1016万例文収録!

「Is it famous?」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Is it famous?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Is it famous?の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 318



例文

It is also famous as a local specialty of Wakasa Provincei (Fukui Prefecture) and the Sanin area. 例文帳に追加

若狭国(福井県)や山陰の郷土料理としても有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is famous for 'Shinnai nagashi' (Shinnai theatrical music played by a strolling musician) in which the musician plucks the strings with the fingernails and performs standing up. 例文帳に追加

爪を用い、立って演奏する「新内流し」が有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is one of the most famous kyogen programs. 例文帳に追加

狂言演目としては、最も一般的に知られているものの一つである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although this park has only 400 Japanese plum trees, it is famous as a location for shooting Mt. Fuji. 例文帳に追加

-400本程度しかないが、富士山との撮影ポイントとして有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, he never saw Kyoto, and it is said that he probably used 'Meisho Zue" (encyclopedia of famous places). 例文帳に追加

しかし、京都は未見で、「名所図絵」などによったのではと言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

It is famous for Hotokemai dance of the Matsuno-dera Temple held every May 8. 例文帳に追加

毎年5月8日に行われる松尾寺の仏舞は有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also famous for its flowers, particularly as a place for viewing lotus flowers. 例文帳に追加

花の寺としても知られているが、とりわけ蓮の名所として名高い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is designated as the 19th site of the 25 Sacred Sites of Kansai Floral Temples (temples famous for beautiful flowers in the Kansai area). 例文帳に追加

関西花の寺二十五霊場第19番札所。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is known as the location of the tomb of the famous monk Gyoki from the Nara Period. 例文帳に追加

奈良時代の著名な僧・行基の墓があることで知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is famous for its roses closely planted together in the grounds. 例文帳に追加

バラが境内に所狭しとあふれる寺院として知られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is believed that a waka poem 'konoyooba' (Michinaga's famous waka poem in which he boasted of his power) was composed on the occasion of a banquet celebrating the above. 例文帳に追加

「この世をば」の和歌は、この時に祝宴で詠まれたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is the famous art of makie (Japanese lacquer sprinkled with gold or silver powder) that represents the art crafts of the Heian period. 例文帳に追加

平安時代の工芸を代表する蒔絵の名品である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is known as a famous pre-World War II security legislation along with Maintenance of Public Order Law. 例文帳に追加

治安維持法とともに戦前の有名な治安立法として知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that the characters on the long horizontal board on the Oten-mon Gate in Heian-kyo Capital was written by Kukai, a famous priest. 例文帳に追加

平安京の扁額は空海の筆によるものと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is famous as a site where 33 Sankaku Shinju-kyo Mirrors (triangular-rimmed mirrors decorated with gods and animals) were excavated. 例文帳に追加

33面の三角縁神獣鏡が出土したことで有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is South Korea’s number one national treasure and a famous symbol of Seoul. 例文帳に追加

韓国の国宝第1号で,ソウルの有名なシンボルである。 - 浜島書店 Catch a Wave

It can be said that it is a compilation of illustrations of famous views from the end of the Edo period, and it consists of 118 sheets of illustrations and an index. 例文帳に追加

江戸末期の名所図絵の集大成ともいえる内容で、目録と118枚の図絵から成る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also known that famous military commanders passed through here: For examples, it is said that MINAMOTO no Yoshitsune, famous for Ichinotani-no-kassen (Battle of Ichinotani), Takauji ASHIKAGA attacking Rokuhara Tandai (an administrative and judicial agency located at Rokuhara, Kyoto) and Mitsuhide AKECHI, famous for Honnoji-no-hen (Honnoji Incident) passed through here on their way to battle. 例文帳に追加

また、著名な武将がここを通過したことで知られ、一の谷の合戦の源義経、六波羅探題攻撃の足利高氏、本能寺の変の明智光秀などは皆ここを通って戦地に向かったとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece.例文帳に追加

私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。 - Tatoeba例文

I like this picture, not just because it is famous, but because it really is a masterpiece. 例文帳に追加

私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。 - Tanaka Corpus

I like this picture, not just because it's famous, but because it really is a masterpiece.例文帳に追加

私がこの絵が好きなのは、単に有名だからではなくて本当に傑作だからだ。 - Tatoeba例文

It is said that it was invented by a famous contemporary master of tea ceremony Enshu KOBORI, who was also a garden designer. 例文帳に追加

そのころの著名な茶人であり庭園作家でもある小堀遠州の発明品という説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although it is a very famous painting nowadays, it was barely known during the Edo period. 例文帳に追加

現在では極めて有名な絵であるが、江戸時代にはあまり知られていなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, it is said that tuna was not used in famous sushi shops, because it was positioned as gezakana (a low-grade fish) at that time. 例文帳に追加

しかし当時鮪は下魚とされており、名のある店では使わなかったといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While the founder Dogen interpreted it, Tenkei's interpretation 'Kanjizai Bosatsu is yourself' is famous. 例文帳に追加

開祖道元が解釈しているほか、天桂の「観自在菩薩とは汝自身である」という解釈が有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Satomi clan is a daimyo (feuderal lord) which really existed, but it is sometimes referred to as 'the SATOMI family famous for Hakkenden.' 例文帳に追加

なお、里見氏は実在の大名であるが、「八犬伝で有名な里見氏」と語られることがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, if there is a famous large shrine, it is natural to include that shrine. 例文帳に追加

しかし、やはり有名な大きな神社が近くにあれば、それを含めるのが普通である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is famous as the main retreat of the Kita (Northern) School and is the most respected of the 22 sub-temples of Daitoku-ji Temple. 例文帳に追加

現在22に及ぶ大徳寺塔頭中、北派本庵として最も尊重重視される名刹である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A famous "Nuchi du Takara" (words in Ryukyuan, meaning "Life is the treasure") was once attributed to King SHO Tai, but it is originally the lines in a play. 例文帳に追加

「命どぅ宝」は尚泰王の言葉と言われることもあるが、本来は演劇中のセリフである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is believed that the character called Sukesaburo SASAKI which appears in the famous story "Mito Komon" (Provincial Middle Councilor of the Mito Domain) is modeled after him. 例文帳に追加

物語『水戸黄門』に登場する佐々木助三郎のモデルであるとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An open-air spa is available in the nearby Kotobiki-hama beach, which is famous for sand that sounds like it sings. 例文帳に追加

近くには鳴き砂で有名な琴引浜があり、同地には露天風呂も存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The famous shrine located in that location was Ikasuri-jinja Shrine (Its shago [shrine's name] is 'Ikasuri' but it is usually called 'Zama'). 例文帳に追加

この地にあった有名な神社が坐摩神社(社号は「いかすり」と読むが、通常は「ざま」)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From the upstream, it is called Okudoro, Kamidoro, and Shimodoro, and Shimodoro is especially famous in the name of Dorohaccho Gorge. 例文帳に追加

上流から、奥瀞、上瀞、下瀞と呼ばれ、下瀞は瀞八丁の名で特に著名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fishery is also a major industry. It is famous for fish cake production using fresh fish off the coast of Tosa.例文帳に追加

また漁業が盛んで、土佐沖で取れた新鮮な魚を使った練り製品の産地としても有名である。 - 経済産業省

It’s the oldest temple in Tokyo, and dates back to the 7th century. Its gate is the famous Kaminari-mon.例文帳に追加

東京で最古のお寺で、起源は7世紀にさかのぼります。その寺の門が、有名な雷門です。 - Weblio英語基本例文集

It can be said that the yeti is one of the most famous unidentified mysterious animals in the world. 例文帳に追加

イエティは世界でもっとも有名な未確認動物の1つと言っていいだろう。 - Weblio英語基本例文集

As a famous poem to express engi, it is preached in "Jisetsu-kyo" (sutra what Shakyamuni preached by himself with nobody asking questions) as shown below. 例文帳に追加

縁起を表現する有名な詩句として、『自説経』では、以下のように説かれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Honkatori (adaptation of a famous poem) is a remarkable feature of it, having been facilitated by a long history of the waka poem since Jodai. 例文帳に追加

特に上代以来の数々の和歌の歴史が可能にした数多くの本歌取りに特徴がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yame-cha (Fukuoka Prefecture) - it is famous for Gyokuro and dominates high ranking in bench shows (See related link). 例文帳に追加

八女茶(福岡県) -玉露で知られ、品評会の上位を独占する(関連リンク参照) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Among others, jushichigen-Soh (17-stringed Soh) developed by Michio MIYAGI is the most famous one and it has already become common. 例文帳に追加

宮城道雄の開発した十七絃箏がもっとも有名であり、既に一般化している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is famous that monk Saigyo, a poet in the Heian period, loved the moon and flowers (cherry blossoms). 例文帳に追加

平安時代の歌人・西行法師が、月と花(サクラ)を愛したことは有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a rather famous yokai partly due to the influence from the popular yokai manga series 'Gegege no Kitaro' by Shigeru MIZUKI. 例文帳に追加

水木しげる原作の「ゲゲゲの鬼太郎」の影響もあり比較的有名な妖怪である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was also famous as a haiku poet, and it is said that he exerted a great influence on the tea masters of his generation. 例文帳に追加

俳人としても著名であり、同時代の茶人たちに大きな影響を与えたと伝えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Mt. Aso, Kumamoto Prefecture, in particular, is richly cultivated with takana, and famous for its own way of eating it. 例文帳に追加

特に、熊本県阿蘇山での栽培が盛んで、この地域の食べ方は名物となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Netsuke is also famous for the fact that Imperial Prince Takamadonomiya Norihito was a renowned collector of it. 例文帳に追加

高円宮憲仁親王が、収集家として名高かったことでも知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a famous plum grove which dates back many years, and also one of the first to be designated a place of scenic beauty by the Japanese government. 例文帳に追加

古くから有名な梅林で、日本政府が最初に指定した名勝の一つである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is famous for its Momiji (red autumn maple leaves) and has long been called 'Autumn maple leaf Eikan-do.' 例文帳に追加

当寺は紅葉の名所として知られ、古くより「秋はもみじの永観堂」といわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is considered to be one of the most famous of all the Buddhist statues in Japan. 例文帳に追加

日本に所在する仏教彫刻のうち、もっとも著名なものの1つと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Along with Takaosan Jingo-ji Temple and Tsuganoosan Kozan-ji Temple it is one of the three famous "o" temples. 例文帳に追加

高雄山・神護寺、栂尾山・高山寺とともに三尾の名刹として知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is also famous for a setting of a ningyo joruri(traditional Japanese puppet theater) titled "Tsubosaka Reigenki" that describes conjugal affection between Osato and Sawaichi. 例文帳に追加

お里・沢市の夫婦愛をうたった人形浄瑠璃『壺坂霊験記』の舞台としても有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS