corporation surviving a merger or an audit corporation incorporated as a result of a merger shall succeed to the rights and obligations of the audit corporation that became extinct through said merger (including rights and obligations based on a disposition issued by an administrative agency with regard to the services provided by said audit corporation). 例文帳に追加

4 合併後存続する監査法人又は合併により設立する監査法人は、当該合併により消滅した監査法人の権利義務(当該監査法人が行うその業務に関し、行政庁の処分に基づいて有する権利義務を含む。)を承継する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

ii) When the registered limited liability audit corporation has fallen under Article 34-18(2 例文帳に追加

二 第三十四条の十八第二項に該当することとなつたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Restriction on Services by a Person Who Is Not a Certified Public Accountant or an Audit Corporation 例文帳に追加

公認会計士又は監査法人でない者の業務の制限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Documents Prepared in the Conduct of Service by a Certified Public Accountant or an Audit Corporation 例文帳に追加

公認会計士又は監査法人の業務上調製した書類 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 30-4 (1) The members of a Legal Professional Corporation shall be attorneys. 例文帳に追加

第三十条の四 弁護士法人の社員は、弁護士でなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 270 A Consignor Protection Membership Corporation shall be a juridical person. 例文帳に追加

第二百七十条 委託者保護会員制法人は、法人とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The auditors shall audit the affairs of a Consignor Protection Membership Corporation. 例文帳に追加

4 監事は、委託者保護会員制法人の業務を監査する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Transitional measures pertaining to establishment of a Consignor Protection Membership Corporation 例文帳に追加

委託者保護会員制法人の設立等に関する経過措置 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(16) The term "Investor" as used in this Act shall mean a member of an Investment Corporation. 例文帳に追加

16 この法律において「投資主」とは、投資法人の社員をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 64 (1) The name of an Investment Corporation shall be its trade name. 例文帳に追加

第六十四条 投資法人は、その名称を商号とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) The minimum amount of net assets regularly held by the Investment Corporation; 例文帳に追加

六 投資法人が常時保持する最低限度の純資産額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 76 Investment Equity issued by an Investment Corporation shall have no par value. 例文帳に追加

第七十六条 投資法人が発行する投資口は、無額面とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) When the Investment Corporation purchases the Investment Equity pursuant to the provisions of this Act; and 例文帳に追加

二 この法律の規定により当該投資口の買取りをする場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 81-2 (1) An Investment Corporation may consolidate its Investment Equity. 例文帳に追加

第八十一条の二 投資法人は、投資口の併合をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 81-3 (1) An Investment Corporation may split its Investment Equity. 例文帳に追加

第八十一条の三 投資法人は、投資口の分割をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) A merger (limited to cases where the Investment Corporation is extinguished as a result of the merger). 例文帳に追加

二 合併(合併により当該投資法人が消滅する場合に限る。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 95 An Investment Corporation shall have the following administrative instruments: 例文帳に追加

第九十五条 投資法人には、次に掲げる機関を置かなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) The method and due date for redemption of the Investment Corporation Bonds for Subscription; 例文帳に追加

四 募集投資法人債の償還の方法及び期限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ix) The time limit for specifying the persons to whom the Investment Corporation Bonds for Subscription shall be allotted; 例文帳に追加

九 募集投資法人債の割当てを受ける者を定めるべき期限 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Special Provisions on Subscription for and Allotment of Investment Corporation Bonds for Subscription 例文帳に追加

募集投資法人債の申込み及び割当てに関する特則 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 139-9 (1) A manager of Investment Corporation Bonds shall have the authority to conduct any and all judicial and extra-judicial acts on behalf of the Creditors of an Investment Corporation that are necessary in order to receive the payment of claims related to Investment Corporation Bonds and to preserve the realization of claims related to Investment Corporation Bonds. 例文帳に追加

第百三十九条の九 投資法人債管理者は、投資法人債権者のために投資法人債に係る債権の弁済を受け、又は投資法人債に係る債権の実現を保全するために必要な一切の裁判上又は裁判外の行為をする権限を有する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) The amount of each Investment Corporation Bond is no less than 100 million yen; 例文帳に追加

一 各投資法人債の金額が一億円を下回らないこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(b) The maximum amount for such an issue is provided in the Investment Corporation's certificate of incorporation; and 例文帳に追加

ロ 規約においてその発行の限度額が定められていること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS