1016万例文収録!

「Ke-ki」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Ke-kiの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

As to/w/ in sounds other than WA-row sounds,/kwa/ remains but/kwi/ and/kwe/ seem to have been unified with/ki/ and/ke/ respectively. 例文帳に追加

/w/はワ行のほかには「くわ」/kwa/は残ったが、/kwi/、/kwe/はそれぞれ/ki/、/ke/に統合したようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"Kujo-dono ki"Tenri Central Library (Kujo-ke manuscript, an Important Cultural Property) 例文帳に追加

『九条殿記』…天理図書館(九条家本、重要文化財) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A kicker KI, a kicker cursor 30, a keeper KE and a keeper cursor 40 are displayed on a monitor display unit.例文帳に追加

モニタ画面にキッカーKIとキッカーカーソル30、及びキーパーKEとキーパーカーソル40が表示される。 - 特許庁

Then, when any of them, for example, 'KA' is designated, 'KA', 'KI', 'KU', 'KE', and 'KO' positioned in the first column in the Japanese syllabary chart are displayed like a matrix.例文帳に追加

そしてそのいずれか、たとえば「か」が指定されると、五十音表で同1列内に位置する「か」「き」「く」「け」「こ」をマトリックス状に表示する。 - 特許庁

例文

Ethnic studies in recent years show an idea that 'Kegare (ケガレ)' is 'れ,' which is the state in whicht Ke and Hare (noticeably cheerful and formal situations or such places) disappeared, and Ke has to be recovered (remove Kegare, 'Ki o yomeru (める)'=>Kiyomeru (clean)) by holding Hare ceremonies such as a festival. 例文帳に追加

近年の民俗学では、「ケガレ」を「気枯れ」すなわちケとハレがカレた状態とし、祭などのハレの儀式でケを回復する(ケガレをはらう、「気を良める」→清める)という考え方も示されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Ishizuka, in this book, concluded that there was a distinction in Manyo-gana, of the types of characters used for fifteen sounds, エ, キ, ケ, コ, ソ, ト, ノ, ヒ, ヘ, ミ, メ, ヨ, ロ, チ and モ (e, ki, ke, ko, so, to, no, hi, he, mi, me, yo, ro, chi, and mo). 例文帳に追加

この中で石塚は万葉仮名においてはエ・キ・ケ・コ・ソ・ト・ノ・ヒ・ヘ・ミ・メ・ヨ・ロ・チ・モの15種について用字に使い分けがあると結論づけた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It has been considered that in ancient times there was a special distinction of the types of characters used for 14 sounds of エ, キ, ケ, コ, ソ, ト, ノ, ヒ, ヘ, ミ, メ, ヨ, ロ and モ (e, ki, ke, ko, so, to, no, hi, he, mi, me, yo, ro and mo) and their dull sounds if any. 例文帳に追加

エ・キ・ケ・コ・ソ・ト・ノ・ヒ・ヘ・ミ・メ・ヨ・ロ・モの14種および濁音がある場合はその濁音を古代特有の使い分けと見なしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Upon operation of the main cross key 6, the regions 6U, 6R, 6D, 6L and 6C of the main cross key 6 can be converted into the characters "ki", "ku", "ke", "ko" and "ka", respectively.例文帳に追加

主十字キー6が操作されると、主十字キー6の各領域6U、6R、6D、6L、6Cに応じて「き」、「く」、「け」、「こ」、「か」の文字に変換できるようにした。 - 特許庁

For example, when the key 21-2 to which a character in a "ka" column is pressed down by a user with the left thumb, the characters of "ka", "ki", "ku", "ke" and "ko" are newly assigned to the keys 21-6 to 21-10, respectively.例文帳に追加

例えば、「か」行の文字が割り当てられたキー21−2が左手の親指でユーザにより押されたとき、キー21−6乃至21−10には、「か」、「き」、「く」、「け」、「こ」の文字がそれぞれ新たに割り当てられる。 - 特許庁

例文

It is known that among the 50-character syllabary used today, 14 sounds were written in two types of Manyo-gana, namely A-type and B-type, in ancient Japan before the Nara period, and this distinction of the types was strictly maintained; these 14 sounds were "キ, ヒ, ミ" (ki, hi, mi) with the vowel of(i), "ケ, へ, メ" (ke, he, me) with the vowel of エ (e), "コ, ソ, ト, ノ, (モ), ヨ, ロ" (ko, so, to, no, [mo], yo, ro) with the vowel of オ (o), and the vowel "エ" (e). 例文帳に追加

現代日本語の50音のうち、イ段のキ・ヒ・ミ、エ段のケ・へ・メ、オ段のコ・ソ・ト・ノ・(モ)・ヨ・ロ及びエの14音について奈良時代以前の上代には甲類と乙類の万葉仮名の書き分けが見られ、両者は厳格に区別されていたことがわかっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Fusatsune ICHIJO argued against Tsunenori, stating that just because an ancestor of the Kujo Family was the firstborn child it did not mean the Kujo Family was the legitimate blood of Kujo-ryu, and that because Michiie KUJO gave the family estate to Sanetsune ICHIJO, the Tokado-bunko (Gonnjo-moromichi-ki) (Gonijo-moromichi record), Gyokuyo (Kanezane KUJO's diary) and Gyokuzui (Michiie KUJO's diary)) and the document endorsing the political authority of Kujo-ryu Sekkan-ke, a regent family, were inherited by the ICHIJO Family; whereas Tsunenori KUJO asserted that measures to give inheritance to Sanetsune were taken just because Tadaie KUJO was in infancy, and that if Norizane KUJO had lived longer it would not have happened. 例文帳に追加

これに対して一条房経は、九条家の家祖が長子だからといって、その流派の嫡流であるとは限らない、一条実経が九条道家から家督を譲られたからこそ、九条流摂関家の政治的権威を裏付ける文書類である桃華堂文庫(後二条帥通記、玉葉、玉蘂)が一条家に伝わっているのだと反論し、これに対して九条経教は、実経への継承は九条忠家が幼少であったがゆえの措置であり、九条教実が長命であればこのような事は起こりえなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS