1016万例文収録!

「ID card」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ID cardの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2118



例文

ID, the number of drawer, and period of validity as required are registered in the IC card 16 in advance.例文帳に追加

ICカード16には、IDと引き出し番号と必要に応じて有効期限を事前に登録する。 - 特許庁

On the rear face side of the portable terminal 100, user information such as an employee ID card for visual recognition is printed.例文帳に追加

携帯端末100の背面側は、社員証等の目視認識用のユーザ情報が印刷される。 - 特許庁

The dispensing machine 3 and the counter 4 are allowed to read the user ID of the non-contact IC card.例文帳に追加

サンド3及び計数機4は非接触ICカードのユーザIDを読み込める。 - 特許庁

DEVICE FOR OUTPUTTING ANONYMOUS ID OF CARD AND DEVICE FOR MANAGING PARKING LOT FOR VARIOUS FACILITIES例文帳に追加

カード匿名ID出力装置及び各種施設用駐車場管理装置 - 特許庁

例文

A unique memory ID and a URL are stored in each memory card 5.例文帳に追加

メモリカード5には、それぞれに固有のメモリIDと、URLとが記憶されている。 - 特許庁


例文

Consequently, users of the printer can be limited by the authentication function using the ID card.例文帳に追加

よって、IDカードによる認証機能でプリンタ装置における利用者制限を行うことができる。 - 特許庁

The registration part 601 registers a card ID for identifying a player in advance.例文帳に追加

登録部601は、遊技者を識別するためのカードIDを予め登録する。 - 特許庁

The registration part 501 registers a card ID for identifying a player in advance.例文帳に追加

登録部501は、遊技者を識別するためのカードIDを予め登録する。 - 特許庁

An ID card reading part 24 is a portion into which second identification information is input.例文帳に追加

IDカード読取部24は、第2識別情報が入力される部分である。 - 特許庁

例文

The medium information acquisition part 501 acquires the card ID the game medium lending device has read.例文帳に追加

媒体情報取得部501は、遊技媒体貸出装置が読み込んだカードIDを取得する。 - 特許庁

例文

To update an ID card not at a branch nor in an area that the applicant belongs to.例文帳に追加

申請者の所属する支社又は地域以外において、IDカードの更新を可能とする。 - 特許庁

To provide a method of specifying a suspicious individual without an ID card and to provide an apparatus of the same capable of easily specifying the suspicious individual who does not have the ID card under a circumstance where an individual with the ID card and an individual without the ID card are mixed in a place where a plurality of individuals exists.例文帳に追加

複数の人物がいる場所で、IDカードを所持している人物と、IDカードを所持していない不審者とが混在しているような状況下においても、IDカードを所持していない不審者を容易に特定することができるIDカード非所持不審者の特定方法およびその装置を提供すること。 - 特許庁

To allow data recorded in IC memory of an ID card to be automatically checked.例文帳に追加

IDカードのICメモリに記録されたデータを自動的に検査可能とする。 - 特許庁

To an updating procedure able to be taken on the job site of an update applicant or the like and to improve the ID card issue service even if that update applicant does not visit the ID card issuing place of an address registration place specially, when issuing an ID card at the ID card issuing place belonging to the address registration place of the update applicant.例文帳に追加

更新要求者の住所登録地に属するIDカード発行所でIDカードを発行する場合に、更新要求者が住所登録地のIDカード発行所にわざわざ出向かなくても、その更新要求者の勤務地などで更新手続をできるようにすると共に、IDカード発行サービスを向上できるようにする。 - 特許庁

APPARATUS, SYSTEM AND PROGRAM FOR ISSUING ID CARD例文帳に追加

IDカード発行装置、IDカード発行システム及びIDカード発行プログラム - 特許庁

The notice of the collated result is sent from the read terminal 2 to the ID card 1.例文帳に追加

照合結果の通知は読み取り端末2からIDカード1へ送られる。 - 特許庁

To establish printing correction conditions in compliance with the kind of an ID card (manufacturer, production lot number and the like).例文帳に追加

IDカードの種類(メーカー、ロット番号等)に応じて印字補正条件を設定する。 - 特許庁

An ID card with the 'agent code, vehicle number, etc.', registered therein is issued for each vehicle of the forwarder 40.例文帳に追加

運送業者40の車両ごとに「業者コード、車番」等を記録したIDカードを発行する。 - 特許庁

To provide an authentication technology for easily and surely authenticating the owner of an ID card.例文帳に追加

IDカードの所有者の認証が容易かつ確実な認証技術を提供すること。 - 特許庁

To provide an ID card, the judgment of authenticity of which is easy and which has a high antifalsifying function.例文帳に追加

真偽判定が容易で、高い偽変造防止機能を有するIDカードを提供する。 - 特許庁

A user ID identifying a user is stored on a user card of the user.例文帳に追加

ユーザが所持するユーザカードには、ユーザを識別するユーザIDが記憶されている。 - 特許庁

IMAGE PHOTOGRAPHIC DEVICE FOR CERTIFICATE PICTURE, IMAGE PROCESSING METHOD AND ID CARD CREATION SYSTEM例文帳に追加

証明写真用の画像撮影装置、画像処理方法及びIDカード作成システム - 特許庁

Advanced security using an ID card or the like can be ensured even about visitors.例文帳に追加

さらに、来訪者に対してもIDカード等を使用した高度なセキュリティを確保することができる。 - 特許庁

A consumer presents an ID card to a retail store to purchase the supplement.例文帳に追加

消費者は、IDカードを小売店舗に提出してサプリメントを購入する。 - 特許庁

The issue terminal 101 transmits the card ID to the management server 103.例文帳に追加

発行端末101は、管理サーバ103に対して、カードIDを送信する。 - 特許庁

The plurality of IC card readers 3 reads a personal identification ID and forwards to the control circuit 4.例文帳に追加

複数のICカードリーダ3は、個人識別IDを読み込み制御回路4に送る。 - 特許庁

To display information such as an image on an ID card when needed.例文帳に追加

必要なときにのみIDカードに画像等の情報を表示できるようにする。 - 特許庁

Based on the information of each ID card 18, a series of works are executed for every belt material 16A.例文帳に追加

各IDカード18の情報に基づき、各ベルト素材16A毎に一連の作業を実行する。 - 特許庁

To supply a heat sensitive rewrite card loaded with an RF-ID tag which is proud of high physical reliability.例文帳に追加

高い物理的な信頼性を誇るRF−IDタグ搭載感熱リライトカードを供給する。 - 特許庁

MEMORY CARD AND SYSTEM WITH CONTACT AND NON-CONTACT COMMUNICATION FUNCTION AND ID IDENTIFICATION FUNCTION例文帳に追加

接触および非接触通信機能を有するID識別機能つきメモリカードおよび装置 - 特許庁

DEVICE AND METHOD FOR UPDATING AND REISSUING ID CARD例文帳に追加

IDカード更新・再発行装置、およびIDカード更新・再発行方法 - 特許庁

An examination result for card issuance is registered along with the customer ID in a host 6 of the bank 5.例文帳に追加

銀行5のホスト6には、顧客IDと共にカード発行の審査結果が登録されている。 - 特許庁

The ID and password of a user are recorded in an authentication information recording part 12 of an IC card 10.例文帳に追加

ICカード10の認証情報記録部12に利用者のIDおよびパスワードを記録しておく。 - 特許庁

IMAGE RECORDING MEDIUM, ID CARD WITH PHOTOGRAPH OF SOMEONE'S FACE USING THE SAME AND VISITOR IDENTIFICATION MANAGEMENT SYSTEM例文帳に追加

画像記録媒体、それを用いた顔写真付きIDカードおよび入館者識別管理システム - 特許庁

To indicate data reception information on the display screen as receiving data, and to execute processing by inputting one's own ID code with the ID card are commonly used means as indicated in (c) and (d) of said common general knowledge in the field of computers, so that it would be arbitrarily conceived by a person skilled in the art to provide means for indicating information that there is an incoming invoice requiring approval, or to add an ID card reader to the input module. 例文帳に追加

受信したデータがあれば、その旨画面表示すること、及びIDカ-ドで自分のIDコ-ドを入れ、処理を行うことは、上記コンピュータ分野の技術常識(c)(d)に示したように、システム化の際の常套手段であるから、未裁伝票があるときにこれを表示する手段を設けたり、入力部にIDカ-ド読み取り装置を付加することは、当業者が必要に応じてなし得ることである。 - 特許庁

A management PC (Personal Computer) 10 reads the card ID, the terminal ID, and the ID permission flag from the NFC memory 363, determines whether or not the ID permission flag indicates permission and whether or not a combination between the card ID and the terminal ID is stored as a permitted combination, and writes, when stored, a management device permission flag of operation permission into the NFC memory 363.例文帳に追加

管理PC10は、NFCメモリ363からカードID、端末ID及びID許可フラグを読み取り、ID許可フラグが許可を示し且つカードID及び端末IDの組合せが、許可されている組合せとして記憶されているか否かを判別し、記憶されている場合に、NFCメモリ363に動作許可の管理装置許可フラグを書き込む。 - 特許庁

A print system is configured of an ID card incorporating an RF-ID element 10 for storing an ID code, transmitting the ID code and receiving an alarm signal by RF, and an alarm for performing alarm operation depending on a received alarm signal, and a printer having an RF communication unit 8 performing RF communication with the RF-ID element 10 of the ID card 9.例文帳に追加

IDコードを記憶してこのIDコードのRF送信と報知信号のRF受信とを行うRF−ID素子10と受信した報知信号に応じて報知動作を行う報知器とを内蔵するIDカード9と、このIDカード9のRF−ID素子10との間でRF通信を行うRF通信装置8を有する印刷装置とで印刷システムを構築する。 - 特許庁

To provide home delivery service even for an IC card compatible locker utilizing an IC card having a specific ID as a key.例文帳に追加

固有のIDを有するICカードを鍵として利用するICカード対応ロッカーでも、宅配サービスを提供できるようにする。 - 特許庁

A card reader 300 effectively acquires only a user attribute from a card 350 recording both a user ID and the user attribute.例文帳に追加

カードリーダ300は、ユーザIDおよびユーザ属性の双方が記録されたカード350から、ユーザ属性のみを有効に取得する。 - 特許庁

In the ETC system, a vehicle-mounted device performs the billing processing using a card ID and the like read from a mobile phone, which is a contactless IC card.例文帳に追加

ETCシステムでは、車載装置は、非接触型ICカードである携帯電話から読み出したカードID等を用いて課金処理を行う。 - 特許庁

The portable terminal 2 transmits to the host computer 3 the encrypted card information and ID number transmitted from the card reader device 1.例文帳に追加

携帯端末2は、カードリーダ装置1から送られた暗号化されたカード情報や暗証番号を、ホストコンピュータ3に送る。 - 特許庁

SYSTEM FOR BETTING ON MUNICIPALLY OPERATED GAMBLING USING CARD HOLDING ID INFORMATION AND PREPAID CARD AND RECEPTION OF REPAYMENT OF WINNING TICKET例文帳に追加

ID情報を保持するカードとプリペイドカードを用い、公営 ギャンブルの投票に参加し、当たり券の払い戻し金を受ける システム - 特許庁

RF-ID SEMICONDUCTOR DEVICE AND SEAL USED FOR RECOGNITION OF CARD HOLDER, AND CARD SYSTEM例文帳に追加

カード所持者の認識に用いるRF−ID半導体デバイス、カード所持者の認識に用いるシール、およびカード・システム - 特許庁

At the time of receiving the group ID, this broadcasting receiver registers it through an IC card interface 16 to the IC card.例文帳に追加

放送受信機は前記グループIDを受信すると、これをICカードインターフェースを通してICカードに登録する。 - 特許庁

The identifier, for example, (ID=4) recorded in the IC card is read through the IC card interface of the router 12.例文帳に追加

ルータ12のICカードインターフェースを介してICカードに記録されている識別子例えば(ID:4)が読み込まれる。 - 特許庁

The store terminal 1 gets the card ID and the password from the control center 3, enters them in the prepaid card and issues it.例文帳に追加

店舗端末1は、管理センタ3からカードIDとパスワードを取得して、カードに記してプリペイドカードを発行する。 - 特許庁

When the maintenance card is started, a CPU 26 stores the starting time and the ID number in a maintenance history area in the memory card.例文帳に追加

CPU26は、このメンテナンスカードを起動させた際に、その起動時刻とID番号とをメモリカード内のメンテナンス履歴エリアに格納する。 - 特許庁

The game machine obtains information of the card ID, position, and rotation of placed each card to update self army list information.例文帳に追加

ゲーム機は載置された各カードのカードID,位置および回転の情報を得て自軍リスト情報を更新する。 - 特許庁

An ID memory 207 of the tuner card 100 stores identification information of a broadcast system corresponding to the tuner card 100.例文帳に追加

チューナカード100のIDメモリ207に、このチューナカード100が対応する放送システムの識別情報を記憶させる。 - 特許庁

例文

The camera 11 images not only the visitor but also the ID card presented on the card presentation part 22, and a living room terminal displays both images.例文帳に追加

カメラ11は来訪者を撮像すると共にカード提示部22に提示されたIDカードを撮像し、居室端末は双方の画像を表示する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS