1016万例文収録!

「E-Mail address」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > E-Mail addressの意味・解説 > E-Mail addressに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

E-Mail addressの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 932



例文

Starting tomorrow, this e-mail address will no longer be valid.例文帳に追加

明日から、このメールアドレスは無効になります。 - Tatoeba例文

Starting tomorrow, this e-mail address will no longer be valid.例文帳に追加

明日から、もうこのメールアドレスは使えません。 - Tatoeba例文

This is my e‐mail address.例文帳に追加

これが私の電子メールアドレスです - Eゲイト英和辞典

My e-mail address has been changed as follows. 例文帳に追加

私のe―mailアドレスは下記に変わりました。 - Tanaka Corpus

例文

My e-mail address has been changed. 例文帳に追加

私のe―mailアドレスが変わりました。 - Tanaka Corpus


例文

Mr Wilder gave me your e-mail address. 例文帳に追加

ワイルダー氏よりあなたのメールアドレスを伺いました。 - Tanaka Corpus

(i) The telephone number and e-mail address 例文帳に追加

一 電話番号及び電子メールアドレス - 日本法令外国語訳データベースシステム

An e-mail address is allocated to the storage device 2.例文帳に追加

記憶装置2には電子メールアドレスが割り振られている。 - 特許庁

When an icon for displaying an E-mail address is selected, the control unit makes the E-mail address displayed on the main display unit 8, and the E-mail address is described previously on an address column in new E-mail forming operation.例文帳に追加

例えば、電子メールアドレスを表示させるためのアイコンが選択されると、制御部は、主表示部8に、電子メールアドレスを表示させ、新規メール作成のための宛先欄には、この電子メールアドレスが予め記載される。 - 特許庁

例文

To make an input operation of e-mail address simple.例文帳に追加

電子メールアドレスの入力操作を簡単にする。 - 特許庁

例文

PRIZE SYSTEM USING E-MAIL ADDRESS例文帳に追加

メールアドレスを利用する懸賞システ厶。 - 特許庁

A transmission source of the e-mail is a mail address of the processor 100.例文帳に追加

この電子メールの送信元は、処理装置100のメールアドレスとなる。 - 特許庁

My e-mail address and phone number have been changed to the below address and phone number.例文帳に追加

メールアドレスと電話番号が以下のように変更になりました。 - Weblioビジネス英文メールテンプレート文例集

He saved the e-mail address in his cell phone address book. 例文帳に追加

彼がメールアドレスを携帯電話のアドレス帳に登録した - 京大-NICT 日英中基本文データ

When a mail of a mail address not registered in an address book is received, the mail is regarded as the reception of the unwanted e-mail, in mail reception processing.例文帳に追加

メール着信処理では、アドレス帳に登録されていないメールアドレスのメールを受信した場合に迷惑メールの着信と見做す。 - 特許庁

A destination inputting part 16 sends an e-mail address to the e-mail transmission part 12.例文帳に追加

宛て先入力部16は、電子メールアドレスを電子メール送信部12に送る。 - 特許庁

The receiver address of the received e-mail is detected from the header part of the e-mail.例文帳に追加

受信した電子メールのヘッダ部から電子メールの受信者アドレスを検出する。 - 特許庁

The user transmits a reply e-mail to the server equipment using the e-mail address as a destination.例文帳に追加

利用者は、当該メールアドレスを宛先として、サーバ装置へ返信メールを送信する。 - 特許庁

INFORMATION PROCESSOR PROVIDED WITH PLURAL ADDRESS E-MAIL SENDING FUNCTION, AND E-MAIL SENDING METHOD例文帳に追加

複数宛先電子メール送信機能を備えた情報処理装置および電子メール送信方法。 - 特許庁

To obtain the latest e-mail address of a commodity purchaser to surely send an e-mail.例文帳に追加

商品購入者の最新のメールアドレスを取得し、確実にメール配信ができるようにする。 - 特許庁

The leaked client information is also specified from the e-mail address at which the unjust e-mail is received.例文帳に追加

不正メールを受信したメールアドレスから、漏洩した顧客情報を特定することもできる。 - 特許庁

The e-mail is delivered to the specified delivery destination e-mail address.例文帳に追加

電子メールは、特定された配信先電子メールアドレスを宛先として送信される。 - 特許庁

Any recipient whose e-mail address has been excluded will no longer be allowed to access the e-mail message.例文帳に追加

Eメール・アドレスが除外された受信者は、Eメール・メッセージにアクセスできなくなる。 - 特許庁

Provided that such address for service may include e-mail or digital address of the agent/applicant. 例文帳に追加

ただし,当該送達宛先は,代理人/出願人のEメール又はデジタルの宛先を含むことができる。 - 特許庁

The e-mail address of a cellular phone 102 and the e-mail address of a specific partner's cellular phone are registered in a registration part 112 of the mail server 101.例文帳に追加

携帯電話機102のメールアドレスと特定相手の携帯電話機のメールアドレスをメールサーバ101の登録部112に登録する。 - 特許庁

The first e-mail device 100 extracts the e-mail address from this mail, and stores in an address book 122.例文帳に追加

第1電子メール装置100は、その電子メールから電子メールアドレスを抽出し、住所録122に格納する。 - 特許庁

When receiving the e-mail, the server 7 associates an e-mail address of the e-mail with its receiving time and records them.例文帳に追加

サーバ7は、電子メールを受信したとき、その電子メールの電子メールアドレスと受信した時刻を関連付けて記録する。 - 特許庁

Then, the server Z1 replaces the destination of the e-mail with the e-mail address of the transfer candidate (S4) and transfers the e-mail (S6).例文帳に追加

そして,上記電子メールの宛て先をその転送候補者の電子メールアドレスに置換し(S4),転送する(S6)。 - 特許庁

When prescribed return operation is performed to the approval e-mail, the terminal device transmits the approval e-mail with an e-mail address of a transmission source as a destination.例文帳に追加

また、承認メールに対して所定の差し戻し操作がなされると、この承認メールを、送信元のメールアドレスを宛先として送信する。 - 特許庁

An analyzing means of sender 105 detects an e-mail address of a sender from the e-mail received by an e-mail receiving means 104.例文帳に追加

発信者解析手段105で、電子メール受信手段104で受信された電子メールから発信者の電子メールアドレスを検出する。 - 特許庁

To provide such e-mail transfer device and e-mail transfer system that ensure the secrecy of an e-mail address.例文帳に追加

電子メールアドレスの秘匿性を確保するような電子メール転送装置及び電子メール転送システムを提供する。 - 特許庁

Furthermore, the server equipment creates an e-mail address by encrypting the address parameter and transmits the e-mail address to the user terminal.例文帳に追加

さらに、サーバ装置は、当該アドレスパラメータを暗号化してメールアドレスを作成し、当該メールアドレスを当該利用者端末へ送信する。 - 特許庁

A destination address acquisition part 2 acquires a destination address which is the e-mail address of the transmission destination from the e-mail transmitted from a terminal.例文帳に追加

宛先アドレス取得部2は、端末から送信される電子メールから送信先の電子メールアドレスである宛先アドレスを取得する。 - 特許庁

Hereat, e-mail having a source address same as e-mail for which operation of 'deletion' has been performed is taken as e-mail of low priority, and on the contrary, e-mail having a source address same as e-mail for which operation of 'sending a reply' has been performed is taken as e-mail of high priority.例文帳に追加

ここで、操作「削除」を行ったメールと同一送信元アドレスを有するメールはユーザにとって優先度の低いメールであると考えられ、反対に操作「返信」を行ったメールと同一送信元アドレスを有するメールはユーザにとって優先度が高いメールであると考えられる。 - 特許庁

An e-mail processing unit 3 operatively connected with a main device 1 has a shared e-mail address by which the unit itself becomes a transmission source or reception source of e-mail, and terminates e-mail communication via an e-mail server 4.例文帳に追加

主装置1と連動するメール処理ユニット3は自身が電子メールの送信元または受信元となる共有のメールアドレスを有し、メールサーバ4を介したメール通信を終端する。 - 特許庁

Then, the content of the receipt is edited for e-mail in accordance with the kind of the discriminated e-mail correspondence equipment and transmitted on a communication network as e-mail addressed to the e-mail address with the edited e-mail obtained thereat.例文帳に追加

そして、判別した電子メール対応機器の種類に応じてレシートの内容を電子メール用に編集し、編集された電子メールを取得した電子メールアドレス宛の電子メールとして通信網上に送信する。 - 特許庁

E-MAIL TRANSMISSION METHOD USING CHARACTER CODE OF MAIL TEXT AND DESTINATION MAIL ADDRESS, AND E-MAIL TRANSMISSION PROGRAM例文帳に追加

メール本文の文字コードと宛先メールアドレスを利用した電子メール送信方法と電子メール送信プログラム - 特許庁

Electronic mail (e-mail) which is to be received at an e-mail user's address is received by an e-mail transmitting/receiving server having an e-mail discriminating system for non-spam mail.例文帳に追加

電子メールアドレス利用者宛てに受信した電子メールは、迷惑メールではない電子メール判定分別システムを備えた電子メール送受信サーバで受信される。 - 特許庁

As the transfer address, an E-mail address can be specified as well as a telephone address.例文帳に追加

転送アドレスとしては、電話アドレスの他に、Eメールアドレスを指定することもできる。 - 特許庁

When an e-mail address of a customer desiring a receipt transmission on e-mail is obtained, the kind of e-mail receiving correspondence equipment having the e-mail address, for example, whether or not the equipment is a personal computer or a cellular phone is discriminated.例文帳に追加

電子メールによるレシート送信を希望する顧客の電子メールアドレスを取得すると、この電子メールアドレスを有する電子メール受信対応機器の種類、例えばパソコンなのか携帯電話なのかを判別する。 - 特許庁

An e-mail transmission unit (220) transmits an e-mail sent to a user's alternative mail address to a user's actual mail address after setting a predetermined notification destination as a notification destination for use when the e-mail is not successfully delivered.例文帳に追加

電子メール送信部(220)は、ユーザの代替メールアドレス宛に送信された電子メールを、該電子メールが不達になった場合の通知先を所定の通知先に設定した上で、ユーザの実メールアドレス宛に送信する。 - 特許庁

Then, an e-mail address setting means 5 sets the e-mail address corresponding to the determined user in a destination field 6a.例文帳に追加

そして、電子メールアドレス設定手段5により、決定されたユーザに対応する電子メールアドレスが、宛先欄6aに設定される。 - 特許庁

The information for address generation is encrypted with the encryption key, thereby generating a new e-mail address used for receiving an e-mail by the recipient.例文帳に追加

アドレス生成用情報を上記暗号鍵で暗号化することによって、受信者がメールを受け取るための新メールアドレスが生成される。 - 特許庁

The first storage means stores a destination address list that includes a transmission destination e-mail address showing destination of e-mail that is already transmitted.例文帳に追加

第1格納手段は送信済みの電子メールの宛先を示す送信先電子メールアドレスを含む宛先アドレスリストを格納する。 - 特許庁

The CPU 103 combines the e-mail address with stored message and sends the message to the e-mail address using a replying means 106.例文帳に追加

CPU103で、その電子メールアドレスと記憶メッセージとを組み合わせ、返信手段106で、その電子メールアドレスへメッセージを送信する。 - 特許庁

METHOD FOR ACQUIRING TELEPHONE NUMBER INFORMATION AND E-MAIL ADDRESS INFORMATION, AND SYSTEM FOR PROVIDING TELEPHONE NUMBER INFORMATION AND E-MAIL ADDRESS INFORMATION例文帳に追加

電話番号情報及び電子メールアドレス情報取得方法及び電話番号情報及び電子メールアドレス情報提供システム - 特許庁

Thus, a user who changes the e-mail address is prompted to registration of a new e-mail address.例文帳に追加

これにより、電子メールアドレスの変更をしていたユーザに対して、新しい電子メールアドレスの登録を促すことができる。 - 特許庁

When all the destination addresses of the original e-mail can not be used, the standard e-mail address is set to the transmission origin address.例文帳に追加

元メールの宛先アドレスが全て使用不能であるときには、標準メールアドレスを送信元アドレスに設定する。 - 特許庁

The server transmits the error information as an e-mail of which predetermined e-mail address is an address to be transmitted (S14).例文帳に追加

サーバは、エラー情報を所定の電子メールアドレスを送信先とする電子メールとして送信する(S14)。 - 特許庁

例文

a spoofed e-mail address 例文帳に追加

偽りの発信元メールアドレス; なりすましに使用されたメールアドレス - 研究社 英和コンピューター用語辞典

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS