1016万例文収録!

「Kakubutsu」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Kakubutsuに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Kakubutsuを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 14



例文

'Kakubutsu Chichi', one of the Eight Steps 例文帳に追加

八条目の「格物致知」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, Wang Yangming interpreted 'kakubutsu chichi' as exerting ryochi by rectifying 'yi.' 例文帳に追加

「格物致知」を、「意」を正すことにより良知を発揮することとしたのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Shushigaku, the above-mentioned 'Kakubutsu Chichi' is considered to be the main point. 例文帳に追加

朱子学において最も要とされたのが、上記の「格物致知」である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During mid-Ming Dynasty, O Shujin (priestly name was Yomei) presented a new interpretation of 'Kakubutsu Chichi' (Kakubutsu leads to maximum activation of wisdom) in "Daigaku" (a book describing educational philosophy of Daigaku), which Chu His set forth as a way of attaining law. 例文帳に追加

明代中期、王守仁(号は陽明)は、朱熹が理を窮めるために掲げた方法の一つである『大学』の「格物致知」について新しい解釈をもたらした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Setsu preached that Li and Qi closely interact, as opposed to Li precedes Qi of Chu His, and between 'Kakubutsu' (perceiving things or reading their information to reach the essential law) and 'Kyokei' (keep the mind calm, concentrating consciousness at all moments in daily life), he valued 'Kyokei.' 例文帳に追加

薛は、朱熹が理先気後とするのに対して理気相即を唱え、また「格物」と「居敬」では「居敬」を重んじた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

He shortly concentrated on the Neo-Confucianism but came to investigate the theory of Katabutsu Chichi (Kakubutsu leads to maximal activation of wisdom) gradually under the influence of Yomei-gaku (neo-Confucianism based on teaching of Wang Yangming). 例文帳に追加

やがて朱子学に傾倒するが次第に陽明学の影響を受け、格物致知論を究明するようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When he left Shushigaku, Wang Yangming raised the following doubts about the interpretation of Kakubutsu Chichi' ("extending knowledge through investigating everything"), the fundamental principle of Shushigaku. 例文帳に追加

その際王陽明は朱子学の根本原理となっている「格物致知」解釈に以下のような疑義を呈した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Eight Steps are the eight detailed items of Sankoryo, consisting of investigation of things ('kakubutsu'), extension of knowledge ('chichi'), sincerity of the will ('seii'), rectification of the mind ('seishin'), cultivation of personal life ('shushin'), regulation of family ('seika'), national order ('chikoku') and world peace ('heitenka'). 例文帳に追加

八条目とは三綱領の細目で「格物」・「致知」・「誠意」・「正心」・「修身」・「斉家」・「治国」・「平天下」の八つである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Zhu Xi said that a person reached the level of sage through reading and self-cultivation, and sought the basis of this in 'kakubutsu chichi,' the top items among the eight. 例文帳に追加

朱子は読書・修養によって聖人の高みに至るとしたが、その筆頭に置かれた「格物致知」に根拠を求めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Regarding 'kaku' of Kakubutsu,' he interpreted it as 'fight' as in 'fighting a beast with one's hands,' placing value on making movements on one's own, and advocated a learned character building based on practice. 例文帳に追加

「格物」の「格」についても「手格猛獣」(手もて猛獣を格(ただ)す)の「格」と解釈して自らの体で動くことを重視し、実践にもとづく後天的な人格陶冶を主張した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Ryochi' in 'chiryochi' originated from 'Ryochi ryono,' meaning synderesis, used in "The Mengzi" to indicate 'chi' (knowledge) in 'kakubutsu chichi,' but 'chiryochi' itself is a concept originally advocated by Wang Yangming based on that. 例文帳に追加

「致良知」の「良知」とは『孟子』の「良知良能」に由来することばで、「格物致知」の「知」を指すが、「致良知」はそれを元に王陽明が独自に提唱した概念である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He claimed that by returning to such 'nature,' that is, by realizing the 'law,' one can build the foundation and handle everything, and to train the mind for this, he advocated a reflective 'Kyokei' (keep the mind calm with concentrated consciousness at any moment in daily life) and 'Kakubutsu' (perceiving things or reading their information to reach the essential law) through observation of the world outside and reading. 例文帳に追加

そして、その「性」に立ち戻ること、すなわち「理」を体得することによって大本が得られ万事に対処することができるとし、そのための心の修養法に内省的な「居敬」と外界の観察や読書による「格物」とを主張した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chu His interpreted 'Kakubutsu' as 'to reach things,' and to realize the law in things one by one, while O Shujin interpreted this as 'to correct things' claiming that law does not exist in jijibutsubutsu (all things) outside the mind, but it exists in the internal exercise of the mind corresponding to jijibutsubutsu, citing Riku Kyuen's (Lu Jiuyuan) mind itself is the law theory. 例文帳に追加

朱熹は「格物」を「物に格(いた)る」として事物に存在する理を一つ一つ体得していくとしたのに対し、王守仁はこれを「物を格(ただ)す」とし、陸九淵の心即理説を引用して、理は事事物物という心に外在的に存在するのではなく、事事物物に対している心の内の発動に存在するのだとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Specifically, Wang Xinzhai put emphasis on the "Classic of Filial Piety", or "Xiao Jing", and The Four Books but, ideologically, was characterized by preaching the teachings that he had learned himself without being obsessive about commentaries on the Classics, advocating his original idea of 'Junnan kakubutsu,' and maintaining a primitivism whereby he made the ancient times his ideal, but above all he made it his duty to propagate Yomeigaku outside of the intellectual classes. 例文帳に追加

具体的には王心斎は、『孝経』と四書を重視したが、経書の注釈に拘らない自得の学問を説き、独特な「淮南格物」を主張したこと、古代を理想とする尚古思想をもっていたことがその思想的特徴といえるが、なによりも重要なのは、知識人層以外の階層に陽明学を広めることを己が責務としたことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS